TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

0から始めるファンタジー「3L」/179


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
129: アルト・セルスティア [×]
2015-12-22 20:33:26

>>アルフさん
良い子…ん?魔法使いさんには何かが見えてるんだね、やっぱり魔法使いって凄いんだ!(相手の言葉は自分以外の誰かが自分の近くに居ると過程した物で、周りを一度見回すも自身に見える訳も無く不思議そうに呟くも己の顔の横である空中を撫でる相手見ては子供の様に目を輝かせ。「うん、魔法使いさん有り難う!それと誰か分からないけど僕これで釣りに行けるよ有り難う…っ。」自身に合う魔除けを探してくれている相手に満面の笑み浮かべては嬉しげに礼を言い、自身には見えぬものの交渉してくれたというのには気付いたのか嬉しさ露にして両腕を挙げて礼を言い。)

>>ディザイア
勿論さ、僕はアルトっていうんだ君の名前も聞いて良いかい?全部なんて駄目だよ!どれが良いのかな…僕漁師なんだけど、ピッタリなのあるかな?(頷いて魚の入った袋差し出すと急に切れた言葉に目を丸くしては直ぐに笑み浮かべ名乗り、相手の見せてくれた袋の中には色とりどりに輝く装飾品の数々が入っており小さく首を傾けては相手をちらりと見て問い掛けて。)

>>クミンさん
…むにゃむにゃ…ううん、もうお腹一杯だってば…。(川に向かう最中、木々が立ち並ぶ森を歩いていれば切り株に木漏れ日が降り注ぐ幻想的で暖かな場所を見つけ朝が早かったせいか昼を過ぎた今眠くなってしまい仮眠に丁度良いと切り株に寝転ぶと早くも寝息を立て寝言を言っており。)

130: クミン・コトー [×]
2015-12-22 20:49:11

>アルト
こんなところで寝ていたら危ないぞ
狼だっているんだから…
しょうがないな…(起こそうかと思ったが
あまりに気持ちが良さそうなので
起こさずに隣の切り株に座ると)
>リナリア
リナリア!久しぶり…最近食堂に行けなくて悪いな
やっとひと段落ついたんだ
はい、マッシュルーム、今朝とってきたんだ
見ないうちにまた綺麗になったか?
年頃の乙女は見る度美しくなって羨ましいな
(男性だったら口説き文句とすら取れるようなことを
さらっといいつつきのこが入った籠を下げて手を振り)

131: リナリア・シャルトー [×]
2015-12-22 21:07:54

>クミンさん
わぁ、ありがとうございます
(相手から貰ったマッシュルームと褒め言葉に顔を赤くさせながらお礼を述べれば「そうだ、クミンさんにこれあげます」と相手の頭に花畑の綺麗な花で作った冠を乗せてあげれば「とても綺麗ですよ?」と微笑んで)

132: クミン・コトー [×]
2015-12-22 21:17:15

>リナリア
花の冠…懐かしいな
ありがとう!
(微笑むと「これ、森で摘んだんだ。花言葉は幸せな結婚のはずだ」とリナリアの襟に白いレースのような花をつけて)

133: リナリア・シャルトー [×]
2015-12-22 21:36:15

>クミンさん
わぁ、綺麗なお花ですね、ありがとうございます
(相手の花を見て喜べば「でも、なかなか良い相手に巡り合わないんですよね」と相手にまだまだ報告できそうにないと伝えて)

134: アルフ・バーズリー [×]
2015-12-22 23:37:59


>リナリア

以後、気をつける
(相手に注意されて神に誓うような仕草をして言い。相手が料理をしてる間に占いの準備をしていると、店に棲む妖精たちがクッキーにわらわらと集り食べ始めて、嬉しそうな顔で食べるその姿を見て微笑んで、相手がこちらへ来るや食べ終わると「ありがとう」と書かれた紙が籠の中へ入れ妖精たちは隠れて。相手が持ってきた料理に青い瞳を輝かせ両手を合わせて「いただきます」と言うと口いっぱいに頬張り、あまりの美味しさに「美味いっ」と感動の声を上げると「久しぶりに味のする料理を食べた。」と呟き)


>ディザイア

丈夫で長持ちか、少し待て。
(来店してきた相手の注文を聞くと、カウンターを越えて商品棚からアクセサリー類から選びながら「アンタ、職はなんだ?」と聞き)

>アルト

そんなに凄くないぞ、小さい頃から見えていたからな。
(小さい頃"は"見えていたという普通の人とは違う自分は首を横に振って言うが、自分や妖精に礼を言う相手に「アンタは妖精に好かれやすいんだろうな」と呟く様に言うと、相手の肩に座っていた妖精が自慢気な表情になっていてふっと笑うと「お前の主人は優しい子だな」と妖精に向かって言い。商品棚からアクセサリー3個と箱を店の中央にある机に置き「俺なりに考えた。好きなもん選んでくれ」とアクセサリーを指し示し)

135: リナリア・シャルトー [×]
2015-12-23 07:23:57

ふふ、それは良かったです・・・・あれ?
(相手の呟きに微笑むとありがとうと書かれた紙を見つけて「魔法使い様、これはいったい?」と不思議そうな顔で相手を見つめて)

136: ディザイア ヴェロノス [×]
2015-12-23 15:15:14

>リナリア
ちょうど仕事が忙しくなるからな、今までは家で食事だったが時間の都合で迷っていてな。いい店があって良かった。(魔物の出没による注文の増加で忙しくなり、今まで適当な店だったので、次からは安心と思い水を口にすると)

>アルト
毎度、私はディザイア。ちなみに採掘士をしている、よくそうは見えないと言われるがな、何故だ?顔が女っぽいから?それとも力が無さそうだから??……おっと、漁師ね…そうそう。魚をモチーフにしたのはコレだな、(口調と見た目からか採掘士というと誰もが信じがたいのを思い出しすが、すぐに相手の質問に答え、魚や海をテーマにした作品4~5個見せると、)

>アルフ
私は採掘士だ、洞窟や鉱山で仕事をするからな、石とかが落ちても大丈夫で長く作業を続けるのでな。魔物にあったら危険だからな。(自分の仕事上、魔物がでると厄介になると告げ、ピッタリなのは無いかと思い、見渡しながら、)

137: アルフ・バーズリー [×]
2015-12-23 17:09:28


>リナリア

んぐっ、それはうちに棲む妖精がやった。
(相手に聞かれて口いっぱいに入れていた肉をよく噛んで飲み込み、答え。「うちに棲むのは勝手に飯食ったりするけど悪いことはしないようしつけてある」と相手が不安にならないように言い、料理を食べ終えて両手を合わせて「ご馳走様」と言えば皿を重ねて流し台に置き相手に向かって「カウンターの向かいっ側に椅子置いてあるから、座っといてくれ」と指示し)

>ディザイア
成る程、採掘士か。じゃあコイツらだな
(と言えば黄色とオレンジの宝石のブレスレットと紫と赤紫のブレスレットを取り出し。中央の机に並べて)

138: ディザイア ヴェロノス [×]
2015-12-23 17:28:48

>アルフ
ありがとう。両方買わせてもらうよ。料金はいくらだい?(革財布をだし、料金を聞いて)

139: アルフ・バーズリー [×]
2015-12-23 17:50:45


>ディザイア

払う前にちょっと待ってくれ、仕上げる。
(相手の決断力に驚きの表情をするが、引き留めるように言うとブレスレットを手に取り)

140: クミン・コトー [×]
2015-12-23 17:57:41

>リナリア
おや?まだなのかい
そりゃ村の男共の見る目がないか…
求婚する意気地がないのか…
とにかく男どもも情けないもんだ
(驚いたようにリナリアを撫でて)

141: リナリア・シャルトー [×]
2015-12-23 18:21:34

>クミンさん
ん〜私に魅力がないだけですよ〜
(相手に撫でられながら首を傾げていて)

>アルフ様
へぇ、妖精さんがいるんですね
(相手の話を聞いて少し驚きながらも「妖精さん、またお菓子持ってきますね」と呟けば相手に言われた通りに席について待っていて)

>ディザイアさん
魔物って見たことないんですけどどんな感じなんですか?
(相手の話に魔物という単語が出たので質問してみて)

142: アルフ・バーズリー [×]
2015-12-23 20:09:10


>リナリア

確か、恋愛関係の占いだったよな?
(食器を流し台に置き。ティーポットに茶葉を入れて、熱湯を注ぎトレーにポットとカップ二つを乗せて持って行く。相手が待っているカウンターに置くと、馴れた手つきでカップに紅茶を注ぎ相手の前に置いて。そして、側に置いていた水晶玉を転がし小さなクッションの上に置けば椅子に腰掛けてずれていた丸眼鏡を上に上げると、心配そうに聞き)

143: リナリア・シャルトー [×]
2015-12-23 22:18:09

>アルフ様
はい、私と結婚してくれる人を探して貰えますか?
(相手に自分と結婚して幸せな家庭を築いてくれるような人を探していると相手に伝えればティーカップを持って「お茶いただきます」と言って相手の入れてくれたお茶を口にして微笑んで)

144: ディザイア ヴェロノス  [×]
2015-12-24 15:08:31

>アルフ
ああ、わかった、ありがとう細工が丁寧だな、美しい……ここは評判がよかったから来たが本当だったな。(ブレスレットやその他の魔除けをみて、感心しながら)

>リナリア
どんなの………あまり詳しくないがゼリーみたいだったり獣のようだったりと色々だそうだ…(自分が見たものと書物の情報を照らし合わせ、)

145: アルト・セルスティア [×]
2015-12-24 18:18:40

主様/皆様

(/申し訳ありません!本体の体調事情で少しばかり返せない日が続いています、明日か明後日には必ずお返し出来ると思いますのでもう少々お待ち下さいませ!
本当にすみません!)

146: クミン・コトー [×]
2015-12-24 20:33:52

>リナリア
そういうことを言うんじゃない…
リナリアは可愛いんだから。
褒め言葉はちゃんと受け取った方がいいよ
(ちょっと真面目な顔になって)

147: リナリア・シャルトー [×]
2015-12-24 21:45:18

>クミンさん
は、はい
(相手の真剣な顔を見て頷いていると草むらから何かが動く音が聞こえて「ん?何でしょうか?」と草むらの先を見つめていると小熊が二匹じゃれあいながら遊んでいて)

>ディザイアさん
へぇ~そうなんですね、おじさんがこの前魔物を調理したいと言ってたのでどんな魔物がいるのか気になってたんですよね
(相手の話を聞いて関心すれば魔物を使った料理は果たして美味しいのだろうかと首を傾げていて)

>アルトちゃん
(別に気にしてないのでゆっくりでいいですよ~風邪には気を付けてくださいね~)

148: エレジー [×]
2015-12-24 21:48:51

初心者ですが飛び入りしても構いませんか?(´・ω・`)

もし良ければ、一刻も早く皆様にお馴染みしてストーリー展開をお手伝いすべく、とてもざっくりとでいいのであらすじや現状を教えてくださるとありがたいです……

149: 神様 [×]
2015-12-24 22:20:06

>148
住民表
「狩人」クミン・コトー >16
「採掘士」ディザイア・ヴェロノス >8
「漁師」アルト・セルスティア >28
「料理人」リナリア・シャルトー >15
「鍛冶屋」ローマン・ガル >7
「魔法使い」アルフ・バーズリー >86
募集中の職業
「大工」「裁縫士」「騎士」「木こり」「武器屋」「傭兵」
(ストーリーは職業ごとの絡み方によって変わりますのであまり気にしなくて良いですよ?募集中の職業の中から一つ選んでプロフを投稿してください)

150: エレジー [×]
2015-12-25 00:10:04

神様さん、ありがとうございました!
それでは、不束者ですがよろしくお願い致します。

【名前】エレジー・ドラド
【性別】少女
【年齢】16歳
【職業】傭兵(職業軍人)
【言動】「別にあの魔物を斬り殺してしまっても構わんのだろう?」

【容貌】
161cm、45kg。腰まである黄金色の豊かな髪に、眼光の鋭いエメラルド色の瞳。野生の豹を思わせるすらりとしなやかな体つきだが、幼児体型であるなどと決して突っ込んではいけはい。
身に纏っているのは装飾を一切排した丈の長い黒衣で、背には一筋の業物の鎌を背負う。ブーツには各1本ずつ小刀を仕込んでいる様子。

【性格】
早く言えばクーデレ。口下手で孤独を好む傾向がミステリアスな雰囲気を生み、余計に孤高さを高めている。
冷酷無慈悲な討伐者で、1度契約を結んだ相手の為なら如何なる戦闘も厭わない。魔物に対する加虐趣味的な傾向が激しく、そのため通過してきた集落では魔物より彼女自身が恐れられているところもある。ただし味方として引き入れた時、その凶暴さは何よりも頼もしい。
反面、孤独を求めながらも愛情(恋愛に限らず、友愛、家族愛など)に飢えており、しかし本人はそのことを頑なに否定する。強くあろうとするあまり、人に弱みを見せることができない。

戦闘能力の高さから傭兵になる道を選び、これまで数多の討伐や護衛を単独で果たしてきた(人々の多くは風の便りで彼女を知り、依頼をしたようである)。
しかし実は密かな野心家であり、まだ村も街もないこの大陸には近い将来王が必要だ、それにはこの自分がならねばなるまい、などと考えている。

【設定】
戦火の絶えない国から難民として逃れてきた過去を持つ。
舞台となる大陸とは別の土地にいた時、難民キャンプにいた軍人にその戦闘センスを買われて師事。そのまま育て上げられた後、師匠と決別して現在に至る。


雇われ特攻員ですので、是非なんでも依頼してくださいね!

151: 神様 [×]
2015-12-25 06:31:35

>150
(参加オッケーです、傭兵は武器を武器屋で買ったり武器の刃こぼれを鍛冶屋に直してもらったり護衛や討伐して生活します、それでは絡み文お願いします)

152: エレジー [×]
2015-12-25 07:07:12

ありがとうございます! 始めさせていただきますね。


>> ALL

料理屋、武器屋などの並ぶ賑やかな市場を訪れ、しばし周囲を見渡す少女。大陸の外から来たらしく、やや珍しい出で立ちである。

「ふむ、まずは食料調達か……剣を研ぐ武器屋や今夜の宿も探さねばなるまいな」

153: クミン・コトー [×]
2015-12-25 07:22:10

>エレジー
そこのお嬢ちゃん!ああ、怪しいもんじゃないんだ
君は今度ここに来るって噂の傭兵さんだろう?
私はここで山の恵みを売って暮らしてる狩人でね
きっと君も新しいお客様になるんじゃないか?
ってことでお近づきの印で山鳥買わないか?
新鮮だしまけておくよ
(傭兵を見てまだ子供でないかと驚いたようだがそれを気にしないほどには商魂たくましい)

154: エレジー [×]
2015-12-25 07:27:16

>>クミン

「! ……ありがたくいただこう。塩漬けや燻製も取り扱って いないか?
それと、この辺りの魔物の情報に通じた者のいる宿を紹介してもらいたいのだが」

皮袋から貨幣を取り出しながら、相手の目をまっすぐ見つめる。

155: クミン・コトー [×]
2015-12-25 07:52:51

>エレジー
燻製なら私の家で作っているから
買いに来るといい
生肉は市にも売るから外でも売るが
燻製は家でしか売る気は無い
それから魔物の情報なら私が一番だろうな
と言っても私が狙うのは魔物でなく獣だから専門外だ
生息地域や行動時間帯くらいしか分からないが…
他の者達よりは森にも良く行くし役に立てると思うよ
山鳥何羽だい?1羽銀貨5枚でいいよ

156: アルフ・バーズリー [×]
2015-12-25 08:35:26


>リナリア

分かった、だが注意しておくことがある。
(紅茶を飲み、はっきりとした声で言うと人差し指を立てて「"必ず"当たるわけではない、それだけだ。」と付け足し)

>ディザイア

そう褒められると照れる。
(相手の言葉に恥ずかしそうに呟くと「安くしておく」と言い、ブレスレットに手を重ねると何かを呟くと、ふわっと風が吹き抜ける。「黒き髪の地の守り人を護れ」とはっきり言えば、ブレスレットが一瞬光り)

>エレジー

っと、すまない。
(魔物討伐が終わり、街に戻り買い物をしていると前を見ずに進んでいたためか相手にぶつかり、申し訳なさそうに言い)

157: ディザイア ヴェロノス [×]
2015-12-25 09:13:48

>リナリア
魔物料理……いけるかもよ、例えば兵とかが討伐した魔物を安く買って上手いこと料理したら魔物の死体もかたずくし材料安いし、珍しいから人も来るかも…(何気なく商売になりそうだったので自分の手を叩いて提案し、)

>エレジー
ヘェ……あれが備兵さんか…若い、想像だとマッチョで気性の荒い中年の人だと思ったが私と同じ?、、いや、私より若いな。(想像とは極端に違った備兵を眺めるとやはり想像とは正反対で、)

>アルフ
これが魔法使いの魔術?……凄い、……っと、おいくらだ?(相手の魔術によるブレスレットの輝きに見とれていたがハッと我に返り、財布を片手に値段を聞くと、)

158: エレジー [×]
2015-12-25 15:51:33

≫クミン

「ふむ、ならば貴様の家に立ち寄らせてもらおう。ここを依頼の拠点にする以上、魔物のことは少しでも知っておきたいのだ。
 商いを終えた後、貴様の時間を1、2時間ほど貰いたい。代わりに山鳥を買えるだけ買ってやる。それでいいな?」

尊大な口調でありながらも、狩人として鍛え上げられたクミンの肉体や隙のなさにかすかな敬意を見せ、丁寧に語りかける少女。
顔に一切の微笑はないが、クミンをさほど警戒している様子でもない。


≫アルフ

「……ッ、気をつけろ」

綺麗な顔をしかめてアルフを見上げ、軽く睨み付ける少女。
だがそのまま通り過ぎようとしたとき、袖とベルトに備え付けられた魔力を纏うナイフを一瞥して、相手が魔法使いであることを悟り、思わずその歩みを止める。
商売敵ではあるが、魔法使いという特殊な人間である以上、ここで何か後に役立つような予防線を張っておかないのは愚かだ。そう考えて正面に向き直り、まっすぐにアルフを見据え、低いがよく通る声で問う。

「……貴様、魔法使いだな。魔物専用の品は取り扱っているか? 職業上入り用なのだ。あるものを言い値で買おう」


≫ディザイア

「……?」

武器屋のひとつから出てきたところに視線を感じて振り返り、ディザイアの姿を見つける少女。
一瞬性別を見極められず、いぶかしむように眉をひそめるが、すぐに興味を失った様子で手に持った紙に目を戻す。

「……次にすることは人探しか。鉱脈に出る魔物をよく知る職種といえば、採掘士くらいだろうが……果たして、どこにいるのやら」

159: クミン・コトー [×]
2015-12-25 16:28:35

>エレジー
可愛いお嬢ちゃんに免じて時間を融通しよう
と言っても時間ならいくらでもあるがね
買えるだけって…気にしなくていいよ
ここの人間たちは協力して暮らしてるんだ
君が魔物を倒してくれれば私だって狩りがしやすくなる
それだけで充分さ、それに年長者の親切は受け取っておくもんよ
(まだ幼いのに隙がない子だな…と感心して
にこりと笑いかけて話す)

160: エレジー [×]
2015-12-25 17:00:09

>>クミン

「助かる」
ここで初めて口の端に笑みを浮かべ、必要分の山鳥の代金を支払う少女。
この後は特に用もないのか、会計を終えるとクミンの店の端に佇み、市場を観察し始める。

161: リナリア・シャルトー [×]
2015-12-25 17:23:18

>エレジーちゃん
いらっしゃいませ、いらっしゃいませ、美味しい料理はいかがですか〜?
(相手の近くで店の客寄せをしていれば、傭兵らしき男達が「この店の料理は力がつくんだよなぁ」と店の中に入っていって)

>ディザイアさん
そうですね、そしたらディザイアさんは食べに来てくれますか?
(魔物の料理がどんな物になるか分からないが、相手に食べに来てくれるかどうか質問して)

>アルフ様
ええ、もちろん、承知してます
(この世に絶対起きるなんてことはないだろうから運命は変わるはずだと考えて相手の言葉に頷いて相手の占い結果を心待ちした顔で見つめて)


162: 参加希望 [×]
2015-12-25 19:51:17

名前:ジョニィ・スクリムジョー
職業 :騎士
性別 :男
年齢:18
容姿:黒髪で、あまり手入れしてないのか髪はボサボサ。瞳も黒で若干たれ目。首に縁が赤いゴーグルをかけていて風が強いときなど目を開けられないときにつけている。服装は一定しておらず、鎧の時もあればアジアン風の服だったりする時もある。腰と背中に愛用している剣を付けていて、基本的に腰に付けている剣の方で戦う。
性格:何処か抜けている天然馬鹿で、少しビビり。自分の名前が地味に有名な事にかなり動揺してたりする。世捨て人みたいな生活をしている為色々とずれていたり、腹が空きすぎて倒れてる事はざらにある。かなりのお人好し。
備考:元々は12歳の頃から世界中を旅していたが、有り金が少なかったので騎士に。騎士になったあとも各地を転々としていて、あまり生活は変わっていない。有り金も少ないし、変わった事は前より人に頼られる事ぐらい。寝るときは野宿の方が多い。

(/騎士で参加希望です!PFチェックお願いします!)


163: 神様 [×]
2015-12-25 19:55:16

>ジョニィ
(参加オッケーです、騎士はこの世界でいう警察官のようなものなので町のパトロールや魔物討伐の依頼を出したり、住人の困ってることを助けてあげてください)

164: クミン・コトー [×]
2015-12-25 19:59:52

>エレジー
はい、確かに受け取ったよ
お嬢ちゃんそんなところでなく
椅子を貸すからこちらに座ったら?
ここからの方が市がよく見渡せる
それに硬いところに座るとお尻が痛いだろう?
(簡単な背もたれのない木の椅子を指さして)


165: ジョニィ・スクリムジョー [×]
2015-12-25 21:20:31

>>ALL
やっぱ新しい町に来たら見回りだよねー。
(手に食べ物を持ちながら言っているその様は、とても見回りに見えず町を楽しんでいる様にしか見えなかった。元々は本当に街の見回りだったが、店の人達が気前よくサービス等をしてくれたために溢れんばかりの荷物になり今に至る)
…あー、宿屋探さないとなぁ…また野宿は嫌だし…

(/参加許可ありがとうございます!皆さんこれからよろしくお願いします!)

166: クミン・コトー [×]
2015-12-25 21:30:03

>ジョニィ
そこの男前なオニーチャン
山鳥はいらないかい?
新鮮だしほかより安いよ
(大量の荷物を見て懐のゆるそうなお兄ちゃんだなあと完全にカモとみなすと惚れ惚れするようないい笑顔で)

167: ジョニィ・スクリムジョー [×]
2015-12-25 21:41:22

>>クミン・コトー
山鳥…かぁ。うーん…
(…正直、食べ物は色々とあるのだが。元々少なかった金も更に少なくなっているし、かなり悩み所である。実際ここで買ってまた買うかも解らないし、しかし買って顔見知りになって次に買うときに買いやすくなるのも確かで)
…とりあえず、お値段いくらぐらい?

168: クミン・コトー [×]
2015-12-25 21:46:59

>ジョニィ
そうだな…相場が1羽銀貨7枚くらいだから
2羽で銀貨10枚にしてやる
兄ちゃん迷ってるみたいだが
この地域で肉を買うなら私より安い所はないぞ
どうだ?買うかい?
(にこにこと対応して)

169: ジョニィ・スクリムジョー [×]
2015-12-26 12:18:14

>>クミン・コトー
あー…うし、買った!
(都合よく今ある食べ物は日持ちが良いものばかりだし、買ってもいいだろう。そう思ってポケットから銀貨10枚出して相手に手渡し)
あ、ついでなんだけどここら辺で安い宿屋ない?

170: クミン・コトー [×]
2015-12-26 13:04:55

>ジョニィ
おっ、気前が良くて助かるよ
はいじゃあ確かに受け取ったよ
宿屋か…道を向こうに行ったところに
一軒あったはずだがあまりおすすめできないな
開拓されてそんなにたっていない都市だから
ぼったくる気が透けて見えてなあ
あんた騎士だろう?素性は安心だろうし
うちに下宿するかい?なーんて…
(山鳥を渡した後、冗談なのか本気なのかはわからない提案をして)

171: ディザイア ヴェロノス [×]
2015-12-26 15:11:18

>リナリア
ああ、いかせてもらうよ。どんなものか興味がある。(どんなものかの期待もあり、あるならいこうと思い、)

>エレジー
奇遇だな。あなたの言う採掘士は私だ。教えれることなら教えれるぞ?(何やら自分をさがしてるようだったので素性を明し、)

>ジョニィ
そこの方、この町は初めてかい?良いところだろう。申し遅れた。私は採掘士のディザイアだ、よろしく、(見知らぬ人が荷物を抱えているのに気付き、)

172: アルフ・バーズリー [×]
2015-12-26 18:39:15


>ディザイア

二つ合わせて、そうだな。銀貨2枚でいい
(ブレスレットを机に置き、相手の方に差し出しながら顎に手を添え値引きした値段を伝えて)


>エレジー

ウチの店がこの近くにあるから、来ればいい
(感じの悪い女の子だ、そう思い自分も通り過ぎようとしたが相手に問われ、今自分は手に持っている商品がなく一瞬考え込むがすぐに顔を上げて言い)

>リナリア

"紅髪の少女の運命の恋を写せ"
(相手の言葉を受け、スゥッと息を吸い魔法の言葉を言えば水晶玉の中は煙を巻き始め、アルフの目には相手の運命の人が見えて「あー、うん、あーなるほど」など悩むような声を上げて)

>ジョニィ

落ちてるぞ
(大きな荷物を持った相手からポロポロとアイテムが落ちている、拾い相手に声を掛けて)

173: リナリア・シャルトー [×]
2015-12-26 21:55:13

>ジョニィ様
ど、泥棒!!誰かその人を捕まえてください!!
(相手の近くで泥棒に財布の入った買い物かごを強引に奪われ大声を上げて指差して)

>ディザイアさん
はい、それではまたお越しくださいね
(相手にそう伝えて数日が経ち「新メニューのお腹に優しいスライムのところてんはいかがですか~!!」と魔物を使った新メニューが完成しそれを食べにくるお客さんで賑わっていて)

>アルフ様
あ、あの、結果はどうなったんでしょうか?
(相手の占い結果が気になり相手の顔をまじまじと見つめていて)

174: ジョニィ・スクリムジョー [×]
2015-12-26 23:21:50

>>クミン・コトー
…ふむ、それは…いいのか?俺としては嬉しいんだけど…
(山鳥を受けとりその話を聞くと、暫く沈黙し。先程とは違い真面目なトーンで相手に聞き返す)

>>ディザイア・ヴェロノス
あぁ、いい街だなー…。
(相手に聞かれると、ニコニコしながらそう答える。そして自己紹介されるとこちらも)
採掘士さんか、俺は騎士をやってるジョニィっつうんだ。これからよろしくな。

>>アルフ・バーズリー
ん?あ、すまん!ありがとな!
(相手から落としてしまった物を受けとり、謝ってからお礼を言う。新しい町に来て気が緩み過ぎてただろうか)
これじゃ騎士失格かもなぁ…

>>リナリア・シャルトー
おっと、お仕事かなっ!
(そい!と食べ物と一緒に何故か貰ったたわしをとりあえず泥棒の頭に思いきりぶん投げ、飛びかかって取り押さえる)

175: クミン・コトー [×]
2015-12-27 09:51:43

>ジョニィ
ああ、一人で住むには家が広いと思っていたんだ
2階はほとんど使わないし
それに2・3週間家を開けることもあるから
その間にずっと人がいないのも不用心だしな
もちろん君が家を見てから決めてくれて構わない
来てみるかい?
(あっさりすぎるほど話が進み騎士の信用の大きさが感じられる)

176: アルフ・バーズリー [×]
2015-12-27 23:02:16


>リナリア

あんたの運命の相手はものすっごくイケメンだ、案外早くに出会えるし近くにいるらしい
(水晶から目を離さず撫でながら、見えたままのことを伝えて)

>ジョニィ

あんた、騎士なのか?
("騎士"と言う単語が聞こえると、相手を頭の先から足の先まで見て質問し)

177: ディザイア ヴェロノス [×]
2015-12-29 14:28:25

>アルフ
安いな。出来の割にお手軽だ。評判がいいのもわかる。じゃ、これで(銀貨二枚ほどを出し、)

>リナリア
早速できたな。大成功というべきか?どれ、私も1つ頂こう。(大にぎわいのようで自分も1つ注文し、)

>ジョニィ
よろしく頼む。これから魔物も増えるかもしれん。今までと違いあなた方に頼らねば仕事ができん。(今や魔物のせいで仕事も不景気になってきており、それを討伐する彼によろしく頼み)

178: クミン・コトー [×]
2015-12-30 20:47:10

(/あげまつ)

179: リナリア・シャルトー [×]
2015-12-30 22:33:10

>ディザイアさん
あ、ディザイアさん、こんにちは、新メニューのスライムのところてんでよろしかったですか?
(相手に一礼すれば新メニュー目当てだとわかり確認して)

>アルフ様
えっと、その方は魔法使い様でいらっしゃいますか?
(相手の占い結果を聞いてすぐ近くにという言葉で先ず目の前の相手のことを言っているのではないだろうか?と首を傾げて)

>ジョニィ様
あ、ありがとうございます!!
(捕まえてくれた相手に一礼すれば「お礼がしたいので是非うちの店に来てくださいな」と伝えて)

>ALL
スライムのところてんは好評だったけど他にも何か作れないかな?
(魔物について無学の為、詳しい書物でも探そうと町の古本屋さんに来ては文字ばかりで頭を悩ましていて)

(/年越しの準備してたら返事遅くなりましたすみません!!)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle