TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

黒魔女学院高校の1年生/70


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
41: 日暮杏子 [×]
2016-03-16 14:08:59

>最上さん
(/参加オッケーです、2時間目の家庭科の授業に参加してください)

42:   [×]
2016-03-16 14:14:52

「みっうみっうみー!…なんつって!」
「…あうあー、恋の呪文は難しいね」

名前 天百合 美羽(あまゆり みう)
年齢 14歳
性別 女性
性格 テンション高めの甘え上手 いつもへらへらとしているが怒らせると無表情になり、謝るまでちょっと口が悪くなる 甘いものが大好きでよく食堂で「ウルトラMAX!脳もとろけるあまあま苺パフェ!1時間以内に食べ切ればタダ」ならぬ物を食べている
容姿 薄桃色の髪をさくらんぼの飾りが付いたヘアゴムでツインテールに縛っており、瞳の色は紫、苺柄のポシェットを持ち、中には裁縫道具やレースのハンカチを持っている
備考 学校の愛すべきBAKA的な存在 遅刻魔 一人娘な為姉や妹を欲しがり、お人形を魔法で動かしては一人魔法人形劇をやっている 一人称は「私」「みっちゃん」二人称は「君」「○○ちゃん」「○○ティーチャー」

(…良スレ発見!参加希望です!不備ございましたらご指摘ください) 

43: 日暮杏子 [×]
2016-03-16 14:30:40

>天百合さん
(参加オッケーです、2時間目に参加してください)

・担任教師・
日暮杏子 >1
 
・生徒名簿・
天百合美羽 >42
芹沢桃星  >15
御蔵撫子  >10
緑川麗衣  >3
最上亜津  >40

・授業内容について・
時間割表  >6
箒飛行   >8
ローブ   >31

(/生徒五名が集まったので募集締め切ります、生徒が欠けるようなら転校生として再募集するかもしれません)


44: 最上 亜津 [×]
2016-03-16 14:42:27

>all
ローブ…20ページ…
(担任の先生の説明を聞けば教科書のページを開いてから、皆より少し遅れて自分の瞳と同じ色である赤の布を手にとっては席に戻り。既にローブ作りを始めている皆を見ると「がんばらなきゃ」と心で呟くも普段と変わらずに作業は遅く、まるで助けを求めるかのような目で先生や皆を見て)

(/参加許可ありがとうございます。all文を出させて頂きました。よろしくお願いします!)

45: 日暮杏子 [×]
2016-03-16 14:51:57

>最上さん
どうしたの?何かわからないところがあるの?
(相手の作業を見て首を傾げながら聞けば「あら?赤色のローブなのね、もしかして火魔法が好きなの?」と赤色のローブを纏う魔女は火魔法を使う者が多い為、相手も火魔法を覚えたいのかなと思っていて)

46: 天百合美羽 [×]
2016-03-16 14:58:16

all

うっひゃああああ!ギリギリ…アウトかぁ(廊下をバタバタと走り、息も絶え絶え家庭科室の扉を開けば中に人が居ることを確認しもう二時間目の授業は始まっている事を確認してはうなだれ)

(参加許可ありがとうございます)

47: 最上 亜津 [×]
2016-03-16 15:22:28

>日暮先生
んー…家庭科苦手。
(先生である相手の顔を見て少し安心しては一旦作業の手を止めそう答えて。勿論自分が出来ないのは分かっていたが少し顔を暗くして。相手の質問に髪色が違う自分と姉の共通点である瞳の色を思いながら「赤…目と同じ色だから。火魔法も好きだけど」と少し寂しげにしながら答えて)

>美羽
あ、天百合の…
(ローブ作りに集中していたが、突然扉が開いたことに驚いてはそちらの方を向き。相手の姿を見るとかける言葉を探してから「遅刻…ってやつだよね」と小さく呟いて)

48: 日暮杏子 [×]
2016-03-16 15:25:29

>天百合さん
もしかして箒の飛行練習していて遅れたの?
(一時間目の授業には居たのにとは思っていたが、もしかして箒の片付けに手間取ったのだろうかと首を傾げながら「天百合さんも皆と同じように魔女のローブを作り始めてください、出来次第では遅刻の減点をなかったことにしてあげますよ?」と相手に救済措置を設けて)

49: 日暮杏子 [×]
2016-03-16 15:29:10

>最上さん
あら?作業スピードは遅いかもだけどしっかりと縫いつけられているわよ?
(落ち込む相手の頭を撫でながら褒めてあげれば「最上さんの目は綺麗な赤色だもんね、きっとこのローブも似合うと思うわ」と微笑めば背中を後押しして)

50: 最上 亜津 [×]
2016-03-16 15:50:16

>日暮先生
え…本当に?でも時間かかりすぎじゃないかな…
(思いがけない相手の言葉を聞き驚いては目を逸らし謙遜するも、嬉しく思って照れくさそうに頬を赤くしていて。「せんせは誉めるのが上手だよね、…羨ましい」と相手の顔を見ては少し表情を和らげまたローブ作りを再開して)

51: 美羽 [×]
2016-03-16 16:09:55

>>日暮てぃーちゃー

て、ティーチャー…ありがとう!(減点を無しにしてくれると言う言葉に目を見開き、相手の眩しさにまた目を細め嬉し涙を零せば手を合わせ)

>>最上

…あ、最上ちゃん…
そうなのだよ、1時間目には居たんだけどちょっとばかし箒の片付けに手間取っちゃってね…?(自分の苗字を呼ぶ声が聞こえれば苦笑いでローブ用の布を取りつつ話し)


52: 日暮杏子 [×]
2016-03-16 16:39:00

>最上さん
少しペースを上げれば残り2時間で十分間に合いますよ?
(時計を見て時間を確認すれば相手に大丈夫だと答えて)

>天百合さん
ローブの出来次第ですからね?2時間目終了まであと30分もないですよ?
(にっこりと微笑んだまま相手に2時間目終了までに出来るだけ作るように指示して)

53: 美羽 [×]
2016-03-16 16:46:07

>日暮

よし、出来た(そんな相手の笑みを後ろに、いつのまにかシンプルな真っ白のリボン以外には得に無いパステルピンクのトンガリ式ローブをちゃっかり完成させており、どや顔を決めていて)

54: 日暮杏子 [×]
2016-03-16 16:57:29

>天百合さん
・・・・・ほつれ有り、それに縫いがかなり甘いですよ?遅刻を見逃しても5点です
(どや顔の相手のローブを見て採点すれば「直したら他の生徒の手伝いをしてあげてください」と指示して)

55: 緑川 麗衣 [×]
2016-03-16 17:55:25

>杏子ちゃん

分かった。
(相手からローブを受け取り上記を述べて。自分の席に戻り先生に指摘されたところをもう一回やり直して。どこにもほつれなど見えないようになれば、「できたー。杏子ちゃん、他の人の手伝いしてくる」と相手に元気よく述べて)

>亜津


亜津~、どうかしたの?
(自分のローブ作りは終了して、先生に言われたように他の人を手伝うというために周りを見ていれば、相手のことを見つけて。相手の後ろから抱き着いてから上記を述べて)

(/亜津様、面倒な子だと思いますがよろしくお願いします)

>美羽

美羽~、遅かったね。
(いきなり開いたドアに一瞬肩が上にあがったが、ドアの方を向けば見知った相手がいて。相手の方にパタパタと走っていきながら上記を述べて)

(/美羽様、面倒な子ですがよろしくお願いします)

56: 最上 亜津 [×]
2016-03-16 18:21:13

>日暮先生
間に合う…うん、がんばります…
(家庭科室の時計を見ては、相手は大丈夫だと言ってくれたものの自分では自信が持てずに小さな声で。「なんで皆はあんな早いんだろ…」なんて呟きながらローブ作りに集中して)

>美羽
そっか…一時限目、大変だったもんね。
(相手の行動を目で追いながら一時限目のことを思い出しては少し眉を下げ心配した顔で相手を見つめ「みぃ、疲れてない?」と首を傾げ)

>麗衣
わっ!?え、えっと…?
(ローブ作りに集中していたせいか、相手に気付かずびっくりして。抱きつかれたことがないため何事かと慌てた様子で振り返り相手が麗衣だと気付くと安心して。相手の質問に「ローブ、難しい」と自分が作っているローブを見せて)

(/いえいえ、此方こそ絡みにくい子かも知れませんがよろしくお願いしますね)

57: 緑川 麗衣 [×]
2016-03-16 18:27:23

>亜津

亜津、反応面白いね。
(相手の反応はとてもかわいらしくもあり、面白くもあったために人懐っこい笑顔で上記を述べて。そして、相手が見せてくれたローブを見て、「手伝うよ。僕、もう作り終わったから」と相手の横の椅子に座りながら述べて)

58: 最上 亜津 [×]
2016-03-16 19:04:02

>麗衣
別に…誰でもびっくりするよ。
(馬鹿にしているようにも受け取れる相手の言葉にムッとするも、相手の笑顔を見ては馬鹿にしてない事に気付き照れていることを隠すように目を逸らして上記を述べ。隣に座る相手に「えっ、いや…大丈夫、隣…」と明らかに動揺して)

59: 日暮杏子 [×]
2016-03-16 21:04:12

>ALL
そろそろ時間ですね、皆さん片付け終わった人から教室に戻ってくださいねぇ?
(2時間目の授業終了5分前になり、教室に戻る様に指示すればそのまま3時間目の国語を終えて次は4時間目、黒魔法学の授業が教室で始まろうとしていて「お昼休み前でお腹を空かせた生徒もいるでしょうが、皆さんお待ちかねの4時間目は黒魔法学の授業です、皆さん張り切って勉強しましょう!!」といつも通り黒板に板書していって)
(/そろそろ2時間目を終わります、基礎学力関係の授業はカットしますので魔女関係の授業だけします)

・黒魔法①・
黒魔法は別名:属性魔法とも呼ばれる。
四大元素と呼ばれる火、水、土、風を媒体にした魔法である。
黒魔法には呪文と呼ばれる古くから伝わる文字を詠唱しなければならない。
古来、魔女は魔導書と呼ばれる分厚い本に呪文を書き記してきたが、近来では重くなってきた為、コンパクトな物が使われる事が多い。
全ての魔女が四大属性の全ての魔法が使えるわけではなく魔力の影響を受けやすい紙に魔女の血を一滴垂らす事で色が変わり、どの属性が使えるか判断する。
赤:火、青:水、黄:土、緑:風
しかし、黒魔法の初歩中の初歩である「ファイア」「ウォーター」「クレイ」「エアー」なら誰でも使える。





60: 緑川 麗衣 [×]
2016-03-17 08:19:32

>杏子ちゃん

ふぅ~、お腹空いた~
(2時間目の授業も3時間目の授業も終わったところで、上記を述べて。でも、次は大好きな魔法化学の授業だと聞き、授業の為にノートを取り出して、板書を初めて。そして、板書をしながら「杏子ちゃん、今日は何するの~?」と相手に質問して)


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle