TOP > 1対1のなりきりチャット

【戦国無双/相互夢也/お相手募集】本当の愛を見いだせたのなら/137


次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
■: とある無双好き [×]
2020-08-16 23:48:02 

世は戦国── 。

武将達が天下統一を目指し、日の本各地で争いが耐えない時代。

この時代の婚約は、愛ある結婚が珍しいものだった。何故ならこの時代の婚約は、我が子を同盟の証として嫁がせる政略結婚が多かったからだ。

いつ引き裂かれるかも分からない夫婦生活から生まれる愛は── 真か否か...

これは、愛を見出す物語



1: とある無双好き [×]
2020-08-16 23:51:24

注意事項

・セイチャット規約 マナー厳守

・今回はNLだけで

・相互制

・無言立ち去り禁止。せめて、一言告げてから立ち去って下さい

・ロル短-長 (こちらは、中ロルを使います)

・できれば長期に渡って相手をしてくださる方

・今回はパロディなし

・日常、ほのぼの、シリアスあり。裏は禁止

・出来れば、メインキャラで夫婦関係がない者を

・忠実に居ない完全な創作女子、創作男子でもOK。




提供"出来ない"キャラ

▽織田信長
▽豊臣秀吉
▽立花宗茂
▽浅井長政
▽真田信之
▽濃姫
▽ねね
▽立花誾千代
▽お市
▽稲姫
▽柴田勝家


提供出来るキャラ

上記以外の者なら。(非似なキャラいます)




(/簡潔な説明になってしまいましたが、レス解禁です。戦国無双に再びハマってしまい、勢いで作りましたがよければ参加してほしいです。それでは、良縁願いまして....)

2: とある無双好き [×]
2020-08-17 10:32:16


(/上げさせていただきます)

3: 名無しさん [×]
2020-08-17 16:05:46

(/初めまして!
私も無双に再熱中でして…、これは何たる運命…!参加希望させて頂きます。
提供できそうなキャラが少ないのですが、乗せておきますね。

提供:大谷吉継/石田三成/小早川隆景…

ご検討の程、宜しくお願い致します。

)

4: とある無双好き [×]
2020-08-17 16:50:15

>3 名無しさん

(/お声掛けありがとう御座います...!
では、此方は大谷吉継を希望させていただきます...!一応確認なのですが、相互じゃなくても大丈夫ですか...?
それと、名無しさんの萌えと萎えを聞いてよろしいでしょうか...?創作女子を作る際に参考にしたいので...!)

5: 名無しさん [×]
2020-08-17 17:41:01

>4
(/了解しました!
主様、萌/萎等が思い付かないので、主様の思われるとおりに創作して頂く事は可能でしょうか?

では、相互でお願いしても宜しいでしょうか?
石田三成を希望したいのですが…大丈夫ですね?)

6: とある無双好き [×]
2020-08-17 19:01:04

>5 名無しさん

(/分かりました、了解です!pf制作にお時間を頂きますね...!

石田三成の提供了解致しました!少し似ていない部分があるかも知れませんが、ご了承していただけると助かります...!)


7: とある無双好き [×]
2020-08-17 19:01:05

>5 名無しさん

(/分かりました、了解です!pf制作にお時間を頂きますね...!

石田三成の提供了解致しました!少し似ていない部分があるかも知れませんが、ご了承していただけると助かります...!)


8: 名無しさん [×]
2020-08-17 19:28:51

>6
(/此方も非似な部分があると思いますが…、ご了承いただけたらと…!
では、私もpfが完成次第投稿させて頂きますね。
)

9: とある無双好き [×]
2020-08-18 20:15:42


氏名:浅葱 冬月(あさぎ ふゆき)
性別:女性
性格:普段は大人しめで、人と関わろうとせずに一人で稽古だったり裁縫だったりをしている(どんなことを喋ればいいか分からない為人と喋ることが少し苦手)。戦場に出て武器を持つと人が変わるように豹変し、血気盛んで男勝りな性格になる。
容姿:薄っすら桃色掛かった茶髪をサイドハーフアップを紫の桜と青い蝶と藤の花弁が付いた簪でとめている。目はキリ目で、瞳の色は濃ゆめの赤。服装は、黒と紫の布地に鶴と椿の柄が入った着物を着ている。(ミニドレスの様な着物で裾が膝より上。花魁の着ている着物の様に両肩を出して後ろの裾を長くしている)身長は167cmで、見た目は20歳くらい
備考:元は織田家に仕えていたが、織田信長の死後は豊臣家に仕えている。独りで黙々と出来る裁縫や料理などは得意。動物に好かれやすい体質で、自分に懐いた猫を飼っている。武器はデカめの丸い鏡で、ブーメランの様に投げたり陰陽術等で火や水、風を出して戦う。
一人称は、私。呼び名は、お冬



(/pf完成致しましたので提供します...!気に入らないところがあればおっしゃってください...!)

10: 名無しさん [×]
2020-08-18 20:41:18

>9
(/pf作成ありがとうございます。
とても素敵な人…!ぜひぜひ、この子で絡んでやって下さいませ。

当方もpf作成できましたので、確認お願い致します。不備等ありましたら、おっしゃてくださいませ!)


氏名/柊木 桃李(ひいらぎ とうり)

性別/女

性格/感情表現が豊かで、素直に気持ちを伝える事の出来る。戦の場では、仲間や傷付いている人を放っておけず、己が守ると信念を持つ仲間思いな面も。方向音痴な為、迷子になりやすい。

容姿/薄桃色の髪で、髪の長さは肩甲骨辺りまで。髪は後ろで三つ編みにしてまとめている。前髪は眉上までの長さ。瞳は金色の色をしている。
服装は、白と紺を基調にした物を着用しており、巫女のような服装。下は紺の袴を着用し、桃色の羽織(裾には桜模様)を羽織っている。
身長は、160センチ。見た目年齢は、20代前半。

武器/薙刀

備考/各地で起こる出来事を書に記す為、放浪の旅を続けている。気になることがあると筆を手に取り書を記している。旅を続ける途中、争いの場面に出くわすと村人を助けているらしい。

一人称『私』
二人称『貴方』『○○様』


11: とある無双好き [×]
2020-08-18 21:01:13

>10 名無しさん

(/とても素敵なpfですね...!不備なんてありませんのでご安心を!名無しさんは、石田三成とは最初どう言う関係が良いですかね...?ご希望のシチュエーションなども教えていただけると嬉しいです!)

12: 名無しさん [×]
2020-08-18 21:12:54

>11
(/ありがとうございます!

設定:旅をしている途中、豊臣軍の近辺で争い事があり、奇襲されている村を助けているところ、出会す…みたいな感じで。
関係性ですが、お互い顔は知ってるけど名を知らないって、感じでお願いしたいです。
)

13: とある無双好き [×]
2020-08-18 21:43:11

>11 名無しさん

(/了解致しました...!
此方は、政略結婚するため顔合わせを済まし、秀吉達の計らいで二人きりにされたところでお願いします...!
関係は、姉川の戦いと小谷城の戦いで戦ったことがあり浅井長政の件やお市の件があり互いに気不味い...みたいな感じでお願いします...!
それと、ロルなのですが..創作女子からやったほうがやりやすいと思うのですが...どうでしょうか?)

14: とある無双好き [×]
2020-08-18 21:48:25


(/>13>11になってしまっていますがお気になさらず...!間違えてしまっただけなので...!)

15: 名無しさん [×]
2020-08-18 21:58:11

>13
(/設定と関係性について了解致しました!
そうですね…、お互いに創作女子からロルを始めた方が進めやすいと思うので、主様の仰られる通りにしましょうか!)

16: 浅葱冬月/石田三成 [×]
2020-08-18 22:25:46

>15 名無しさん

(/ありがとう御座います...!では、此方から回させていただきます...!此方の創作女子ですが話題のタネに名前などを出して頂いても大丈夫なので...!絡みづらかったりしたらおっしゃってください!)


>大谷吉継

...何度か面識はありますが改めて...浅葱冬月と申します。お冬とでもお呼びを。見たところ歳も同じようですので
(自分の今の主である秀吉やその家臣の利家の計らいで二人きりになるも相手とは過去に色々あり気不味い雰囲気が流れており。気不味い雰囲気を変えるように改めて自己紹介をして軽く一礼して)

17: 柊木桃李/大谷吉継 [×]
2020-08-18 22:45:08

>16
(/了解です!
では、此方も創作女子からロルを始めさせて頂きますね。)

【大谷吉継】
>冬月
…お冬か。ああ、知っている。名前も素性も…な。( 気不味い雰囲気が流れる中、自己紹介をした相手をじっと見つめた後、名前をポツリと呟き。表情は変えず、相手から視線を逸らすことなく、怪しむような探るような視線を送り。 )


【柊木桃李】
>三成
っと!…えーっと、此処は私に任せて!
( 通りかかった村が奇襲されていたので、立ち寄ると浪人に襲われかけている村人が視界に入り、薙刀を構え柄の部分で突き。「…さてと、守って見せる!」と薙刀を持ち直して、襲いかかる浪人に応戦して。 )


18: 浅葱冬月/石田三成 [×]
2020-08-19 08:12:44

>大谷吉継

そうですか...。長政殿の件は、幾ら戦とはいえ申し訳ありませんでした。主を失う悲しみを私は最近知ったもので...
(此方も目を逸らさずに真剣な眼差しで彼の元主である長政の件について謝り。前までは全く主を失う悲しみを知らずに自分は無関係だと思っていたが、自分の主である信長を亡くして主を失う悲しみを知った為自分がどれだけ冷酷な人間だったのか思い知り)




>柊木桃李

騒がしいから来てみれば...あれが噂の女か...。...加勢するぞ
(近くの村を訪れようと道を歩いていると、悲鳴やらなんやらで騒がしく何かあったのかと走って村に行くと浪人と思われる者達と見知らぬ女性が戦っているのを見ては容姿などを見て噂で聞いたことがある女だと分かり少し考えた後に少人数の兵に加勢すると命を下して。「秀吉様の手を煩わせるまでもないのだよ」と自身も浪人相手に武器を振るい)


(/では、背後は一旦下がります!質問等などありましたら遠慮なくどうぞ!)

19: 柊木桃李/大谷吉継 [×]
2020-08-19 13:47:35

【大谷吉継】
>冬月
ー…まぁ、良い。長政様の件は許せるものでは無い。だが、過ぎてしまった事だ。苦しみは消えぬとも、時は流れていく。
( 謝罪を続ける様子を見ては視線を逸らし、ゆっくりと立ち上がっては縁側へと移動し、その場で腰を落とし正座をし。ふと顔を上げ空を見上げ、風に流れていく曇の様子を見てポツリと呟き。 )


【柊木桃李】
>三成
ふんっ…、此処の人達を襲うのが悪いんだよ?
( 村人に襲い掛かろうとしていた浪人へと薙刀を振るっては、目前の浪人は遠くへ逃げていき、ふいに聞こえた男の声に振り向き。「あ、あの人…」と武器を振るう様を呆然と見ており、気を抜いてる為、背後から襲いかかる浪人に気付いておらず。 )




20: 浅葱冬月/石田三成 [×]
2020-08-19 17:00:53

>大谷吉継

時は流れて行く...か。貴方の様な武将が居れば、秀吉殿が望む『皆が笑って暮らせる世』と言うのも成し遂げられそうです
(縁側へ移動した相手を目で追い、相手の言葉を聞いて少しだけ目を伏せて何かを考え込んで。帰る場所がなくなった自分に秀吉が言っていたことを思い出しては、秀吉が目標として掲げている『皆が笑って暮らせる世』は達成できるだろうと口に出して微笑み)




>柊木桃李

戦っている途中で気を抜くなど...戦場なら殺られているぞ
(自身の武器である扇子を彼女の背後に居る浪人相手に投げ、気を抜くなと忠告するように言い放ち。「この村を助けたことに礼は言うが、気を抜いたのは感心できんな」と戻ってきた扇子を取り悪態を付き機嫌悪そうに鼻で笑って)

次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle