TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

君に捧ぐ詩(うた)【町おこし/バンド/一部人数制限有り】/33


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: ナレーション [×]
2016-06-14 14:42:35 

人口が5000人ほどの小さな町。都会ほど便利ではないけれど、田舎ほど不便でもない山に囲まれたのどかな町。昔は10万人ぐらいいた人口は日に日に減っていく。若いものは働き口を求めて都会へと移り住み、町のほとんどの人口は高齢者が多くこのまま過疎化が進めば、やがてこの町は廃町となってしまい、地図にすら載らなくなってしまう。それを懸念した町長は、昔のように活気ある町にしようと今いる町人たちに案がないかと募った。

そこに案を引っ提げてきたのは、まだ10代の子供だった。

「動画ネットを使って町を宣伝したらいいんじゃないかな」

この近代、ネットが普及してさらに便利になった。宣伝動画を配信して全国だけでなく、世界中に町を宣伝すればきっと人が来ると、提案してきた子供は言った。
しかし、町長は子供の案を良しとしなかったのだ。そんなことで人が来るはずがないと。

「やってみなければ分からないじゃないか。僕が言い出しっぺだから、僕もやる。だから」

子供がそう言っても、町長は取り合ってはくれなかった。子供は肩を落として帰路についたが、どうしても諦めきれなかった。自分の手で町に人を集めたいという思いは、子供に行動を起こさせる。
子供はもともと動画をちょくちょくアップするほどネットが好きで、またネットの凄さをよく分かっていた。

「大人が動かないなら、僕がやる。絶対にこの町を国一番の人気スポットにさせるんだから」

子供はパソコンの画面を見ながら、友達にケータイで電話するのだった。


(/閲覧ありがとうございます!
レス禁です。しばらくお待ちください。)


1: ナレーション [×]
2016-06-14 15:37:05

【あらすじ】

小さな町の町おこしに立ち上がった子供は、町を活気あふれた場所にしたいという同志を数人集めて、町の宣伝をしようと試みた。
子供は、もともと動画をアップしていて一部ではそれなりに知られている人物であった。
そうして集まったのは五人ほど。年齢はバラバラ。そんな彼らの共通点は、音楽が好きなことと親しい間柄。
子供を含めた六人は、町おこしのために音楽バンドグループを作った。

はたして、彼らの音楽という名の詩は世界に届くのだろうか。


【七草町】
舞台の町。四方山に囲まれたのどかな町で、鉄道は3路線。北南を通る鑑沢(かがみざわ)線と東西を通る珠洲白(すずしろ)線、そして二つの路線を繋ぐように円形にある中央燕尾(ちゅうおうえんび)線がある。町の各所をバスが通っていて、電車とバスがあれば町のどこでも行けるため交通に関しては便利である。
繁華街は町の北東に位置し、最低限の娯楽施設やショッピングモールがある。
町の南西は点々と工場などの商業地区がある。学校は疎らに満遍なく点在しているが、子供たちが主に活動しているのは町の南東側である。

【七草町発信の音楽バンド】
男女6人からなるバンド。即席に作られたわりには、チームワークや音楽技術は悪くない。バンドと銘打っているが、メインボーカルだけが動画で歌い踊っていたりすることもあるし、メンバー全員が歌い踊っていたりするし、三人組や二人組、四人組でユニットを作っていたりするマルチグループである。


【ルール】
1荒らしなど迷惑行為禁止。来てもスルー
2セイチャットの規約を守りましょう。
3ロル必須。あまり短すぎないように。向上心がある初心者さん歓迎。
4初心者だから何してもいいわけではありません、分からないところは聞いてください。
5無駄な記号や小文字、顔文字は禁止。顔文字は本体会話のみ可能とします。
6【場所表記】必須。どこにいるのか他の参加者様に分かるようにしましょう。
7(/本体会話)はこれを使ってください。キャラは良いですが、本体同士のケンカはしないでください。
8ドッペルはなしにしたいのですが、参加人数によっては可能とします。できればall文に参加するようにしてください。
9一人何役でも可能ですが、管理できる範囲で。あと、人数制限かかっているキャラは一役のみとします
10確定(決定)ロルは原則禁止。できるかぎり相手の行動を制限せずに、抵抗などができるような余裕のあるロルをお願いします。
11キャラkeepは24時間、延長可能です。pf提出後の無言3日はキャラリセ。


(/レス禁です)

2: ナレーション [×]
2016-06-14 16:09:30

【募集】
音楽バンドメンバー……6人(うち一人主が貰います)
└リーダー兼動画担当(冒頭の子供/男)
 作曲担当(女)
 作詞担当(男/主)
 編曲担当(女)
 振り付け担当(女)
 編集(エフェクト)担当(男)

※メンバー年齢は中学生(一人/冒頭の子供)、高校生(一人)、大学生、社会人の4択。
※メンバー内で兄弟設定や友達、近所のお兄さんお姉さん設定を決めていただく形になります。
※またバンドなので、使える楽器の選択もあります。ギター、ベース、キーボード(シンセサイザー)、メインボーカル(二人)

バンドメンバーを支える人々……無制限



【pfについて】

「キャラにあった台詞(一つは必ず長めで/複数可)」

名前:日本名(当て字はダメです。主の主観で判断します)
読み:
年齢:
性別:
職業(学年):
性格:ある程度あれば良いです。改行しないでください。
容姿:服装含む。奇抜な色可(銀や金が人気あるので、できればそれ以外に)
役割:募集より
担当:募集より(楽器と関係性選択もこちらに/バンドメンバーのみ)
募集:あれば
備考:一人称、二人称。音楽バンドのことをどう思っているのかなど、キャラの背景をおねがいします。



【主pf】


「ハイハイ、次の曲の詩ができたよ。今回はしっとりとしたバラードみたいだから、少し切ない感じのにしてみた。どう?これは二人か三人で歌わせるのがいいと思うんだけど。……え?俺?歌わないよ、こんなどう見ても女目線の歌詞歌えないから。て、ちょっと待て。なんだその気持ち悪い笑顔は……。ま、まさか……。ぜ、絶対嫌だからな!」
「ふぁ……。すまない、少しここで休ませてくれないか。30分経ったら起こしてくれていいから。……おやすみ」

名前:小林 紘人
読み:コバヤシ ヒロト
年齢:25歳
性別:男
職業(学年):塾講師
性格:面倒見がよく、頼れるところもある社会人。しかし、周りがあまりにも個性的すぎて振り回されているのが現状。しかもことあるごとにツッコミを入れたり、反応が良すぎるせいでメンバー内のいじられキャラと化している。それでも年少組にはなんだかんだと頼りにされているらしく、何かあったときはメンバーの年長組として責任を被ることもある。職場ではそれなりに評価を受けており、生徒たちからは分かりやすいと喜ばれている。彼自身、もともと勉強が苦手であったが、分かりやすく説明されれば成績が上がったのを経験していたので、教える立場としてそうであろうと努力している。仕事の後に家で作詞作業と翌日の授業の資料の準備とで、自由時間はあまりない。ゆえに睡眠時間は平均四時間前後であり、休みの日はバンド活動中に仮眠を取っていることが多々ある。年少組の勉強を見ていることもあるので、家族から早死にするんじゃないかと心配されているらしい。
容姿:宵闇色の髪は少し固めで、前髪は長めでM字型になっている。後ろは襟足を揃えるぐらいにしている。瞳は切れ長の二重で髪ほどではないが藍色をしている。白めの肌に、180㎝と長身で細身。普段着はTシャツにジャケット、デニムとカジュアルチックなのが多いが、仕事時はスーツなどのシックなものを着ている。バンド活動では、曲に合わせての衣装のため、さまざまな服を持つ羽目になっている。視力は悪いわけではないが、服装によって眼鏡をかけていることもあり、その姿は一部に需要があるようである。アクセサリ系は自前のものはほとんどなく、仕事で使う腕時計ぐらい。それ以外は親戚や友人から借りていたりする。ドラムスを担当していることもあり、リズム感を体に叩き込むように、暇があったらイヤホンをつけて音楽を聴いている。
役割:音楽バンドメンバー
担当:作詞、ドラムス担当。近所のお兄さん。
募集:2ユニット時によく組む相方を一人。あとは乗ります。
備考:一人称「俺」、二人称「呼び捨て、お前、あなた、あいつ等」
バンドメンバーの年長組の一人。町に残った数少ない若者である。町おこしのために動いたリーダーの熱意にほだされてバンドメンバーとして参加することなった。最初は少々面白半分だったのと上手くいくのかという不安もあったので、意外に需要があったことに驚いている。今はメンバーのためにも協力を惜しまない気持ちで活動している。作詞は、できた曲をきいてからそれに合った詩を乗せているが、大半のフレーズなどは生徒たちの話から聞いてインスピレーションを働かせている。
大学入学と同時に一人暮らしを始めて七年目に突入。少し離れたところに両親が住んでいる。家族仲は悪くないが、心配させていることには申し訳なく思っている。ドラムスは中高の時から友人らとバンドを組んでいたこともあり、多少は使える。今までに何人かの女の子と付き合ったことはあるらしいが、今はフリーのようである。
活動していて、それなりに知名度も上がってきた頃には、ファンたちから勝手なカップリングを作られつつあり、それに合わせてのユニットの組み替えなどが重なり、少しばかり恋愛は諦めているご様子。




(/お待たせしましたレス解禁です。個性豊かなキャラをお待ちしてます。主はメンバーの社会人ドラムスの作詞担当を貰います。メンバーは早い者勝ちです。また、しばらくしたらバンドメンバーを追加する予定ですが、ストーリーの進み具合によりますのでよろしくお願いいたします)

3: 匿名 [×]
2016-06-14 17:02:44

(/面白そうなトピですね!!リーダーくんで参加希望です!pfは都合により明日になると思います!)

4: 匿名さん [×]
2016-06-14 17:09:12

(/振り付けの女の子で参加希望です。pfは少し待ってほしいです

5: 匿名 [×]
2016-06-14 17:23:33



(/素敵な設定に惹かれました^^是非作曲担当の女をkeepお願いします!)



6: 匿名 [×]
2016-06-14 18:34:21


(/>>5の者です!PF完成しましたので投稿します!不備等あれば仰って下さい!)


「ふふ…良い曲が出来た。皆、ちょっと聞いて貰えるかな?今回の曲はしっとりした甘めのラブソングをイメージしたんだけど…ん?何故いきなりラブソングかって?今までは明るくノリの良い歌が多かっただろう?たまには良いんじゃないかと思ってね…。おや、私が誰かに恋してるから書いたと言いたいのか…?…そうだな…君に恋してるのかもしれないな…。っはははっ…真っ赤だな…いや冗談だよ…からかって悪かった」

「今日は課題が少し出ていてね…すぐに終わらせるから待っててくれるかい?」


名前:佐藤 燎
読み:サトウ リョウ
年齢: 19歳
性別: 女
職業(学年):大学一年生で男装喫茶でバイト中。
性格:クールで落ち着いていて頭の回転が速くいつも周りをきちんと見ている。気配り等自然に出来るが気まぐれな面があり掴み所がない。確信をつく事を言ったりからかったり意地悪な事を言ったりして反応を楽しむSな面がある。睡眠時間が少ない紘斗を心配し年少組の勉強を率先してみてあげている。
容姿: 落ち着いた新緑を思わせるような色に髪を染め長さは腰まで。前髪は分け目なく目にかかるほど。サイドは頬にかかる長さ。眉は細く切れ長の瞳は焦げ茶色。睫が少し長く伏せ目がち。鼻筋は通り唇は薄くミステリアスな雰囲気を持つ。身長163cmでスラリとした細身な体型。服装はカジュアルなジャケットにシンプルな白いシャツ下はシンプルなジーンズにスニーカーが主。曲により服を変えるため多ジャンルの服を持っている。首に赤い薔薇のチョーカーをつけている。
役割:音楽バンドメンバー
担当:作曲、キーボード担当。ミステリアスな少女。
募集:特になし。
備考:一人称、私。二人称、君、あなた、お前、名前を呼び捨て。自分より遥かに目上の人にはさん付けをする。紘斗は呼び捨て。メンバーの一人。面倒事や自身のペースを崩される事を嫌い最初はメンバーに入る事を断っていたがリーダーの子や子ども達の熱意に根負けし参加することに。趣味でキーボードを弾いていてその腕前はなかなかのもの。時折歌っているがハスキーで中性的な綺麗な声をしている。曲作りは完全インスピレーション派。自分の事を話さないため私生活が見えず両親と暮らしているのか一人暮らしなのかさえ謎。恋愛観は自分が気に入ればどちらでも。今の所好きな人はいない模様。


7: 小春 [×]
2016-06-14 19:00:21

「今日はね、いつもと比べてすっごく声の調子が良い気がするんです、そんな感じしませんか?……え?いつもと全く同じ?変わらない? …そっかぁ!私いつもこんな声出せてるんですね、良かった。ん、どうしたんですか…?どうしてそんなに呆れたお顔…お口空いてますよ…?ふふ、ポジティブすぎるって…?ありがとうございます。」

「………ここで皆が一度揃うとかっこいいですよね…!!あ、でもこっちの方がかっこいいかな…どっちの方が良いと思います?」


名前:桜井 小春
読み方:サクライ コハル
年齢:17
性別:女
職業(学年):高校2年
性格:「のんびり」この言葉は彼女のためにあるのではないかというくらいぴったり当てはまっていて、行動や口調、全てにおいてのんびりまったりとしている。だが、振り付けを考えているときの彼女は普段とは全くの別人で周りが二度見してしまうほどテキパキとしていてキレが良いのだとか。また温厚な性格でちょっとやそっとのことじゃ滅多に怒ることがなく、常ににこにことした穏やかな笑みを浮かべている。というのも多分なんでも言われたことをポジティブに変換してしまうからで、普通言われたら傷つくようなこともあっという間にポジティブ変換していまい何度か呆れられたり驚かれたり。好き嫌いの差が激しく極端でもの凄く分かりやすい。そんな彼女の好きなものは宝塚歌劇団と少し独特。嫌いなものは学生特有の勉強。好きなものには寝る時間を惜しんででも取り組むが嫌いなものには一切手をつけず、学校からの課題はたまる一方。
容姿:少しピンクがかった茶色の胸辺りまでの綺麗な内巻き髪。前髪はぱっつんで眉が見えない位置で揃えられている。バンド活動の時はその髪を少し巻いてみたりツインテにしてみたりとその日の気分でコロコロと変わる。真っ白な肌と名前の通り春らしいピンクの頬が特徴的で身長は158cmと平均的。服装は学校帰りだったりすることが多く制服が多い。制服が白ブラウスに赤リボン、その上にはパステル調のカーディガン。紺のスカートは校則違反にも関わらず膝上で短く処理されていて、同じく紺のニーハイにローファ。私服は本人曰く「楽だから」と柄物のワンピースが多い。衣装やアクセサリはほとんど自前でアクセサリの中には手作りの物も多々あったり。
役割:音楽バンドメンバー
担当:振り付け。ボーカル担当。
備考:一人称「私」二人称「○○さん/くん/ちゃん」
バンドについては高校を卒業したらこの町を出ようと思っていたので最初はあまり乗り気ではなく、活動にも消極的だった。だが、少しずつ活動をしていくうちに今まで知らなかったこの町の良いとこを知り、だんだんこの町を好きになっていて活動にも積極的に。このバンドも大好きで気づいたら頭の中は振り付けの事でいっぱいだったり。宝塚歌劇団を目指したこともあって小さな頃からバレエやジャズダンス、声楽のスクールに通っていたのでその腕前は確実。高校生になった今でも人を好きになったことはあるが交際というものを経験したことがなく少し夢見がちに。ただやっぱり今は自分の中ではバンドのことが一番であまりそんなことを考える余裕はなく、その上高校2年ということもあり、そろそろ自分の進路も考えなくてはならずちょっと投げやりになっているとこも。

(/ >>4の者です。不備等ございましたら指摘お願いします。
 あと、主様の相方を希望してもよろしいでしょうか…?

8: ナレーション [×]
2016-06-14 22:26:43

>3

(/ありがとうございます。そう言っていただけるとは思っていなかったので嬉しいです!keep承りました。明日の17時までに提出お願いします)


>佐藤本体様

(/keepから早速のpfありがとうございます!心配してくれる仲間嬉しいです!不備ございません。よろしくお願いします!)


>桜井本体様

(/keepから早速のpfありがとうございます!まさかの宝塚好きっ子でびっくりしました。不備ございません。
しかも主の募集に乗ってくださるのですか?!
なにかとネット上ではカップル扱いされちゃいますけど大丈夫ですか?)

9: ナレーション [×]
2016-06-14 22:29:02

>桜井本体様

(/すいません、pfですが、担当項目の部分にメンバーの関係性を記載していないのに気づきました。追加お願いします)

10: 小春 [×]
2016-06-15 05:31:58

(/個性的といったら宝塚が出てきたので入れさせてもらいました。
主様が問題なければ是非乗らせて頂きたいです!
すっかり抜けていましたね、申し訳ないです。
「町の高校生」でいいでしょうか?)


11: 小春 [×]
2016-06-15 05:35:03

(/»10は»主様です。

12: 一見さん [×]
2016-06-15 07:36:59

(/編曲女の子(ベース)keep宜しいでしょうか?少しpf遅くなってしまいますが…それでも宜しかったらお願いします。)



13: ナレーション [×]
2016-06-15 08:35:25


>桜井本体様

(/備考を読む感じだと、町の高校生だと活動に乗り気じゃないというのが説得に欠けるかもです。元々乗り気じゃないならば、参加もしないでしょうし。可能であれば、冒頭にあるようにリーダーの友達という設定にすると、リーダーの頼みでやむ無く参加し、後に良さを知った。が伝わる気がします。どうですか?

募集の件は是非是非です!)


>12

(/keep承りました。明日の朝7時30分までにpfの提出をお願いします)

14: ナレーション [×]
2016-06-15 08:47:37

【募集兼参加状況】
音楽バンドメンバー……6人(うち一人主が貰います)
└リーダー兼動画担当(冒頭の子供/男) >3様keep(中学生)本日17時まで
 作曲担当(女) >6佐藤燎様(大1/キーボード)
 作詞担当(男/主)>2(社会人/ドラムス)
 編曲担当(女) >7桜井小春様(高2/メインボーカル)
 振り付け担当(女)>12様keep(ベース)明日7時まで
 編集(エフェクト)担当(男)

※メンバー年齢は、大学生、社会人の2択。
※メンバー内で兄弟設定や友達、近所のお兄さんお姉さん設定を決めていただく形になります。
※またバンドなので、使える楽器の選択もあります。ギター、、メインボーカル(一人)

バンドメンバーを支える人々……無制限


(/お陰さまでバンドメンバーは、あと1人(男)となりました。他は随時募集してます。どしどし参加してください)

15: 佐藤 燎(背後) [×]
2016-06-15 17:41:14



>>8 主様

(/許可ありがとうございます!皆様とお話出来るのをお待ちしていますね^^宜しくお願い致します!)

16: 小春 [×]
2016-06-15 17:46:13

»13

(/確かにそうですね、何度もすみません。
そうさせて頂きます。

17: 小林 紘人 [×]
2016-06-15 17:50:46


>all

【南東中央公園】

(日曜日の昼過ぎ、軽く昼食を自宅で済ませた後、スタジオの予約時間までまだ余裕があるため、新曲のデモを聴きながら作詞でもしようかと行き慣れた公園に足を踏み入れると、中では子供たちが楽しそうに遊んでいるのに気づき、邪魔にならぬように公園の端に備え付けてあるベンチに腰を掛けるとイヤホンを取り出して耳に装着し、iPodの再生ボタンを押して曲を聴いているうちに、今までの睡眠不足が祟ったのか、気がつくとうたた寝をしてしまい)





18: 小春 [×]
2016-06-15 18:02:11


»紘人さん


( 買い物の帰りなのか普段の制服姿とは違って花柄のワンピースに身を包み両手にはどこかのショップの買い物袋、満足したものが買えたのかその表情はにこにことどこか穏やかで、ふと足を公園の前で止めてみれば自分のよく知る人物が端のベンチに座っていて、そっと近づいてみればその目は綺麗に閉じていて「寝てる…」なんて呟きながら隣に座って脇辺りの方をつついてみて、

19: 佐藤 燎 [×]
2016-06-15 18:06:03



【南東中央公園】

>>紘斗

……やはりあまり眠れていないんだな…。…よし…これでいい。ないよりマシだろう。

(日曜日の昼下がり今日は外で昼食を済ませ特にする事もなく宛もなくフラフラ散歩がてら歩いていると公園が見えてきて楽しそうに遊ぶ子供を微笑ましい気持ちで見つめていたが、ふとベンチに見知った顔を発見し近づいて。すやすやと眠っているのを確認するとこうなっていると言うことはまた睡眠が足りていないのだなと察し起こすのは忍びなく今日は少しばかり肌寒い気温であり己の着ている上着を彼にかけてやり満足げに頷けば子供達に話しかけられ一緒に遊ぼうと誘われるとたまには良いかと少しだけならいいよと答え一緒に遊び始めて)

(/早速絡みに参りました!宜しくお願いします!あ、所用により一旦落ちますが戻って来ましたらall宛に絡み文投下した方が良いでしょうか?それとも規約通りにドッペルは不可でしょうか?)



20: 小春 [×]
2016-06-15 18:15:12

(/ »18【南東中央公園】をすっかり忘れていました。すみません、なりは久々なもので…

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle