TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
561:
Eris [×]
2015-10-24 22:27:51
>ゴートウェルさん
なんだか空気が違うの。残念ながら赤虎っていう種族はしらないけれど――――でも、神獣の白虎なら知ってるわ。紅白でおともだち?(目が見えないかわりに他の感覚はすこぶる鋭く、これは勘に近いものであるが人間には無いその空気に確信を得て微笑み。続いて、疑問符混じりに相手の種族について首を捻るならこれまたゆるい答えを)
((いえいえ下手だなんてそんな><前々から絡みたいとはちらちら思ってたので嬉しいです!))
>ケルロさん
そう……残念。みんなにお菓子を配っていた最中だったから、あなたにもと思っていたのだけれど(行事ごとにはあまり参加したくない者も居るのだと承知の上で強要する気は毛頭なく、ベールに隠れた眉を八の字に曲げて気持ちを表情に反映させると一枚一枚薄く伸ばした飴で出来た繊細な造りの薔薇のキャンディーを片手にため息を溢し。それは赤い花弁だけでなく茎まで飴で出来てきて食べられるようになっており)
((ありがたいお言葉ありがとうございます(´;ω;`)))
>グリーディさん
(生徒達はハロウィンと言うことで何らかのお菓子を準備してきていたため、ここまで来るに当たって悪戯をしたのはほんの数名。相手から貰えなかった落胆はあれ悪戯もこのイベントの醍醐味、すぐに調子を取り戻すと鮮やかに彩った唇にやわらかな弧を描いて手招きをして促し)じゃあ悪戯ね。ちょっと屈んでちょうだい。
((グリーディさんに悪戯出来るなんてハロウィンって本当に素敵な日ですね!!+))
562:
アル [×]
2015-10-24 22:33:21
>ケルロ・レイ本体様
(/絡んで下さったので>550 にケルロ・レイ様への返信をさせて頂きました。よければ返信できるときにまたご返信して下さると嬉しいです。最近、私は返信したのが分かりにくいときに文を送信をしてしまうようですみません…(´;ω;`))
563:
Eris [×]
2015-10-24 22:43:53
>アルさん
おかげさまで元気よ。あなたも元気そうでよかった…――――ふふふ、魔女の格好をイメージしてみたの。でも変な話よね。もともとわたしは魔女なのに今更こんな格好を改めてするなんて(呑気な声には同じくのんびりゆったりとした緊張感の無い語調で返し、仮装を相手に見せるよう腕を軽く広げ。皆とは違い声に魔力が宿ると謂えど魔法を扱うからには正しく自身の分類は“魔法使い”または“魔女”と言え、くすくすと喉を鳴らして笑い)
((エリスの格好はall文に出した魔女の仮装で間違いありませんよー!(*´∀`)分かりにくかったですね、すみません;))
564:
グリーディ [×]
2015-10-24 23:02:44
>>アル
……恐らくは万聖節前夜のことでしょうね。毎年十一月一日は万聖節、その前夜である十月三十一日はハロウィーンと呼ばれますから。
(相手の姿にぎょっとしたように目を見開き、それから声で相手の正体を理解して。隣に腰掛ける相手を見ては眉を顰めつつもベンチの端に寄り。それから無視してしまうかどうか迷うも、視線は相手に向けず面倒くさそうにそう答え。「それと、何度も言いますが私はグリーディですよ」とうんざりしながらも名前を間違われたままなのは我慢ならないのか律儀に相手の言葉を訂正して)
(/はい、よろしくお願いします! 個性的な仮装に思わず口の端が緩んでしまいました笑)
>>Eris
(屈むように指示をされれば何をするつもりだろうかと内心疑問を抱き。しかし大したことではないだろうと考えると渋々相手の言葉に従って屈みつつ、「おや、どんな悪戯をするつもりですか?」などとくすくす笑って)
(/えぇ、エリスちゃんに悪戯してもらえるなんてなんて素敵な日なんでしょうね!)
565:
瑞樹 [×]
2015-10-24 23:11:53
(/皆々様お久しぶりで御座います、またご新規の方初めましてで御座います/礼/イベントで賑わう本スレを指加えてチラチラ見ておりました((←保健室のオジサンも参加してもい、い位のでしょうか⁈構わんぜよという方がいらっしゃいましたら、少しの間ではありますが宜しくお願い申し上げます…)
>ALL
ハロウィンを本当にヤル気になッたのかよ、本当祭り事には飛びつくよなどいつもこいつも……。なら俺も参加しとかねェと悔しいわ、菓子はあるし格好も悪くねェ。よし。
(保健室にも貼られたイベントを知らせる紙を眺め、訪れる誰かが居ない保健室の中で無駄に買い貯めた菓子類を見下ろし。白髪のアフロウイッグに瓶底メガネ、いつもの白衣の組み合わせでマッドサイエンティスト風を装い天使の羽を背負ってダンボールごと抱え上げると廊下に出て周囲を見回し。)
566:
ハイドラ [×]
2015-10-24 23:22:02
(/新しく絡み文を出されている方々、ご新規の方には後ほどご挨拶と共に絡みに行かせていただきますのでよろしくお願い致します!お返事で手一杯な未熟者で申し訳ありません;)
>ゴートウェル
ああ、察しが良くて助かる……むしろお前が貰ってくれ。これ以上抱えていては鼻がおかしくなりそうだ。
(相手が自分の名を呼べば本当にあの赤虎と同一人物なのだな、と不思議そうな様子を隠そうともせず曖昧に頷いて。神獣が人間のイベントに馴染んでいる光景が物珍しく、しげしげと見つめては冗談混じりの言葉にも笑みを浮かべず首を振り、答えるや否や頭頂部には届かないため相手の鼻のあたりにチョコや飴の小包をぽんぽん積み始め)
>ケルロ
……はっきり答えろ。別に、人間の物を食することを咎めているわけではない。
(相手がポケットから新しい飴を取り出そうとするのを目ざとく見つけ、言葉こそキツいままだが妙な気を使う必要はないと示すようにほんの少し声音をやわらげて。変わらず視線を固定したまま「菓子というものに僅かばかり興味があるだけだ。」と聞き逃してしまいそうな声量で付け足し)
>透
——言われずともわかっている。貴様らのそのハロウィンとやらの馬鹿騒ぎに付き合ってやっただけ、つまり冗談だ。それに俺の名はハイドではないしこの格好とて変装ではない。最後にひとつ、菓子と絵の具如きで俺の足が止められるものか。
(奇抜な風貌に気を取られていたが、言われてみれば血の匂いも死臭もしない。鼻をつくのは生者と金属と、今日だけで嫌というほど感じた菓子の甘ったるさだけ。まさかうっかりしていたとは言えず真っ赤な指から首をひねって逃れしたり顔で虚勢を張り。すらすらと流れるように紡がれる言葉につられてこちらも普段より冗舌になるとカツカツ鎧をつついて訴え、最後ははからずとも相手のノリに応じるように不敵な笑みを浮かべて「強いて選んでやるとするならば。その舌がおかしくなるような食べ物は竜の口には入れたくはないな。」ゲームならば宿敵同士の睨み合いというのか、相手の構えもあり無駄に様になる絵面を作り上げ)
(/キャラ的に自分からはっちゃけない奴なので、血糊なりペイントなりぺたぺた塗っていただきたいなあと…!(願望)ドラゴンに踏まれるのはまずいです、こう、プチッと逝ってしまわれr…←)
>Eris
誰が心配など。…そのハロウィン、とかいうものと俺への願いに何か関係はあるのか?
(愚行にはもう一、二言いってやらなければ気が済まないが、その憤りを心配と形容されては思わず口を噤み。元々気が短いほうではあるが契約を結んでからというもの気が立つ回数は明らかに増えており、それを心配とは認めたくはなく短く言い捨てれば手元のバスケットに目をやって。相手が駆けてきた理由と己とハロウィンを繋ぐ線が理解できず、今ひとつ話が見えないまま一層眉を顰めては僅かに首を傾げ)
(/むしろ過保護化が進みすぎて騎士というかなんというか…マジ父2000%…?こんなに可愛いお嬢様を受け止められるとは!契約って素晴らしい!!人外ドラゴンに微笑みかけてくれる美少女エリスちゃん尊すぎます…(合掌))
567:
Eris [×]
2015-10-24 23:27:08
>グリーディさん
(相手が屈んだことを小さな音で悟ると手探りでぺたぺたと顔の形を確認してある箇所を探し、すぐにそれが分かると顔を近付けて親愛の意味を持つと言う頬にほんの僅かに触れるだけの口付けを。そっと唇を離すとそこには唇を彩っていた赤が移っており、どうやらそれは魔法の力が働いた化粧品を用いたもののようでしてやったりと言った顔で自身の口を指差し)――ふふ、おともだちが言ってたの。これを塗ってるときにキスをすると暫くは色が落ちないんですって。
((そして悪戯でグリーディさんのファンを一気に敵に回して華々しく闇討ちされて散る、我が一生に悔い無し…( ˘ω˘ )スヤァ…))
>瑞樹先生
先生、trick or treat!(友人に着飾られた黒い魔女を連想させる仮装で校内を散歩して回っているうちに、皆に配ろうと用意した花を象ったうつくしいキャンディー達が減って行く代わりにバスケットはさまざまなお菓子で満たされ、上機嫌に過ごす間に邂逅。気配で相手の存在を知り、ぱっと表情を明るく染めると口を開いて一番に例の台詞が飛び出し)
((キャァァァお久しぶりです先生!仮装のチョイスが素敵です先生(*´∀`)宜しければお相手お願いします+))
568:
グリーディ [×]
2015-10-24 23:44:39
>>瑞樹
(廊下を何とはなしに歩いており、保健室が前方のそう遠くないところに見える辺りへ来たところで廊下に出てきた相手に気づき。学園の内情に詳しくない彼は相手が養護教諭ということを知らないため一度顔を合わせた相手ということにも気づかず。思わず足を止めては眉を顰めて困惑の滲む表情で相手の姿を見ていて)
(/お久しぶりです。ユーモアたっぷりの仮装に画面の前で一人で笑う不気味な私がいます← 絡ませていただきますね)
>>Eris
(自分の顔に触れる相手に怪訝な表情を浮かべ、一体何をしているのか問おうと口を開きかけたところで近づく相手の顔に目を見開き、次いで頬に感じる感触に動揺するように瞳を揺らせば「何を……」と反射的に言葉が漏れ。相手が離れると屈んでいた体勢を元に戻しつつ、相手の表情に眉を顰めて。「……なる程、なかなかに厄介な悪戯をしてくれましたね」と無駄と知りつつも頬についた赤色を気休め程度に指で拭い)
(/そんな闇討ちする人なんていないので生きてくださいーっ!Σ(・□・;))
569:
瑞樹 [×]
2015-10-24 23:46:24
>エリス
ン?此の声といえば。お前か久々に見ない内に成長しやがッたな、何か違ッて見えると思ったら格好の所為かァ?焦りやがンな、俺の自慢の菓子を好きなだけ持って行けよ。まかろぉん、ふぃなんしええ、ばうむくーひぇんッとな。
(のたのた歩いて行く道中、聞き慣れた鈴を転がすような声音に反応し振り返り。暫く見なかった彼女は何処となく大人びて見えたが衣装が見せる魔法の効果かと首を捻り。出会い頭に菓子を要求されてしまえば渡す以外無く、一々パッケージに書かれた商品名を読み上げカゴの中に次々と入れて。)
(/エリス様お久しぶりで御座いますううう!!格好つけようかとも思ったのですが、息子のキャラじゃないなと思い止めましたがまさかのお褒めが…⁈←絡んで頂けて目からクエン酸が流れますよ、此方こそ宜しくお願い申し上げます!)
570:
Eris [×]
2015-10-24 23:51:02
>ハイドラ
知ってるの? ええ。もちろん関係あるわ! あのね、トリック・オア・トリートって言ってほしいの。
(その言葉の一つ一つが思い遣りに溢れているように、叱られている当人である自身はそれを身を以て痛感しているが友人と何処か似た相手のこと。これ以上言っても認めないというのは容易に察しが付いて追及はせず留めると本題に入り、先ずその単語が出てきたこと自体に瞠目するが首を縦に振って肯定を示すとこれまた願いというにはささやかなもので)
((語呂が無駄にいいwwwエリスが婿さんを連れてきたら『娘はやらん!』でビンタ→相手の首が取れて『さすがドラゴン…(トゥンク)』な未来まで予想出来ますね!(/プラス思考過ぎる+懲りずにふらふら出歩くトラブルメーカー娘と誇り高いドラゴンなのになぜか振り回されているハイドラ様の関係がメシウマなんじゃぁ…))
>グリーディさん
(頬への口付けは友人間でもよく行われるため、然程羞恥心もなく先ずは相手をすこしでも驚かせることが出来た――即ち悪戯成功の結果に嬉々として見せれば一歩引いて近すぎた互いの間に距離を取り、バスケットに入れていた雨のうち百合の形を模したそれを手にとって軽く翳し)来年はちゃんとお菓子を用意してちょうだいね。――――で、あなたは聞いてくれないの?
((**ない…! グリーディさんをもっと困らせるまでは、**ない…!!))
571:
サツキ [×]
2015-10-24 23:52:08
>ゴートウェル
俺は死神だぞ?死神が混じってみろ、あっという間に阿鼻叫喚の渦に包まれるだろうよ
(諦観の表情を浮かべてそう言い放ち)
>透
俺にとっては本を読むことが遊びだ。
(読書をしていたところ、視界に何かが映り込み、包帯を巻いていない方の右の紅い瞳で見つめ合うも直ぐに視線を本に落とし)
(はい、女子と思ってもらって結構です!イベントには勿論参加します!)
>アル
…それで、その爆発する弁当箱が無いのだが、どうするのだ?
(ページを捲っていたところに何かが近付いてくる気配を感じ、顔を上げると猪のお面を付けた者を見つめ、不敵に笑みを浮かべて見せる)
(絡みありがとうございます!ツンデレというか面倒くさい奴ですが、これからもよろしくお願いします!)
572:
瑞樹 [×]
2015-10-24 23:56:25
>グリーディ
ふんふんー、糖尿病予備軍。__エイの干物みてェな面してンなお前、元気にしてたか?お?俺を忘れちゃ寂しいね、菓子を配りに来たンだが何しろ量が半端ねェんでお前も好きなだけ持って行けよ。ほらよ。
(鼻歌を歌うも奇妙な旋律と歌詞で台無しであり、サンダルはペタン、ペタンと足音を廊下に響かせてただの不審者徘徊にしか見えず。地獄耳が反応し一番のお気に入り召喚獣である悪魔であるのを察すればニマリと笑い振り返り。隣まで来ると遠慮なく肩をぶつけおかちめんこを止めるよう促し、ダンボール一杯の菓子を差し出し眉頭を引き上げ。)
(/グリーディ様!会えなくて寂しかったですよ本当に/チーン/じゃんじゃん笑って下さいネタ扱い狙いで来ましたので((/今夜もツンデレ悪魔様を愛でますねv/←/)
573:
サツキ [×]
2015-10-24 23:56:28
>ケルロ
『如何にも、俺は死神だが…だったら、どうする?』
(無言で無表情のまま読書をしていたところ、心に語り掛けてくる声が聞こえ、自身も念話で応えて読書を再開する)
(絡んで頂きありがとうございます!個人的な感想ですがどこか似てるような気がします…!これからよろしくお願いしますね!)
574:
アル [×]
2015-10-25 00:02:56
>エリス
いいんじゃねえかー?もともとまじょだったのがもっとまじょみたいになっただけだぁ。
(腕を軽く広げた彼女に視線を移すと、呑気な口調を続け彼女同様そう柔らかく答えて。「おらなんてニンゲンなのにイノシシの格好してるだー。それにくらべたらなぁ。」それからまた自身も、たははっと笑い返して)
(/いやいや!(゜_゜)普通に分かりやすかったですが、私は記憶力が良くないので確認をしたのでしす。ならよかったです!魔女っ娘可愛いです(*´ー`*))
>グリーディ
…???
……まあいいや、おっちゃんが変なこと言ってたってことか。
(クエスチョンマークを三つくらい頭に浮かばせて。非常に理解が出来ていないような表情をすると、首をいつもより深く傾げて。
暫く黙りこんだ後思考を止めて、された説明に対する結論とは離れたような事を、顔を正面に向けぼんやりと言って。
「へ…。……知ってるぞ?」それから名前の間違いを指摘されれば今回はまちがえた自覚がなかったらしく猪のマスクで隠されて見えないが、そう真面目な表情をして。)
>瑞樹
おかしくれないと刺し身たべるときものすごくしょうゆ薄めちゃうぞ!!!…マヨネーズでなあ!!
(実験に失敗したような白衣の男がお菓子が入っていそうな段ボールを抱えているのを見つけるとゾンビのようにふらふらと不気味に近付いて。それから片手の拳を握りしめ腕を挙げながら、本人にとっては脅し文句になると思っていることをわざとらしく声を低くさせて大きめな声で話し掛けて。)
(/初絡みです!やっと絡めてうれしいです(*´ー`*)よろしくおねがいします!)
575:
アル [×]
2015-10-25 00:05:13
>瑞樹本体様
(/書き忘れたのですがこいつの仮装は>529 に書いてある通りなのでお暇がありましたらご覧になって下さると幸いです!)
576:
Eris [×]
2015-10-25 00:09:38
>瑞樹先生
まかろぉん…ふぃなんしぇ、ばあむくーひぇん…――色んなお菓子があるのね。おいしそう。
(ただでさえ歩く度に同級生、上級生よりお菓子を入れられるせいで重みを増しつつあったバスケットは相手のお陰で更に内容の密度を増し、嬉しそうに赤く彩った唇に弧を描いて笑えば相手の言葉を復唱。どれもこれも知らない内に口にしている可能性もあるが見たことのない物ばかりで、部屋に戻ってからに期待を馳せれば相手を見上げて首を傾け)先生は聞かないの? トリック・オア・トリートって。
((これでかっこよくピシッとした仮装をしてきたらそれはそれでときめきますけれどもね…!そうじゃなくてもときめきますけれどもね…!!())
>アルさん
あなたは“いのしし”の格好をしてるの? いのししって動物よね、どんな生き物なのかしら――ねえ、さわってみてもいい?(会話の内容からようやく相手も何らかの仮装をしていることが汲み取れ、しかし生まれてこのかた猫や鳥、犬などの一般的な動物しか見た試しはなく首を傾ければ好奇心に任せて相手に問いを投げ)
((アルさんとのほのぼの会話癒されます…ここマイナスイオン出てます…(*´ー`*)))
577:
アル [×]
2015-10-25 00:14:08
>サツキ
んー…。そしたら…
じゃあ、おまえがばくはつするでいいやあ。
……おかしの城ができたらいれてあげるだ!だからくれないかあ?
(少し考えたあと、自覚はないが喧嘩を売るような言葉を呑気な口調で吐いて。それからもっと近付いて更に頼み込んで。)
(/イケメンならなんでも…((殴
はい!よろしくおねがいします!)
578:
瑞樹 [×]
2015-10-25 00:17:10
>アル
__エ?煩ェなボウズ、お前理事長が面倒みてるッつー生徒だろ。醤油にマヨを混ぜれるもんならやってみな、個人的にはかっぱエビ○ンをマヨ醤油につけて食うのが最高だわ。エビ○ンもあンだよ、ほれ持ってけボウズ。
(猪の被り物から覗く無垢な目玉に視線を合わせ、子犬がキャンキャンお喋りしているな位にしか考えず軽くあしらい。頭半分で醤油とマヨネーズから連想した食べ合わせの代表格を考え、思い出した酒のツマミレシピを押し付け。ダンボールからエビ○ンやチョコボー○を取り出して可愛い手にどんどん乗せていき。)
(/やっとですね、感動です!/号泣/焼き豚と猪で爆笑しました((←破壊力最大ですよ、ヤバいよこの生徒!!ニュータイプの息子様めんこいです、おっさんは色々と酷い事ばかり言いますが大目に見てやって下さいorz)
579:
グリーディ [×]
2015-10-25 00:20:29
>>Eris
はいはい……また悪戯をされては困りますからね。
(相手の言葉の通り取れる気配のない赤色に諦めたように溜息を吐いては腕を組み。本当に嫌ならばハロウィーンの時期に学園に近づかなければ良いだけの話なのだが、どうやらそのつもりはないらしく。それから相手の問いかけに何故言わなくてはならないのかと首を傾げては「……Trick or Treat」と、渋々といった様子で口にして)
(/そうです、生きて! 生きてもっと困らせてやってください!)
>>瑞樹
……どうしてそんな珍妙な恰好をしているのですか。
(振り返った相手に思わず身構えそうになるも、その声に以前言葉を交わした相手だと気づくと眉を顰めそう問いかけ。隣まで来て肩をぶつけられると不愉快そうに表情を歪めると顔を逸らしつつ一歩相手から距離を取って。「いりません。というかどうしたんですかその大量の菓子は……」と、きっぱり断ってしまうと視線を向けた段ボールの中に見えた菓子の数に若干驚き)
(では大笑いしておきます! わーい、面倒な奴ですがいっぱい構ってやってくださいませ!←)
>>アル
……もうそれでいいですよ。
(相手にもう一度説明しなおそうかと一瞬考えるも、恐らく余程丁寧に説明しなければ理解されないであろうと思うと面倒になったのか投げやりにそう返答し。それから間違えた自覚が無いらしい相手の返答に、マスクの存在で表情が見えないため本気か冗談かが分からず、眉を顰めつつ「……それは、本気で言っているんですか? それともからかっているおつもりで?」と問いかけて)
580:
瑞樹 [×]
2015-10-25 00:29:41
>エリス
此れを買うのにどンだけ俺が恥をかき捨てたか想像出来るかァ?若いネェちゃんやらカップルやらが集まる店で、此れ下さいとかとんだ罰ゲームだべ。…いや、考えて居なかッたわ。生徒から巻き上げンのは……とぅいっくおあとぅいーとぅ?
(入れられるだけ次々に菓子のタワーを積み上げ、バランスよく積めた事に満足し瓶底メガネの奥でひっそり微笑を浮かべ。男なのでどうしても赤く塗られた口元に視線がいってしまうが、ゲンナリした調子で菓子仕入れの苦労を語り。質問された事に目を見開き暫く考え込み、イベントに参加した理由など殆ど大量の菓子を無駄にしない為位の認識だった故にぽつりと答えて。とはいえ生徒の前で大人気ない態度はすまいと疑問系で口にして。)
(/いやいやいや!!更に可愛らしくなった娘様に言われるとおじさん期待しちゃいますから危険ですよ!((オヤジは若い子に弱いんですデレデレしちゃうんです/爆/)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle