TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

異世界カルテット/263


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
86: エデルガルト [×]
2020-03-15 22:03:42

>>81

>ナツキ・スバル
そう、一番。

(スバルの真似をして右手の親指を立てて、顔は静かに笑っており)

そう、笑ってるのが一番。どんな状況でも前向きなのが、いい

(会ってからもずっと、前向きに考え笑っている相手を見て、その方がスバルらしいと口元に笑みを浮かべて)

自分でも、わかってない?…変なの

(苦笑いしながら誤魔化す相手を見れば、可笑しそうにクスッと笑い)

うん、頑張る。スバルが守りたい人、人間かと思っていた…けど違いそう。
うまくは言えないけど…護るのは力がすべてじゃない。

(自分も同じように親指をたてて、エミリアは人間かと思っていたようで少し驚き、最後は真剣な顔でそう伝え)


>>82

>リムル
(開かれた扉を見ると相手がいて、教卓で自己紹介をする相手を見て)

…魔族…?

(自分も魔族のため、なんとなく気配で人間ではないことを察したようでそう呟き)


>>83

>グレン・レーダス
…確かに。見たことない、種族もいる。

(自分も周りを見ると、知ってる種族もいるが見たことない種族の生徒がいるため、そう呟き)


>>84

>>春日一番
その板は、時計??
(スマホ等の電子機器は自分の世界になかったため、不思議そうな顔をしてスマホを見て)

聞いたことが、ある。叩けば、直るって。

(一昔前のテレビの(誤った)直し方を言う。当然テレビもないのに、何故そういう知識はあるのだろうか)


>>85

>ゼロ
レプリロイドが、他にも?
なるほど…要は、適材適所。やれることをやって、敵とたたかってる。
(ゼロのようにレプリロイドが複数いるのはなんとなく予想していたが、人間が1人だけしこいないことに驚き、相手が敵対勢力と1人で戦っているわけではないとわかると、少し安心したような表情になり)

相当優秀…ゼロの構造を熟知して、新しい武器等を作る……他の人がすれば、相当時間かかりそう。
やっぱり、そのラーニングというもの…人族…いや、生物がやることに似ている。

(正直機械のことはさっぱりだが、相手の言う人物がやったことは理解できたようで驚いており、ラーニングについては、自分も似たようなことをするときがあるようでそう言い)

(変態にやられる敵勢力って一体…。コンピューターでも、あんなことはできそうにないですよね。TASさんが操れば、敵勢力が1日で壊滅しそうですねぇ)



最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle