TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
102:
◎ 荻上 悦 。 [×]
2016-08-19 16:52:35
>ひなこちゃん
…… えええええっちゃん先輩 ?!
( 可愛い可愛いと褒め続けていると照れたようにふにゃりと笑う相手にさらなる愛おしさを覚えてうっと呻き 。 そして直後 、 呼ばれた自らの名はあまりにも聞き覚えがない言葉で 思わず上記を叫ぶようにして 。 若干の恥ずかしさと嬉しさ故にくるりくるりとその場で回りつつ 、火照った頬をそのままに笑みを浮かべ 。 「 ふふ 、 初めて言われるから嬉しい ! 」きゃー 、 と我慢ならずに相手に半ば抱きつくようにしながら そうよんでねぇ 、 と微笑み 。 )
>繊弥 くん 。
んーと 、 ここが左でここが右 、 はたまたここで ……
( 自ら出した提案に相手が乗れば おっけ〜 とスキップをしながら口を開き 。 「 私も知らなかったんだけどぉ 、 先生が教えてくれたんだよねぇ 」ゆらゆら揺れる髪を払いながら楽しそうに進んでいった先 、 寂れた所にぽつんとたった自動販売機 。 周りに生徒や教師の姿もなく正に秘密基地のようなその場所にある自動販売機の飲み物はすべて緑色のランプがついており 、 売り切れの商品がないのを確認することが出来 。内心ほっとしつつ 体をずらすと 、 どうぞっ 、 と自動販売機を指差し 。 )
>101 様 / 3年生 女の子
/ 了解致しました ! お待ちしておりますっ
103:
水嶋 繊弥 [×]
2016-08-19 17:29:35
> 荻上
先生に教えてもらったとかズルいな‥
( 右に左にと案内してくれる彼女の揺れるポニーテールを眺めながら、先生に教えて貰ったというその場所へ辿り着けば小さく おお‥ と洩らし。自販機の前に立ちいちごオレに売り切れランプは点いていないことを確認すればほくほく顔でお金投入、ゴトンと商品落ちれば屈んで取り出し。 「 ‥‥その、荻上も何か飲むか?此処教えてくれたし‥何か奢ってやるけど。 」と素直に有り難うとは言えずチラリと横目で見ながら尋ね )
104:
佐倉 雨 [×]
2016-08-19 17:59:43
> 荻上 悦 サン
え、 … 先輩ッ。一緒にお握り食べてくれるんですか?
( 何処からか声が聞こえた気がして。その声の主の方を見れば、やはり己に声を掛けているよう。同い年の人の顔と名前もあやふやではあるが、己はまだ1年生である為、見たことない人=先輩、だと思っても何の支障もない。そんな、己とは初対面の先輩は話掛けてくれただなんて。嬉しそうに頬を緩ませ顔を輝かせれば。彼女は涼しげな場所を己に教えてくれただけなのに己と一緒にご飯を食べてくれるのではないか、なんて勝手に自分で予想すれば期待に満ちた表情で上記 )
( こちらこそ、態々絡み文に絡んでくださってありがとうございます!改めてお相手宜しくお願いしますね^^ )
> 水嶋 繊弥 サン
凄いイチゴイチゴしてますねッ!
( 外は溶けてしまうのではないか、何て思うほどの真夏日。何もしていなくても汗が頰をつたっていくようで。教室の中はクーラーがついており涼しいのだが外が涼しいわけもなく。持ってきていた水分が無くなったので自動販売機で飲み物を買いに行こうとすれば。何処からか、悲痛な声が。その声の主を見てみると先輩の馴染みの彼で。彼の手にはいちごパンらしきものが握られておりお目当だったのもイチゴ牛乳だと耳に入れば笑いながらも声を掛け )
>朝霧 湊 サン
… ハイッ。
( 周りをキョロキョロ、見ながら食べる場所を探していたため急に誰かに肩を叩かれれば身体をびくっと震わせるも。首を軽く傾げ彼を見つめれば。思わず、彼が何を言っていたかも聞かずに反射神経で返事をしてしまったものの。この状況からすれば、己のことを心配してくれたようで。やはり、ブツブツと呟くのは可笑しいと思われていたよう。彼の顔を見れば、顔見知りではないので先輩だということが分かり。いちいちこんな己に声を掛けてくれるなんて優しい先輩なんだ、と嬉しそうに頰を緩ませ )
… 外でご飯食べようかと思って食べる場所探してるんですよッ!
>小日向 一縷 サン
… じゃんッ、涼しいですか?
( こんな真夏日に、水分は必要不可欠で自動販売機にスポーツドリンクを購入した帰りに。スポーツドリンクを口にしようとした瞬間、見慣れた彼の姿を視界に捉え。そのまま、ドリンクは飲まずに彼の様子を眺めれば。首にタオルを巻いており、いかにも暑そうで。そんな彼は水道で水を飲んでいるよう。良いことを閃いたのか、彼に気づかれないようにそっと、泥棒かのように背後から近寄れば。先程購入したばかりでキンキンに冷えているドリンクを彼の首元に当て。首を傾げつつ問いかければ )
>南条 ひなこ サン
… ひーなッ。
( 今の時刻は放課後。放課後となれば、部活に行くのが当たり前であり。己もバスケットボール部といった、部活がない筈が無い運動部であり、普段はそのまま風の如く直ぐ様終わりのチャイムとともに部活に行くのだが。今日は、終わっていない課題をやらなければいけなくて。やっとの事で、終わり担当の先生に提出しようと廊下を歩いていたところ、見慣れた彼女の姿が。何やら、下を向いて何かを見ているようで。名前を後ろから呼び彼女の肩に顎を乗せてその 何か を覗き込めば )
( 絡みたくてウズウズしてたのも私も一緒ですので早速可愛いひなこちゃんに絡んじゃいました!馴れ馴れしく呼び捨て、行動等申し訳ない!;;こんな子ですが仲良くしてくだされば嬉しいです^^ 改めましてお相手宜しくお願いしますね )
>夏目 あおい サン
… なーつさんッ。お金貸しましょうか?
( この暑さは耐えられるものではなく。授業中はクーラーがかかっており、汗もかかないし涼しいのだが、喉は自然と乾き。授業の終わりのチャイムが鳴った瞬間、教室を飛び出し自動販売機へと向かう。何を買おうか、何考えていたところ何やら自動販売機の前で止まっている彼女を見つけ。一通りの流れを見ていた己なので彼女がお金が足りない、という状況を把握し、笑顔で近寄れば首を傾げ問いかけ )
>ALL
( やっと、全員と絡むことが出来ました!わたしから絡み文を出させて頂いた方は、やはりみなさまと早く仲良くなりたい一心でして、知り合い設定にさせてもらいました!わたしへの返信はお時間が空いた時で構いませんよ^^ 改めましてみなさま、お相手宜しくお願いしますね )
105:
佐倉 雨 [×]
2016-08-19 18:07:18
>星村 正義 サン
あれ … 今から帰るんですかッ?
( 照りつく太陽。この暑さはもはや尋常ではない。全ての授業が終わり、殆どの生徒が帰る中、己も短い時間で部活が終わったため、ガンガンにクーラーきいた部屋でアイスでも食べたい、なんて考えながら教室を出て下駄箱に向かおうとしたところ。颯爽と己の目の前を通り過ぎた彼を視界に捉え。生徒会長であるが己の顔見知りの先輩ではないか。彼も、この暑さに耐え切れず、颯爽と帰るのだろうか、思考を巡らせながらも声を掛け )
( 全員絡んだと言いながらも、星村 様の絡み文を見落としておりました。申し訳ないです;;知り合い設定で馴れ馴れしくも絡んだのですが仲良くしてくだされば嬉しいです^^ )
106:
南條 ひなこ [×]
2016-08-19 18:58:53
〉水嶋 先輩
… ど 、どうかしましたか … ?( 三日前から読み始めた小説について、一人ぐるぐると思いを巡らすことに夢中で、自分が飲み物を買おうと自販機に並んでいることさえも忘れそうになっていた故、目の前で相手がいちごオレ売り切れの為に肩を落とす様子には全く気が付かずにいて。然し、がしゃがしゃと小銭が乱雑に落下する音に はた、と我に返り、相手の困った 、という雰囲気を察すれば、全くの初対面の人であるが故少々おずおずと上記尋ね 、)
( / 此方こそあたたかいお返事有難うございます ! 至らない娘ですが、今後ともどうぞよろしくお願い致します !)
〉えっちゃん 先輩
だって 先輩 、優しくって 、お姉ちゃんって感じですもん 。 だから 、えっちゃん先輩 、です ( そんなにくるくると回って、目が回らないだろうかと心配になるも、自分の言葉にこれ程までに喜んでくれたことが嬉しく、ふふふ 、と笑顔にならずにはいられなくて。しかし、体を包まれることは予想していなかったらしく、さすがに わわっ 、と驚きの声を上げてしまったものの、それは一瞬のこと。次の瞬間には表情は笑顔に戻り、楽しそうに上記述べて 、)
〉雨 ちゃん
わあッ … 、 雨ちゃん … びっくりした … ( 人間、全くの突然に肩に重みが加われば思わず素っ頓狂な声が出てしまうのはしょうがないことであろうが、自身のそれがあまりにも大きく、周りに響いたものだから、恥ずかしさに頬を染めるも、次に続ける言葉は意識して小さめに口にし。特に自分の成績の悪さを隠す必要性も感じないし、何より相手とは普段から仲の良い間柄。くるりと向き直り、相手の見やすい位置にその紙を持って行けば、えへへと苦笑し言葉続け 、)_ また 、こんな点数 。
( / わわっ、絡んで頂き有難うございます!此方こそ同学年の雨ちゃんと絡めるのを心待ちにしておりました!馴れ馴れしいなんて とんでもない!今後とも宜しくお願いします !)
107:
朝霧 湊 [×]
2016-08-19 21:02:48
> 荻上さん
正門という事でしたが …、この辺りに居れば良いですかね … ( 放課後、 ホームルームを終え、 普段通り裏門から帰ろうとした所で、 ある人物と和菓子屋に行くと約束している事を思い出して。 慌てて反対側へ引き返し正門の傍に寄りかかり、 相手が来るのを待ち。 今日は言うまでもなく暑い。 水羊羹なんて良いかも知れない。 つるっとしていてざらっとしているあの独特の食感。 等と、 既に何を買うかを想像し始めて。 )
( / 蹴らせて頂きました!
悦ちゃんが後から来る形の確定ロルのようになってしまい、 申し訳ないです …。 )
> 南條さん
…? 大丈夫ですか…? ( 相手の何処か上の空な様子に小首を傾げて問い掛けては、 原因は何かと考え始め。 急に顔も名前も知らない人物に話し掛けられたからか、 はたまた最中が好きではないのか …。 心理学についての本をもう少し読んでおくべきだった。 このあと図書館に行く際に一冊借りておこう。 段々と考え事を脱線させていると、 相手から質問が。 はっ、 と我に帰りこくりと頷いて、 「 そう言われるとそうかも知れません …、 いつも何かしら鞄に入っているかと …。 あの、 ひょっとして最中 …苦手でしたか? 」 相手の質問に返答しては、 先程浮かんだ不安は未だに拭いきれていないらしく、 申し訳なさそうに問い掛けて )
> 水嶋さん
遠慮なさらずに …。 俺は別にどれでも良かったんです …。 ( 遠慮している様子の相手の手に、 その紙パック飲料を握らせては、 己は自販機でペットボトルのお茶を購入し、 一口。 相手の身長や言動から見るに、 一つ下と言ったところか。 ふと相手に視線を戻した所で、 手に握られたいちごパンに気が付いて。 いちごパンにいちごオレを買おうとするとは、 いちごが大好きなのだろうか。 勝手にそうなのだろうと納得し、 何処にしまっていたのか苺大福を取り出しては、 相手に差し出して。 )
宜しければ …。 どうぞ …。
> 佐倉さん
ああ、 すみません …。驚かせるつもりは …。 ( びくっと肩を震わせた相手に、 少し慌てたように弁解して。 どうして、 いつも己が声を掛けると、 大半の人物が肩をびくり、 と揺らして返事をする。 特に何をした記憶もないが、 もしかすると、 恐れられているのだろうか。等とあり得ない妄想をかけ巡らして。 食べる場所を探していると聞けば、 「 そういうことならば、 良かったらご一緒して貰っても良いですか …? つい、 和菓子屋を買いすぎてしまって …。 あ … 毒とかは入ってませんので …。 」 そう返答しては、 ずいぶん量が入っているビニール袋を見せ、 相手に提案を一つ。 とはいえ、 相手にとって自分は未だ不審人物だろうと考えては、 不審人物ではないという事を証明するためか、 上記を付け足して。 )
108:
夏目 あおい [×]
2016-08-19 21:30:57
(/夏目の主です。少しの間が用事があり、忙しくなってしまうます。それゆえ、返信などなどできない状況になてしまいます。すみません。お祭りイベントまでには…)
109:
夏目 あおい [×]
2016-08-19 21:31:41
(/夏目の主です。少しの間が用事があり、忙しくなってしまいます。それゆえ、返信などなどできない状況になってしまいます。すみません。お祭りイベントまでには…)
110:
水嶋 繊弥 [×]
2016-08-19 22:05:03
> 佐倉
ああ‥そうだな。なんか無意識に買っちゃうんだよな‥でも売り切れみたいでさ
( イチゴイチゴ‥ああ自分の事か、と手にしたいちごパンに視線落としては声の主へ振り返り。残念そうに上記述べると返却口に落ちた小銭を取り上げて 「 ‥飲み物買いに来たんだろ?先に買えよ。 」 と横へズレて )
( / 絡み有り難う御座います!どうぞ宜しくお願い致します。 )
> 南條
え?い、いや‥欲しいやつが売り切れだっただけだ。先に買っていいぞ。
( 心配そうな声が背後から聞こえて来て後ろを振り返り視線を落とせば、優雅に読書をしながら順番待ちをしている小柄な女の子がいて。去年は見掛けなかった気がした為1年生だと思えば、頭を掻きながら上記。これ以上待たせても申し訳無いと思い譲ることにし )
( / いえいえ。此方こそ宜しくお願い致します! )
> 朝霧先輩
‥‥、スミマセン‥。あ、お金!
( 握らされたいちごオレを突き返すわけにといかず素直に受け取れば、手にしていた飲み物代を今度は自分が相手に握らせて。 良い先輩だな‥ と思っていれば差し出された苺大福。 パアアと目を輝かせるも出来るだけ冷静にしながら「 苺大福‥!‥‥俺、これ好きなんです。有り難く頂きます。 」 と会釈して苺大福を受け取り。自分も何かお返しを、と片手で纏めて食料を持ち、服の上から何か入っていないか反対の手でぽんぽん探ってみるも何も無く、申し訳無さそうに頬掻き )
111:
夏目の主 [×]
2016-08-19 22:11:10
(/すみません!連投!ミスです>)
112:
佐倉 雨 [×]
2016-08-19 22:23:31
>南條 ひなこ サン
… ええ、良いじゃんかッ。
( 彼女の唐突な声に驚き素振りも見せず。彼女が握っていた紙が見やすい位置に来れば覗いてみると。それは、ついさっき返された数学にテスト。彼女が納得のいかない点数だったということは目に見えて分かることで。己は意外にも運動神経は良い方なのだが、要領が悪く勉強はダメダメなのである。そんな己に対したらこの点数の彼女は然程悪いとは思えない。ぱちぱちと瞬きしつつ、小首傾げて。己に、フォローされてもなんのフォローにもならなく。彼女にとったら、の話だと思うのだけれども )
>朝霧 湊 サン
… ほんとですかッ、和菓子。わたしにもくれちゃうんですか?!
( 彼は己の心配をしてくれた上、和菓子まで恵んでくれるのだろうか。よくよく彼の持っているものを見れば、ビニール袋から溢れそうになりそうなくらいの和菓子の量。恐らく、買いすぎて困っているのだろう。そういう事であれば食いしん坊な己だったら役に立てるに違いない。彼が一緒にご飯を食べてくれる事でも嬉しいというのに。彼の言葉に表情を輝かせ吃驚する様子を見せながらも問いかけ。最後の言葉が予想外すぎたのか思わず笑いが溢れ。毒が入っているかも、なんて疑う人居るはずがないのに。唐突な事を言う彼を不思議に見つめながらも )
… ッふは、毒とか入ってたらわたし死んじゃうじゃないですかッ。
>水島 繊弥 サン
みずさん、イチゴ好きだなんて相変わらず可愛いとこありますねッ。
( 彼も悲痛な声は己にも聞こえており、それは残念だと思うもの、よくよく考えれば彼の好物がイチゴだなんて可愛らしいものであって。口角を上げつつも、特に己にとったら揶揄しているつもりはないようで。彼が自動販売機の前から退けてくれれば遠慮なく飲み物を選ぶも。後ろに居る彼の残念そうな表情を見れば悩むそぶりを見せ。彼の目当てだった苺みるくは売り切れのため買う事は出来ないのだが、イチゴ好きということは甘いものが好きなのだろうか。なんて、勝手に憶測を立てれば隣に売っていたフルーツオレを押して。フルーツオレが甘かったかどうかは定かだが。己は嫌いな飲み物などは無い。 )
… イチゴオレが無いのは残念ですねえ 、その代わりにと言いますか。わたしのフルーツオレとかどうですかッ?
113:
◎ 荻上 悦 。 [×]
2016-08-19 22:48:02
>繊弥 くん 。
雑用諸々 お手伝いしてるからねぇ 〜
( ふふん 、 と満足そうな顔で苺みるくを買う様子を眺めていると 、 突然言われた言葉に眉を下げつつも素直に言えないのであろう姿に少し笑みを漏らし 。普段 同級生といえば奢る立場や 世話を焼く立場にいる為か何かを奢ってもらう 、 更には男子なんていうことはなかなか無い故に 迷うように自動販売機に近寄り 。 うーん 、 と飲み物を見つめて約十数秒 、 これ 、 と申し訳なさげに指さしたのはレモンサイダー と書かれた黄色いペットボトル 。 )
ほ 、 ほんとにいいの … ?
>佐倉 雨 さん 。
( 頬を緩ませつつ 嬉しそうに何か勘違いをする相手に 可愛いなぁ なんて思いながら頷くと 、 一緒に食べよう ! とベンチに向かうと すとん と座って笑いかけ 。 ポケットに入ったキャンディとチョコレートを取り出して にし、 と笑うと隣をぽんぽんと叩き 。 1年生とはいえ周りと比べてもやや童顔であろう彼女の顔は可愛らしく 、 多少の我が儘だろうが 勘違いだろうが許してあげたくなるような愛らしさで 、 つい一緒に食べる流れになったことに少し苦笑しながらも 楽しいからいっかぁ 、 と脳天気な考えでチョコレートを口に入れ 。 )
一緒にたーべよ 〜 !
( / こちらこそ宜しくお願いします ! )
>ひなこちゃん
いいよ 、 ひなこちゃんのお姉ちゃんなら大喜びでなるよ っ
( この天使はなんだ 、 と考えつつ姉のようだと慕ってくれる彼女に再び笑みを漏らし 大きな声で上記 。 つい先程出会ったばかりだというのにここまで心を開いてくれるとは 、 と 嬉しそうに頭をなで 。 暫くそうしていた後 、 思い出したようにポケットから携帯を取り出して 素早くSNSアプリを起動し 。 ケースは女の子らしく パステルピンクに赤いハートが散りばめられたもの 、 慣れた手つきで端末を操作すると 姉らしい呼び方を思いついたように笑って口を開き 。 )
ひなちゃん 、 よかったら連絡先交換しない ?
>朝霧 先輩 。
…… あ ! 朝霧先輩 〜
( ぱたぱたと駆け寄ると お待たせしました 、 と頭を軽く下げてから 宜しくお願いしますね 、 と微笑んで 。 先輩と和菓子屋にいく 、 等言うまでもなく初めてで 、 わくわくしつつ 。 お昼に貰った最中は勿論美味しかったし 、 ( 完食した ) その他の和菓子も相当美味しいのだろうと考えながら今日の天気を伺い 。 暑い夏 、 ひんやりと冷たい和菓子といえば 羊羹 、 わらび餅 、 葛餅 … 。 考えれば考える程楽しみになってくる和菓子に待ちきれなくなり 、 行きましょうっ ! と ぴょんぴょこはねて。 )
( / 確定に関しては気にしないでくださいー! 正直私はあまり気にしない質でして 、 大丈夫です ! )
>夏目さん 本体様
( / 了解致しました ! お気になさらないでください 〜 、 もしお祭りも参加出来ないようでしたら ご連絡いただければ変更も可能ですので ! )
114:
参加希望 [×]
2016-08-19 23:05:52
( / 素敵なトピック名に惹かれてクリックしたら、素敵なだけあってやはり人気でもう既にほとんど埋まってるようで...、2年の女子枠さんのキープを取り消しにされるのであれば、2年の女子でキープお願いしたいです! もしまだ取り消しにしないのであれば、1年の男子枠でも構いませんが、参加希望です ^ ^ 長くなりすいません )
115:
参加希望 [×]
2016-08-19 23:37:35
( / >114の者です。たびたびすいません。
そして再度よく目を通してみると、いろいろと不備がありました、申し訳ありません ;; 1年生の男の子キープお願いしたいです !! ◎ )
116:
水嶋 繊弥 [×]
2016-08-20 00:59:41
> 佐倉
ハア?男に‥か、可愛いとか言ってんじゃねェよ。
( 可愛いとこがあると言われ目を丸くして、照れ隠しなのか少々乱暴になってしまう言葉。自販機の前で悩む相手を見ていればフルーツオレを選択したようで。それを勧められては少々悩ましげに見つめた後に 「 ‥俺、フルーツオレ飲んだこと無いんだけど‥美味しいのか? 」 と首を傾げながら )
> 荻上
あー、成る程な‥ッつーかそんな事やってんのか、偉いな
( 自分にとって雑用など面倒なだけで、そういう事をやってのける彼女に称賛の言葉添え。申し訳無さそうに本当に奢って貰っていいのかと聞いてくる相手からは おずおず 、と聞こえてきそうで。 その姿にフッと小さく笑みを零せば、お金を投入し指定された飲み物のボタンを押して。「 良いから、素直に貰っとけよ。」と落ちてきた飲み物を取ると ほら 、と相手の額に冷たいペットボトルを押し付けて )
117:
小日向 一縷 [×]
2016-08-20 12:44:31
>悦
壮大でばっか!でけぇなぁ・・・・俺ら
( 相手から発せられる何やら聞いた事のあるそれら。ふつふつ胸のそこから湧き出てくる感情に固く結ばれているものがあるんじゃないかと思うと、一際微笑を広めて。そんな小さくも大き過ぎる事も無い柔和な表情を浮かべる事にかいま見えたポニーテールをまるで獲物を見つけ狙っている鷹の様にして目線で追い掛けて。「名前呼びって、してそうでしてなかったりさ、呼ばれてそうで呼ばれてなかったりするんだよな。」そういえば自分自身、名前でしかもあだ名で呼ばれたはたまたそんな経験は二桁も無くて、そうなるとどことなく嬉しいものだと。 )
めっちゃ好き!苦いのがはまるんだよなー・・・。
>せんや
せんーやー俺に爽健美茶、奢ってくれよ!
( 丁度お昼休みになる前の授業で、既に外へ出る準備と心構えはしており。授業が終わったと同時に廊下へと出て。自動販売機へと行って、何か飲料物でも購入しようかと。向かって行くとそこには後輩であり何度か喋った事もある姿が。微笑みを浮かべて近づいて行くと何やら困惑した様な声。不甲斐ない先輩のお願いだとなりながら。相手は手にいちごパンを持っている事から好物なのだろうと、「またいちごか?」確認の為に疑問の色を声に滲ませて。 )
( / はじめまして!素敵なお子様に疎い文面ながら絡ませて頂きました!これからよろしくお願いします! )
>朝霧先輩
うわぁ・・・・めっちゃ嬉しいありがとうな!最中久し振りだわ・・・、俺嫌いなもん少ないからさ、ぜんぜん食える。
( 相手から差し出されている最中の入っている箱を両手で受け取ると、それは胸に抱えて。表情を唐突に緩めて。家に行ってから口にするのもよし、みんなで食べるのもよし、なにはともかく大事に食べようと心に決めて。汗と水でしめったタオルを首から垂れ提げたまま洗濯は絶対だなとなり強く照り付ける太陽の日差しに眩しくなって若干片目をを瞑ってから。告げられた言葉にふと周辺にある建物を見て、涼しいと言えば冷房の効いた教室か涼しい風の吹いてる場所かと。 )
やばいって・・・・、どっかねぇかな・・・・。
>all様
( / 先ずか3名の方にお返事させていただきました!南條様佐倉様への返事をただいま打っておりますので、出来次第投稿させて頂くのでお待ち頂けると嬉しいです。 )
118:
小日向 一縷 [×]
2016-08-20 12:56:56
>ひなこちゃん
ああ!ひなこちゃんじゃんか。俺と話した事あるの覚えてる ?
( 何ともご丁寧な挨拶と礼儀正しい接し方をする相手に、怪訝な顔をしたのもあっと言う間。何故なら以前にたまたま会ったさい会話をした事があったからで。微笑んで。こちらの視線のまま動いているのを面白いがどこか可愛らしいともなって。本ということは文学少女という位置にある子なのかとなると「―――・・・・本、好きなのか?」大分水で顔と体も冷えた状態、首を右へと傾けて傾げながら 。 )
>佐倉ちゃん
ぶッふふうううう!!!!なッえ!?あ・・・佐倉ちゃんか・・・・―。
( 蛇口からでてくる冷えて新しい真水を口から流し込み。暑くほってた体を潤してほっと一息ついたのも束の間の事。首に冷たい感触を感じ取ると理性よりも遥かに本能の方が働いてしまい、顔を水につけるとそこから噴出したことから頭から肩辺りまで水浸しの状態になって。足元に落ちる水気を見詰めるとそこでやっと背後の人物に気づいて。この声はと聞いた事あって。後輩で知っている事から肩から掛けているタオルで髪の毛を拭きながら振り向いて 。 )
( / 知り合いの件分かりました-!これからよろしくお願いします! )
119:
水嶋 繊弥 [×]
2016-08-20 18:02:21
> 一縷
はッ?なんで俺が‥‥、今度何か奢れよな?
( 声の主へ振り返ってはにこやかに奢ることを要求され何故自分が、と不満を垂れつつ上記。他人には甘くなってしまう自分に心の中で悪態を吐きながら、返却口から小銭を取り出しては相手の求めるお茶を買うべく、また投入口に小銭を入れてそのボタンを押し。 ゴトンと落ちてきたペットボトルのお茶を手に取れば、 ほら 、と相手の懐へと投げて )
( / 此方こそ同学年の息子同士、仲良くしたいと思っておりましたので絡んで頂けて何よりです。宜しくお願い致します! )
120:
水嶋 繊弥 [×]
2016-08-20 18:06:41
> 一縷
はッ?なんで俺が‥‥、今度何か奢れよな?
( 声の主へ振り返ってはにこやかに奢ることを要求され何故自分が、と不満を垂れつつ上記。他人には甘くなってしまう自分に心の中で悪態を吐きながら、返却口から小銭を取り出しては相手の求めるお茶を買うべく、また投入口に小銭を入れてそのボタンを押し。 「 まあな、好きなんだ。‥でも売り切れてんだよな、いちごオレ。 」 と、ゴトンと落ちてきたペットボトルのお茶を手に取りながら返答をすれば、 ほら 、と相手の懐へと投げて。 )
( / いちごの件を添え忘れていました!連投失礼致しました。 )
121:
佐倉 雨 [×]
2016-08-20 18:09:31
>荻上 悦 サン
直ぐさま行っちゃいますよッ!
( 己が勘違いしていただけで彼女は己に声を掛けてくれただけ、なんて今更考える筈も無く。彼女の返答を待っていれば、何やらポケットからお菓子を取り出して足を進めたみたいで。その様子を不思議そうに首を傾げつつ眺めているも。彼女がベンチに座り己に声を掛けたところで、本当に一緒に食べてくれるんだ、なんて嬉しそうに頰を緩ませ。叩いてくれた通りに彼女の隣に座ればニコニコと笑顔を向けて。そういえば … 。先程から思っていたことを述べてみれば。こういう時は自分から名を名乗れ、って聞いたことあるし名乗ってみようか )
先輩ですよね? … お名前教えてください!、わたしは1年の 佐倉 雨 といいますッ。
>水嶋 繊弥 サン
… 格好良いの方が嬉しかったりしました?
( 何処か言葉が少し乱暴になった彼。そんな事気にすることも無く揶揄するかのようにニヤニヤと顔を覗き込みながら。やっぱり、男の子は可愛いなんて言われても嬉しくないに違いない。彼の様子から見ると怒っている、というより照れているという感情に己には見えて。男の子だし、格好良いという言葉の方が嬉しいに違いないなんていう思考で。己も普段からフルーツオレを飲んでいるということでは無く。何時もはカフェオレとかカルピスとかが多い。己の予想外の返答が返ってくればきょとん、と考える素振りを見せ。特に確証はないのだがヘラヘラとした笑みを向けて )
… んー、わたしもあんまり飲んだことないんですけど。水さんがイチゴオレ取り逃がして甘い方が良いかなと思いましてッ。 … イチゴオレが好きなら好きなはずです!
>小日向 一縷 サン
… べっしょべしょじゃないですかッ。すみません、わたしがいきなり声掛けちゃったからですよね …
( 彼が水を飲んでいる途中だったのに己が唐突に声を掛けてしまったら結末は予想すれば安易に想像できるものであって。予想ない通りに彼が上半身水浸しになれば焦ったように謝罪を述べ。一緒に居る己も溶けそうなくらい暑い為、水浸しになって居る彼を涼しそうだな、なんて思ったのは内密で。彼も故意に水浸しになって、嬉しいわけも無く。折角彼を涼しくしようとしてしたことなのに空回りしてしまった己の言動にシュン、と眉を下げ落ち込んだ様子を見せるも。自分自身のタオルで拭いている彼の様子を見て己も鞄からハンカチを取り出して。先程の失敗を挽回しなければ、なんて彼に少し近寄れば、意気込んで一言 )
も、もちろん、わたしも拭くの手伝いますよッ、!
122:
小日向 一縷 [×]
2016-08-20 19:34:34
>せんや
ははッ・・・・――、それまでにはお金貯めておくよ。
( 突拍子も無いこちらからの要求に答えてくれた相手に、母性本能高いんだろうなあ、なんて、思った事は内密。同じ学年であっても、こうも肝のすわり具合等に違いが出るものかと。
何だかんだ言いながら爽健美茶のボタンを押す姿に、嬉しくなって柔和さを足した様な顔つきで自動販売機の手前まで歩み寄って行って。「 本当に好きなんだなぁ・・・。俺も苺好きでさ、1日3食でも飽きたりはしないと思う!――――残念でした-、あ、次売られてたら・・・そのいちごオレを奢るっていうの、どう―・・・? 」なんとも、普通ならばこの言い草に苛立ちを覚える人もいる筈。だが声音には元気付けようとしている色も滲み出ていて。冷えているペットボトルが空を切って自分の元へ向かってくるのに気づいて、両手の掌で包み込む様にして受け取りながら、右方向へと首を傾けて傾げる仕草をとりつつ 。 )
>佐倉ちゃん
うっげ・・・・!やべ・・・・。ああ佐倉ちゃんのせいじゃないからね、気にしなくていいよ。
( じんわりと、滲む様に足元の色が水によって変わっていく変化が起こり。しかし、何とも複雑な事であると同時に、幸いにもお風呂に入って、体中が爽やかで楽な過ごしやすい体感に似て通るものがあって。決して悪い事じゃないと。髪の毛から滴り落ちる滴が額を伝って、睫、そして瞳へと辿りついて、危うく目の中に入ってきそうなタイミングのいい時に頭を拭いているタオルでひとぬぐいと。そうしてから、何ともこの暑さの中でありながらも、可愛らしくお茶目な行いをしてみせた事に、どうにもくすぐったく微笑みを称えて。掛けられた一声を聞きながら、出てきた声には緊張と嬉しさの半々の色合いが込められていて。 )
た、たたたた頼んだ。
123:
小日向 一縷 [×]
2016-08-20 21:08:55
>朝霧先輩
うわぁ・・・・めっちゃ嬉しいです!最中久し振り・・・・、俺嫌いなもの少ないので、全然食べれます。
( 相手から差し出されている最中の入っている箱を両手で受け取ると、それは胸に抱えて。表情を唐突に緩めて。家に行ってから口にするのもよし、みんなで食べるのもよし、なにはともかく大事に食べようと心に決めて。汗と水でしめったタオルを首から垂れ提げたまま洗濯は絶対だなとなり強く照り付ける太陽の日差しに眩しくなって若干片目をを瞑ってから。告げられた言葉にふと周辺にある建物を見て、涼しいと言えば冷房の効いた教室か涼しい風の吹いてる場所かと。 )
やばいですよね・・・・、どこかいい場所は無いでしょうか・・・。
( >117の朝霧先輩へのお返事はこちらの訂正してある方でお願い致します! )
124:
匿名サン [×]
2016-08-20 22:10:45
>115 様 / 1年生 男の子
/ 了解致しました 、 お待ちしております !
>繊弥 くん 。
まあ暇だからねぇ 、 やってるとこういう良い事もあるし 〜
( へらり 、 と笑みを浮かべながら上記を答えると 、 ピタリと冷たいペットボトルを額に当てられ 「 ッひょえ ! 」 という 謎の声を漏らし 。 見るとそれはレモンサイダー 、 と書かれた黄色いパッケージの巻かれたペットボトル 。 気さくな笑顔で差し出されたそれを受け取ると 、 ひんやりとした温度が汗の滲んだ指先を冷やし 。 両手で掴むと 相手に向かって軽く頭を下げ 。ありがとう 、 と言うと ポケットから小さな苺キャンディを取り出して 差し入れ 、 と笑い。 )
>いっちー くん 。
ふっふー 、 なかなか良いでしょ ! 意味はよくわかんないけど !
( にひー 、 と笑いながら上記 、 相手が髪を見ていることに気が付くと 「 揺れるでしょこれ 。 髪の毛少ないからねぇ 、 ちょっと動くとゆーらゆらゆーらゆらするの 」髪の束を掴んでふわふわ揺らし 。 相手の話を聞くと そう言えば自分も周りから名前で呼ばれる事はあまり無く 、 友達ですら呼びやすい荻ちゃん 、という大方が苗字であることを思い出してはうんうんと頷いて 。 その分名前呼びというと 特別な感じを感じてしまい 内心笑みが耐えず 。 )
あー わかる ! 酸っぱすぎないのもまたねぇ !
>佐倉 雨 ちゃん 。
うんうん 、 おいで 〜
( 矢張り1年生 、 どことなく自分よりも元気で可愛らしい雰囲気に頬を緩ませ 。 隣に座った彼女の持ったお握り 、 ぱっと見ただけだったものの 大きそうなものが幾つか入っていた気がしたのだが 、 きっとそれ程までにお握りが好きなのだろう 。 栄養バランスとか大丈夫かな 、 なんてお母さんみたいなことを考えつつ 。 すると相手が自己紹介をしてくれ 、 初めて名前を知ることになり 。 佐倉 、 雨 、 ちゃんと名前を反復したあと ふふ 、 と笑を漏らし。 )
2年 、 荻上 悦 、 です 。 よろしくねぇ 雨ちゃん !
125:
◎ 荻上 悦 。 [×]
2016-08-20 22:12:42
>124
( / あらら、これは私です ! ニックネームで遊んだままでした 、 ← )
126:
◎ ぬし [×]
2016-08-20 22:22:01
◎ 夏祭りのお知らせ ◎
場所 / 学校内
日時 / 8月25日 ~ 8月27日 の 3日間
内容 / 皆さんお待ちかね 、 夏祭りです ! 浴衣や私服でこぞってお越しください 。 地域でも一大イベントの夏祭り 、 沢山の出店も予定しております 。 カップルで来るもよし 、 友人と来るもよし … 。 昼夜問わず開催しておりますし 、 3日間ありますので 自由にお越しください 。3日目には花火の打ち上げも予定しております !
備考 / このイベントを期に 、 親睦が深まることを願っております ! 開催日時に都合が悪い方 、参加したいのに出来ない方がいらっしゃれば お申し付けください ! 夏祭りですので 基本的に時間帯は夜 になります 。 但し 私自身 も用事で来れない場合も考えられますので 、 3日目の花火は 27日の1日 ずっと打ち上げっぱなし でいきます 。
また 、 このイベント当日に 、それまでの絡みはリセットとなり 、 新たに夏祭りという舞台で絡んでいただけるように 絡み文の提示をまた 御願いすることになります 。 イベントということで 限定になりますので 、 サクサクと楽しんでいくため 普段よりもロル数が少なくてもかまいません ◎ 宜しく御願いします 。
◎ 追記 ◎
・夏祭りまでもう少しとなりました。
夏祭りをスムーズにさくさくと進めるために 、 24日になった時点で絡みは一旦リセット ( リセットというよりはお休みです。勿論夏祭り後に再開してもらってかまいません! ) とさせて頂きます。申し訳ありませんが24日は絡み文の提出のみとさせて頂きます。勿論24日じゃなくても、絡み文の提出はいつでも構いません! 25日~27日の間は さくさくと絡むために 短ロルや中ロルで構いません。屋台等も勝手に作っちゃって下さい。夏祭り中は浴衣でも私服でもなんでも、お好きな格好でどうぞ。その他質問や意見あればお気軽に!
127:
南條 ひなこ [×]
2016-08-20 22:36:07
〉朝霧 先輩
いえいえ ! 最中 、好きですよ 。本当に 有難うございます( 実際 、自身も甘いものは洋菓子和菓子問わず基本的には何でも好きであり、最中も例外ではなく、嬉しさを表現するように、貰った最中を大事そうに両手で包み、それをそのまま自身の顔の高さまで持って来れば、にこり と微笑み上記述べ。そういえば 、これ程までに優しく気を遣ってもらっておきながら、まだきちんと自己紹介をしていなかった。数学の先生になってもらうのなら尚の事。そう思い至れば慌ててぺこりと一礼し 、)_ 大変申し遅れましたッ 、私 、一年の 南條 ひなこ です … 。
〉水嶋 先輩
それは 切ないですね … ( 自身も以前 、コンビニにてお目当のカップヨーグルトが売切れだった際、あまりのショックに何も買わずに店を出た経験があり、決して他人事とは思えずしょんぼりと眉下げ上記。相手が順番を譲ってはくれたものの、彼の心情を思えば直ぐには自分の飲み物を買う気にはなれず、暫し自販機を見つめていれば売切れの品がいちごオレであったことにようやく気付き。しかしそれが余りにも可愛らしいものであったので、思わずきょとんと以下口にし 、)_ いちごオレ 、ですか ? 、買おうとしていたの 。
〉雨 ちゃん
でも 、毎回赤点ぎりきりだもん … ( 今までは何とかギリギリのところで赤点を免れてはいるが、それも良く考えたら奇跡に近く、次はとうとうそのラインを越えてしまうかもしれない。何とかしなきゃな、と思いつつ用紙を鞄にしまい。そういえば相手は今日も部活の筈。普段ならとっくにそちらに向かっている彼女だが、今日はどうしたのだろう。)_ それより 雨ちゃん 、今日部活は ?
〉えっちゃん 先輩
え 、嬉しいです ! 是非 、したいです ( ひなちゃん 、という呼び名も、連絡先の交換も、本当は飛び上がるほどに嬉しいのだが、何とか冷静にと努めつつ、しかしそれでも上記述べる口調は普段のそれよりもずっと強くなっていて。相手が携帯を取り出すのを見れば、此方もそれにならいスカートのポケットから携帯取り出し、多少の操作を始めて。どのアプリだろう、と相手からの指示を待ちつつ彼女のスマホケースに目が止まればその可愛らしさに思わず以下続け 、)_ えっちゃん先輩のケース 、初めて見ました 。すごく 、可愛いです 。
〉小日向 先輩
ん ー … 、そういえば お話 したような 、してないような …… ごめんなさいッ 、思い出せなくって …( 言われてみれば以前お会いした事があるような気もするし、そもそも相手が此方の名前を知っているのだから、昔にもこうして自己紹介をしている筈ということになるのだが、どうにも思い出せず一人でぶつぶつと呟き。これ以上記憶を辿っても正解に思い至るのは難しいと思えば申し訳なさそうに言葉を続けて。先程とは変わり涼しげな様子の相手に本について問われれば、申し訳なさを残しつつ眉下げにこりと微笑み 、)_ はい 、本を読む時間が 、一番好き です 。
128:
水嶋 繊弥 [×]
2016-08-21 08:59:49
> 佐倉
まあ確かにそっちの方が‥‥、待て、そんなに見るんじゃねェ‥!
( ニヤニヤした顔で覗き込まれては、頬に熱が集中するのを感じて咄嗟に頬を隠すように腕を顔の前へ。そのままジリリと後退りをしては上記。 単純に甘いからという理由でフルーツオレを推されると、まあ同じ果物系だしなと一人納得し。「 ふーん、じゃあ飲んでみるかな。‥‥それは俺が貰うわ。佐倉はこっちの方が良いんじゃないか? 」と自販機に寄ると、彼女が飲んでいる姿を見た事があるカフェオレを購入し。カフェオレと交換しようと差し出して )
> 一縷
まあな。お前も好きなのか、苺‥。ていうか寧ろ、一縷は嫌いな食べ物ってあるのかよ?
( 苺好きと主張する相手に目を向ければ、にやにや、とでもいうような柔らかな表情に満ちていて。そんなに嬉しいのか‥と若干勘違いしつつ、好き嫌い無く食べそうな印象であることを伝え。 「 ‥そうだな、そうしてもらう。‥‥取り敢えず今日はコーヒーで我慢するか‥ 」と頷きながら提案を受け入れ、今日は妥協してコーヒーを飲むことにして。コーヒーといえどブラックは飲めない為ミルクと砂糖が入ったもの購入し。 相手に向き直れば「 飯食ったのか? 」と首を傾げ、もしまだなら一緒に食べようかと考えていて )
> 荻上
俺はそんなことする性分じゃないしな‥──ッ、何変な声出してんだよ。‥あ、いや、俺のせいか。
( 女子というのは暇な時群れたがるものだと思っていたが、彼女はどうやらそれに当て嵌まるタイプでは無いらしく。と考えていると謎の声が飛び出して。ほんの少しの沈黙の後、クックッと笑いを堪えるような声は咄嗟に口に当てた手の隙間から出て、肩を揺らし。差し出された苺キャンディに気付けば、断る理由も無く、先程の余韻が残ったままくしゃりとした笑顔で「 くれるのか、サンキュ 」 と有り難く受け取ってポケットに仕舞い。さて、といちごオレにストロー突き刺し渇いた喉を潤しながら、どの辺りで昼飯を食べようかと目線を周りに向けて )
( / イベントの件了解致しました! )
> 南條
‥なにお前までしょんぼりしてんだよ
( 相手まで落胆したような表情になっているのを不思議そうに見つめながら上記言い。自販機を見たままで中々買わない相手に、どうかしたのかと自販機を覗き込むように少し近寄ってみれば。不意に投げかけられた疑問に 「 ン?そうだけど‥、買わないのか南條? 」 と答えて )
129:
小日向 一縷 [×]
2016-08-21 10:25:54
>悦
決まってるな!その辺は俺も思ったけど・・・・―。
( 元気のいい声には純粋さや無垢だなと感じられるものが混じっていると、詳しく考えてしまうとどうにこうにもならない為あまり頭を回転せずに答えて。ポニーテールが掴まれた事で動かないので目の動きも自然と停止し。発言に対し「 可愛いと思うぞ。 」出てきたのは素直な気持ち。再度動き出した髪の毛から、視線を外しつつ。顔を上下に微かに揺らすところから、自分の発言は納得された様だと捉えて。ここが自動販売機の前だということに、今意識戻り、「 悦-、次空いてたらどっかいかね ? 」誘い台詞を残し。 )
そうなんだよ、丁度いいあの味がとりこになるって!
>ひなこちゃん
あー・・・・・そういう時もあるって!あんまり気にしなくてもいいよ。
( うんうんと唸り声でも上げるんじゃないかと、それ程真剣に悩んだ末のこたえに、もちろん不機嫌に等とならず。呟いている姿は小柄ながらもきっと頼りがいがあるんだろうなと、思える一面であって。未だに水があふれている蛇口を右手で閉め、鳴る音と共に水の流れは止まって。水気のある顔と若干髪の毛先にもついている水滴を肩から掛けているタオルの袖を使って、優しく拭いながら相手の方向を見詰め。やはり読書好きだと直ぐに分かるこたえに、口元に微笑を称えて、本のタイトルを先程見えなかった事から、控えめながらも口に出し。 )
読んでる時って落ち着くもんなぁ・・・・。そうだ、題名知ってたら聞いてもいい?
>せんや
苺はあの甘いのと酸っぱいのがこう・・・・絶妙に混じってて・・・美味しい!好きだなぁ・・・・。それが無いんだよな。
( こちらを傍観している相手に気づいたのは思い浮かべている食べ物を美味しそうに食べている、自分を想像して、熱中する直前の事で。頭を振り被ると、それにともなって意識もはっきりしたものへと変わりつつ。熱弁ともとれる発言をした後に。自分には嫌いな食べ物がないという趣旨を述べており。「 ミルクコーヒー飲むんだ・・・・、ブラックは苦いもんな 」とはいえどブラック派である事から妙に親近感とは別の感情が入り乱れるがそこは内密。そうしているうちに気配を察し目を向けるとやはり見ている事に気がついて「 まだなんだよ・・・、」そろそろ空腹だと、お腹の虫の訴えも。 )
( / 126 トピ主様 夏祭りの件と追記の方確認致しましたよんんんん 。皆さんの浴衣姿・・・私服・・・。勝手ながら想像してしまいますね・・・・・はあああああ。楽しみにしています! )
130:
南條 ひなこ [×]
2016-08-21 21:42:15
〉水嶋 先輩
あ 、いえ … 。とても可愛らしい物だったので 、つい …( くすくす、と何処か楽しそうに笑みを零せば上記述べ。そのまま手に持っていた小銭入れから必要額を取り出し、投入口にそれらを落とし込めば、それが売り切れではない事を確認しつつボタンを押し、落下してきた物を相手に見せるようにして 、)_ 私は 無難に 、お茶にしました 。
〉小日向 先輩
そうですね … 。私が読んでいた本 、ですか … ? えと 、今は 夏目漱石の こころ 、を …( 自身も読書中、何をしている時よりも心が落ち着くことを思えば、ゆるりと頬緩め同意の言葉を述べて。尋ねられているのが自身の持つこの小説の事かと捉えれば、別段恥ずかしがる事でもないのだが、少々照れたようにはにかみつつ、タイトルが相手に良く見えるようにその本を両手で持ち、上記述べ。)
( / 悦ちゃん 、お祭りの件、了解致しました ! 今からどんな服装、髪型で行こうかとわくわくしております ! ^^*)
131:
水嶋 繊弥 [×]
2016-08-22 12:39:15
> 一縷
だよな。‥‥今日みたいな暑い日はアレだな、スキムミルクと混ぜて凍らせて、シャーベットにでもして食いたいな。
やっぱり無いのか‥だから俺あんまり身長伸びねェのかなぁ
( 熱弁する彼にウンウンと頷きながら。そのまま飲んでも美味しいのだが、茹だるような暑い日となるともう一工夫したいところで上記。好き嫌いが無いと聞けば、眉間に皺を寄せて身長に関して気にしているようで、悩んだ声を出し。 「 そうそう。ブラックとか酸っぱ苦くて飲めたもんじゃねェ。‥一緒に食う? 」 べ、と赤い舌を出してアピールすれば腹の虫の音が聞こえてきて。付近のベンチを顎で示せば )
> 南條
か、可愛らしい‥!?
まあそうだよな、そうなるよな‥
( 女が基本飲んでるイメージだもんな、とがくりと肩を落とせば飲む頻度を控えようかと考えながら頬を搔いていれば。見せてきたお茶に視線を落としてフッと笑みを零し 「 ‥いや、お茶よりも牛乳とかの方が良いんじゃないのか?‥‥あ 」 と揶揄い返すようについ、手をポンと相手の頭に撫で置いてしまえば、初対面にも関わらず気安く触れてしまったことや揶揄ってしまったことに ヤベ 、といった顔で瞬時に手を離し。行き場を失った手は少し空を彷徨った後、首元に当てておいて、少し気まずそうに目線は泳ぎ )
132:
◎ ぬし [×]
2016-08-22 17:47:20
( / 申し訳ありません 、 少し私の方で用事が入ってしまい 、夏祭り迄これそうにありません …… 。
大変迷惑おかけしますが 、 把握宜しくお願いしますっ )
133:
南條 ひなこ [×]
2016-08-22 22:03:10
〉水嶋 先輩
… それ 、どういう意味ですかッ( 相手の頬をかく仕草を見 、あ 、また可愛らしい 、と思わず心の中で呟いてしまったことは自身の胸の内に留め。然し、お茶より牛乳 、との発言には先程までのほんわかとした感情も消え、少々語気を強めに上記述べれば、むすりと頬膨らませ。瞬間 、頭部に感じた一瞬の温もりに きょと 、と相手を見上げれば、彼の何やら戸惑った様子から、その温かみが何であったのかを理解し。揶揄う様な事を言った後のそれが、彼の優しさからくるものだと解釈すれば、多少の照れも表情に残しつつ以下続け 、)_ … もう 背は伸びないから 、お茶でいいんですッ 、
( / 悦ちゃん本体様 、了解致しました !イベントまでお会いできないのはとても寂しいですが、その分お祭りが楽しみです !^^* お忙しい中 、伝えてくださって 、有難うございます !)
134:
小日向 一縷 [×]
2016-08-22 22:52:10
>ひなこちゃん
その文庫本、知らないからどんな内容か聞かせて欲しいな。
( 恭しい行動をとる姿に目元和らいだのは自然の動作で。タイトルと表紙を見る為に半歩寄るとしゃがみ込んで。言っている題名と作者名が合っているのを確認してから折り曲げている膝を伸ばし。今までの体験上一度も読書をしたことが無いという訳ではないが。詳しい事は知らなくても大雑把な説明でもいいとなり。声音には少しの期待と不安をいりにじんでおり。)
>せんや
いいねぇ上から練乳掛けてゆっくり食べたいね。
せんや好きな食べ物も食べないとね、いけないね
( 爽健美茶のふたを指先で捻りながら口に出すとふと、視線の端にうつる何かに気がついて。そちらへと両目を向けると舌先を視界に捉え為に指ではさみ。それからして、ペットボトルの中身を飲もうとしつつ、どことなく音が聞こえたんだろうと察せば。示す側へ体のみを向けつつ「 分かる、まだブラックは良いかなっていうぐらい。そうしようか! 」微笑み浮かべており。 )
(/主様 分かりました-!夏祭り楽しみにしてます!!)
135:
水嶋 繊弥 [×]
2016-08-23 08:22:32
> 主様
( / 了解致しました。お待ちしております! )
> 南條
わ、悪い!
いや、ほらまだ成長途中だろ、伸びるって。‥‥お、怒ってる‥か?
( 語気を荒げる相手に怒っていると悟れば、ぎゅっと目を瞑りながら顔の前で手を合わせて謝罪述べ。様子を窺うべくソッと目を開けて見遣ると、頬を膨らませている相手の顔は何故だかあまり迫力は無く、寧ろ可愛らしさが勝っている為怒っているのか確信持てず語尾は疑問を含み。 )
> 一縷
いちごに練乳は間違い無いもんな‥よし、コンビニでいちごオレ買って帰ろ。
ひェ!?いふぃう!ふまむなっ!
( 何故練乳を忘れていたんだと衝撃受けては、帰宅したら早速作ろうと決意し、ほんの少しウキウキとしていれば。出した舌を摘まれ " 一縷、摘むなっ! " と発声するも上手く出来ず。慌てて相手の腕掴み引き離せば安堵して口元抑え。 ベンチに向かいながら「 なんだ、お前もブラック飲めないのか? 」 と尋ね、ベンチに腰掛ければパンの袋を破り、お待ちかねのいちごパンと対面すれば頬張って )
136:
朝霧 湊 [×]
2016-08-23 14:14:36
> all
( / お返しが遅くなってしまい、 申し訳ありません! )
> 水島さん
…ありがとうございます。 ( 己の手に握らされたお金に、 少しの間、受け取ろうか、 どうしようか。 戸惑う様子を見せるも、 相手の厚意を無下にするのもどうかと考え、お金をポケットに入れては、 お礼の言葉を返して。 嬉しそうに苺大福を受け取ってくれた相手に、 少し口元を緩めて。何かを返そうとするも、何も見つからなかった様子の相手。健気な子だな。と感じては、 そうだ、 と思いついたような表情で。 )
それは良かったです …。 お返しは結構ですよ…苺大福は、 俺が勝手に渡しただけですし …。 その代わりと言ってはなんですが …俺と昼御飯、 ご一緒して頂けませんか?
> 佐倉さん
ええ、 あげちゃいます …。 …かなりありますが …。 それでも宜しければ此方へどうぞ。 ( 嬉しそうな相手に、 助かったとでも言う言葉を連想させる溜め息を一つついて。 相手の言い方を真似て返事を返しては、 申し訳なさ気に少し付け足し、 己の隣に相手の座るスペースを空け、 その間に大量の和菓子が入った袋を置いて。 真面目に言ったはずの言葉に笑みを漏らす相手に不思議そうな表情を向け。 ふとはっとしたような表情に変わっては、 「 …! 貴方はもしや、 いつか本で読んだ、 毒の抗体を持つ人体の持ち主なのですか …! 」 と、 最早相手の言葉の後半は聞いていなかったのか、 そして、一体どんな本で手に入れたと言うのか。 謎の言葉を発しては、 ぐっと相手に近付き。 )
> 荻上さん
…どうも。急がせてしまったようで …、 申し訳有りません。 ( 己の姿を一見し、 ぱたぱたと駆けて来た相手に先ずは軽く挨拶をして。 そして、己の所までわざわざ走ってきてくれた相手に、 お礼の念を込めた謝罪を述べ。 行こう、 と楽し気に跳ねる相手。 そういえば、 後輩と出掛けるなんて、 学校生活3年目にして初めてではないだろうか。 等と気が付いて。 少しわくわくと高鳴る己の気持ちを抑えつつ、 「 …そうですね。 このように暑いところに、長居は無用です。 」 と返事を返し、和菓子屋の方向へ向かって歩を進め始めて。 頭の中は既に和菓子の事で一杯になっていて。 )
( / そういう事であれば、 安心しました。 ありがとうございます。 )
> 小日向さん
それは良かったです …。 きっと美味しい筈です …。 ( 快く最中を受け取ってくれた相手に安堵の表情を向けては、 己も自分のポケットから個包装の物を取り出し、 一つ口にして。 口の中に広がる甘味に身を委ねようとするも、 照りつける異常な暑さの日差しにそれは叶わず。 何処が良い避難場所はないかと思考を巡らせて。 教室も良いがもう少し人が少ない所 …。 そうだ、 と、 思い付いたようで、 うーんと伸びを一つしては、 )
図書室はどうでしょう …。 彼処は人も少なく、 冷房の効きも良い筈です …。
( / 了解しました。
> 南條さん
そう …ですか。 ならば良かったです …。 ( 今にも戻って来るのではないか。 不安そうに相手に渡した最中をじっと目で追っては、 相手の顔の前で停止し、 笑顔と共に相手が述べた言葉に、 此方も少し笑みを溢し。 和菓子の偉大さに感謝して。 自己紹介を始めた相手に、 そういえば己も自己紹介をしていなかった。 どうやら相手は一年生だったらしい。 その割にはしっかりした子だ。 女子は男子より精神年齢が高いという話は本当なのだろうか等と考えを巡らせて。 己も自己紹介をしなくては。 頭の中で上手く言葉を纏めては、 相手の方へ顔を上げて、此方も軽く頭を下げて、 )
…俺は、 3年の朝霧 湊です。 宜しくお願いしますね、 南條さん。
137:
朝霧 湊 [×]
2016-08-23 14:16:54
( / お祭りの件了解致しました。 皆さんの何時もと違う可愛らしい姿を楽しみにさせて頂きます …!
また、 全体的にロルが短めになってしまい申し訳御座いません。
連投失礼致しました。 )
138:
小日向 一縷 [×]
2016-08-23 16:34:12
( / この辺りでここまでの絡みを一旦停止 、または終了とさせていただこうかと思います 。明日は夏祭りせんようの絡み文をとうこうします 。みなさんのはれすがたやいろいろの楽しみ待ち遠しいです 。どんな格好でいこうかと思考錯誤中です 。これからもよろしくお願いします ! )
139:
水嶋 繊弥 [×]
2016-08-23 17:40:36
> 朝霧先輩
いやいや、此方こそ、ありがとうございます‥!
( お礼の言葉受け取れば慌てて上記返し。昼食を誘われると少し驚いたように口を開けるも、すぐにコクリと頷いては付近を見回して空いたベンチを探し。丁度自販機近くに空いているのを見つければそれを指差し )
え、俺なんかで務まるなら是非、ご一緒させて頂きます。‥‥あそこ、でいいですか?
> 一縷 本体様
( / 了解しました。その時になりましたらまた宜しくお願い致します! )
140:
小日向 一縷 [×]
2016-08-24 16:34:04
> なつまつりからみぶん
( 真っ白い生地調に青紫のグラデーションの浴衣を羽織り帯には手毬柄をあしらえた今の姿は窓ガラスに反射して映っており。滅多にという分けでもないが。周囲を見渡して見知った人物はまだ来ていない事にそれまでは散策か何かしらしておくべきだと直感が言っており。いまだに蒸し暑さが引っ付きまわしてくるが今の格好なら少しは避けられるというものであり。背中をみるべく顔のみをガラスに向けたまま体を捻っていて。 )
( / せんようのぶんは上記の様な感じになりました - ! )
141:
南條 ひなこ [×]
2016-08-24 22:27:50
〉all / 夏祭り
_ また 、会えないかな …( この学校に入学して初めての夏祭り。顔にはあまり出さないものの、実はお祭りの一ヶ月も前からわくわくそわそわ、一人楽しみにしていた事は紛れもない事実であって。勿論服装は浴衣。その淡い水色の生地に咲くは、白とオレンジ、二色の大ぶりの菊柄模様。どこかレトロな雰囲気漂う浴衣に合わせ髪型は、耳下の低い位置で二つまあるくお団子を結って。最近は学年を飛び越えて新しく知り合った人が多くいる。なんとなく一緒に固まっていたクラスの女子たちからふらりと離れ、今日またあの人達に会えるだろうか、そんな期待を胸に、ぽつり上記呟きながら辺りを見回して 、)
( / 皆様本体様 。 私も一度、ここで今までの絡みを切らせて頂いて、明日からの絡み文を新たに提出致します ! *^^* 明日からの三日間、どうぞよろしくお願いします !)
142:
朝霧 湊 [×]
2016-08-25 02:04:05
( / いい時間になりましたので、 私も一度、 今迄の絡みを切り上げ、 新たに絡み文を出させて頂きます。 拙いロルになってしまいましたが、 絡んで頂ければ幸いです。
この期間内は、 皆様のオリキャラ様と色々なイベントを楽しみたいと考えているので、 少しロルが短くなってしまうやも知れませんが、どうか、 ご理解宜しくお願い致します。
3日間宜しくお願い致します!
> all
夏祭り …本で調べた以上の盛り上がりです …。 ( 折角の学校生活最後の夏祭り。 両親が祭りに備えて購入してきた、 白地に淡い緑色の若竹模様が入れられた着物。それを一度も使わない訳にもいかず、 何となく足を運んでみたものの、 特にする事もなく。 校内雑誌で見た写真以上の賑わいに少し驚くも、 綿飴をもしゃもしゃと食べつつ、 着物観察に精を出して。 渋い色の着物、 柄が一際目立つ着物 …。 多種多様な着物を見ているうちに、 綿飴も無くなり、 さて、どうしようか。 立ち上がっては、 どのような出店があるのか見て回り始め、 )
143:
水嶋 繊弥 [×]
2016-08-25 12:51:25
> all
げ、これ人多過ぎねェか‥?
( 灰色地に濃灰の縞柄浴衣、白地に濃灰の縞が入った帯、白い鼻緒の下駄という出で立ちに風情を感じさせる扇子を手にしてやって来た夏祭り。予想を上回る人混みに、早くも人酔いしそうで上記。はたはたと扇子であおぎつつ、各々に楽しむ人達を眺めながら誰か誘って来れば良かったとほんの少々後悔。シャイな自分はそんな事出来る訳もなく、見知った人が居ないかと道行く人を観察し )
( / 出遅れました!宜しければお相手を‥)
> 一縷
何やってンだ‥?
( 必死に背中を窓に映している彼の正面に、上記の出で立ちで現れれば苦笑いしながら聞いてみて )
( / 宜しければお相手お願いします。)
> 南條
‥誰か探してるのか?あ、もしかして逸れたのか?
( 浴衣姿の為最初は気付かず目の前を通り過ぎそうになったものの、聞き覚えのある声に立ち止まり。心配そうに上記を話し掛けて )
( / 以前の絡みで、間違えて名前を出してしまった事に先程気が付きました!ミス申し訳ありません‥誰かに呼ばれているのを聞いて、という体で宜しくお願い致します‥ )
> 朝霧先輩
いちご飴くださーい。‥っと、お金が‥
( 出店にて、りんご飴の隣に並んだいちご飴を注文しお金を払おうと財布を開け。ちゃんと閉まっていなかったのか小銭がぽろりと落ちれば相手の足元へと転がっていき )
( / またもや苺ネタですみませんが‥宜しければお相手お願い致します。)
144:
小日向 一縷 [×]
2016-08-25 17:21:54
>ひなこちゃん
ひなこちゃんかな
( ふと通った近場には見知ったような面影の姿を見つけており
>朝霧先輩
朝霧先輩?
( 相手のぜんぽうから歩いてきていて )
>せんや
ちょっと後姿を見てて・・・
( 言いつつ丁度のタイミングなので相手の方を見て )
145:
南條 ひなこ [×]
2016-08-26 20:28:37
〉朝霧 先輩
あ … 、朝霧 先輩ッ …( 相手の立ち上がる動作が丁度良く自身の目にとまれば思わず笑顔に顔を崩し、慣れない浴衣に苦戦しつつも、ちょこちょこと小走りで其方へと向かい )
〉水嶋 先輩
… いちごオレの 先輩 …( 声の主に勿論見覚えはあるものの、自己紹介をせずに別れてしまった前回。思わず口から出てきてしまった上記呼び名は、相手に聞こえるか聞こえないかの声量に留め。)_ あ 、いえ 、何となく抜けてきちゃいました …
( / 名前の件、了解致しました ! このイベントで改めて自己紹介できればと思います !)
〉小日向 先輩
あ 、先輩 、… こんばんは ( 人の多い中、こうして偶然出会えた事を思えば自然と表情も笑顔になりぺこりと頭を下げ挨拶をし 、)
146:
小日向 一縷 [×]
2016-08-27 01:17:38
>ひなこちゃん
こんばんは、これから屋台とか回るの?
( 付近まで来たところで立ち止まると周囲の状況を確認してから相手の姿格好を見詰めて )
147:
南條 ひなこ [×]
2016-08-29 20:39:44
〉all
_ 失礼しま - す … 。…… 誰もいないや … 、( こんこん、と扉を軽くノックし数秒。ドアの向こうからの返事は無かったもののそれについては気に留めず、目の前の重たい扉を開ければ室内を見渡し上記ぽつり。ぐずぐずとした天気のせいだろうか、朝から軽い頭痛に見舞われ、なんとか午後の授業まで持ち堪えたものの、最後の数学を目前にやっぱり我慢できない!と、こうして保健室に薬を貰いに来た訳である。あわよくば此処で休めたら、なんて狡い考えを多少なりとも持っていたのだから、薬をくれる先生が居ない事は好都合。のんびり待とう、と心の中で呟き空いたベットに腰掛ければ、扉とは反対側に位置する窓の外に目をやって 、)
( / 中々顔出し出来ずに申し訳御座いません!!イベント終了ということで新しい絡み文を出させて頂きました!!)
148:
小日向 一縷 [×]
2016-08-29 23:05:28
(/お久しぶりです!こちらの新しいからみぶんとからみぶんへのへんじは後々だします!)
149:
小日向 一縷 [×]
2016-08-31 14:05:41
>ひなこちゃん
先生いますか?ちょっと失礼します。
( 扉の向こうには既に人がいることなど微塵も知らずに。ノックを数回程度した後々。相変わらず静かな為に取っ手を触って横にスライドをさせ冷気の篭っている室内は涼しく外の熱気とは間逆で肌を程度に心地よく冷やしていくのを感じており。室内に踏み入り。顔を上げつつ後頭部部分辺りに手をあてがい決して怪我などではなく少々痒みのほうを感じていて。すると気のせいかとも思ったのだが視野には異性の姿が止まって。ベッドの腰掛けている姿に一瞬立ち止まるが。口を開こうとしており。)
150:
南條 ひなこ [×]
2016-09-01 21:58:08
〉小日向 先生
あ 、… こんにちは ( 視界の後ろでがらりと音を立て空いた扉。きっと保健室の先生だろう。もう少し此処でこうしてのんびりしていたかったな 、なんて考えながら顔を其方へと向ければ、目に入るは予想していた教師の姿ではなくて。相手が口を開くより先に上記、言葉を発し、腰掛けたまま軽く会釈をして 、)
151:
南條 ひなこ [×]
2016-09-01 21:59:14
( / ごめんなさいッ!先輩 が先生 、になってしまいましたッ!!!! )
152:
小日向 一縷 [×]
2016-09-01 23:04:11
>ひなこちゃん
ひなこちゃんこんにちは
( 見知った景色の中にはまた知っている人物の姿があって。後ろ手で扉をスライドさせながら、静かに締めれば、涼しい室内に胸も少しは軽くなるというものであって。ベッドに腰掛けている相手から丁度距離の取れている場所にある、パイプ椅子へと腰を掛けてから「 この時間にって事は、さぼり? 」全くそんな印象等微塵もなく。試しにはと問いかけてみていて。 )
(/あるあるですよ!気にしないでくださいね!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle