TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
171:
幻想と死人のパーティ [×]
2024-08-18 02:27:02
○プロフィール(版権オリ)
名前:的場 卓(まとば すぐる)
作品:世界観設定はブレイブ・ストーリー~新説~及び三次創作小説、ブレイブ・ストーリー幻現世の旅人、メビウスリングなんでもなりきり板スレ幻想空想島オリジナル。
性別:男
年齢:17歳
容姿:短い緑髪にピアスをした十代後半の何処にでも居る日本人の男の子。旅人時ではない時は何処にでもいる若者の服装をしているが旅人としては宝玉四つを集めた服装。頭に飾りがあり首元には隠れているが二枚のタグプレートアーマーに身を包み、手に剣に変わる短杖を持つ。旅人時の服装参考資料:https://www.shinchosha.co.jp/book/771388/ (服装の色は赤に変更したものと認識してもらえれば)右腕には火竜の描かれた腕輪、腰にはポーチを付けている。また三谷亘の孫らしく少し面影がある。しかし十戒の旅人のタグの影響で人間不信状態は瞳が暗くなる。それを乗り越え精神的な成長を遂げると内面を表すように雰囲気イケメンに大変身する。
そして十戒の箍が外れた際は神化するがその際は改めて記載します。
備考:職業(ジョブ)は勇者(ブレイブ・ライセンス)。ブレイブ・ストーリー~新説~の50年後の世界に住む三谷亘の孫に当り何処にでも普通の少年。ある日突然現実世界と現世と異なる次元世界、幻界(ヴィジョン)が互いに浸食し合い混じり合った新世界―幻現世(ディヴィジョン)に変わり、その際に家族を失う。出現した要御扉を潜り「混ざった世界を元に戻し死んだ家族を取り戻す」為旅人となる。今現在は所持している宝玉は四つ、世界が混じった影響によりブレイブストーリー新説~十戒の旅人~の十戒の使徒に与えられるアンブレイクのタグを一つ手に入れている。
今回は現世の人々の心象風景、特に旅人自身の心象風景が強く反映されその一つ―幻想空想島という場所で五つ目の闇の宝玉そして世界をそれぞれに戻す事や他にも願いを叶える方法を探していたがこの世界に仲間たちと迷い込む事になる。
性格は優柔不断ではあるが正義感も強く好きな女の子に対しては何だかんだあろうと一筋、振り向いて貰う為の努力をし困っていれば何処までも助け命を懸ける内面で勝負するタイプ。十戒の使徒のタグにより理性を蝕まれており、魂の力を引き出せる才能も高いのに比例し蝕む速度も速く情緒が不安定で嫉妬や猜疑心が強くなりやや人間不信気味。そのため嘘を吐かない動物が好き。
本質として人は何時でも変われると他者を何処までも信じ本来は痛みを理解した上で優しく出来、自分の身を犠牲にしてでも救う精神性を秘めている。
キャライメージとしては「人間臭い白馬の王子様」
【能力】
勇者としては短い杖を剣に変化させ基本戦うが単発の銃や爆弾やクナイと言ったサブウェポン替わりに使う。そして未来を予知して見る事が出来るが変えられない呪われた力を持ち1日に回数制限のある魔法を使う。
剣化…回数/∞ 魔法の力で杖先に一メートルほどの刃が出現。魔法を無効化する右頭チャンが使う八卦鏡(フォーチュンテリング・ミラー)の描写を見る限り無効化されてない為間違いなく物理的な刀身が存在している。
弾(バウンド)…15発/1日 無属性の火球を飛ばす。力を貯めて巨大な球として放つ使い方も出来る。
流星弾(コメットバウンド)…4発/1日 自動追尾式の無属性火球を飛ばす。力を貯めると巨大な球として自動追尾する。
暗黒弾(ブラックボールバウンド)…2発/1日 無属性の極みであるブラックホールの球体を飛ばす。力を貯めて巨大な球として放つ使い方も出来る。
散弾(スラグバウンド)…3発/1日 細かい散弾式の無属性の火球を飛ばす。力を貯めて放つと大きいまま無数に散らばる。
魔法矢(マギステルボウ)…9発/1日 無属性の魔力で出来た矢を放つ。龍脈の流れに沿ってあるいは放ち彼の意志により自由自在に出現も可能で天高く放ちマナを集めるだけ集めて巨大な矢として降らせることも出来る。
分身(トリックス)…2発/1日 分身出来る魔法。
消影(バニッシュ)…4回/1日 自身を一定時間、透明にする魔法。 姿を消すだけで気配などは消すことはできない。
癒(トリート)…5回/1日 人や物の傷を治す。
甲壁(デファンスール)7回/1日 目の前に星状のシールドを展開させて、 攻撃を防御する魔法。
吸収甲壁(ホールデファンスール)10回/1日 星状のシールドを展開させ魔法攻撃を吸収しエネルギーを任意に割り振れる。
ジョゼ召喚 回数/- 友人の炎竜を呼ぶ。
封印魔法 破天バスターブレイバー 1回/1日 すべての旅人が持つ必殺攻撃 剣の一振りで発動。想波を剣に集中させ、対象に五芒星の陣を叩きこみ、そのまま爆発させる封印魔法。 一日一回しか使用することはできない。
『想波の闘法』
幻界のあらゆる生命・物質を構成するエネルギー想波(あるいは魔力などの力)の流れを知ることで自由に操る能力。相手の行動を予測したり魔力を爆発的な攻撃力に変換できる。また肉体を粉のように四散され、大地に吸収された状態から精神力で再構築も可能等これにより幻界ではほぼ無限の力を得ることができる。ただし、激しくなると周囲の想波が枯渇し、小規模な「闇」が発生してしまう。卓の場合は幻想空想島に来た際拾った本から中国武術の練功法を学び、デラ・ルベシで「強さ」を求めた結果アンドアの守護者と本格的に戦い本当の強さの意味を知り完全に会得。三谷亘の孫だけに天賦の才があり感覚で大地の気を読み、竜脈や大気中のマナを汲み上げて自らの魔力に変換することができる。 幻界最強の旅人右頭チャンと同じだが経験値を積んでいけば何れは彼を超えられる可能性がある。
『勇者の剣(ブレイブレード)』
自身の全能力を十倍上げることができる。本来デメリットとして使用後全能力を失うが想波の闘法取得により解消出来る。
剣の形状も変化して通常時でも幅5メートルほどにわたって最低でも100メートルほどおそらくは十数キロ以上を切り裂く。
封印魔法と併用すれば凄まじい威力に跳ね上げる事が可能。
『勇者の力(未来予知)』
運命を見通しながらも運命を変えることができない現実と戦う呪いの力。
未来が見える時があり変えようとする因果の鎖に絡めとられ動けなくなる
通常では抗えないが…
『アンブレイク』
ブレイブストーリー新説~十戒の旅人~に置いて人間の魂は神にも匹敵する強大なエネルギーの塊だが神話の時代未熟な人間の心には余りにも過ぎた力だった為幻界の女神が嘆き力を封印。魂に十の戒めを刻み理性と今の人の姿を手に入れた。女神の代行者である預言者に授けられたのが無意識下の戒めという制限を解除する十枚のタグの一つの力。
攻守転用可能な途轍もない硬さの障壁を出現させる。彼の場合術を引き出せる潜在能力が高く本来2~3秒を10秒まで引き出すが使用後2分間の溜め時間が必要。タグが増えれば使用時間増加と溜め時間が減少する。
そして通常であれば十戒の箍が外れた人間は怪物になり引き出せば引き出す程怪物に近くなっていくが魂の輝きが十戒を克服した際は神と化し彼個人も本当の意味で成長し目覚めれば―。
制限として想波の闘法は霧の影響によりなぜか100%の力を発揮できない。
尚この町に来た際の記憶自体は旅人として魔力耐性があり例えそれで記憶を破壊されても元に戻る為健在。しかし想波の流れから薄々何か違和感を抱く。
[装備・道具]:スグルの短杖、旅人の証、 ハイランダーの腕輪、バック、基本支給品 、アマチ(白い天馬の姿をした生き物、袋を二つ付けている)、短筒×1(単発式の銃)、小型爆弾(箱に入れている黒い爆発物)、クナイ、ハムサ×1、セントメダリオン×1、ジッポライター×1、5日分の食料と飲み水、
172:
幻想と死人のパーティ [×]
2024-08-18 03:21:05
○プロフィール(版権)
名前:芦川 美鶴
作品:ブレイブ・ストーリー~新説~
性別:男
年齢:14歳(ハルネラの人柱になってからは64歳)
容姿:日本人。容姿端麗な美男子だが但しワタルとの戦いで失った片足が無い。長い杖に黒いローブに身を包む。
参考:https://www.shinchosha.co.jp/book/771366/
備考:職業は魔導士(ウィザード・ライセンス)。
成績優秀、運動神経抜群おまけに亘以上のゲームの腕を持つ超優秀転校生。妻の浮気を知った父親が母と妹を殺し自殺した過去があり、愛する妹・美鳥を蘇らせるために旅人となる。ワタルとは対照的に、目的達成のためには手段を選ばず殺人も厭わない。玉と情報を求めグルースの後釜としてシグドラの一員となる。5つ目の玉の秘密を知るため皇女ゾフィに近づくが、妹に似たゾフィと触れ合ううちに、人の命を奪うことにためらいを感じるようになる。しかし、ゾフィが虚(ウロ)となったことから、本来の目的を果たす為に最後の玉を奪い運命の塔へ登る。
ワタルとの戦いに敗れるが、オンバとの戦闘で死亡したワタルを看取り、旅人の戦いの勝者として運命の女神に会う。自分の願いがすでに意味がないことに気付き、美鳥を亘の妹として生まれ変わらせることを願う。最後はハルネラの人柱となり、現世から存在が消えた。後に、美鳥の転生を見届けている。
今回は現世と異なる次元世界、幻界(ヴィジョン)が現世と融合するという異常事態により女神の塔から見守っていたが再び姿を現す。現世の人々の心象風景、特に旅人自身の心象風景が強く反映される世界その一つ幻想空想島という不思議な島で亘と美鳥にとって子孫である青年と出会い「世界を元に戻す為に」そして家族を取り戻したい青年を導き願いを叶える手助けをするために共に旅をしていた所この世界にやってくる。
また年月が相応に経っているため性格も丸くなっている上で優しさを見せ人を殺す重み理解している故他者を諭したり、止めたりすることも。
但し老獪さを身に着け仲間に危害や悪影響を加えると判断すれば敵味方問わず策などを弄してでも必ず消し去る汚れ役になることも辞さない。
【能力】
千以上の魔法を習得しており、自分を中心に50メートルほどの爆発が起こしたり詠唱なしだと掌から球体を放ったりも出来るし
特に波動系の術を得意とする。専用武器は杖。さらに“三叉槍(トライスピアー)”にして攻撃力を向上させる。封印魔法は“エターナル・エンド”。
常に結界が張ってあるらしく、別な大陸での戦闘や戦っている者の状態を完全に実況できる能力者でも居場所がつかめない。
三叉槍(トライスピアー);長杖からライトセーバーみたいな光線を出しトライデント状に変える。
飛翔(エア・ラダー);いわゆる空を飛ぶ魔法。
幻術;光を屈折させて、虚像を作り出す上位波動系魔法。 自分の変化させることも出来る。
沸黒波動獄(ブラック・メーザー):広範囲に渡って、マイクロ波をレーザー化させたものでバリアを作り、その中で乱反射をおこなうことによって、バリア内の水分を加熱する。いわゆる電子レンジ。
夢惚窩(ベーゼントラウム):幻術として最上級の術。魔力球を飛ばし、相手がその球に攻撃をしかけることで 幻術で自分に攻撃する。
作中では遠距離攻撃、直接攻撃、罠のように発動した空間ごと封印する攻撃を相手に跳ね返した。
炎;杖を相手に向けて発動。前方20メートルほどに一直線に炎を放出
凍界(フロスト): 対象を一瞬にして氷漬けにしてしまう魔法。
光弾(ライトバウンド); 光弾を無数に飛ばして攻撃する魔法。
瞑拿(シュバルツ・アルム);杖の先から無数の黒き手のようなものを 伸ばして攻撃等や対象に巻きつけ、電流を流す応用技も使える。
天龍轟風爆(ドラゴン・ストーム);町全体に影響を及ぼす巨大な竜巻を作り出す魔法。
時空送;対象を時空のかなたへ吹き飛ばす。
記憶破壊;相手の自我を破壊する。ただし魔力に耐性のあるものには効果が薄い。
石化(名称不明);相手を石にする。
バルパローネ召還:異形の黒い天使バルバローネを召喚する魔法。最大で巨大な天使を二体出せる。
魔封じ:相手の魔法を封じる上位魔法。 魔法陣の書き方と幻視樹の枝と小麦粉を触媒にすることでレベルが多少低くても使用することは可能になる。
鉄条幕(リドードゥフェール):帯状のシールドを展開させて、 相手の攻撃を防御する魔法。
魔法反射壁(リバルベル):自身を中心にドーム状のバリアを張ることで、相手の攻撃を防ぐ。
消影(バニッシュ):自分の姿を消すことが出来る。
物に命を吹き込む魔法(名称不明):箒に命を吹き込んだりしていた。
ゴーレム作成:心も魂も失った生ける屍のような状態の生物を核にして発動。敵の支配下の相手でもゴーレムにできれば強引に味方にできる。
エターナル・エンド :彼の持つ最強必殺技。 一日一回しか使えない
制限として元から回数制限は無いが魔法の力を何時も通り発揮できず高度な物に比例して魔力消費が著しく激しい。また常に姿を隠す結界を長時間張っていられない。
尚この町に来た際の記憶自体は旅人として魔力耐性があり例えそれで記憶を破壊されても元に戻る為健在。
[装備・道具]:ミツルの杖、旅人のタグ、 基本支給品、ハムサ×1、ホーリーキャンドル×1
173:
幻想と死人のパーティ [×]
2024-08-18 03:35:59
すいません美鶴君の方の持ち物訂正します。
○プロフィール(版権)
名前:芦川 美鶴
作品:ブレイブ・ストーリー~新説~
性別:男
年齢:14歳(ハルネラの人柱になってからは64歳)
容姿:日本人。容姿端麗な美男子だが但しワタルとの戦いで失った片足が無い。長い杖に黒いローブに身を包む。
参考:https://www.shinchosha.co.jp/book/771366/
備考:職業は魔導士(ウィザード・ライセンス)。
成績優秀、運動神経抜群おまけに亘以上のゲームの腕を持つ超優秀転校生。妻の浮気を知った父親が母と妹を殺し自殺した過去があり、愛する妹・美鳥を蘇らせるために旅人となる。ワタルとは対照的に、目的達成のためには手段を選ばず殺人も厭わない。玉と情報を求めグルースの後釜としてシグドラの一員となる。5つ目の玉の秘密を知るため皇女ゾフィに近づくが、妹に似たゾフィと触れ合ううちに、人の命を奪うことにためらいを感じるようになる。しかし、ゾフィが虚(ウロ)となったことから、本来の目的を果たす為に最後の玉を奪い運命の塔へ登る。
ワタルとの戦いに敗れるが、オンバとの戦闘で死亡したワタルを看取り、旅人の戦いの勝者として運命の女神に会う。自分の願いがすでに意味がないことに気付き、美鳥を亘の妹として生まれ変わらせることを願う。最後はハルネラの人柱となり、現世から存在が消えた。後に、美鳥の転生を見届けている。
今回は現世と異なる次元世界、幻界(ヴィジョン)が現世と融合するという異常事態により女神の塔から見守っていたが再び姿を現す。現世の人々の心象風景、特に旅人自身の心象風景が強く反映される世界その一つ幻想空想島という不思議な島で亘と美鳥にとって子孫である青年と出会い「世界を元に戻す為に」そして家族を取り戻したい青年を導き願いを叶える手助けをするために共に旅をしていた所この世界にやってくる。
また年月が相応に経っているため性格も丸くなっている上で優しさを見せ人を殺す重み理解している故他者を諭したり、止めたりすることも。
但し老獪さを身に着け仲間に危害や悪影響を加えると判断すれば敵味方問わず策などを弄してでも必ず消し去る汚れ役になることも辞さない。
【能力】
千以上の魔法を習得しており、自分を中心に50メートルほどの爆発が起こしたり詠唱なしだと掌から球体を放ったりも出来るし
特に波動系の術を得意とする。専用武器は杖。さらに“三叉槍(トライスピアー)”にして攻撃力を向上させる。封印魔法は“エターナル・エンド”。
常に結界が張ってあるらしく、別な大陸での戦闘や戦っている者の状態を完全に実況できる能力者でも居場所がつかめない。
三叉槍(トライスピアー);長杖からライトセーバーみたいな光線を出しトライデント状に変える。
飛翔(エア・ラダー);いわゆる空を飛ぶ魔法。
幻術;光を屈折させて、虚像を作り出す上位波動系魔法。 自分の変化させることも出来る。
沸黒波動獄(ブラック・メーザー):広範囲に渡って、マイクロ波をレーザー化させたものでバリアを作り、その中で乱反射をおこなうことによって、バリア内の水分を加熱する。いわゆる電子レンジ。
夢惚窩(ベーゼントラウム):幻術として最上級の術。魔力球を飛ばし、相手がその球に攻撃をしかけることで 幻術で自分に攻撃する。
作中では遠距離攻撃、直接攻撃、罠のように発動した空間ごと封印する攻撃を相手に跳ね返した。
炎;杖を相手に向けて発動。前方20メートルほどに一直線に炎を放出
凍界(フロスト): 対象を一瞬にして氷漬けにしてしまう魔法。
光弾(ライトバウンド); 光弾を無数に飛ばして攻撃する魔法。
瞑拿(シュバルツ・アルム);杖の先から無数の黒き手のようなものを 伸ばして攻撃等や対象に巻きつけ、電流を流す応用技も使える。
天龍轟風爆(ドラゴン・ストーム);町全体に影響を及ぼす巨大な竜巻を作り出す魔法。
時空送;対象を時空のかなたへ吹き飛ばす。
記憶破壊;相手の自我を破壊する。ただし魔力に耐性のあるものには効果が薄い。
石化(名称不明);相手を石にする。
バルパローネ召還:異形の黒い天使バルバローネを召喚する魔法。最大で巨大な天使を二体出せる。
魔封じ:相手の魔法を封じる上位魔法。 魔法陣の書き方と幻視樹の枝と小麦粉を触媒にすることでレベルが多少低くても使用することは可能になる。
鉄条幕(リドードゥフェール):帯状のシールドを展開させて、 相手の攻撃を防御する魔法。
魔法反射壁(リバルベル):自身を中心にドーム状のバリアを張ることで、相手の攻撃を防ぐ。
消影(バニッシュ):自分の姿を消すことが出来る。
物に命を吹き込む魔法(名称不明):箒に命を吹き込んだりしていた。
ゴーレム作成:心も魂も失った生ける屍のような状態の生物を核にして発動。敵の支配下の相手でもゴーレムにできれば強引に味方にできる。
エターナル・エンド :彼の持つ最強必殺技。 一日一回しか使えない
制限として元から回数制限は無いが魔法の力を何時も通り発揮できず高度な物に比例して魔力消費が著しく激しい。また常に姿を隠す結界を長時間張っていられない。
尚この町に来た際の記憶自体は旅人として魔力耐性があり例えそれで記憶を破壊されても元に戻る為健在。
[装備・道具]:ミツルの杖、旅人のタグ、 基本支給品、ハムサ×1、ホーリーキャンドル×1、5日分の食料と飲み水、
○プロフィール(版権)
名前:ドリー・ビット・エボニー
作品:ブレイブストーリー新説~十戒の旅人~
性別:女
年齢:不明(十代?)
容姿:黒い髪の兎の獣人。
参考画像:https://twitter.com/Bunch_Shincho/status/619038894382673920
備考:通称ドリー。一人称妾。預言の塔に住まう預言者を守護するイナバの国の白兎(ビット)族の姫様。
作中では幻現世になった頃に登場し、当初は顔を隠して幻界と現世が融合した原因となる人物を探していた所マモルとヒカルに出会う。漆黒の髪故忌み姫と疎まれていたとの事だが本人は気にしてる素振りは無いご様子で快活な上気高いが同時に図々しく食料品を集るなど寧ろ逞しい。天変地異が起きた世界で人々が身を寄せ合う避難所では慰問をして人々をしているなど決して悪い人間ではない。本人曰く姫道という本来であれば突伝礼(ツンデレイ)の元人の心と心を繋ぐ心の道を究めた者らしい。
最終巻で生きていたヒカルの兄カズアキが預言者の塔にて神になりかわり幻現世の秩序を齎すことを阻止するため二人が後を追う世界の崩壊について事の真相を話し禁忌に触れるという事で兄の居る塔内部へ防人として使える抜け道を案内、願掛けのお守りを渡して二人を見届ける。
尚姫道は他にも護身術、交渉術も存在するようであり作中では人を投げ飛ばしたり、雲の中にいる怪物と戦ったりタグの力を持ったカズアキ相手にカマを掛けたりとしていた。説明の限り魂の力などを使っているような不思議な術ではなくあくまでもテクニックによるものと思われる。
護身術奥義
壁曇 わずかな力で敵の攻撃をいなしその勢いのまま背後の壁に叩き付ける相手の力を利用する事を極意とする掌底の技。描写上では大きなウナギのような怪物を一撃で粉々にしていた。
天曇 効いている様子が無く詳細不明。描写を見る限り飛び回りその遠心力や動きを叩き付ける掌底?
今回はこちらでも幻界(ヴィジョン)が現世と融合するという異常事態により原因を探るべく旅をしていた所的場卓達に加わる。
この町に来た記憶は覚えているが薄っすらとであり仲間達の話を聞いて徐々に思い出している。
持ち物:ハムサ×1、セントメダリオン×1、5日分の食料と飲み水
174:
幻想と死人のパーティ [×]
2024-08-18 04:11:06
○プロフィール(版権)
名前:上杉謙信
作品:初登場はRance VII 戦国ランス及びランス9,ランス10
他にも超昂大戦、戦国†恋姫オンライン、戦国プロヴィデンスといったコラボ出演している。
性別:女
年齢:20歳
容姿:白い武者装束に刀を持つ身を包む美女。また帝レース勝利後の為帝ソードを装備。
参考画像:https://www.alicesoft.com/rance7/inf_uesugi.html(アダルトゲームの為18歳未満閲覧注意)
https://www.hobbystock.jp/s/item/view/HBY-GCF-00002396(非18禁向け)
備考:JAPANの秩序を守るため、欲望のままに他国へ攻め入る陣営に対してのみ戦を行い、
攻め込まれている側を見返りを求めずに助ける正義の集団「上杉家」の国主であり先陣を駆る女性。
3大欲求は「食う・戦う・祈る」。毘沙門天を崇拝しており、無駄な殺生は一切しないが、警告に退かず自らの意思で向かってくる敵兵は容赦なく斬り殺す。武田家との戦では謙信単騎で本陣の武田信玄に打ち込む等、突撃力は非常に高い。理屈よりも直感のままに行動する方が良い結果を生むタイプ。女性でありながらその圧倒的な強さから「軍神」の異名と呼ばれ、最強の武人としてJAPAN全ての陣営に広く畏敬の念を持たれ恐れられている。
彼女を慕って、参謀であり謙信の理解者である直江愛や、勝子や虎子などの多くの女性武将が集まっている。
また、謙信という名前はその時代の上杉家の当主が襲名するものであり、当主が女性であっても性別に関係なく襲名されるが襲名前の名前は不明。
体付きに似合わない極端な大食漢で、どんぶり3杯で「食欲が無い」。夜食は米一升。おにぎりは規格外。おやつは重箱5段という旺盛な食欲を持っている恐るべき胃袋の持ち主。
天然の要素がかなり強く、直江愛の助言・進言が必要となることが多々あり、彼女からタメ口でツッコミを入れられる事もしばしば。また、かなりのお人好しで謀反した上杉県政を許したりしている。彼女自身は今まで毘沙門天を慕って戦うことのみに生きてきたため、男性や恋愛についての知識は全く無い。
軍神として恐れられているもの、実際は穢れを知らない素直で純真無垢な少女である。
今回は幻想空想島で旅をしていた的場卓達が次元の壁の崩壊でJAPANの争乱に関わり、平定後は立場を気にしなくて済むようになり追いかけて仲間に加わる。
【技能/能力】
レベル / 才能限界 LV63 / LV70
才能限界 大まかなイメージ
10レベル前後 一般人の才能限界
20レベル近い人 学年に一人いるかどうかの天才ぐらい
レベル30以上 1万人に一人ぐらい
レベル40以上 10万人に一人ぐらい
技能LV(傾向) 剣戦闘LV2→帝になり剣戦闘LV3
ざっくり説明すると以下の通り。
Lv1:プロでやっていける位
Lv2:必殺技とか使える
Lv3:超人的な域
物理戦闘における戦闘力はJAPANにとどまらずランスワールド内で人類最強の域に近いと思われる。設定が明らかになっている作中に登場した人物の中で初の剣戦闘LV3持ちのキャラとなる。
彼女の剣筋はワルツを踊るような華麗なテンポを踏み、押しが強く、そして一撃一撃が重い。回転を主軸とするその姿はさながら小さな竜巻の如し。回転しながら連続で斬撃を繰り出す必殺技「車懸りの剣」を使う。
ゲーム中の能力でも戦闘系能力は満遍なく高く、初期Lvもラスボスやダンジョンのボスを除くと全武将中第1位と最強に相応しい強さを誇る。
おまけに超強力な専用スキル「軍神の威光」まで持っている。
車懸りの剣 回転しながら対象に連続攻撃を最大7回まで叩きこむ軍神上杉謙信の必殺技。
帝の威光 元々は存在するだけで放たれる威圧により、敵軍全員の行動回数が1減少する(戦R)、弱い敵が戦闘前に逃げ出す確率が上昇する軍神の威光というスキルの上位版。JAPANの民(あくまでも我々日本人ではないそこは注意)は帝となった者に絶対服従 異国の者でさえ圧倒される強力な威圧により敵軍全員の行動回数が2減少する。
これを格ゲー風に説明すると、「相手のパワーゲージの増加速度を遅くする」「ラウンドの開始直後に相手の体力を少し減らす」となる。基本的に集団戦闘に置いて真価を発揮する。
びしゃもんてん 毘沙門天を信じる力が奇跡を起こす。体力全回復&攻防ステータス上昇
制限:帝の威光→軍神の威光、剣戦闘LV2までスキル・技能低下
この町に来た記憶ははっきり覚えている。
[装備・道具]:姫鶴一文字(愛刀)、帝ソード(三種の神器の一つ。装備すると全能力を上げる)、基本支給品。 ハムサ×1、セントメダリオン×1、5日分の食料と飲み水
175:
幻想と死人のパーティ [×]
2024-08-18 05:31:47
○プロフィール(版権オリ)
名前:ミシェル・サヴァン
作品:メビウスリングなんでもなりきり板スレ幻想空想島オリジナル。
性別:女
年齢:300歳(人間でいうとまだ20代)
容姿:普段は杖を持つローブで肌を隠す老婆の姿に見える魔法を掛けているが
本来の姿は長身の白髪エルフ耳の豊満な絶世の美女。
外向けの恰好参考画像:https://twitter.com/oninitact/status/1566341834175320065
人目に触れない時だとDQの女賢者の服装をしている。
備考:子供が大好きで世界が混乱しているからこそ優先して孤児院に支援や子供達に読み書きも教えている篤志家。
慈悲深く聡明な非の打ちどころの無い正真正銘の聖女と言えるがびっくりするくらい芯が強い。
親からの教育もあるが本人の気質的に貞操観念が極めて高くトラブルを避けまた相手の本質を見極める為前述の姿に変えている。
本当に愛する相手には何処までも献身的、命を含む全てを捧げる事も一切惜しまない。しかし永遠の寿命を持つ故に
フラフラしてようと「どれだけ時間が掛かろうとも最終的に自分の元に戻ってくるように」する一面も。
幻現界になってから的場卓のアルバイト先の直接雇用主でありパーティメンバーにしてパトロン。
多数の魔法に関する発明や特許のパテントで大金持ちでありその正体は幻想空想島に遥か昔存在していたハイエルフが居たトールキン王国の第二お姫様。
過去の大いなる戦いに置いて滅んでしまった王国を復興出来る立場でもあるがそれをすると意中の人と離れ離れになる事も理解しているので
する気も無ければ頼まれても絶対に応じない上で王族として相応しくない自覚があり名乗るつもりもない。それがハイエルフとしての本来の姿へ至る事を阻んでいる。
ハイエルフは殺害されない限りは病気も老いもない永遠の命があるとはいえ肉体は単なる入れ物で本来未練が無い種族。なぜならば生を受けた際に与えられる肉体がある内はより修練や研鑽を積み精神的昇華・霊的進化の果てに神・超高位な精神生命体と化すのが真の姿とされ、彼女の場合既に全ての条件が揃っている。
仲間としてはそれこそ的場卓が一人の頃から最初から居るパートナー兼相棒だが彼個人に対しては思慕の念は隠さず異様な執心ぶりを抱く。
理由は大いなる戦いが起きていた子供時代に過去にタイムスリップした彼と芦川美鶴に助けられ、その際に心底惚れたようで
彼女が大きくなって「お互い本当に好きな人が居なかったらその時は結婚しよう」という言葉を受け彼が元の時代に戻った後も本気で信じ今に至る。
なので卓と2人きりの時は包容力と母性のあるお姉さんのような姿と魔法の力で態々子供の姿になり当時から抑えてきた想いを駄々っ子になったり我侭を言ったりして甘えてくる側面を見せる。
今回は事情と願いを知ってから力になるべくずっと的場卓と仲間が増えた後も共に旅をしている最中にこの世界にやってくる。
能力/技能
魔法使いとして古代の叡智を知り尽くす知性と頭脳から賢者の名の通りドラクエの魔法は奥義含めて一通り使いこなし他にも様々な世界の魔法も
研究をした上でアレンジして扱えるが本人的には如何に効率的かつ効果的に使うかでどこまで技量を磨けるかメラと言った低級魔法を主に使う。
勿論必要に応じはランスワールドの攻撃魔法であれば炎・氷・雷・光・闇の5系の強力な最高ランクの攻撃術、上位魔法に分類される破壊光線。
聖魔法、死霊魔法、支援魔法、解析系、特殊魔法も扱う。
所持品:ゼフィランサス(電卓キューブで手に入れたSランク武器の長い杖。通常は偽装されているが、某なのはのデバイスのように戦闘時は変化する。的場卓の運命の女である証) 魔術用手袋、けんじゃのいし、ハムサ×1、ホーリーキャンドル×1、5日分の食料と飲み水
制限 強力な魔法に比例して魔力消費がが著しく激しい。また回復魔法系統、支援魔法、解析系の効果の減少
この町に来た記憶をなぜか全く覚えていないが仲間達の話を総合的に聞いて以前立てた仮説に対し確信を深め同時にある疑惑を抱く。
○プロフィール(版権)
名前:パック
作品:ベルセルク
性別:一応オス…?
年齢:不明
容姿:少年型の小さい妖精。
備考:妖精郷出身のエルフ。羽精と言う風の精霊の一族。
良くも悪くも好奇心旺盛で、花と緑あふれる平和な妖精郷に「飽きちゃった」ので単身世界に飛び出したと語る。 旅芸人一座に同行しかわいがられていたが、コカ城の盗賊達に一座を皆殺しにされ、自身は鳥籠に捕らわれの身となってしまう。
酒場でナイフ投げの標的として玩ばれていたところをガッツに救われたことで彼に恩義を感じ、また彼自身に興味を引かれ、彼の危険な旅に同行を決め込んだ。
怒って手足をジタバタしている様子には「シピタパ」という独特なオノマトペが入る。
戦闘力はゼロに等しいため、基本的に戦うことは無いが、全身を強力に光らせて敵の目を眩ます「パックスパーク」で援護する他、自称「エルフ次元流7段」で栗のイガで作った「妖刀ざっくり丸」で殴ることもある(日に晒されて弱った悪霊なら何とか勝てる)。
他者の憎悪や恐怖などの負の思念に過敏に反応し、気を探ることで人探しもできる。また、羽根の鱗粉には強力な治癒作用があり、満身創痍のガッツを幾度も治癒する。
メタフィクションやコメディリリーフ的な活躍があり、ギャグ形態では二頭身で頭部が栗状の「くりパック」になり、よくコスプレをする。
その自由奔放さはガッツはおろか作者の三浦建太郎をして制御は難しく、「こいつをほっとくと どんどん違うマンガになっていく…」と枠外に書かせるほどで、事実戦闘シーンとの画の落差はとても同じ漫画には思えないほどである。
今回は次元の壁が崩壊した影響でフラフラいろんな地を見回っていた際に的場卓達と出会い一緒に旅しているところにこの世界にやってくることになる。
能力
飛行…空を飛べる。「歩くよりはちょっと楽かな?」との事。本気を出せばマッハは出るらしい。…まぁ本当に音速を超えちゃった妖精さんもいるのだが。
治癒…羽根から出る燐粉には傷を塞ぎ、痛みを和らげる効果がある。鷹の団時代、百人斬りで負傷したガッツを治療するため、ジュドーがキャスカに手渡した傷薬も、他の描写からパックの燐粉だと推察できる。
感応…人間(霊などの「元人間」も含む)の喜怒哀楽の感情・イメージを感じ取る。
恐怖や怒りなど強い負の感情が集まっている場ではその煽りを受け、精神にダメージを受ける事も。
発光…身体から発する光を瞬間的に強め、敵に目くらましを喰らわせる。通称パックスパーク。要所で正に「輝く」技で、度々仲間のピンチを救っている。
疎通…鳥や動物と意思疎通をはかる。あくまで話が通じるのは自然の動物のみで、悪霊に取り憑かれた犬などは不可能。
投擲…イガグリを投げつけてダメージを与える。通称ブラッディーニードル。喰らった奴はどいつもこいつも良い声で鳴く。一度自分の頭の上に誤爆して良い声で鳴く破目になった。
剣術…エルフ次元流剣術免許皆伝(?)イシドロの「押しかけ師匠」。得物は先端にイガグリをつけた『妖刀ざっくり丸』。この"剣"でフェンシング刺す、フィッシング挿すなどの技を披露している(形状的に棘付きメイスだろ、と突っ込んではいけない)。
この町に来た記憶をなぜか全く覚えていない。
以上で終わりです。
176:
スレ主/絶賛募集中 [×]
ID:896f7f474 2024-08-18 16:08:26
>幻想と死人のパーティ本体様
こちらも把握しました、一応以前にパックが誘って仲間(仲魔?)になり掛けてた八尺様に関しても相変わらず怪異として街の各所で徘徊しているが卓達一行の事は薄っすら覚えている感じにしますね(勿論脅威には変わりないですがまた“切っ掛け”があれば一緒に戦ってくれるかも…?)
177:
シエラ・ジェラミスの本体 [×]
2024-08-21 17:12:01
>>主様、オベロンの中の方
(/ここで相談するのは違うのかもしれませんが、1人での判断が難しいのでさせてください!ブラックタイガーなんですが、本編の方で思い切っちゃっていきなり頭をシエラに狙わせようかなと思っておりまして、大丈夫そうでしょうか?)
178:
幻想と死人のパーティ [×]
2024-08-23 01:02:36
>スレ主様
ご配慮ありがとうございます。かしこまりましたが質問があります
Freddy Fazbear's Pizzaに投下する際
物質がそんなにない設定(私共は倉庫街ならさすがにそこそこあるだろでアイテム出してましたが)
ですがピザ含む食料はあると言う認識で良いのでしょうか?
今候補地として車両確保の為ジャンクヤードも投下候補地に検討しています。
179:
スレ主/絶賛募集中 [×]
2024-08-23 13:18:57
>>シエラ・ジェラミス本体様
了解です、敵キャラ(クリーチャー)を出したこちらとしては全然大丈夫ですよ。大物を最初から確実に仕留めようとするなら目に見える急所(頭)を狙うのは当然ですし、それに同行してる中年民俗学者ことヒラツカ教授にも(魔法)がどういう物か見せる機会にもなりそう(特に異能や魔法、特殊能力は持ってない行動力だけはありあまる一般人です故。)
>>幻想と死人のパーティ本体様
御質問ありがとうございます。Freddy Fazbear's Pizzaに関しては廃店になる以前の時系列をイメージしているので、商品(ピザなど)や食材に関してはそこそこ残ってる感じで大丈夫ですよ。(なお自家発電機が生きてるのか冷凍庫などの最低限の電気は通ってます。)
ジャンクヤード方面だと50年代から70年代のヴィンテージカーなんかがあるかも(まともに動くほどの状態かは不明)、なお、この(霧と灰の街)各所に乗り捨てられたり放置されている新し目の乗り物は大抵(迷い込んだ誰か)達の遺物だったり(殴
180:
スレ主/絶賛募集中 [×]
ID:896f7f474 2024-08-26 06:26:37
○プロフィール(版権オリ)
名前:アイマン
作品:SCP Foundation
性別:男性
年齢:8歳
容姿:中東~西アジア系の人物で髪は短めの黒髪、褐色の瞳(虹彩にやや赤混じり)に顔立ちは歳相応に幼げ。服装は水色の患者用ガウン(血痕で所々汚れている)に履物は履いておらず素足。
備考:歳相応に幼く、好奇心旺盛で活発な性格で割かし人慣れして直ぐに打ち解けられる実直で社交的な性格。しかしながらそれまでの境遇が境遇の為か自身に対して向けられる感情には良し悪し問わず割かし敏感な処がある。
身体能力は比較的高く、すばしっこさはあるが一応(常人)の一般的な域からは逸脱していない。(極普通の子供)
何かしらの(SCPオブジェクト)に関連する対象としてその他の(同じ様な子供)達と共に航空機による移送が行われていた処、原因不明の機体トラブルによる墜落を経て、この(霧と灰の街)へと迷い込む。
初期所持品は(何かの落書き)、Lv.2キーカード×1(拾い物)
181:
ガイストの本体 [×]
2024-09-04 18:30:24
生存報告ついでに顔出し失礼します…!
182:
スレ主/お知らせ [×]
2024-09-07 06:06:55
>>ALL参加者様
このところ返信が滞ってしまい大変申し訳ありません。実は本体の方にて身内の不幸がありその関係で実家へ帰省したり何だりでバタバタしてまして、恐らく明日には一通り落ち着きますのでもう暫しお待ち下さいませ。
183:
狩人 [×]
2024-09-08 21:52:42
>182 主様
お辛い時であるにも関わらず、ご連絡を頂きまして恐縮です。大変な時であると存じておりますが、どうか無理をなされないようご自愛くださいませ。返信につきましてですが、主様が落ち着かれてから、ご都合のよろしい時で差し支えございません。
改めまして、どうか今はご自愛くださいませ。尚、お手数をおかけ致しますのでご返信には及びません。
184:
ガイストの本体 [×]
2024-09-08 22:03:52
>主様
大変な中ご報告お疲れ様です。無理のないようリアル優先で大丈夫です。返信はゆっくり待ちます…!
185:
斎藤・岡田の中身 [×]
2024-09-08 22:08:23
>182 主様
ご自身が辛い時にまでご報告いただき、ありがとうございます。
返信も主様が落ち着かれてからで構いません。この文へのご返信は大丈夫ですので、どうか無理なさらないようお気をつけて。
186:
幻想と死人のパーティ [×]
2024-09-29 23:17:06
>主様
ご返事が遅れて申し訳ありません。
いろいろあり投稿ができませんでした。
また落ち着いた状況で都合がよい時に
そして無理なさらないで下さい。
現実面で優先してください。
187:
スレ主/お知らせ [×]
2024-10-18 13:22:05
>>ALL参加者様
言っている事と実際の状態がかけ離れてしまって本当に申し訳ないです。漸く本体のリアルの方が一通り落ち着きましたので、かなりお待たせしてしまっている方含め返信させて頂きます。ご迷惑をお掛けしました。
188:
狩人 [×]
2024-10-26 16:06:49
>187 主様
遅ればせながら、主様のお姿を拝見できたこと、大変嬉しく思っております。返信につきましては主様の事情が最優先ですので、どうかお気になさらず、ごゆっくりで大丈夫です。
189:
ガイストの本体 [×]
2024-11-02 16:12:50
顔出し失礼します…!主様、お疲れ様です!ゆっくり待ちますので大丈夫ですよ
190:
斎藤・岡田の中身 [×]
2024-11-02 16:49:21
顔出し失礼いたします!またお会いできた事、この上なく嬉しく思います。気長に待っておりますので、ゆっくりご返信くださいね!
191:
ACGUYMAN [×]
2024-11-11 11:10:10
こちら初めまして。
素敵なALLキャラトピを発見しました。
一応確認なのですが、今からでも早期に参加出来そうでしょうか?
192:
スレ主/お知らせ [×]
2025-02-17 09:18:17
>>ALL参加者様
長らくお待たせして申し訳ありません、完全に年を跨いでしまいましたが今一度スレ自体を建て
直して総リセット(キャラの記憶が残るかは自由)するか、現状参加可能な方のみで今の進行状態
のまま進められるだけ進めるか少々点呼も兼ねて呼び掛けさせて頂きます。
私としては本当にここまでお付き合いいただき皆様には感謝の念しかございません…
>>ACGUYMAN本体様
大変遅くなってしまい申し訳ないです、今からでも参加は可能です(キャラプロフを募集トピのほうに
投下していただければ)
193:
ガイストの本体 [×]
2025-02-17 12:37:19
>主様
久々の生存報告失礼します!こちらとしてはスレを建て直す形でも今の進行状態のまま進められるだけ進める形でもどちらでも構いませんが主様の判断にお任せします。建て直す場合は使用キャラの追加等も含めまた参加したいです…!
194:
斎藤・岡田の中身 [×]
2025-02-17 14:23:03
>主様
顔出し失礼いたします…!再びお会いできて感激の極みです!
スレを建て直すか進められるだけ進めるかは、主様の判断にお任せしたいと考えています。建て直すのであれば、斎藤・岡田(記憶引き継ぎ)に加え一人キャラを追加した状態で参加したいです!
195:
ACGUYMAN [×]
2025-02-25 14:27:23
>主様
待ち侘びさせていただきました。
募集トピはこのトピで大丈夫そうですか?
あともう一つ確認したいのですが
一応進めるか建て直すかの判断が着いてからキャラプロフ投下した方が良いでしょうか?
196:
スレ主/お知らせ [×]
2025-02-27 10:56:09
>>ガイスト本体様、斎藤・岡田本体様
返信ありがとうございます、一応今月一杯意見を待って特に無い様であれば本編の方はまた仕切り直しにしようと思います(少し変更点があり、最初は新規で再建しようと考えてましたがある意味トピ乱立になりそうなのと今後復帰される方がいらっしゃる場合に余計に混乱しない様に現状の本編・募集トピは継続使用になります。追加キャラは大歓迎ですのでご遠慮なくどうぞ。)
>>ACGUYMAN本体様
お待たせして本当にすみません、上記通り募集トピは引き続きこちらになりますのでここで大丈夫です。キャラPF投下は今でも大丈夫ですよ(本編再開は3月からになりますが)
197:
霊華と亜理紗の本体 [×]
2025-02-28 09:38:50
>主様
お久しぶりです、お待ちしておりました。既に年明けから2ヶ月ほど経っておりますが、今年度もよろしくお願いいたします。トピの継続使用と本編自体のリセットに関しては、こちらから特に異論はありません。
今回のリセットによる2人の処理ですが、両者とも「断片的な記憶あり」かつ「負傷した状態」とさせていただく予定です。なおそれぞれの負傷箇所は霊華は右足、亜理紗は腹部と過去2回の間にダメージを受けた箇所となります。基本的に>162に上記の変更点を加えた形になりますが、pfの更新が必要であればお申し付けください。
198:
狩人 [×]
2025-02-28 15:27:54
>>192 主様
御無沙汰しております。主様のお姿を拝見することが出来、嬉しく思っております。
本編の件について、お日にちが空いてしまっていることもあり、私個人の意見としましてはリセットに賛同致します。リセットに伴う記憶につきましては、前回分をそのまま引き継ぐ所存です。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
199:
斎藤・岡田の中身 [×]
2025-02-28 18:30:18
○プロフィール(完全創作オリ)
名前:チュエ
性別:男性
年齢:26
容姿:茶髪のハーフアップの高身長な男性。おっとりとした印象を与える中性的な顔で、瞳は緑色。黒の袖なしインナーの上に緑のフード付きコート、ベージュのワイドパンツに黒いミリタリーブーツを着用。黒い手袋をつけており、左目の下に黒子がある。全体的に細く、身長の割に女性と間違われやすい。
備考:フリーの傭兵。その手腕はかなりのもので、暗殺や奇襲に特化している。自らの容姿を利用した潜入や変装なども得意。もちろん正面からの戦闘も得意だが、銃だけは少し苦手。
おっとりとした性格でいつでも明るく振る舞うが、家族や友人がピンチになれば取り乱したり、自分を犠牲にしてでも助けようとする事も。とある施設にてプロの暗殺者として育てられていたが、双子の弟と共に脱走。現在は二人で仲良くやりたいことをやっている。
名前は自ら勝手に名乗っているもので、施設では「No.15806」と呼ばれていた。「心が少女(オトメ)」らしく、女性的な仕草や言動をする。外見的にも似合いはするのだが、声がとても低いので話すと何もかも台無しになる。
単独の仕事が終わり、帰宅しようとした直後にどこからともなく霧が現れ、早く帰ろうと歩いてるうちに気がつけばこの街へと迷い込んでいた。大好きな弟の元に帰るため、苦手な心霊現象や怪異にもめげずこの街を散策する。
初期装備:ミリタリーナイフ、投げナイフ×6、ハンドガン(グロック17)、弾倉×3、キャンディ×3
(/話していた追加キャラのpfです!不備等無いかご確認ください!)
200:
ガイストの本体 [×]
2025-02-28 19:51:52
>主様
(/トピの継続については把握しました。仕切り直しの際には記憶を一部引き継ぐ形にしようと思います。改めて今後もよろしくお願いします…!
そして追加キャラのプロフィールも投下しておきますので確認をお願いします)
○プロフィール(版権)
名前:レヴナント・グレイス
作品:ブレイブリーセカンド
性別:男
年齢:???(推定5~10代前半)
容姿:鉄製の巨大な西洋系の鎧で内部に常に蒼い魂の光が灯っている。手にハルバードを装備している
備考:ガイストの息子でグランツ帝国所属の騎士。人外じみた容姿に反して子供らしく無邪気で自分が信頼する相手の話はしっかり聞く。その反面父親に危害を与える相手には容赦なく敵意を向ける。
現在の姿になる以前は人間の子供としてガイストと一緒に暮らしていたが仕事で遠くの国に出かけた父の帰りを待っている際に港に漂着した船に潜んでいた流行病の病原菌に感染してしまい命を落としてしまった。後に魂としてさ迷っていた所を帰ってきた父親に回収され肉体の代わりに鎧へと魂を移され以降彼と共に行動するようになった。
霧の街へは浮遊城でガイストと共に居た時に霧に巻き込まれ気がつけば1人でいたらしい。はぐれた父親を探しつつ街を探索している。本来なら生物に憑依し操る能力を持っているが霧の影響で封じられている。もう1つの能力である霊力の壁で自分や味方を防御する力は制限されているが使える為戦闘の際は主に防衛をしつつ隙を見て攻撃する戦法を使っている
201:
匿名さん [×]
2025-03-01 00:07:28
(/版権キャラ2名で参加を希望したいのですが、スレ主様にお聞きしたいことがあります。)
202:
スレ主/お知らせ [×]
2025-03-01 10:48:22
>霊華と亜理紗の本体様
お久しぶりです、散々こちらの都合で振り回してしまう形になってしまい本当にすみません(殴
その上で参加を継続して頂けるのは感謝の極みです。霊華さんと亜理紗さんの過去の負傷の引き継ぎの件は了解です、PF更新に関しては本編中に描写されると思いますので特に必須ではないかと
>狩人本体様
こちらこそ引き続きお付き合い頂き感謝の念しかございません。本当にありがとうございます。リセット後の記憶の引き継ぎの件も了解です。改めてましてよろしくお願いします。
>斎藤・岡田の中身本体様
お待たせ致しました、追加キャラ様のPFも特に不備はありませんので本編再開後に御投入頂いて大丈夫です。
>ガイストの本体様
こちらのガイスト神父の息子さんも特にPFに不備等はありませんので本編再開後に御投入をどうぞ!
>匿名本体様
いらっしゃいませ、御参加希望ありがとうございます。御質問や要望等はいつでも受け付けております故どうぞ。
203:
匿名さん [×]
2025-03-01 17:30:58
>スレ主様
(/ありがとうございます。こちらがするキャラの一人である「崩壊3rd」のキアナ・カスラナについてですが、ゲーム内のストーリー第25章以降の姿で考えております。問題ないでしょうか?)
204:
スレ主/お知らせ [×]
2025-03-01 20:30:18
>匿名本体様
確認させて頂きましたが特に問題になる箇所も見当たらない為大丈夫ですよ。(今後懸念がある場合はお知らせしていただければご相談致します故)
205:
匿名さん [×]
2025-03-04 17:34:43
>スレ主様
(/ありがとうございます。お待たせしてしまい申し訳ありません。キアナ・カスラナともう一人のキャラのプロフィールを載せますので、ご確認をお願いします。)
○プロフィール(版権)
名前:キアナ・カスラナ
作品:崩壊3rd
性別:女性
年齢:18歳
容姿:赤いメッシュ入りの白い長髪を高い位置でポニーテールにし、黒い飾りで留めている。青い瞳を持ち、白・黒・オレンジを基調とした装甲を身に着け、白黒のアームカバーをつけている。白のニーソックスに白黒のヒール靴を履き、燃え跡のような白とオレンジのマントを背負っている。
備考:カスラナ家第69代目の後継者。
天真爛漫、時にわがままなオテンバ娘で、思い通りにならず拗ねることもしばしば。しかし根は優しく、自分に非があればそれを素直に認めて謝ることことができる。
料理の腕が壊滅的で、食した人間を病院送りにするほど。
単に下手くそというより、余計なものを入れてダメにしてしまう、いわゆる「デス・アレンジャー」系。料理系のイベントでは、厳重に監督する人間がいればちゃんとした料理を作れているので、まだ希望は残されている。またあるきっかけから、ピザトーストだけはちゃんと作れる。
カスラナ家出身の男性適合者であるジークフリート・カスラナと、同じ天命組織の3大家「シャニアテ」のS級戦乙女セシリア・シャニアテの娘という、稀に見るサラブレッドの血統。しかしセシリアはキアナが物心つく前に、第二次崩壊で戦死。ジークフリートと2人で暮らしていたが、キアナにカスラナ流の基礎を叩きこんだのち、ある日を境に失踪してしまう。
父を探す道中、極東の長空市で滞在中に第三次崩壊に遭遇。カスラナ家固有の高い「崩壊エネルギー耐性」のお陰で事なきを得るが、その場で雷電芽衣との運命的な出会いを果たす。その後崩壊の対処に天命組織から出撃した無量塔姫子たちに拾われ、父の知人であるテレサ・アポカリプスとの接触に成功する。彼女からA級戦乙女となることを条件に、キアナはジークフリートの手掛かりを知る機会を得る。画してキアナは、崩壊と戦う戦乙女として「聖フレイヤ学園」の生徒となった。
最強の戦乙女を目指して頑張るキアナだったが、ある愚者の陰謀により平和な日常を失ってしまう。やがてキアナは己の力と向き合い、内なる悪魔と戦った結果、新たに戦う術を得た。
薪炎の律者(しんえんのりつしゃ)
キアナ・カスラナが内在する空の律者を乗り越えて到達した、新たな律者の姿。
その名の通り炎の力を操る律者ではあるが、前文明に語られる「炎の律者」の直接の後継者という訳では無い。ナンバリングにおいては第二のまま、または番外に扱われる存在。
プレイグジェムが顕在化したことによって炎を操ることができるのと同時に、引き続き空間を操作する空の律者の権能も使う事ができる。
(空の律者の権能:虚数空間を操り、空間の狭間を生み出す。瞬間移動やワームホールの生成を可能にし、崩壊獣の召喚と使役なども可能。)
また、戦闘スタイルも大きく変化し、これまでの双銃によるカスラナ流ではなく、先生に近い大剣を振るうスタイルになっている。
折れたスルトを原型に変化した大剣には4つの宝石が飾られており、仲間たちの力によって4色に光り輝く。
しかし、霧の街の干渉による影響で、空の律者の権能は大きく損なわれた。?虚数空間の操作や崩壊獣の召喚・使役は完全に失われ、瞬間移動とワームホールの生成能力は依然として使用可能であり、空間を移動する力は残っている。
○プロフィール(版権)
名前:星見 雅(ほしみ みやび)
作品:ゼンレスゾーンゼロ
性別:女性
年齢:不明
容姿: 黒髪の姫カットで、後ろ髪は編み込みにしつつ、ハーフアップに近いスタイル。狐のシリオンであるため、頭には狐の耳が生えている。白いシャツに黒いネクタイを締め、その上から青緑の羽織を羽織っている。両腕には黒のアームカバーを着用。下半身は、タイツの上にスリットが入った袴のようなスカートを合わせ、足元は黒いヒールの靴を履いている。なお、身長は耳を含めて170cm。
備考:新エリー都の公的組織「H.A.N.D」の一員で、エーテリアス討伐やホロウ災害の対応を専門とする遊撃部隊「対ホロウ事務特別行動部第六課」の課長を務めている。
新エリー都で名高い武術一家・星見家の妖刀を受け継ぐ跡取りで、旧都崩壊前の時代での活躍により「虚狩り」と呼ばれた7人の内の1人である星見家三代目当主の子孫。常に帯刀している「骸討ち・無尾」も当時より代々受け継がれてきた妖刀らしく、今は鞘に指紋認証機能などを付け加え使っている。ホロウ内ではその剣から生じた一つ目の精霊"無尾ちゃん"が顕れ彼女に付き従う。
彼女自身も現世代では最強格と言ってよい圧倒的な実力を誇り、数年前暴走ホロウ「アルゴス」を鎮静化させた功績から当代最年少で「虚狩り」の称号を叙勲され、プロキシ兄妹もその名を知っていたほど知名度は高い。その立場に違わず、本人も非常に生真面目かつ堅物な性格で、新エリー都の法と秩序を守ることを己の責務とみなしている。
指示や提案を妙な言い回し、それも古文を織り交ぜて表現するという変わった癖を持つ。その難解さから(柳以外の)部下たちは毎回解釈に頭を捻っている。部下の悠真曰く、普段からこの口調と剣呑な姿勢で他人を無駄にビビらせているそう。
なお元からこのような言葉遣いではなく普通に話すことも可能で、堅物のイメージに反して友人の何気ないひとことにユーモアのあるジョークで返すという一面も。
骸討ち・無尾(むくろうち むび)
外見は通常の日本刀とほぼ同じだが、特殊なエーテル素材と未だ知られざる技術によって作り出され、普通はありえない膨大なエーテルエネルギーを内包している。
鞘はその過剰な力を制御する役割もあり、近年になって現当主・宗一郎により改修が加えられ、鯉口付近の電子指紋認証機能や、ホロウの原理を取り入れた内部空間歪曲により封印が補強され、対外的にはただの名刀として使用されている。
しかし実際には「妖刀」と言われるだけある代物で、その中には製作時から現在に至るまでホロウと長く戦う中で侵されていった歴代使用者の血肉・無念・怨念・執念が、エーテルエネルギーに染みついた狐火として貯めこまれている。ゆえに万が一暴走すると、使用者の精神を侵食し「如何なる災厄にも負けない力」のみに執着した修羅・人斬りへと変えてしまいかねない危険性を秘めた、まさしく諸刃の剣。
星見家の華々しい武功もこの刀の性能による所が大きいが、代を重ねるごとに貯めこむ力と思念は増していった様で、ある時から星見家当主に武を尊ばず、刀から離れ、政治的な活躍をする者が増えていったのも、こうした危険性を忌避したからと思われる。本当の意味で、この剣に飲まれず、認められ、釣り合う才覚を持っていたのは、三代目のソードマスターと今代の雅だけだったらしい。
もし悪しき者の手に渡れば新たな災厄の引き金になりかねない為、これら真相は代々星見家の重要な者か、絶対に他言しないと信用できる者にしか教えてはならないという掟のもと、現在まで秘匿されてきた。
206:
通りすがりさん [×]
2025-03-04 22:07:57
(/お邪魔します、差し支えなければ版権キャラクターで参加希望です)
207:
スレ主/お知らせ [×]
2025-03-07 09:36:40
>205 匿名さん本体様
お待たせ致しました、キャラ2名様のPFも特に不備はありませんので本編へどうぞ!
>206 通りすがりさん本体様
いらっしゃいませ、御参加希望ありがとうございます。当トピは版権・版権オリ・完全創作何れのキャラも大歓迎ですのでPF投下の方をどうぞ!
208:
黒川イザナと鶴蝶の背後 [×]
ID:1064c8d02 2025-03-07 14:52:37
>主様
(/お久しぶりです。長らく顔を出せず申し訳ありませんでした。本編スレの仕切り直しの件、了解しました。使用キャラクターのお二人については一部記憶が引き継がれているという設定でいこうと思います。またどうぞ宜しくお願いします。)
209:
通りすがりさん [×]
2025-03-07 16:12:08
○プロフィール(版権)
名前:早川アキ
作品:チェンソーマン
性別:男
年齢:不明(20代前半)
容姿:身長182cm、瞳は青く垂れ目。両耳にピアスをつけており、黒髪を後頭部の高い位置に結んだ特徴的な髪型はチョンマゲと呼ばれたりもする。服装はシンプルな黒のスーツ姿、背後には刀を背負う。
備考:基本的に人外や変わったキャラが多く登場する作品内で数少ない常識人であり、クールキャラな印象を与えつつも強い信念を持っていて情に厚い。
公安対魔特異4課に所属するデビルハンターで、幼少期に両親と弟を奪った『銃の悪魔』の討伐を目的としている。チェンソーの悪魔であるデンジと血の魔人であるパワーの監視役兼保護者として共同生活を送っており、物語の進行とともに2人とは本物の家族のような関係になっていく。
戦闘面は最強のデビルハンターである岸辺の訓練を受けており、公安デビルハンターの中でも上位。並の悪魔よりも高い実力を持ちながら不死身の肉体を持つ武器人間ともある程度は渡り合うことができる。
契約している悪魔は『狐の悪魔』。
作中で数々の悪魔と契約していたが、今回は序盤から契約していた狐の悪魔を使用する。
狐のハンドサインを作り対象に合わせながら「コン」と呼びかけることで顔に幾つもの目玉が生えた悪魔の頭部が現れ、強力な噛みつき攻撃を繰り出す。威力には申し分なく、並の悪魔では反応すらままならず即死させられる。
オマケに契約者の代償は一度の呼び出しで髪束か皮膚を食わせるだけというコスパの良い悪魔なのだが、「噛みついた相手が不味い」などの理由から機嫌を損ねれば二度と呼び出しには応じなくなり、噛みつき攻撃を避けたり耐えられるほどの手練れを相手にすると分が悪い。
○プロフィール(版権)
名前:ヴィンセント・ヴァレンタイン
作品:ファイナルファンタジーVII
性別:男
年齢:50歳以上(外見年齢は20代後半)
容姿:身長184cm。長い黒髪に赤色の瞳を持ち、黒の服と赤いマントを羽織る。
備考:口数が少なく一見すると無気力な性格のように思われるが、その心には情熱を秘めた人物。
物語開始前には神羅カンパニーの総務部調査課・通称タークスの一員として働くガンマンだったが、ある事件をきっかけに人体実験を受けたことで不本意ながら様々な怪物に変身できる身体を得た。
若々しい外見なのも人体実験で身体が老化しなくなったのが原因であり、ところどころで年相応な仕草を見せたり数十年も眠っていた影響なのか機械に疎かったりする。
本編では過去に身の周りで起きた事件に強い罪悪感を抱いていて、悪夢に魘されながら神羅屋敷の地下室で眠りについていたところをクラウド一行に起こされた後、かくして彼らの旅に同行。元々は隠しキャラという立ち位置なので彼を仲間にしなくてもストーリー進行は可能なのだが、それでも主人公メンバーの中だと物語の根幹に関わっていく重要なキャラクターである。
そして人体実験を受けた彼の体は3種の魔物へと姿を変えることができ、ベヒーモスに似た姿の「ガリアンビースト」、電撃を放つフランケンシュタインの怪物と似た「デスギガス」、ジェイソンのような姿にチェーンソーを抱えた「ヘルマスカー」などに変身が可能。ただし最終リミット技を使い変身できる翼を生やした悪魔のような姿の「カオス」の力は扱えなくなっている。
所持品は原作でも初期武器として装備されているハンドガン一丁。
(/>206で参加を希望した者です、PFが完成致しましたので確認をよろしくお願いします。)
210:
一見さん [×]
2025-03-08 17:10:15
(こんばんは、すてきな世界観にひかれやってきました。参加可能ですか?)
211:
スレ主/参加者募集中 [×]
2025-03-09 22:47:26
>208 黒川イザナと鶴蝶の背後本体様
お久しぶりです、再度の復帰感謝致します。記憶引き続きの件に関しては了解致しました。改めましてよろしくお願いします。
>209 通りすがりさん本体様
お待たせ致しました、キャラ2名様のPFも特に不備はありませんので本編へどうぞ!
>210 一見さん本体様
いらっしゃいませ、御参加希望ありがとうございます。当トピは現在も参加者様絶賛募集中ですのでご遠慮なくPF投下の方をどうぞ!
212:
名無しさん [×]
2025-03-10 01:16:13
(/素敵な世界観に惹かれまして参加希望します! キャラクター複数登録もよろしいでしょうか?)
213:
スレ主/参加者募集中 [×]
2025-03-10 11:50:10
いかん、完全に再開宣言した矢先にスレ主が本編に出遅れてる(殴 遅れて申し訳ないです。
>212 名無しさん本体様
いらっしゃいませ、御参加希望ありがとうございます。当トピは基本的に本体様が管理可能な範囲なら人数制限はありませんので遠慮なくPF投下の方をどうぞ!
214:
名無しさん [×]
2025-03-11 02:12:28
(/212のものです!PF貼ります!)
名前:ロロノア・ゾロ
作品:ONEPIECE
性別:男
年齢:21
容姿:緑のベリーショートヘア(マリモと揶揄されることもある)に鋭い切れ目、鍛え抜かれた肉体の偉丈夫。左目には縦に傷があり隻眼なのか左目を常に閉じている。
服装は緑の着物のようなロングコートに、緑の腹巻、腕に巻いた黒の手拭い、3連ピアスが特徴的。戦闘で気合いを入れるために腕の手ぬぐいを頭に巻くこともある。
備考:ONEPIECEに登場する、主人公の所属する『麦わらの一味』のNO.2にして戦闘要員。『世界一の剣豪になる』という夢を目指して、海賊王を目指す船長ルフィと行動を共にしている。
その実力は凄まじく、2年後修行後は最強の剣豪ミホークに教えを受けた結果、武装色の覇気を刀に纏う黒刀や、ワノ国では閻魔と呼ばれる使用者の覇気を必要以上に引き出す刀の特性を活かし、強者との戦いを経験した事で覇王色の覇気を纏う斬撃を打ち出したりなどの覚醒を見せている。
基本的には小出しの技で様子を見つつ一撃必殺の技で仕留めるという戦法を取り、その攻撃の威力は作中でもトップクラスと考えられる。
使用する刀は、大業物『和道一文字』、業物『三代鬼徹』、大業物『閻魔』であり、口に咥えた刀と両手二刀の三刀流という特殊な戦法を取る。
この世界では、ワノ国攻略後エッグヘッドでの戦いを経てこの世界に来ており、転移時に『閻魔』と『三代鬼徹』を落としてしまい現状は『和道一文字』1本のみとなっている。
215:
スレ主/参加者募集中 [×]
2025-03-11 09:43:14
キャラクターの再配置案に目処が立ったので本日から明日中に一斉に開始と絡みに行けそうです(クリーチャー、怪異の襲撃・発生含む)
>214 名無しさん本体様
いらっしゃいませ、…案外ゾロくらい方向音痴の方が意外な場所に辿り着けるかも(殴、キャラ様のPFも特に不備はありませんので本編へどうぞ!
216:
スレ主/参加者募集中 [×]
2025-03-12 19:50:21
名称:ソルジャーアンデット
出典:永い後日談のネクロニカ(ややオリジナル要素あり)
出現形態:多数
外見:アンデッド用の野戦服一式(運用していた国によって迷彩や装具類が異なる)に共通してヘルメットとガスマスクを装備している(対粘菌BC兵器対策らしい)、素体(死体)の人種は様々。ボディアーマーやプレートキャリア、歩兵用強化外骨格を着装している個体も存在している。全体的にボロボロになっているモノが多く腕や足が欠損(サイバーウェアや、粗末なモノだとシャベルや銃剣などを代わりに差し込んだりして補っている)してる個体も少なくない。
攻撃手段:普段は集団、もしくは単独で俯いてゆっくりと、或いは脚を引き摺る様にして当ても無く彷徨っているが、敵味方識別信号を持たないモノと遭遇、あるいは発見した場合、通常の人間の兵士の様に手にした武器(ない場合は徒手でも)で攻撃を仕掛ける。
とある世界に於いて実用化された特殊な粘菌由来のナノテクノロジーと自我次元研究による人格ダウンロード技術により創り出された科学的な(生ける屍兵)、(最終戦争)後、実質的に文明が崩壊し(人間)が滅びた後も戦場で戦い続けている存在。粘菌ナノマシン由来のアンデット故に一般的な(動く屍)と異なり頭を破壊しても動く事が出来、完全に(殺す)にはバラバラにした上で死体を焼き尽くすなりするか、何か異能や魔術的な特殊な方法を用いる必要がある。
何故この場所(霧と灰の街)に現れているのかは不明だが、元いた世界と同じく終わりなき殺し合いを繰り広げている。
名称:屍喰い蟷螂
出典:永い後日談のネクロニカ(ややオリジナル要素あり)
出現形態:複数
外見:一般的なオオカマキリめいた外見(ただし成人男性並のサイズ、最大3mクラスの個体もいる。)しかし細部に目を遣ると体躯に奇妙な紋様が浮かんでいたり鎌自体が通常のそれよりも大きかったり外骨格が異様に増強していたり複眼が更に増えていたりと差異は多い。腹部が不気味に脈動し蠢いている個体が存在する。
攻撃手段:常人では捉えられない速度で強化装甲すら紙切れの様に寸断する大鎌を振るう、細身でサイズの割に相当な敏捷性を持ち、飛行能力も有する。気付く前に獲物の首が飛ぶ様なかなり危険な存在。また牙にも麻痺毒めいたモノを分泌しており、捕らえられた犠牲者は意識はそのままに生きながら貪られる地獄を味わう羽目になる。
とある世界に於いて某国にて対アンデット兵器として開発された生体昆虫兵器。基本的に軍用アンデットの(不死性)を捕食という形で無力化するのが役割だが生者の兵にとっても生半可な銃撃を回避するその厄介さから約ネタ扱いされていた。
何故この場所(霧と灰の街)に現れているのかは不明だが、元いた世界と同じく基本的に自種以外を敵と認識している。
217:
スレ主/参加者募集中 [×]
2025-03-12 23:22:48
○プロフィール(版権オリ)
名前:リカ
作品:永い後日談のネクロニカ(TRPG)よりオリジナル
性別:女性
年齢:外見は13~14歳(実年齢は不明)
容姿:茶髪のセミショートヘアに整っているが何処か機械的な冷たさを有する顔立ち、瞳の色は緋色。身体付きは外見年齢相応、服装は白のブラウス(紐リボンは赤色)に黒のタイトスカート、その上からグレーのブレザーを着用している(やや袖余り気味)足には黒の長靴下とブーツを履いている。
備考:性格は冷静沈着ながら外見年齢相応に幼げ且つ優しくお人好しなところがある。しかし永らくあり続けた事や過酷な環境下で孤独に生き延びて来た事からかやや擦り切れ気味で警戒心も強い。だが心の奥底では誰かに接する事に飢えているきらいがある。
ネクロニカドールと呼ばれる粘菌ナノマシン由来の生きた死体めいた存在。Hi-Fiリビングデッドの一種だがLo-Fi、Hi-Fiにしろ主に軍事目的で大量生産される「工業品」であるのに対してネクロニカドールはネクロマンサーによって死肉を紡ぎ上げ一体一体丹精込めて作られる「工芸品」と例えられる。
ネクロニカドールは人格複写技術によってドール一体一体が自我と「かつて人間であった」と言うアイデンティティを持ち、更に生きる為の知識や戦闘技術を安全弁程度の物として与えられている。それ故通常リビングデッドが必要としない食事や睡眠等も求め(之はまだ生きているのだと己を欺く為の瞑想、自慰的行為と例えられる)
人をなぞり続け、自分の失われた記憶(ネクロマンサーが作った際に植え込まれた物)を求め最終戦争以降の滅びた世界をさ迷い続ける哀れな存在。
そもそも何故ネクロニカドールが作られたかそれは傲慢で孤独なネクロマンサーの悪趣味の一言に尽きる。ネクロマンサーは自我を持ち最終戦争以降の滅びた世界にネクロニカドール達を送り込み、苦痛と悲しみ、絶望とかすかな希望の間で揺れ動くネクロニカドール達を監視し楽しむただそれだけの為に作られた。
ネクロニカドールは全て17歳以下の少女の死体を元に作り上げられるが、決して見眼麗しい存在とは言えない他のリビングデッド同様特異粘菌やナノマシン、サイバーウェア(特に粘菌は性質上温度変化や乾燥に弱くより耐性を持たせる為別技術によって補助、強化される事が多い)或いは生体兵器的なバイオウェポンによって強化されており体内の粘菌コミュニティは宿主の生体部品が腐敗する事によって生じたり外から入り込む微生物を捕食し常に体内から掃除されている為、ある意味人間以上に綺麗で清潔な状態が保たれ、サイバーウェアは粘菌運動の発電によって稼働しナノマシンが粘菌の免疫や運動を活性化、強化させる事であらゆる極環境、そして永劫に近い時間生き続ける事が可能(但し完全な不死である訳でも無い)
そして心を持つが故「成長」する事も出来るあるいは極環境の影響から肉体が変異したり、自ら体を作り変えたりネクロマンサーの手によって強化されたりする事もある。しかしネクロニカドールは心を持っているが故狂気に染まり壊れてしまう事も多いが、時に失われた物を取り戻し希望をかなえ新たなスタートを切るネクロニカドールも存在する。基本的にネクロマンサーはネクロニカドールを単独で起動させる(目覚めさせる)事は無く、同じネクロニカドール達を「姉妹」として複数同じ場所で目覚めさせ、ネクロニカドール達も最初に出会った姉妹達と共に行動する。
姉妹はネクロニカドール達にとって心を慰め、保たせ、心を折らず、狂わずに苦楽を共にし自我を保ち続ける重要な存在であり、心が壊れたり物理的に破壊されない限りは同じ姉妹と常に行動を共にする。姉妹にはそれぞれの役割や特性を持ち、互いに互いを補完する能力を有す事が多い。
(リカ)の場合はクラスは(レクイエム)、サブクラスは(ステイシー)銃火器・飛び道具の扱いに熟達し、近接戦闘に於いても人間の可動域を超えた挙動と反射速度による超人的な銃撃戦を繰り広げる。
そして必要ならばその身を肉壁としてズタボロになりながら仲間を護る役割も果たす。
初期所持品はコルト・ディテクティブスペシャル(38口径スナブノーズリボルバー、装弾数6/6 予備弾42発)×2、FN ポケット・モデル M1906×2(25口径自動拳銃、袖にスリーブガンとして仕込んでいる。装弾数6+1、予備弾倉×4)、小さなクマのアクセサリー(たからもの)
○プロフィール(完全創作オリ)
名前:ステイシィ・ガードナー
性別: 女性
年齢: 17 歳
容姿: 身長は約172cmの高身長且つ割りかしグラマラスな体型をしている(引き締まるところは引き締まっている)髪はブロンドのストレートロング、顔立ちはハッキリとして整っている方で碧眼、服装は上から黒のベースボールキャップ(インカム内蔵)に茶色のフライトジャケット、中は黒シャツ(その上からプレートキャリアとチェストリグ着装)、下はショートジーンズにタクティカルブーツ、両手にはタクティカルグローブを着用。
性格:お気楽でアバウト、竹を割った様な明朗快活な性格の持ち主。基本的に本人的には真面目にやっているようだが、中々悲惨な過去を持ちながらも(寧ろそれ故にか)楽観的でポジティブな人となりをしている。基本的に他者にとも打ち解け易いフレンドリーな性質(とある人物曰く"懐っこい大型犬みたいな")、自身の持つ能力やポジション(前衛)から危険な役割を率先して引き受けるきらいがある。
能力:ネクロマトン
生体適合型有機ナノマシンにより自身の肉体の再構築、置き換えがほぼ1対1の割合で行われた結果、基本的な身体機能や能力の大幅な強化及び尋常ではない耐久性・再生能力を得た(生きた屍体)
刃物で滅多刺しにされようが車に轢かれようが頭を撃ち抜かれようが機銃で蜂の巣にされようが、爆発に巻き込まれようが焼夷兵器で火達磨になろうが重量物の下敷きになろうが、血塗れのボロボロになっても再生しながら動き戦い続ける、その様はまさに生ける屍めいたモノと言え相対する敵対者に本能的な恐怖を与えてなお余る。根本的に彼女を殺すには行動不能まで追い込んだ上で集団火葬場クラスの火力で焼き尽くす、もしくは存在そのものを蒸発させるほどの威力の攻撃を必要とする。
しかし無敵では無く、再生に必要なバイオマスやカロリーを消耗し続ける為、遅かれ早かれ行動不能になる。また痛覚自体はある為、負傷すればするほど動き自体は鈍くなる傾向が強い。ただし痛みでハイになりより活発に行動する場合もある。 なおカロリー・バイオマスの消耗が激しい程、ある種の破壊・殺戮衝動が強くなり兇暴になる傾向がある。
戦闘技術は近接戦闘を中心にかなり熟達している。
装備
SPAS-12 ハルバートモデル
イタリア・フランキ社製軍用半自動散弾銃、やや旧式ながら速射に適したセミオート機能から来る火力により、(小さな大砲)の異名を持つ。ステイシィが使用するモデルは銃身下部にハチェットを備え近接戦闘が可能になっている(取り外し可能)
12ゲージショットシェルを使用、装弾数8発 予備弾36発
フラッシュライト装着済み
展開型ライオットシールド
嘗ては警察機関や治安維持部隊で使用されていた防弾盾、標準的な防弾、対爆性能を有している、構えながら銃火器を添えて使用可能。
グロック18C
オーストリア・グロック社製9mmマシンピストル、サイドアーム。 光学サイトとLAMモジュール、ロングマガジン仕様
装弾数25+1発、予備弾倉×4
スモークグレネード×2、スタングレネード×2、スタン警棒なども使用可能。
備考:とある崩壊し荒廃した町で自警団として活動しているメンバーの一人で元々はある企業で行われていた(非人道的生体実験)の被験体だった経歴を持つが記憶の大部分が何らかの理由で消し飛んでおり、それを辿るために度々危険地帯の旧企業研究施設を漁っている。数少ない手がかりは施設で見つけた自分らしき少女とその家族の記念写真らしきモノのみ。 今回は気が付いたらこの(霧と灰の街)に放り込まれていた。
※再生能力の限度に制限、回復に伴う消耗増大。
218:
スレ主/参加者募集中 [×]
2025-03-19 10:25:54
名称:屍喰いハリガネムシ
出典:永い後日談のネクロニカ(ややオリジナル要素あり)
出現形態:多数
外見:1m程の体長(個体差有り)の黒(あるいは乳白色)一色の滑らかな質感の膜で覆われた、 紐のような細い体を持つ非人型アンデッド(原型の生物の他、ヒトの体組織由来の改造要素も存在している)頭部先端は細く鋭利な針状になっており他のアンデッドや生物の体内に侵入しやすい構造になっている。
攻撃手段:変異昆虫や人間といった他の生物に飛び掛かり、主に口などから体内に侵入、内臓器官を喰い荒らす。しかし奇襲前提故に基本的に脆く、耐久性はそれほどでもない。既に寄生している宿主の胸部や腹部を突き破り不意を打つ動きが多い。
とある世界に於いて実用化された対アンデッド・昆虫兵器用のハリガネムシベースのの寄生型生体兵器。対象の体内に侵入し内側から損壊させ更に増殖して(戦果拡張)も行う。しかし実際に投入された戦場では生身の兵士や非戦闘員相手に陰惨な猛威を振るった。
何故この場所(霧と灰の街)に現れているのかは不明だが、同じく現れている変異昆虫兵器やアンデッド兵を宿主にして新たな犠牲者を待ち受けている。
○プロフィール(完全創作オリ)
名前:ジョンソン・ウォード
性別:男
年齢:32歳
容姿:アフリカ系米国人であり、身長は約196cmの筋肉質な長身の巨漢。顔立ちは強面な方でその双眸には何処かしら墓場の様な冷ややかな静けさを宿らせている。頭はスキンヘッド。服装はUCPタイプのデジタル迷彩戦闘服一式に着装型強化外骨格であるTALOS Mk.Ⅳの基本Modを装備している。(完全着装時には一切肌が露出せず、六眼式のバイザー等も在る為完全に“機械化された歩兵”とでも言べき様相になる。)
性格:冷静沈着且つクソ真面目な生粋の軍人、機械的なほどに喜怒哀楽が表に出ない性質(感情が無い訳ではない)、物事を客観的に見る事に長けており感情的な思考と合理的な思考を二分する事が可能(後述の感情統制的な人為的暗示の影響が多々ある模様※所謂ダブルシンクの其れに近い。)各地の戦場でどうしようもない現実と地獄の真っ只中に身を置いていた影響か本人も気が付かない部分で精神が擦り切れている。
備考:史実と異なり異常気象から来る食糧難や政治経済の対立・混乱により第三次世界大戦が勃発したとある世界出身のアメリカ陸軍の軍人、最終階級は先任曹長(First Sergeant,1SG)、原隊は精鋭で知られる第75レンジャー連隊出身。核や戦略・戦術兵器の壮絶な応酬後も決着が着かず、海空戦力を損耗した後の不毛な地上戦力による長きに渡る泥沼の局地戦を戦う為に開発・最適化された強化外骨格を装備して作戦行動に投入される即応機動旅団の一員として世界中の戦場を転戦し終わりの見えない戦いを続けていた。
第一世代型の強化外骨格装備の着装に於いて必要とされる着装者向けの強化施術を施されており、五感の鋭敏化、身体機能の強化、ナノマシンによる生体ステータスの管理及び増強により超人的な身体能力と治癒能力を有している歴戦の兵(故にTALOS未着装の状態でも高度な戦闘能力を有している)超常的・魔術的なモノにはほぼ縁が無いが、単純に素の身体能力・戦闘能力が非常に高い。
T.A.L.O.S(Tactical Assault Light Operator Suit)
全高:約2m
基本重量:200kg前後
装甲材質:AFS複合装甲
動力源:循環型量子コアバッテリー
米陸軍・海兵隊・情報軍で制式採用されている“戦術的攻撃軽量オペレータースーツ”とも呼称される軍用強化外骨格装備(歩兵用パワードスーツ)、元々はアメリカ特殊作戦軍(US SOCOM)の主導の下で開発が進められていた特殊部隊向けの強化装備である。
単純な身体強化機能だけでなく、高度な戦闘支援機能を有し脆弱な人間の歩兵に「よりマシな知力・よりマシな装甲・よりマシな筋力・よりマシな火力」を与えておりナノラミネート加工が施された複合装甲及び磁性流体(リキッド・アーマー※アシンメトリック・マテリアル技術の応用により外部展開可能)由来の高度な防御能力を持つ。
鎮痛剤・解毒剤・血漿の自動投与機能を含む自動診断治療システムとNBC防護機構。体温や湿度を観察して最適な状態を保つ艦橋調整機能などを完備、高度な戦術データリンクやAR機能を有した外部情報支援システムなど致せり尽くせりであり、尚且つ装薬式跳躍機能やレッグローラー・マイクロスラスターによる機動性能も抜かりは無く、全力進撃するMBT(主力戦車)やIFV(歩兵戦闘車)への随伴も問題なく行える。
また各種状況に於ける機能追加Modによる拡張性も相当であり、熱光学迷彩機能の付随や、ジェットパックの追加装備による三次元機動力の付与なども可能。
これだけ充実した機能をコンパクトにまとめた結果(着るタイプの装甲車両)とも喩えられている。それだけコストも相当なモノであるが…
固定武装として後背部に汎用9mmチェーンガンを二門、腿に近接兵装としてTCVブレード(熱伝導高周波ブレード)を二本、スモークディスチャージャー×12、MRGM-15SマイクロKEMを8発装備。
メインアームとしてはM30A3 O.I.C.W(6.8x51mm個人主体戦闘火器、25mmアンダーバレルポンプアクション式グレネードランチャー装着)を一丁と、サイドアームとしてM17A2 9mmハンドガンを一丁携行している。
219:
スレ主/参加者募集中 [×]
2025-03-25 18:34:03
名称:二宮金次郎像
出典:学校の怪談(アニメ)
出現形態:唯一存在
外見:文字通り日本の全国の学校に設置されている二宮金次郎の石像。薪を背負って運びながら本を読んでいる典型的な江戸時代の農村の少年といった外見をしている。
攻撃手段:基本的に無害であるが像自体はかなり頑丈且つ重量がある。
天の川小学校旧校舎に存在している怪異の一つだがひとりでに徘徊したり旧校舎の図書室で本を借りて読んだりしている位で無害それどころか劇中ではささやかながら危険な怪異霊眠の手助けをしたりなど割りかし元になった偉人どおり人はよい。
この(霧と灰の街)に住処の旧校舎ごと飛ばされて来ているがとりあえず何時も通りの日課をしたりしている。しかし徐々に旧校舎そのものを蝕み始めている(霧)の影響により霊力自体に異変が起きつつある模様。
名称:大百足の神様(お化けむかで)
出典:夜廻シリーズ
出現形態:唯一存在
外見:普段は通常サイズよりやや大きめのサイズの赤と黒を基調とした大百足の姿をしているが、神格的な力を見せている際はその体躯は町の一区画を覆いつくすほど巨大なモノになる(割りかし自由にサイズ自体は変えられる模様)
攻撃手段:基本的に無害ではあるが神域を荒らすモノに対しては情け容赦無く怪異・人外・人間の区別無く喰らう。直接物理的に襲う他、そもそも干渉させない様に追い払う形で他所へ飛ばしたり、異空間に幽閉する様な力も行使出来る模様、しかしこれらの神通力の類も信仰の減少などで本来より弱体化してしまっている。
とある町の商店街の外れにあるボロボロな神社に商売繁盛の神として祀られている御祭神。恐ろしげな見た目に寄らず町を巣食う邪悪な魑魅魍魎に比して比較的人間の側の立ち位置に在る存在。他のお化けと違い主人公や町を守るような行動が多く、ファンの間でも数少ない味方側のお化けとして認識されている。(こともとは面識がある)
この(霧と灰の街)に住処の神社ごと飛ばされて来ており、結界そのものが崩壊した為、怪異蠢くこの異邦の土地で再度結界を張り直す為に(力)をもった神職関係者を探している模様。
220:
沖田主 [×]
2025-03-27 10:01:10
【版権】
名前:沖田総悟
性別:男
作品:銀魂
年齢:18
容姿:色素の薄い中性的な顔立ちであり茶色い髪に赤い瞳を持っている。彼が所属している真選組を現す黒い隊服を着用
備考:テンションの低い飄々とした喋り方が特徴
常時気怠げな江戸っ子口調で話す。ベビーフェイスで顔は可愛いが、一口で言うと「腹黒、毒舌、ドS」
つかみ所のない態度を披露する一方、ややナイーブで打たれ弱い側面も併せ持つ。本人曰く「Sだからこそ打たれ弱いガラスの剣」とのこと
初期所持品は赤いアイマスクとバズーカ、日本刀、そしてBARアシュリーのマッチが1箱
名前:実休光忠
性別:男
作品:刀剣乱舞
年齢:不明
容姿:左の頬から左腕にかけての大きな火傷跡らしきものが特徴的。瞳は紫色で、同じく織田に所縁のある刀に共通している。髪はやや長めで、襟足にかけて灰白色になっている黒。長船派の男士らしいスーツ姿で、袖を捲り上げている。燕尾のようになった後ろ身の裏地に華やかな赤い模様が見える
初期装備は本体である太刀。そして刀剣男士に盾のような役割を果たす重歩兵と盾兵を1つずつ持っている
【版権オリ】
名前:桜庭長春(サクラバチョウシュン)
性別:男
作品:文豪とアルケミスト
年齢:(見た目は)16ほど
武器:剣/銃
容姿:クリーム色のウルフの髪に水色の瞳を持つ青年。童顔で垂れ目な上に150cm程度の身長であるために幼く見える。フード付きの白と茶色の大きめなポンチョを羽織りポーチを肩から下げている。そして何度も縫い直した跡がある大きな兎のぬいぐるみをいつも抱いている
備考:無機物であっても敬称をつけて呼び、自分のぬいぐるみだけでなく蝶々や花、鳥などにも話しかけ一人で会話を楽しむなど不思議な行動が目立つ。
「~ですよぉ」「かなぁ?」などふわふわとした口調をしてあまり緊張感を感じさせない。代表作は「ぬいぐるみのぱれヱど」と「裁縫」である
精神はやや不安定でありぬいぐるみのツギハギは長春自身が下手なりに縫ったもの。
初期所持品は武器に変化する本、武器が銃に変わる指輪、ポーチ(兎以外の多数のぬいぐるみと裁縫道具)
(お久しぶりです、顔を出せずに申し訳ありません。本編の仕切り直し了解致しました。実休光忠以外の記憶を引き継ぎで上記三名で参加希望致します)
221:
スレ主/参加者募集中 [×]
2025-03-30 19:18:52
お待たせ致しました、引き続きの御参加希望ありがとうございます。記憶引き継ぎの件も了解です。キャラ三名様のPFもOKですので本編へどうぞ!
>沖田主本体様
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle