TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
41:
佐藤 紫雨 [×]
2016-07-02 17:39:01
>>35 中野
…大丈夫?怪我してない?
(トイレの帰りに廊下を歩いていると前方で大量のプリントをばらまいて転びブチ切れるかの如く叫んだ生徒に気づかないわけもなく、すぐさま駆け寄りしゃがんで座り込む生徒の顔を覗き込むように見やり見知った生徒だと理解しては見た感じそこまで深刻なほど酷い怪我は見当たらないようだが念のため本人にそう問いかけつつ手を差し出して)
(/明るく可愛らしい娘様に絡みに参りました!こんな感じの息子ですが宜しくお願い致します!)
>>all
…この時期は暑いから
心配だな…。
(今年は梅雨でジメジメするのは仕方ないとしても稀にみる暑さで体育の授業や放課後になれば外で部活をする生徒や帰り道でもこの暑さを体感することとなり熱中症が心配だなと弱ではあるがクーラーの入った保健室で一人呟くと冷蔵庫を開けもしもの時にと中にスポーツドリンクがストックされている数を確認しては扉を閉め今度は冷凍庫を開け昼休みに買って食べ忘れていたガリ○リ君ソーダ味を取り出すときちんと扉を閉めて椅子に座ると袋を開けて一口かじって)
(/絡み文おいておきますね^^)
42:
中野由夢/主 [×]
2016-07-02 18:05:14
>佐藤先生
あ、保健室の先生!
(プリントを拾う事なく嘆いていれば突然落ち着いた声色で話しかけられ、上を見上げれは見知った先生が立っており。自身は度々はしゃぎ過ぎて怪我をする為保健室や救急箱にはいつもお世話になっているが未だに「保健室の先生」と言う認識で名前は呼ばず。相手の心配しての質問には「うん、ケガはないよ。...プリント拾うの手伝ってくれればいいなぁ...なんて」と座り込んだままチラッと先生の顔を見て答え)
(/此方こそ優しくて素敵な佐藤先生と絡めて嬉しいです!これから末永く宜しくお願いします!^^)
43:
主(中野由夢) [×]
2016-07-02 18:32:33
・:*+.参加状況.:+
>募集キャラ
*先生A ♂ >32様keep
やや傲慢な俺様教師。社会担当。
生徒Cの面倒を見たり世話を焼くが、いつも子供扱い。
*先生B ♂ >新沢伸晃様
知的な理論派教師。数学担当。
生徒Aとは良く口論しているが、それも密かな楽しみ。
*先生C ♂ >佐藤紫雨様
穏やかで優しい甘々保健医。保健担当。
生徒Bだけは、特別な用事無しで保健室に来ることを許している。
*生徒A ♀ >戸切彼方様
素直になれないツンデレ女子。
得意科目は数学、理科。
*生徒B ♀ >39様keep
おしとやかな大和撫子女子。
得意科目は家庭科、国語。
*生徒C ♀ ※主が貰います
テンション高めな子供女子。
得意科目は.....................不明。
>ペア
*先生A × 生徒C
*先生B × 生徒A
*先生C × 生徒B
(/現在の参加状況です^^keep中含め全て埋まっております!皆様のような素敵な参加者様と出会えた事に心から感謝です...!!pf作成中の方は、素敵な生徒or先生をお待ちしていますので、是非お二人とも明日の24時までに提出お願いします!お待ちしていますね!^^)
44:
戸切 彼方 [×]
2016-07-03 00:00:49
>中野さん
えっと…
(考えても考えても答えなんて見つかるわけもなく、眉間に皺を寄せ。考え込んでいたせいか、突然かけられた声に戸惑い、目を丸くして相手を見てはどう答えるべきか分からず数秒考え。こんな時、コミュニケーション能力が高い人ならば…何て愚かな考えが浮かんだが、自分には到底できるわけもなく。「進路のことを考えていたのよ」情けない姿を見せてしまったからか、これ以上先輩としての威厳を損なうわけにいかず、風紀委員の後輩に接するように答え。「貴女は此処で何をしているの。」と無自覚ではあるがややきつい口調で尋ね)
(/絡んでくださりありがとうございます!可愛らしさいっぱいの元気な娘様と絡めて嬉しいです。ツン多めの娘ですが此方こそよろしくお願いします。理想のツンデレちゃんになればいいのですが…。ガンガン来てくださると嬉しいですっ!)
>新沢先生
……ち、違います。落し物ですよ、落し物。
(先生の言葉を聞いた時、はじめはその意味が分からず首を傾げてしまうが、揶揄うような口ぶりにその意味が理解でき。理解した途端に恥ずかしさが込み上げ顔を真っ赤にさせれば、誤解を解こうとクマのストラップを前に突き出し、落し物であることを繰り返し述べ。「…確かに可愛いとは思いましたけど…」とそっぽを向いて小さな声でぶつぶつと呟いては、こほんと咳払いをし「先生に頼むのは不本意ですが、落とした人の元に返してあげてくださいね。」揶揄われたことが相当恥ずかしかったのか、相変わらず突っ慳貪な態度で述べて)
(/お褒め頂き嬉しいです。見捨てるなんてとんでもありません…!素直でない者同士が反発し合うのも面白いものですね!かっこいい先生と絡めて嬉しいです。此方こそ見捨てないでいてくださると嬉しいです…!)
>佐藤先生
…勝手に見るのはどうかと思いますよ。
(悩んでいたところ養護教諭である相手が現れ、自分の悩みの種である進路希望調査票について言われれば、じとっと相手見て上記を述べ。しかし先生が言っていることは合っていて紛れもない事実であり、視線を調査票へと戻して「そんなところです。進路は大事なので…」どうすればいいのかわからない、そんな弱々しいことは言えるわけもなく、言葉に詰まるも「大事なので、しっかり考えます」と強がりから変な答えを述べつつ進路希望調査票を手に持ち、ファイルに入れれば鞄に仕舞い)
(/絡んでくださりありがとうございます。穏やかでお優しい先生と絡めて嬉しいです。そんな先生にこんな態度を取ってしまう娘ですが、此方こそよろしくお願いします。)
45:
新沢 伸晃 [×]
2016-07-03 00:36:46
>中野
また顔に出てるし。(早速口をとがらせてわかりやすい反応されればくすくすと笑って、そんなにも厳しい噂が立っているのだろうかと困ったように眉を下げては「いや、噂通り厳しいかもしんないぞ?」と、冗談とも本気とも取れる口調で述べると撫でていた手を離して軽薄な笑みを浮かべ)
>佐藤先生
(降り出す雨を恨めしそうに見ては大きな溜息をひとつ、天気予報もあてにならないくらい移り変わりの激しい梅雨はこれだから嫌だ、なんだか気分まで鬱々としだしていた頃背中に掛かる爽やかな声に救われたように振り返り「傘持って来てないんです――って、伊藤先生濡れてるじゃないですか」髪は勿論服も若干雨に打たれているのに気づくときっと生徒を見送っていたのだろう、なんて思いながら微笑みと心配からくる複雑な笑みを向けて)
(/絡み有難うございます!素敵な佐藤先生と話せて嬉しいです。とっつきにくい性格ですが何卒よろしくお願いしますね)
>戸切
戸切のこと顔見てれば全部わかる気がする。(差し出されたクマのストラップよりも、顔を急激に赤く染めて誤解を解こうとする相手の方がよっぽど可愛く見える。わかりやすいリアクションに思わず肩をぷるぷると震わせて笑い出してしまい、ただ笑って終わっただけでは反感を買うことも予知できたのか「…それなら、これやろうか?」落し物のストラップと交換するようにして今し方ポケットから取り出した己の携帯を差し出し、そこに揺れるイルカのストラップを指してみて。今年の福袋にオマケとして付いてきたそれは、思入れ深いものでもなく、とりわけ好きな哺乳類なわけでもないので軽い気持ちで尋ね)
(/反発しあってどこでくっつくのか見逃せないですね。笑
格好いいだなんて畏れ多いです!でも彼方ちゃんが頼れるような、そんな先生目指して頑張ります)
46:
中野由夢/主 [×]
2016-07-03 08:07:58
>戸切先輩
進路かぁ〜...あたしにはよくわかんないや。
(相手の口から出た「進路」という単語にやり3年生は進路について考えなければいけないのだと今から憂鬱そうな顔付きで上記を述べ。何をしているかと聞かれれば「職員室に行った帰りです!」と相手のややキツイ口調に全く反応せず、怒られるのではと焦る事もなく笑顔で言うと)
(/凄く可愛らしいツンデレちゃんです!こんな娘ですがガンガン絡みに行きますね!!)
>新沢先生
...んぇ?そうなの?
(頭を撫でられて完全に相手に心を許した風だったが先程とは少し違う口調と表情で告げられた言葉に驚いた様に上記を述べ。しかしすぐ「でも、先生目が優しいもん!」と相手の瞳をじっと見つめ微笑み)
47:
通りすがりさん [×]
2016-07-03 13:01:28
「私にできることがあったらなんでも言ってね。」
「あの先生、私先生のこと考えると胸がきゅうってなるんです。」
名前/伊勢谷 桃(iseya_momo)
性別/女
キャラ/生徒B
学年/2年
年齢/16歳
部活/無所属
委員会/保健委員
血液型/O
容姿/ 栗色のロング毛先15cmにだけ毎朝コテで巻く。やや太めのゆるくカーブした眉、タレ気味幅広二重で温和な顔。細身ではなくふっくらとした女性らしい体。制服は膝上5cm.シャツの上に緩めのグレーのカーディガン。手首にはシュシュをつけている。普段着はシフォンワンピースのさらっと着れて女性らしいものが好き。色は白や青の爽やかな色でまとめる。身長160cm
性格/大らかで優しく滅多に怒らない、無意識のもと自分より他者を優先してしまうところがある。おしとやかで女性っぽいしぐさをするからか大和撫子みたい。協調性があって周りの意見に流されることが多い。イヤなことは受け入れずにちゃんと断れる
備考/母子家庭、母と7つ離れた弟がいる。料理が得意でおかし作りは毎週のようにやって友人たちにわけていて、たまに先生にくばったり。ぬいぐるみ、のんびりした時間が好きで、集団行動、オバケ、ピーマンが嫌い。
先生Cは最初は話やすい先生だったのが少しずつ好きになっていってしまって男の人だと意識するとうまくしゃべれなくなったりしてしまう。恋愛すると一途で尽くす
(/キープありがとうございました!問題あれば直すので教えてください。のんびりな娘ですがみなさまと仲良くなっていければと思っています!!)
48:
戸切 彼方 [×]
2016-07-03 14:50:19
>新沢先生
え…そんなにわかりやすくないはずです。…というか、何笑ってるんですか。
(無自覚なのか、表情に出やすいタイプであることはわかっておらず相手の言う意味が理解できないと言わんばかりに否定しつつ、笑われていることにキッと睨んでは言い放ち。可愛らしいイルカのストラップが見えれば先程までの不機嫌さは何処へやら、子供のように目を輝かし。しかし、子供っぽいと思われるのも嫌なためなかなか素直に欲しいとは言えず。「…要りません。」そう言うも視線はイルカのストラップに向いており)
(/見逃せませんね。笑
のんびりと関係を築ければ嬉しいです。此方もいい具合にツンデレちゃんを出来るように頑張ります)
>中野さん
学年が学年だから、ね。
(話したことが無いにしろ、念の為同学年の顔と名前は覚えており、見覚えのないということは自分の後輩、相手が1年生若しくは2年生であるということがわかり。ならば、よくわからないという言葉も当たり前だろうと考えて。憂鬱そうな顔をしていることに気づけば「…今は、楽しむといいわ。」と自分なりの精一杯の言葉をかけ。笑顔で答える相手を見ては「そう。貴女、無防備そうだから帰る時はせいぜい気をつけることね。」と心配からの言葉だろうが伝わりにくい言葉選びをして述べ。)
(/そう言って頂けて嬉しいです。お願い致します!)
49:
新沢 伸晃 [×]
2016-07-03 16:27:59
>中野
そんなこと初めて言われた。(怖いと言われることは数あれど優しい目なんて言われたことがなく、ふはっと吹き出せば「中野は見る目あるな」なんて嬉しさ誤魔化すように片手口元に当てながら冗談ぽくニィと笑って)
>戸切
…ん、あぁ笑ってた?俺。すまん。無意識。(と揶揄うように言葉続けながら、鋭い視線から逃れようと緩んでいた表情だけはいつもの堅い表情に戻してみて。イルカに強く惹かれた瞳をしていたくせに、素直じゃないのか何なのか真逆の言葉を言われれば「そうか。残念。じゃあ他の生徒にあげるとするよ」目の前でゆらゆらとイルカの可愛らしさを存分に見せつけた後、仕舞おうと相手から遠ざけようと手を引きつつ様子見し)
50:
戸切 彼方 [×]
2016-07-03 17:28:22
>新沢先生
笑ってましたよ。別にいいですけど…
(謝られるとそれ以上強くは言えず曖昧な言葉を残し、強がってしまったがために欲しい物が手に入らない。そんなことが昔から多々あったためか、諦めようと考えてみたが、可愛らしさを存分に見せつけられれば諦めようにも諦めきれず。「…ください。欲しいです。」と目を合わせないように俯き加減で手を差し出しては聞こえるかどうかもわからない声量でぼそぼそと言い)
51:
新沢 伸晃 [×]
2016-07-03 18:04:57
>戸切
(最初から素直に言えよと言いかけた言葉飲み込んだのは、人のことを言えない性格をしているからで、もし他の雑音があったなら聞こえなかったであろう相手の言葉に小さく笑うと「大切にしてくれよ?」と、携帯からそっとストラップ外して差し出されている掌にちょこんと乗せてやり)
52:
中野由夢/主 [×]
2016-07-03 18:33:03
>47様
(/大和撫子な温和女子、とても可愛らしいですねぇ〜!勿論、不備は有りませんので是非そのままでご参加下さい^^)
>戸切先輩
...やっぱりそうですよね!今は楽しむべき、うん、その通りですよ!
(先輩の「今は楽しむといい」と言う言葉に憂鬱そうに考え込んでいた顔をパッと上げ、楽しむ「べき」とは言っていないのに勝手な解釈で上記を述べ。ふと思い出した様に「あ、あたし、1年の中野由夢って言います!あなたは?」と何の屈託もない笑顔で扉から手を振り。無謀費だと言われれば「ん〜、それよく言われるんですけど...自分ではよくわかんないんですよねぇ」と不思議そうにし)
>新沢先生
もっかい、もっかい言って!
(見る目がある=褒め言葉だと相手の表情から察知し子犬が尻尾を振る様に目を輝かせながら先生に張り付き上記を述べ)
53:
戸切 彼方 [×]
2016-07-03 22:35:41
>新沢先生
…ありがとうございます。勿論です。
(掌に乗せられたイルカのストラップを包むようにしては、顔を綻ばせて感謝の気持ちを伝え。鞄から携帯を取り出し、携帯にストラップをつけてはどこか嬉しそうに仕舞いこみ。何かお礼をした方がいいのだろうかそんな風に考えては、何かを思い出したように鞄から取り出し。「もし宜しければ」そう言いながら羽根をモチーフとしたアンティーク調の栞を差し出して。誰かから何かを貰うなんてこと今までなかったためお礼の仕方なんて全くわからず「要らなければそう言ってくださいね。」と不安なのかそう付け加え)
>中野さん
え、ええ。そうね。
(憂鬱そうな表情はもうしていないにしろ、彼女の勢いに流されつつあり、曖昧に相槌を打ち。「私は、戸切。戸切彼方。」相手が挨拶してくれたのだから返さないわけにもいかない。そう思い、相手のように愛想よくはできないが名を述べて。相手が不思議そうにしている様を見ていると余計心配になり「なら、尚の事気をつけなさいよ。」とやや呆れ気味で言い放ち。ふと、他の一年生は怖がって話しかけようともしないのに、彼女は普通に接してきてくれることに疑問を感じ「中野さんは私が怖くないの?」そう問いかけ)
54:
新沢 伸晃 [×]
2016-07-04 00:07:37
>中野
――言うわけないだろ、(別に減るもんじゃあるまいし言ってあげたって何の問題もないのだが、あまりに相手が喜んだために意地悪してみたいという方向に意思が傾き、ツンと人差し指で眉間を軽くつつき「調子乗るなよ」と釘刺して)
>戸切
“要らないです。”…なんてな。(イルカのストラップ見つめる相手の視線は優しくて、あげた己まで満足感に浸り思わず頬綻ばせ。代わりにと差し出された栞は読書好きにとっては欠かせない物、生徒から私物を貰っていい物かと逡巡するも、厚意を受け取らないのも其れは其れで相手を傷つけてしまいそうで、何より小洒落た栞が欲しかったのか先程の相手の真似をして口先では断りつつも、片手は栞を掴んでおり「有難う。大事にするよ」と付け加えては嬉しそうに口元緩め)
55:
中野由夢/主 [×]
2016-07-04 12:38:50
>彼方先輩
彼方先輩!よろしく〜。
(彼女が名を述べればいきなり下の名前で気にする様子もなく呼び、再び手をひらひら振り。今度は何を気を付けるのかとまた首を軽く捻るがまぁいいやと言う様ににこっと笑い、彼女の質問には「え?なんでですか?彼方先輩話しやすいしあたしは好きだな〜」と屈託の無い笑顔で述べ)
>新沢先生
えー...新沢先生やっぱ意地悪...。
(先程まで優しいと認めていた相手に、ちょっと褒められなかっただけで拗ねたように上記を述べ)
56:
戸切 彼方 [×]
2016-07-04 13:04:58
>新沢先生
(要らないですと聞こえた言葉に心が痛むが、相手の行動に疑問を感じ、目を丸くして手元を見ては首を傾げ。次に聞こえた言葉と相手の表情を見れば、またからかわれたのだという思いもあったが、それよりも込み上げてくる安心感が強く、そっと胸をなでおろし。「壊したりしたら許しませんからね。」とそっぽを向いて言うが、不機嫌そうな表情は浮かべておらず、スッキリしたような柔らかい表情で。人間関係は難しいけれど案外悪くない、そんな風に思えてきて。見回り途中であったことを思い出せば「私はこれで失礼します。」と会釈した後、別校舎に通ずる道に向かい歩き出し)
>中野さん
ええ、此方こそ。
(彼女のコミュニケーション能力の高さに素直に感心しつつ、相手のころころ変わる表情を見ていれば、屈託のない笑顔で話しやすいと言われ、何を言われたのか理解するまでに数秒。理解してからも驚きで硬直し。我に返った時、目をぱちぱちと瞬かせれば「話しやすい…?」と彼女の言った言葉を繰り返し。初めて言われた言葉に動揺を隠せない様子で「…嘘だったりしたら、怒るわよ。」と臆病な動物が威嚇をするように警戒心を高めては相手の様子を窺って)
57:
中野由夢/主 [×]
2016-07-04 13:09:28
>彼方先輩
嘘だと思うなら、友達になってください!あたしは先輩のこと、ほんとに話しやすいって思ってますよ!
(相手の許可無くズカズカと教室に足を踏み入れたかと思えば、上記を述べながら手を差し出し笑顔で握手を求め。「理由はわからないけど、先輩は優しい人だと思います!」とえへへと照れ笑いし)
58:
戸切 彼方 [×]
2016-07-04 13:25:56
>中野さん
え?!ちょ、ちょっと、中野さん落ち着いて
(先程知り合ったばかりの後輩に友達になってくださいと言われ、余計に混乱し、自分も落ち着きたいため、相手の勢いを止めなければと両手を胸辺りのところで小さく上げ上記を述べ。相手の好意を無碍にするのは年上として、先輩としてどうなんだろうか、そんな風な考えが頭を過り。優しい人という言葉に反射的に「優しい人なんかじゃない」そう言おうとしたが、言葉に出すのは憚られ。けれど、手を取ることもできずにいて)
59:
中野由夢/主 [×]
2016-07-04 14:14:03
>彼方先輩
そんなに深く考えなくていいんですよ!
(意外とこの子は大切な部分を理解しているのか、色々と考えてしまう相手に上記を述べるもただのわ直感であり。中々手を取ろうとしない相手の顔を見つめ「友達、なりませんか?」と優しく微笑みかけて差し出した手を戻す事はなく相手が心を許すのを意識せずとも自然と待っていて)
60:
主(中野由夢) [×]
2016-07-04 17:40:00
(/ただ今先生Aが空いております!是非ご希望下さいね!^^)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle