TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
141:
戌亥 小太郎 [×]
2016-01-01 20:44:15
>>ALL
あー…今日は誰も一緒に走る人がいねぇや…(部下がみんな仕事で出払い、誰もいない自分の守る門のそばにあるベンチに腰をかけており。することがなく、つまらなさそうな顔をすれば暇つぶしに錫杖の持ち手でゴリゴリと土の地面に落書きを初めて。)
(/許可ありがとうございます!素敵だなんて滅相もない…!ぬけた所のある犬ですがよろしくおねがいします!)
142:
匿名さん [×]
2016-01-01 23:41:51
名前:羊飼 未明
読み:ひつじかい みめい
性別:女
年齢:二十歳
動物:未
所属:―
性格:マイペースで周りに流されない性格。動きものんびりしていて、喋り方も語尾を伸ばしたような喋り方。寝る事が好きで、どこでも寝る、話の途中であっても寝るといった悪い睡眠癖がある。生活リズムの悪さやオフ時のマイペースさに直属の部下を困らせている。しかし戦闘となると普段の気だるげさはどこへやら、活発な働きを見せる。迷える子羊とはよく言ったもので、かなりの方向音痴であり自身の屋敷でもたまに迷子になる。
容姿:白色でくるくるに巻いた腰までの長髪。羊特有の茶色の巻角が頭部の両側にあり、その下に羊の白耳が生えている。瞳は丸っこい黄金色だが気だるげに伏せられていることが多い。身長は160cm。白色を基調とした格好で、立て襟ケープに膝丈のフリルワンピース姿。袖は指先が見える程度に長め。同色の編み上げブーツ着用。
武器:三叉槍。自身の身長よりは短い銀の槍。背中に背負っていることが多い。
備考:一人称「私」。親しみを込めて同職の十二士の事や部下ををあだ名で呼ぶ。何かと妖の襲撃が多い坤の門の担当を任されているのでちょっとの事では動揺しなくなった。家族構成は両親と年の離れた弟。弟に関しては病弱であるため、何か事が起きるごとに仕事に余裕があれば帰省をしている。
(/都合がついたので提出させていただきます~、キープしていた137です。不備があればご一報ください。)
143:
鼠径 京 [×]
2016-01-02 19:38:59
>>戌亥
――――よぉ、何してんの?
(門の守りを部下に任せ、自らは都の中を気ままに散歩しており。その道中で戌の門の前を通りかかると相手の姿を見つけて。明るい笑顔を顔に浮かべては右手を顔の高さでひらりと一振りしつつ相手に歩み寄っていき。ベンチの前で立ち止まると上着のポケットに両手を入れ首を傾げ》
>>142匿名様
(/確認が遅れてしまいすみません! 可愛らしい未様をありがとうございます! 不備は見当たりませんので参加どうぞ。絡み分を出していただければ絡みに参ります!)
144:
戌亥 小太郎 [×]
2016-01-02 19:49:16
>>鼠径
あ、京だー!(相手の顔を見るとパッ、と笑顔になり、しっぽも呼応してブンブンと左右に揺れ。錫杖についた杖を軽く振り落としながら「一緒に走る相手がいなくて暇してたとこだ!」と元気よく答えて「よかったら京走んない?」と誘って。)
145:
鼠径 京 [×]
2016-01-02 19:57:54
>>戌亥
他の奴らは……出払っちまってるみたいだな。
(大きく揺れる相手の尻尾を小さく声を上げて笑いつつ可笑しそうに見てから顔に視線を戻し。門の付近に人影が見当たらず、気配もしないことから肩を竦めて。「何、競争ってこと?」と、相手の誘いを聞くときょとんとその顔から笑みを消しつつ問い)
146:
匿名さん [×]
2016-01-02 19:58:41
>主様
(/午のkeepをお願いします。)
147:
鼠径 京 [×]
2016-01-02 20:08:58
>>146 匿名様
(/keepありがとうございます! 了解しました、設定をお待ちしていますね)
148:
戌亥 小太郎 [×]
2016-01-02 20:15:14
>>鼠径
おいらは暇なんだけど、みんな仕事が忙しいらしくてさー。でも門になにかあったら駄目だし。(自分がここに居座っている訳をザッと説明しながらも、つまらなさそうに唇を尖らせ。「そう!門からここまでの短距離走!」と目を輝かせながら熱弁して。)
149:
鼠径 京 [×]
2016-01-02 20:23:52
>>戌亥
大変そうだな。うちはわりと暇人もいるから、そいつらに任せときゃ良いけどさぁ。
(他人事のように呟きつつも、自分も相手のように一人で退屈しながら門の守りをすることになったらと考えると憂鬱であり、それは思わず表情にも出てしまい僅かに眉を顰め。相手の勢いに圧されかけつつ一歩下がっては苦笑を浮かべ「わ、わかったわかった、短距離走な、うん。俺もどーせ暇だし、付き合ってやるよ!」と相手の誘いに頷いて)
150:
参加希望 [×]
2016-01-02 20:59:22
(/設定が作り込まれてて素敵としかいえません…!!!よろしければ猫のkeepをお願します!!)
151:
鼠径 京 [×]
2016-01-02 21:08:05
>>150 参加希望様
(/ありがたいお言葉です……!! keep了解しました、設定をお待ちしておりますね!)
152:
戌亥 小太郎 [×]
2016-01-02 22:37:44
>>鼠径
いいなぁ…羨ましい(眉を顰めた相手を見ると同じことを考えているんだろうか、と思い、うんうん、と自ら数回頷き。相手の了承が取れるとびょん、と勢いよくジャンプしながらベンチから立ち上がり「よっしゃ!そう来ると思ったぜ!」とはちきれそうなほど尻尾を振りながら屈伸をはじめて)
153:
匿名さん [×]
2016-01-02 22:55:34
名前:聖午 直哉
読み:せうま なおせ
性別:男性
年齢:20歳
動物:午
性格:明るく気さくな性格でやさしい性格だが、自分の事をほとんど大切にせず、他人の事ばかりを大切にする性格でもある。
容姿:髪は午の毛の様に頭から背中まで生えており、髪型は午そのもので色は黒い色。瞳の色は黒。服は茶色の長袖シャツを着てその上に灰色のトレンチコートを着ている。下は黒色のスラックスのズボンを履いている。
武器:双剣(片方の剣の握りには丑と言う文字が書いてあり、もう片方の剣の握りにも文字が書いてあるが掠れてしまっていて読めない)
備考:自分の事は全く考えておらず、他人の事ばかりを考える他者中心者。以前仲間と共に妖と戦っていて仲間がピンチになった時に仲間の事を何回もかばい続け、体がボロボロになってもずっとかばい続けた事があった。十二士の中では基礎的な戦闘能力が低く、また、霊力の力と量は十二士の中では一番低いが、自分が持っている武器が強いおかげで、その弱点をカバーできている。自分が持つ双剣は霊力が尋常じゃないぐらいの量と力があり、並の妖なら一撃攻撃しただけで倒す事ができる程の力を持つ。この双剣には謎が多く、直哉自信も特徴を把握しきっていない。
>主様
(/>146です。pf完成したので投稿しました。不備がございましたら指摘をおねがいします。)
154:
鼠径 京 [×]
2016-01-03 11:40:30
>>戌亥
……短距離走じゃズルのしようもないよなぁ。
(はしゃいだ様子の相手を横目に見つつ頬を掻きながら上記を呟いて。暇つぶしとはいえ負けるのは癪であり、しかしお得意のズルは通用しないだろうとため息を吐けばひとまず風の抵抗を無くすために上着のチャックを閉めて。それから大きく伸びをしては門の方に足を向け。
>>153 匿名様
(/設定お待ちしておりました! 素敵な御午様をありがとうございます。 しかし、性格と容姿の欄が少々短いのが気になります。できればで構いませんので、他の方と同じ程度の長さで書いていただければありがたいです。それとこちらは確認なのですが、武器に書かれた文字は『午』では無く『丑』で正解なのでしょうか?)
155:
匿名さん [×]
2016-01-03 12:28:14
名前:聖午 直哉
読み:せうま なおせ
性別:男性
年齢:20歳
動物:午
性格:明るく気さくな性格でやさしい性格だが、自分の事をほとんど大切にせず、他人の事ばかりを大切にする性格でもある。 その為他人にこの性格を知られると獣人みがないと言われる。本人はこの他人中心的な性格の事を自覚していない。
容姿:身長170cm、体重60kg。髪は午の毛の様に頭から背中まで生えており、髪型は午そのもので色は黒い色。瞳の色は黒。顔立ちは午のような顔立ちをしており、同時に青年のような顔立ちをしている。服は茶色の長袖シャツを着てその上に灰色のトレンチコートを着ている。下は黒色のスラックスのズボンを履いている。
武器:双剣(片方の剣の握りには丑と言う文字が書いてあり、もう片方の剣の握りにも文字が書いてあるが掠れてしまっていて読めない)
備考:自分の事は全く考えておらず、他人の事ばかりを考える他者中心者。以前仲間と共に妖と戦っていて仲間がピンチになった時に仲間の事を何回もかばい続け、体がボロボロになってもずっとかばい続けた事があった。十二士の中では基礎的な戦闘能力が低く、また、霊力の力と量は十二士の中では一番低いが、自分が持っている武器が強いおかげで、その弱点をカバーできている。自分が持つ双剣は霊力が尋常じゃないぐらいの量と力があり、並の妖なら一撃攻撃しただけで倒す事ができる程の力を持つ。この双剣には謎が多く、直哉自信も特徴を把握しきっていない。
>主様
(/pfを再提出しました。指摘された場所は修正しました。武器に書かれた文字は丑で正解です。理由を教えて欲しい場合は教えます。)
156:
チャットファンさん [×]
2016-01-03 12:52:13
(/卯のkeepをお願い出来ますでしょうか?)
157:
チャットファンさん [×]
2016-01-03 13:46:31
名前:卯ノ花 茉莉
読み: Unohana Matsuri
性別:女
年齢:二十三
動物:卯
所属:ー
性格:兎という種族柄、他十二士と神社の二名全員の中でも奥ゆかしく大人しい部類に入る。事は荒げずに平和主義、近所付き合いでもまず陰口悪口には参加しない良識の持ち主。空気が平穏ならば特に何も言わないのだが、真面目な性分故に場を乱す行為には黙っていられず、口を挟む事も。実年齢より外見年齢が低いものの、幾ら歳下に見られようが毅然とした対応が出来るシッカリ者。但し相手に丸め込まれるともう駄目、脱兎する。本人なりの社会常識として、万人に対し丁寧語で話す。堪忍袋の尾が切れると口調が段々乱雑になる。
容姿:膝下迄伸びる、柔らかな手触りの白いロップイヤーの先端は薄っすら桃色がかって血色が浮いており、感情に応じて立ったり寝たりする。少しだけ緩やかな曲線を描くヒヨコ色の髪の、サイドは胸下へと垂らし、後ろ髪は赤く太い結い紐にて編み込みから伸びるポニーテイルを彩っている。瞳は薄紅色のどんぐり眼。頬も血色が良く、大変な色白で一層実年齢より若く見せている。鮮やかな桜色の小紋に海老茶の袴、白いグローブ、合革のショートブーツと女学生風出で立ち。大臀部には綿のような丸い尾が生えている。身長は158cm、顔よりも身体つきが成熟しているらしい。
武器:弓矢。不死鳥の羽と強化された白木を用い、垂直のみならず変化球、はたまた矢の雨を降らす等の応用が利く。草食動物ならではの広い視界、優れた聴覚、柔軟な身体を生かしたスタイル。
備考:一人称「茉莉・私(ワタクシ)」二人称「○○殿・○○様・呼び捨て或いは愛称」
仲違いをしているメンバーを見守りつつ、時々仲裁を行う。基本ベジタリアンだが、前歯が疼くので極端に固い食べ物(かわらけ煎餅等)も好む。機嫌が良いとゴキゲンな歌を、憂鬱な時は鬱々とした歌を一人で歌う癖がある。ふんわりした感触に安心感を覚えるため、人様の毛並みや毛布、猫っ毛の持ち主を無意識に触る。兎なので満月にも反応してしまうとか。家庭環境についてはノータッチ。
(/>156の者です、お返事を頂く前に提出させて頂きます/礼/不備がございましたら、お手数ですがご指摘頂ければ幸いです!)
158:
鼠径 京 [×]
2016-01-03 14:51:13
>>155 匿名様
(/訂正ありがとうございます。 了解しました、理由は今は大丈夫です、いずれ絡みの中で知ることができればと思います。不備は見当たりませんので参加どうぞ、絡み文を出していただければ絡みに参ります!)
>>156-157 チャットファン様
(/参加ありがとうございます! 反応が遅れてしまいすみません、頼りになりそうな卯様をありがとうございます! 不備は見当たりませんので参加どうぞ。絡み文を出していただければ絡みに参ります)
159:
主 [×]
2016-01-03 15:01:17
《お知らせ》
戸籍:戌亥小太郎様、羊飼未明様、聖午直哉様、卯ノ花茉莉様追加。
keep:猫(150様 1/4 21:08まで)
《告知》
・季節イベント 1/1更新
http://ideapad.jp/e5379f0a/view/
・特殊イベント案(実施未定)
http://ideapad.jp/b5dd9d1d/view/
《世界観・ルールなど》
・世界観
http://ideapad.jp/3a935859/view/
・主な施設
http://ideapad.jp/ed2b7d76/view/
・役柄
http://ideapad.jp/bd01760b/view/
・キャラ設定用テンプレ
http://ideapad.jp/5548e6c4/view/
・ルール・独自のシステムについて 12/28変更有り
http://ideapad.jp/3edb84cf/view/
《思兼資料館》
・都内簡略地図
http://id31.fm-p.jp/data/504/usadouke5/pub/1.png
・御伽噺『十二士のはじまり』
http://ideapad.jp/f5b1dfdc/view/
・”妖”調査資料集
妖図1『牙を剥く妖』
http://id31.fm-p.jp/data/504/usadouke5/pub/2.png
妖図2『靄の一部が爪の様な形状に変化した妖』
http://id31.fm-p.jp/data/504/usadouke5/pub/3.png
妖についての資料
http://ideapad.jp/04a0457a/view/
《宮比美術館》
・鼠径京 設定画
http://id31.fm-p.jp/data/504/usadouke5/pub/4.png
《戸籍》
・鼠径 京(そけい きょう)/男/二十歳/子/十二士
http://ideapad.jp/ae384163/view/
・卯ノ花 茉莉(うのはな まつり)/女/二十三歳/卯/十二士
http://ideapad.jp/95df27ad/view/
・聖午 直哉(せうま なおせ)/男/二十歳/午/十二士
http://ideapad.jp/53165c59/view/
・戌亥 小太郎 (いぬい こたろう)/男/二十三歳/戌/十二士
http://ideapad.jp/aec9eb1a/view/
・羊飼 未明(ひつじかい みめい)/女/二十歳/未/十二士
http://ideapad.jp/0e662383/view/
《keep》
・猫(男)『高天原神社の管理(主に掃除など)を行っており、十二士の集会の準備なども担当する。気まぐれで落ち着いており不愛想である。子を嫌っている』
《募集状況》
・丑(男)『八つの門のうち艮の門を担当する。穏やかだが、鬼門を担当するだけあっていざという時は頼れるしっかり者の努力家。子と仲が良い』
・寅(男)『八つの門のうち艮の門を担当する。気が強く、非常に好戦的であり短気。やや乱暴な印象を与えるが、頼りがいはある人物』
・辰(男)『八つの門のうち巽の門を担当する。プライドが高く、上から目線な態度をとることが多い。その反面正義感と責任感は人一倍である』
・巳(男)『八つの門のうち巽の門を担当する。狡猾で執念深いが、その反面受けた恩は必ず返す意外な一面も。また、探求心が強いと言われている』
・申(男)『八つの門のうち坤の門を担当する。テンションが高く好奇心旺盛であり、また、利口である。戌とは仲が悪いようで、よく喧嘩をしている』
・酉(女)『八つの門のうち西の門を担当する。前向きなしっかり者。決して暗くはないが落ち着いているため、申と戌の仲裁役になることも素早い動きが得意』
・亥(男)『八つの門のうち乾の門を担当する。猪突猛進で無鉄砲。何かに熱中すると周りが見えなくなる癖がある。単純で少し子供っぽい』
・鼬(女)『猫と共に高天原神社の管理と集会の準備を行っている。一見愛想が良いものの意外と気が強く怖いもの知らずな腹黒い一面がある』
・子の部下(五名) 丑の部下(五名) 寅の部下(五名) 卯の部下(五名)
辰の部下(五名) 巳の部下(五名) 午の部下(五名) 未の部下(五名)
申の部下(五名) 酉の部下(五名) 戌の部下(五名) 亥の部下(五名)
・その他の動物『都に住む一般人。それぞれ様々な職に就いている』
まだまだ参加者様募集中ですので、お気軽にどうぞ。
160:
羊飼 未明 [×]
2016-01-03 15:12:28
(/参加許可ありがとうございます!それでは絡み文を投下させていただきます!)
>all
なんとか帰ってこれた~。ほわぁぁ…疲れた~。
(用事で帰省していたが、都合がついたので自身の守る門に戻って来た羊。背中に三叉槍、自分がいない間代わりに警備をしてくれていた部下たちに渡すお土産等が入った白い風呂敷を背負って門の前までゆっくりとした歩幅で歩み。大きな欠伸を一つ、眠たげに両目を擦って。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle