TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
294:
小山内 かなた [×]
2021-02-25 06:11:56
>工藤先輩
え、やらしいですか? 工藤先輩、それは深読みしすぎですよ。えっちなのは良くないと思いまする~
(はて何のことやらと言わんばかりに白々しく首を傾げると、自分の紛らわしい言葉選びを棚に上げて、相手を諭すような声音で言い。また、財布に向けられた視線に気づくと、「ふふ、可愛いでしょう。僕のお気に入りです」と自慢げに笑みを浮かべてから、自分もレジで会計を済ませて。財布を鞄にしまいつつ相手と共にラーメン屋を出れば、制服のポケットに入れていたカイロを取り出して。帰りの電車の時間まで、まだ余裕があるなと考えながら、「先輩、この後はどうしますか?」と相手に尋ね)
>宮本さん
ふふ、乞うご期待でござる。
あー、そうそう。伊賀流の末裔で、教会育ちの……って、設定盛りすぎか。
(嬉しそうな相手ににこりと微笑みかけて。手裏剣投げとお祈りの仕草を切り替えながらやって見せるが、間を置いてから腰に手を当てて自嘲気味に呟き。相手からの尊敬の眼差しを感じると、「ありがと。ところで救世主様は普段料理とかしないのかい?」と口元を緩ませながら問いかけて)
>藤宮先輩
はい。本当は先輩たちが卒業なさる前にできればと思っていたのですが…やはり時間が足りませんね。
(一度頷いてみせるも、3年生の卒業が近づきつつあることに気づき、少し残念そうに眉を八の字にして。相手と一緒に公演を実現するのが理想だったが、今の自分たちの実力では叶いそうにない。そう考えると、悔しさから一瞬だけきゅっと唇を結び。だが、卒業後も演劇部に関わろうとしてくれる相手の気持ちは嬉しいもので、「ええ、いつでも来てください。先輩の公演が決まりましたら、皆で観に行きますね。あわよくば、藤宮先輩の初恋の人にお目にかかりたいですし」と頬を緩ませて)
295:
工藤 義高 [×]
2021-02-25 18:51:19
>小山内
えー、俺の深読みだったのかよ。これじゃまるで俺がエロいみたいじゃん(首を傾げる相手を見て、笑いながら上記を述べて。笑みを浮かべながら財布を自慢する相手を微笑ましく感じて「小山内はそういう可愛いのが好きなのか?」と訊いて。ラーメン屋の外で「うーん、この後は特に予定は無いけど」と答えて)
296:
宮本 小百合 [×]
2021-02-25 22:06:14
>小山内先輩
はい、期待してます! 意外性のある設定ですけど、確かに盛り過ぎですね……(目を輝かせて相手の脚本に期待を寄せた後、自嘲気味な相手に頷いて。「料理はたまにしますけど、お菓子作りの方がやります」と答えた後、「ちなみに小山内先輩の得意料理は何ですか?」と気になった事を訊いて)
297:
ナレーター [×]
2021-02-25 22:42:06
舞台監督・演出(1名)
加賀 有紀>216
役者(4名)
藤宮 櫻子(副部長)>4
早乙女 真>140
新嶋 京夏>183
脚本(1名)
小山内 かなた>42
大道具(2名)
工藤 義高(部長)>2
小道具(2名)
照明(1名)
生駒 律>55
音響(1名)
三条 燕>20
衣装・メイク(1名)
宮本 小百合>3
ルール/役割/プロフィールのテンプレート>1
※制服は男子は学ラン、女子はセーラー服です。
参加者募集中です!
298:
生駒 律 [×]
2021-02-26 21:39:42
>>ALL
( / いつも息子共々お世話になっております!先日から申し上げていた引越し作業の為、もう数日お返事をお待たせしてしまう事になりそうなので遅ればせながらご報告させて頂きます…! )
299:
小山内 かなた [×]
2021-02-26 22:51:09
>工藤先輩
あらあら、思春期ですねぇ。
んー、可愛いものなら何でもってわけではないですけどね。僕が好きなのは黒猫ですにゃー。
(口元を手で隠しつつ、相手の反応ににんまりして。その後、可愛いものが好きかという問いに対して少し曖昧に笑ってから、丸めた右手を己の顔の横に添えて、自分のこだわりを答え。互いに予定が無いとわかれば、「…まだ帰りたくないなぁ」と口の中で呟き。そして、ここぞとばかりに真剣な表情を作り、相手の目を見つめながら「じゃあ、工藤先輩のお家に行ってもいいですか?」と問いかけて)
>宮本さん
でしょ? 自分でやっておきながら、疲れてきちゃったよ。
(苦笑いすると、肩の力を抜いてふうと一息つき。それから相手も料理をすると聞くと、親近感が湧いて小さく笑いながら、「得意料理は生姜焼きだよ。お菓子は作ったことがないなぁ…」と返答して。基本的に弁当のおかずとなる料理を作っている自分と異なり、お菓子作りもできる相手を尊敬の眼差しで見つめれば、「ね、どんなお菓子が作れるんだい?」と興味津々に質問を投げかけて)
>生駒くんの背後様
(/了解です!)
300:
参加希望 [×]
2021-02-27 00:06:59
【名前】鈴鹿 綾(すずか あや)
【性別】女
【学年・組】1年5組
【役割】小道具
【委員会】保健委員会
【性格】少々内気で控えめなところがあり、口数も少なく真面目。が、変に頑固で譲れない芯は持っているため自分の意見や考えはきちんと口に出すし納得がいくまで引かない。小道具に関わることと食べることが好きで、その2つを前にすると目が輝き口数も増える。一度作業を始めたら他のことが目に入らなくなる程集中してしまう。
【容姿】少し茶色がかった胸辺りまで伸びた髪をおさげに纏めている。前髪は長めで、垂れ気味の目がギリギリ見える程度。作業や勉強をするときは邪魔になるので上げてピンでとめている。身長153cm。よく食べる故決して細身とは言えない体型を最近気にし始めている。制服は着崩すことなく校則通りに着こなしている。ポケットには常にチョコレートや飴を忍ばせている。
【備考】元々ちょっとしたインテリアや小物を自作するのが好きで、演劇部に小道具という役割があることを知り興味を持ち入部。それまで演劇に触れたことは無く、小道具方を勤めながら演劇について勉強中。手先が器用で裁縫と料理も人並みには出来る。ホームセンターや100均で何か使えそうな材料や素材を物色するのが趣味。本人曰く、“何時間でも滞在できる。テーマパークも同然。”だそう。小柄ではあるが重い物を運ぶのに慣れている為腕力には自信あり。運動は苦手だが勉強は得意。得意科目は理数系。
(/初めまして!素敵な設定に惹かれやってきました…!小道具方で参加希望です。よろしければご検討よろしくお願い致します。)
301:
ナレーター [×]
2021-02-27 12:37:36
>生駒様
(お忙しい中、ご連絡をありがとうございます。了解しました)
>鈴鹿様
(参加希望ありがとうございます! 小道具係の方を待っておりました。プロフィールに不備はありませんので、絡み文の提出をお願いします)
302:
工藤 義高 [×]
2021-02-27 16:37:50
>小山内
小山内って思春期だろー。へぇー、黒猫が好きなんだ(にんまりする相手に敵わないなと思いつつ上記を述べて。相手が好きなものを知ると後輩の好きな物を知れた事が嬉しくて。急に自分の家に来たいと言う相手に驚くがすぐに笑顔になって「いいぞ。ちょっと俺の部屋散らかってるけどさ。それでも良ければ」と快諾して。相手を連れて駅から少し離れた場所にある自宅へ向かおうとして)
303:
宮本 小百合 [×]
2021-02-27 16:47:18
>小山内先輩
生姜焼き美味しそうですねー(疲れたと言う相手にくすっと笑うと相手が生姜焼きを作る姿を思い浮かべて。生姜焼きは弁当に入っていたら嬉しいおかずの1つだろうと思って。そして、どんなお菓子を作るのかと問われれば「クッキーをよく作るんですけど、この前はチーズケーキを作りました」と楽しそうに話して。その後、思い付きで「今度、生姜焼きを作ってきて下さい」と冗談混じりに言って)
304:
鈴鹿 綾 [×]
2021-02-27 20:13:17
>all
こんにち―――……じゃなかった、おはようございます(放課後、部室の扉を開けると同時に不意に出たお昼の挨拶にハッと口を塞いでは演劇部ならではの挨拶をし直して。入部して幾日が過ぎたがこの特有の挨拶にはまだ慣れないな、なんて考えながらどうか誰にも間違いを聞かれていませんようにと願いながら部室に足を踏み入れて)
(/参加許可ありがとうございます!絡み文投下させていただきました。久しぶりのなりチャなもので絡み辛かったり何か問題等ございましたら仰ってくださいませ…!よろしくお願いします!)
305:
工藤 義高 [×]
2021-02-27 22:24:00
>鈴鹿
鈴鹿、今日来るの早いじゃん(部室の前の廊下を歩いていると部室の入口の前に立っている後輩の姿を見付けて相手に追い付くと笑顔で声を掛けて。もちろん、「おはようございます」の前に「こんにちは」と言いかけた事は気付いていて少し面白かったが、それはあえて何も言わず。そして、相手の後に部室に入り)
(絡みました! 宜しくお願いします!)
306:
宮本 小百合 [×]
2021-02-27 22:39:21
>綾ちゃん
綾ちゃーん! ……さっき挨拶間違えそうになったでしょ?(部室に向かって廊下を歩いていると同学年かつ自分と同様に小柄なので個人的に親近感が湧いている相手の後ろ姿を見付けて嬉しそうに早歩きで歩み寄り。相手が挨拶を間違えそうになった事に気付いていて少し笑いながらその事を話して。「おはようございます!」と元気良く挨拶をした後、相手に続いて部室に入って)
307:
鈴鹿 綾 [×]
2021-02-28 01:21:00
>工藤先輩
!工藤先輩、おはようございます(相手の声が聴こえると小さく肩を揺らし挨拶を返して。言い間違いには特に触れられず、気づかれなかったのかと安堵しつつ「…今日は珍しくホームルームが早く終わったので」と何事も無かったかのように会話を続けて)
>小百合ちゃん
う、小百合ちゃん……聞いてたの……?(元気よく声をかけてくれた同学年の相手に言い間違いを指摘されると、聞かれちゃってたか、と肩を落とし「他の部員さんには言わないでね」と口元に人差し指をシーッと軽くあてて部室に荷物を置いて)
(/ありがとうございます!)
308:
小山内 かなた [×]
2021-02-28 09:53:24
>工藤先輩
わぁい、ありがとうございます。工藤先輩のお部屋、楽しみです。
(ダメ元のつもりでお願いしたのだが、予想以上にあっさりと許可が下りたため、一瞬拍子抜けの表情になり。その後すぐに歓喜の笑みを浮かべながら、両手を合わせ礼を述べて。部屋が散らかっていると話す相手に、「ふふ、散らかっていても全然構いませんよ」と小さく笑うと、相手の隣に並んで歩き出し)
>宮本さん
え、ケーキも作れるの? それはすごいね。クッキーは僕のおっかさんも作るけど……硬すぎたり、粉っぽくなったりとよく失敗してるよ。
(お菓子作りについての返答を聞き、驚きのあまりわずかに目を見開いて。作るのが難しそうなチーズケーキも作れるのか、と相手の腕前に感心すれば、ふと母親の残念な手作りクッキーを思い出して苦笑いし。相手から冗談半分に生姜焼きをリクエストされると、「いいよ。生姜焼き1つ500円ね」と人差し指をぴんと立てて微笑み)
>鈴鹿さん
やあ、おはよう…こんにちは、こんばんは、おやすみなさい。
(部室のロッカーに鞄をしまっていると、突然開けられた扉のほうを振り向いて。部室へ入ってくる相手に気づくとこちらも挨拶を返すが、彼女の言い間違いにふっと口角を上げて言葉を加えていき)
(/初めまして! よろしくお願いします!)
309:
工藤 義高 [×]
2021-02-28 11:47:10
>鈴鹿
なるほど。ホームルームが早く終わると嬉しいよな(相手の話を頷きながら聞いて、返事をして。背負っていたリュックサックを下ろしてロッカーに仕舞いながら「今日、大道具はホームセンターに材料を買い出しに行くけど、小道具の方は?」と訊いてみて)
>小山内
期待するような部屋じゃないぞ(相手の隣を歩きながら左記を述べて。歓喜の笑みを浮かべる相手を見て自分も笑みを浮かべて。暫く歩いていると住宅地の中にある2階建ての家の前で立ち止まり「此処が俺の家」と言うと玄関の扉を開けて「ただいまー。部活の後輩が遊びに来てるから」と言うと玄関で靴を脱いで。その後、「俺の部屋、こっち」と言いながら階段の方へ向かい)
310:
宮本 小百合 [×]
2021-02-28 12:23:21
>綾ちゃん
聞こえてたよー(ニヤニヤしながら話すと相手が肩を落とし、口元に人差し指を当てる様子を見て「うん、分かった。絶対言わない」と約束して。自分も部室に荷物を置くと「部活楽しみだね。小道具係は今、どんな感じ?」と小道具係の進捗状況を何と無く聞いてみて)
>小山内先輩
一応、作れますよ。私もクッキー作る時に失敗した事あります(褒められると思わず笑みを浮かべて。ケーキなら何でも作れる訳ではないがチーズケーキ以外のケーキも作る事が出来て。以前、クッキーを作った時に失敗した事があった事を思い出して苦笑して。「500円! た、高い……。諦めます……」と肩を落とす素振りを見せながらもすぐに普段の表情に戻って)
311:
鈴鹿 綾 [×]
2021-02-28 19:18:18
>小山内先輩
えっ、おや、おやすみなさい……??(予想だにしなかった挨拶に一瞬思考を停止させつつもとりあえず返して。相変わらず掴めない人だなんて考えながらも「小山内先輩、まだおやすみの時間じゃないですよ」とまだ明るい窓の外をちらりと見て真面目に返しては鞄をしまって)
(/はじめまして!絡んでくださりありがとうございますー!娘共々よろしくお願い致します!)
>工藤先輩
ハイ。ここに早く来れるのも嬉しいです(こくんと小さく頷き鞄をロッカーにしまって。相手の口から出た自分の好きな場所に思わず「ホームセンター…!いいなぁ…!」と飛び付くがすぐにハッと気を取り直せば「小道具は確か、次の公演に使えそうな物を小道具部屋で探す予定、です」と前日に伝えられていた予定を思い出しながら答えて)
>小百合ちゃん
ありがとう(絶対言わないと約束してくれたことに胸を撫で下ろして。進捗状況を訊ねられると「うん、必要なものは揃ってきてる。……あとは役者さん達が扱いやすいようにもっと改良できればいいな、って。衣装は?」と報告すれば相手にも問いかけてみて)
312:
工藤 義高 [×]
2021-02-28 21:37:30
>鈴鹿
確かに部室に早く来れるのは嬉しい(頷いた後、「ホームセンター」という言葉に飛び付いた相手に相手らしいなと思いながら「小道具係は今日は買い出しじゃないのか。買い出しだったら一緒に行こうと思ってたんだけど」と少し残念そうに話して)
313:
宮本 小百合 [×]
2021-02-28 21:43:44
>綾ちゃん
じゃあ、小道具係は順調って事かな? 衣装もだいたい完成したよ(小道具の改良を考えていると聞いて、完成しても更に良くしていこうとしている姿を見て、自分ももっといい衣装が作れるように頑張らなければとモチベーションが上がって)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle