TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

日本国立中央魔導図書館 (NL/戦闘/ほのぼの/初心者様、経験者様、途中参加歓迎/人数制限あり)/760


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
320: 日野 葵 [×]
ID:3171c5af3 2018-04-14 13:45:07




>299 雫目 様

all①→

お……来た来た。会議バッチリだったよ、雫目くん。体調は大丈夫?(会議を終え、参加していた司書官たちの話し声が遠ざかっていくのを、廊下の壁に寄りかかりつつ聞いており。今回の会議の取り纏めを任されていたのは、弥生班の班長である雫目 英一等司書官。その事を事前に聞かされた時、普段の彼の物静かで穏やかな性格上、中々に厳しい試練なのではないかと不安になったものの。会議の話の内容もそうだったが、渡された会議の資料に目を通せば、入念に準備されていた事が充分すぎるほどに伝わり。準備期間中、時おり見掛ける相手の表情から、睡眠時間を削ってまで準備していた事が伺い知れたため、労いの意味も込めて、相手をどこか食事などにでも誘おうかと思っており。恐らく忘れ物が無いか細かい所までチェックをしているのだろう、少し遅れて会議室を出てきた相手がゆっくりと此方へ歩いてくる姿を認めれば、ヒラヒラと右手を振りながら、上記を述べて)

(/絡み文ありがとうございます!大人しいけれど、決めるところはバシッと決めてみせる姿を早速見せて下さいました雫目様に敬意を表しつつ、絡ませて頂きます!今後とも宜しくお願い致します!)


>302 阿倍 様

お疲れ様です、阿倍一等。今日はどういった任務ですか?(今日は非番の日という事で、郊外の住宅街で個人経営されているカフェに久しぶりに足を運び、好物のパフェを食べながら幸せな一時を過ごして。カフェを出た後も舌に残る上品な甘さに軽く頬を緩ませつつ、穏やかな気候の空の下を歩いていると、通りかかった公園で見慣れた制服姿……即ち、魔導司書官を見掛けて。巡回の休憩中かな等と予想しながら、彼らの元へと歩み寄ると、その司書官たちが見知った顔の人物、葉月班の面々であることが確認できて。班員の司書官たちに軽く頭を下げた後、班長である相手へと向き直れば上記を述べて)

(/絡み文ありがとうございます!休暇返上で頑張られているというのに呑気にパフェなんぞ食ってて大変恐縮ではございますが、絡ませて頂きます……!今後とも、宜しくお願い致します!)


>308 藍 様

えー、と……誰かいます、よね?姿を見せて頂いても宜しいですか?(魔力の気配が一層近づいてきた頃合いで歩みを止めて、周辺に目を向ければ、風に吹かれて緑の葉を揺らす木々が目に映り。普通の光景が広がっているが、魔力の気配的に目視できる距離にいても可笑しくはなく。中々姿を見せない相手は、襲撃のタイミングを見計らっているのか、此方を警戒してるのか、単に恥ずかしがり屋さんなだけなのか、残念ながらその意図を汲む事は出来ずにいて。感じられる魔力から、おおよその位置を予測して視線を向けつつ、上記の呼び掛けに応じて貰える事を祈って)


>310 八千穂 様

なるほど……良い商品なんですね、ありがとうございます。ふむふむ……河島くんもさ、そういう所に惹かれて買いたいと思ったの?(どこか得意げで、楽しそうな声音のように感じる新田の説明を所々で頷いたりしながら聞いて。差し出されたチラシに写った、漁師の身体と、学者の知性を持ち合わせたような生産者の写真を興味深く眺めれば、視線を外して、先程から口を閉ざしている河島へと穏やかな口調で問い掛けて)


(/>316の件、承知しました!それでは、及川くんも合わせて、キャラ一覧へ登録しておきますねー!)


>319 アイリス 様

あはは……。まぁ、どれ程のものかは別として、かなりお世話になっているのは確かです(相手の発言に、程々に外に出てくださいね、と返そうとしたものの、続いた言葉に話題を変えられてしまった事でタイミングを失い。本心か、冗談か、相手の性格から察するに本心なのだろうが、自信たっぷりな発言に軽く苦笑すれば、腰に下げた愛用の刀型魔具の柄をポンポンと叩きながら上記を述べて。折角、相手が興味を示したのだからと、「そこまで重くないですし、良ければ触ってみられます?」と相手に問い掛けてみて)





最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle