TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
78:
中畑 琥太郎 [×]
2020-10-06 11:38:06
>鷹沢ちゃん
書けるかな? ありがとう。ちょっと貸して(自分の友人を褒められると自分も誇らしくなって「年はちょっと離れてるけど、凄く仲がいいんだ。しかも、ドラムもやってていろいろ教えてくれたし。……名前でで呼んでいいの? 俺もそっちの方が呼びやすいから名前で呼ぶわ。美佳ちゃんでい?」と聞いて)
>七ノ宮さん
ん? 彼処に居るのって七ノ宮さん?(学校帰りショッピングモールに寄るとカフェを見付けて店の前にあったメニュー表を見ると新商品が飲みたくなって入店し。すると同じ高校生でありながら高い実力を持つDivaのメンバーである相手の姿を見付けて思わず声を出して)
(/初めまして! 琥太郎の本体です。七ノ宮とはユニットも学校も違いますし、此方は初心者バンドなので一方的に知っている設定にしましたが、宜しいでしょうか?)
>佐戸嶋さん
……あ、すみません。全て? 凄いです!(我に返って謝った後、世の中に数多くのバンドがあるが沢山のバンドを知っているという相手に驚いて。ノートパソコンの画面を凝視するとバンドのライブの映像が流れていて研究に余念が無い無いんだなと尊敬の念を抱いて)
(/いえいえ。教えて下さりありがとうございます。)
79:
須川 雨音 [×]
2020-10-06 12:13:40
>中畑
もー、そんな褒めんなってー。別に楽器なんて一個出来りゃ十分だし何個もできるようにならなくていいと思うけどね
(尊敬されていることに気分が良くなりえへへっと砕けた笑みを浮かべて、あれこれ手を出してもいい事なんてあまりないと思ってそう助言し「おおっ…超自信満々じゃん。うんうん、自信があるのはいいことだ」と少し相手の自信に満ちた姿に気圧されつつも、その姿勢は褒めて)
80:
匿名さん [×]
2020-10-06 16:07:24
「わ、わぁ!お……驚かさないでください……。心臓、止まるかと思いました……」
「っし!今日も盛り上がってこうぜぇっ!」
名前/泉水 外喜
読み/いずみ そとき
学年/15歳
誕生日/1月1日
血液型/O型
性別/男
性格/普段は大人しく自分の主張もできない典型的なヘタレ且つビビリ。よくクラスメイトから驚かされて半泣きになってしまう。それでも好きな物にはとことんのめり込みやり込んでしまうタイプ。一点集中型。しかしそんな彼もライブなど担当のドラムを叩いているときは、誰よりもノリノリでテンションが上がり饒舌になるぐらい180°変わる。
容姿/染められた茶髪で前髪は目が隠れるぐらいに長いし、全体的に少し長めの無造作ヘアー。ドラムをするときは前髪を頭の上でひとつに纏めている。その時のヘアゴムは適当に近くにあるものを使用するせいで時折やたらと可愛らしいゴムだったりする。まだ幼さが残る少し大きめの瞳は漆黒。肌はインドア派なので普通の肌色。176cm。
服装/普段は制服はきっちりと校則に従って着用しているが、ドラムを触る時にはボタンは外したりと結構気崩しまくる。普段着は大人しめなものを着ることが多い。ライブの日やドラムを叩くと確定している日に限りドラムを叩くのに邪魔にならない程度にチャラチャラした格好になる。
所属校/花宮高等学校
所属ユニット/Eden
役/ドラム
所属部活/帰宅部
委員会/文化祭実行委員
得意教科/なし。どの教科も平均的。
不得意教科/なし。
備考/一人称「俺」二人称「Edenメンバーには呼び捨て。それ以外は苗字か名前に「さん」か「くん」付け。君。」
父が元プロドラマーの影響から3歳ぐらいからドラムを触ってきている。ドラムを触っていない時は大抵携帯ゲームばかりしている。上記で説明したようにやり込むため全ジャンルのゲームは上手い。ゲーム界隈ではそれなり名の知れたゲーマー。練習日以外はゲーセンによく出没している。
(/>>60の者です。作成できましたのでご確認ください。)
81:
灯火 零 [×]
2020-10-06 17:07:20
>須川
せやねぇ、お互い似た境遇やったっちゅうことやろな?ほんまやな、なんや親近感わくわぁ
(似た者同士と言われて共感すればほんまに親近感湧くよなぁ、なんて笑って)
>司くん
え、そうなん?!独学であんな上手いん?!すごいなぁ?………ほんまや、独学なんも練習理由もおんなじやなぁ。
(相手が独学だったと知ると驚きすごい、と褒めては似ている、と言われて此方も嬉しそうに笑って)
>中畑さん
…?あぁ、僕か?せやけど……
(不意に名を呼ばれ振り返り、誰だろう、と首を傾げ何処か見覚えがある、と思い「えぇっと…君、どっかで会うた?」と尋ねて)
(/なんかファンが居た、って感じで素敵っすね!ありがとうございます!!)
82:
中畑 琥太郎 [×]
2020-10-06 20:10:36
>須川さん
そうですか? じゃあ、俺はドラムを極めます(首を傾げた後、前記を意気込んで。その後、「ステージに立つ人間は自信って大事だと思うんですよ。自信無さげにパフォーマンスするのは絶対格好悪いですし」と話して)
>灯火さん
あ、やっぱり。俺の顔は覚えてないと思うんですけど、この前のライブに行きました!(相手の返答を聞いて人違いじゃなくて良かった、と思って。笑顔でDivaのライブに行った時の事を話して)
(/受け入れて下さりありがとうございます! まずはファンという事で宜しくお願いします。だんだん仲良くなれればいいなと思ってますが)
83:
灯火 零 [×]
2020-10-06 20:59:38
>中畑さん
あぁ!せやからなんや見覚えあったんや!そっかぁ、この前ライブ居てた人かぁ!どうやった?Divaのライブ、楽しかったやろ?…………すまん、嬉しすぎて寄りすぎてもーたわ…。
(ライブに来ていた、と聞いて一人納得したように頷いては笑顔で話す相手に自分の所属するグループのライブは楽しかっただろう、と嬉しそうに尋ねて感想を聞きたい、と詰め寄り、寄りすぎた、と思い慌てて離れてはすまんすまん、と苦笑して)
(/おっ。いいですよ!)
84:
成瀬司 [×]
2020-10-07 05:54:53
>雨音さん
うん、新曲を作るには気分転換も必要ですから。ではどこの席に座ろうかな…ここの席にしよう
(新曲を作る為には頭をリフレッシュする事も必要だと考えれば店内に入店し、周囲を見回して窓際の席に座り)
>琥太郎さん
ありがとうございます。はい、僕はいつもこのカフェで休憩をしているんです。このカフェから漂ってくる香り、音が良いですからね
(嬉しそうに撫でられて、このカフェから漂ってくる香り、音が好きになりその時からずっとこのカフェで休憩をする事に決めていて)
>零さん
零さんも独学でギターを演奏しているじゃないですか、その努力が零さんのギターの演奏を上手にしたんですよ。恥じる事はないですよ…むしろ誇りましょう
(相手が今まで独学でギターの演奏を頑張っていた事は出会った時から知っていて、その成果が結果を出した事に嬉しくなれば自信満々になり)
85:
中畑 琥太郎 [×]
2020-10-07 09:44:59
>灯火さん
覚えててもらえて嬉しいです! はい、楽しかったです! それに演奏技術も凄かったですし、パフォーマンス全体がハイレベルでした。盛り上げ方とか表情の作り方まで凄かったです。(自分の事を覚えていてくれていた事に嬉しくなって満面の笑みを浮かべて。相手に詰め寄られても特に気にする事は無く「全然気にしてないので」と笑って)
(/嬉しいです。ありがとうございます!)
>司
へぇー。音がいいって音楽やってる人っぽいな(相手の頭を撫で終えると相手に感心して。「誰かと待ち合わせとかしてなければ一緒に飲まないか?」と誘って)
86:
灯火 零 [×]
2020-10-07 16:45:20
>司くん
うーん……せやな、もし特技聞かれたら自信持って言うわ、僕の特技はギターの演奏です、って。
(相手の言葉に少し自信を貰い、特技はと聞かれたら堂々とギターが特技だと答える、と笑って)
>中畑さん
へぇ、そんな細かいとこまでわかるんや…すごいなぁ!
(グループの細かい工夫などを語る相手によくわかるなぁ、と驚きつつ嬉しそうに微笑み気にしていない、と聞いて「ありがとうなぁ」と笑って)
87:
中畑 琥太郎 [×]
2020-10-07 22:55:47
>灯火さん
そういう所もチェックしてました。他のバンドのいい所を自分達も取り入れたいと思って(バンドを始める前なら其処まで細かく見ないが、自分も今はバンドマンの端くれなので実力者がどんなパフォーマンスをしているか気にするようにしていて。笑いながら「自分も興奮して相手に詰め寄ってしまった事ありますし」と自分の失敗談を話して)
88:
鷹沢美佳/ボーカル [×]
2020-10-08 19:34:24
>73 蓮華
勉強熱心ね、蓮華。相席、良いかしら?
(疲れを取るためにカフェに入ると同じDivaのメンバーである彼女を見つけ、近付いては動画を見ていたため勉強熱心だと声をかけて。クスッと微笑んで見せては、相席を頼んで)
>74 司
あら?良いの?別に遠慮しなくていいのに…
(少し驚いて見せては、遠慮しないで良いと述べつつも少し嬉しさが混じって微笑んでしまい。「…じゃあ、お言葉に甘えようかしら」と彼の好意に甘えようと思い控えめに笑って。)
>75 佐戸嶋さん
へぇ……曲を……。ごめんなさい、何をしているか気になってしまって…。邪魔しちゃったかしら?
(作曲しているのかと少し驚く仕草をして、直ぐ様声をかけたことを謝り。曲を作っているときに声をかけ邪魔してしまったなと反省して。「良ければ、ご一緒しても?」と髪を耳にかけ尋ねて)
>76 須川さん
恋…?したことないので、分からないけれど…それでも良いでしょうか?
(恋バナと聞いては顔を歪ませ、自分はしたことがないと述べつつ、自分の様なものでよければと答え。「……こっち。景色が良くて気に入っているんです」とオススメの店がある方角を指さしては、景色が良いカフェだと述べクスッと微笑んで)
>78 中畑さん
ドラムを…。凄いですね、友人さんも中畑さんも。私は楽器を引けないので…
(ドラムもやっていた事を聞いては、凄いと珍しく目をキラキラさせ話して。歌うことに関しては誰にも負けない自信はあるが、楽器となるとてんでダメなため羨ましい気持ちもあり。「えぇ、中畑さんのお好きに。年上の方に苗字呼びされるのは慣れていないので…」と述べ珈琲を一口飲んで)
>80 匿名さん
(/返事遅れてすみません…!不備等ありませんので、絡み文を提出してくださいませ…!)
89:
中畑 琥太郎 [×]
2020-10-09 10:58:33
>美佳ちゃん
いやー、俺なんかまだまだだから。美佳ちゃんだって歌唱力凄いじゃん(目を輝かせる相手の表情を見て首を横に振って。自分の未熟さを感じつつも研鑽を積めば必ずもっと良いパフォーマンスを出来るようになる事を信じていて。相手の歌声を思い出すと相手の歌唱力を褒めて。「分かった。そうする」と言うと注文した珈琲が運ばれてくると砂糖とミルクを入れて)
90:
泉水 外喜 [×]
2020-10-11 15:21:57
>88主様
(/遅くなり申し訳ございません。参加許可ありがとうございます。よろしくお願いします。お言葉に甘えて絡み文出させてもらいます。)
(/Eden所属のドラム担当 泉水外喜本体です。皆様よろしくお願いします。)
(放課後そのまま帰宅することなく人通りの多い駅前まで足を運び、待ち合わせに使われているベンチに腰をかけるとスクールバッグからゴソゴソを何かを探し始め、取り出したのは携帯ゲームで慣れた手つきでイヤホンを刺して電源を入れると、そのまま黙々とゲームに没頭し始め)
91:
中畑 琥太郎 [×]
2020-10-12 10:02:16
>外喜
あ、外喜じゃん(下校中、駅前で自転車を漕いでいると高校の後輩の姿を見付けて。自転車から降りて笑顔で相手に声を掛けて。学年としては自分の方が先輩だがドラムとしては相手の方が先輩で相手のパフォーマンスはいつも勉強になっていて)
(/初めまして! 琥太郎の本体です。同じ高校なので顔見知りという設定でも宜しいでしょう?)
92:
中畑 琥太郎 [×]
2020-10-20 18:24:53
(/上げます)
93:
泉水 外喜 [×]
2020-10-23 17:37:10
>>91中畑さん
(携帯ゲームをキリのいいところまでプレイして少し凝り始めた肩を解すように顔を上げて首を軽く回した辺りで、こちらに視線を送る何かに気づき辺りを見渡したあたりでようやくその人物を見つけることができ、相手が見知った人物だと分かると控えめに挨拶するように手を挙げて)
(/気づくのが遅くなってしまい申し訳ありません。顔見知り設定むしろありがたいです。ありがとうございます。)
94:
中畑 琥太郎 [×]
2020-10-26 13:01:56
>外喜
ごめん、邪魔しちゃったか?(見知った人物だったので思わず声を掛けてしまったが、邪魔をしてしまったかもしれないと気付いて謝って。相手の方へ自転車を引きながら歩み寄って相手の目の前まで来て)
95:
中畑 琥太郎 [×]
2020-10-26 13:05:55
>泉水様の本体様
(/本体会話の方を忘れてしまいすみません。お返事の件、大丈夫ですよ。顔見知りの設定でも問題無いのなら良かったです。ありがとうございます)
96:
泉水 外喜 [×]
2020-10-28 20:08:29
>>94中畑さん
……いえ。何か用があるんですか?
(邪魔をしたかと言われれば別段何も無いので普通にその問いかけには軽く首を横に振って否定し、流れでこちらにやってきた先輩に不思議そうな顔をして逆に問いかけることとになり)
97:
中畑 琥太郎 [×]
2020-10-30 09:30:44
>外喜
なら良かった。ドラムの事で訊きたい事あるんだけどさ(自転車のサドルに座りながら相手に話して。せっかく相手と会ったのだからドラムで困っている事を相手に相談しようと思って)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle