TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
110:
鏡音リン [×]
ID:060e70a0b 2015-07-31 22:04:30
兼定さん>
…?(ぶらぶらと歩いて入れば相手が視界に入り、服装を見るなり何処から来たんだろう、なんて思いつつ近寄っては「どーしたの?」辺りを見渡す相手に不思議そうに首を捻りつつ問いかけて
(/初めましてです!聞いたことある名前だったので此方に絡ませていただきました!よろしくお願いしますねっ
千景さん>
だって早く食べたいもんっ!れっつごーれっつごー!(上機嫌で手を繋いでいない方の手を拳状にし、それを上へ挙げて上記述べ。「えへへ。わあ、金平糖っ。ありがとうっ!」嬉しそうに受け取った後何時もの慣れでぎゅ、と抱きついて
ジンさん>
ん?いや、今ジンさんが先生に感じた気がして…(問い掛けられればへへ、と笑い乍そう答えて。「うんっ!えへへ、元気な所ぐらいしか取り柄ないからさっ。」頭を下げる相手を見て此方もブンッ、と高速でお辞儀をした後にーっと笑って
111:
風間千景 [×]
2015-07-31 22:10:04
>リン
れ、れっつごー、とはなんだ。
なにかのまじないか?
ああ、人からの貰い物で悪いが。
(きょとーんとして相手を見ていると急に抱きつかれ。抱きついた相手の頭を軽くぽん、と撫でて)
112:
練 紅玉 [×]
2015-07-31 22:16:13
>主様
( / 参加許可有難う御座います! 了解致しました..! )
>98様
( / 有難う御座います ..! 宜しくお願い致します! )
>all
___ っ.. こ、此処は ..? (先程迄、城の中に有る綺麗な花々の咲く場所で友人に教えて貰った花飾りを作っていて完成した途端何故か己の全く知らない場所に変わっていて、周りの者の装いは全く違い己に視線が集中し。近くの木へ行き「 何なのよジロジロと見て..。 それに紅覇お兄様達もいない様だし.. 」自分の兄達の姿は無く不安そうに辺りを見回し )
113:
和泉守兼定 [×]
2015-07-31 22:37:28
>海道
...何だよ、オレに見惚れちまったか?(辺りを見回していると此方をじっと見る青年の姿に気が付き、更に首を傾げ。知人ではないにしろ見知らぬ土地に一人で居るよりは心強いだろうという結論に至れば、近くへ歩み寄って行き両腕を組み、いつものポーズで冗談交じりに一言発し)
(/兼さんは流行に敏感なので任せてください/キリッ/いえいえっ、絡みありがとうございます!ジン君の容姿を調べたのですが…とっても好みです…。←)
>風間
__ははっ!おいおい、随分と物騒だなァ。(相手の様子を目で追い、くっと笑い声を発せば己頬を掻き。戦好きでも今はやり合う気分ではないようで、刀を抜く気配等一向に見せず「..確かにオレは新撰組の刀だが、羅刹ってのは初めて聞くね。詳しく教えてくれよ」と言葉を続けて)
(/絡みありがとうございます!ちー様素敵…!!)
>鏡音
...ま、(迷子、と口にしかけるものの流行り刀の己がそんな事では格好が付かないと頭を振り。暫く口を噤み、短く息吐き出せば小柄な少女に視線を落とし「..まァなんだ、観光みたいなモンだ」と着物の袖に両腕を通しながら答え)
(/嬉しいお言葉恐縮です!リンちゃんめんこいですね…、絡みありがとうございます!)
>紅玉ちゃん本体様
(/紅玉ちゃああああん!!はじめまして、歩未ちゃんと兼さんで参加させて頂いている者です。絡みはどちらがよろしいでしょうか?)
114:
風間千景 [×]
2015-07-31 22:50:16
>和泉守
新撰組の…刀。
沖田とかいうクズ以外にといたとはな。
まあよい。変若水というものを飲むと羅刹と化し、
人を襲ったり、する、と聴くが。
俺も詳しいことはわからぬ。ただ、人間風情に我らのようなことをされるのが目障りだ。
(刀を収め、説明し始め。目障りだと言う言葉とは反して顔は広角が上がっており)
(/非似ですが頑張りますゆえ!本当は一くん推しです!)
115:
練 紅玉 [×]
2015-07-31 22:59:26
>113様
(/ はじめまして..! か、兼さんと歩未ちゃん…! どちらも素敵で悩みます..。私はどちらでもばっちこいですので背後様の遣り易い伽羅で大丈夫ですよ! )
116:
倉田紗南 [×]
2015-07-31 23:08:27
名前 倉田紗南
性別 女
年齢12
備考 結構有名な小学6年生。たまに訳の分からん事を言う
作品名 こどものおもちゃ
(参加希望です‼
117:
匿 名 [×]
2015-07-31 23:10:44
名前 / ヘスティア ( - )
年齢 / 云億歳
性別 / 女
備考 / 身長140cmと云う低身長に黒髪ツインテールという実に幼げな風貌をしているものの列記とした女神 。又 、胸下に有る例の紐が特徴的 。
作品名 / ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
( ロリ神様で参加希望させて頂きます、!! )
118:
セイバー(アルトリア・ペンドラゴン) [×]
2015-07-31 23:22:01
>リン
かたじけない。では御言葉に甘えて座らせて頂きます。
(相手の気遣いに嬉しそうにはにかんで隣へと腰掛ければ「そのアイスはみかん味です。他にチョコとイチゴと抹茶等が有りますが、みかんで宜しいですか?」と相手のアイスの味を遠慮がちに確認して「好きな物を召し上がって下さい」と微笑み)
>アユミ
始めましてアユミ。私はセイバーと申します。
(天真爛漫な様子の彼女に前々回のマスターの娘を思い出し、フッと表情を緩めれば、上記のように簡単に自己紹介をし深々と頭を下げ「宜しくお願いしますね」と続け)
>カネサダ
__其処の騎士殿よ。如何致した?
(目立つ礼装を纏っている物の霊体化することが出来ず、見知らぬ場所で己に向けられる奇異な物を見るような目に戸惑っていれば、腰に剣を下げた異国の騎士風の相手を見つけ、相手ももしや自分と同じ立場なのではないかと考えて思わず縋るように声を掛け)
>ジン
勿論です。……実を言うと、英霊にとって真名を明かすと言うのは弱点を晒すような物なので、私が真名を明かしたのが貴方のような思慮深い方で私は幸運でした。
(相手の言葉に仕方無さそうに遠慮がちに頭を上げ提案する呼称を快く了承すれば、少しの間の後、相手が善良な人で良かったと素直な感謝の言葉を述べては「ありがとうございます。」とふわりと笑い)
119:
セイバー(アルトリア・ペンドラゴン) [×]
2015-07-31 23:31:47
>紅玉
__不躾に失礼します姫君。もしや貴女も異世界から来られた御仁でいらっしゃいますか…?
(異国風ながら高貴な、宛ら姫のような雰囲気を纏う少女が自分と同じ様に奇異な目で見られている事に気がつけば、直ぐに相手の前に進み出て周りから守る様に”視認出来ない剣”を構え、真剣な面持ちで上記を問い)
120:
ルドガー・ウィル・クルスニク/へし切長谷部 [×]
2015-08-01 03:38:46
(/思ったより遅くなってしまい誠に申し訳御座いません!!/土下座/…それとですね、主も後1人追加しようと思いますので下記にpf&絡み文をご用意させて頂きました故、良ければ絡んでやって下さいな*)
> 千景。
あっ、ごめん…。それじゃ違う話をしよう、そうだな…(名案だとばかり思っていた為に眉を下げ申し訳無さそうに謝罪し。暗い空気を変える為顎に手を当てて考えては「じゃあ、好きな食べ物は?」なんて無難な質問をして)
> セイバー。
……!、マスター?何のことだ、(さっきまで地面に存在していなかった魔方陣が現れて突如突風がすれば顔の前で手を翳しつつ目を閉じて。暫くしてから再びゆっくりと目を開け其処には大人の女性の姿があり、いきなり意味の分からぬ事を問い掛けられると困惑した表情浮かべ逆に問い返し)
(/とても絡みやすいので大丈夫です!此方こそ宜しくお願い致します!)
> リン。
(/全然大丈夫ですよ~、宜しくお願い致しますね!)
_寝てる?…おい、こんなところで寝ると危険だよ。(己の住む世界より気温が高く、夏という事もあってか額から汗がでて飲み物を買ってから何処かで休もうと公園へ向かい。ベンチに先客が居り、近付いてみればうとうととしてるので上記を述べながら肩をトントン、と優しく叩いて)
> ジン。
大丈夫だ、分からないことは街の人に聞いてるし(何故相手が申し訳無さそうにしているのか不思議に思うも、首を横に振り腰に手を当て笑いかけ。偶然にも同じ散歩していたとは思わず内心吃驚した挙げ句、一緒に行動しないかと誘われれば「ああ、勿論だ。…それなら、休憩も挟んでこの前結局行けなかった喫茶店に行かないか?」と断る理由が無い為こくりと頷き、大分前の話を持ち掛けて)
> 歩未。
ご、ごきげんよう。乙坂…歩未、歩未って呼んでも大丈夫?俺はルドガーだ、宜しく。(挨拶の真似をして返し名前を覚えるべくゆっくりとした口調で呟くなり聞けば元気な子だな、なんて内心思いつつ己も自己紹介し柔らかい表情浮かべ)
(/兼さん好きなんで嬉しいです!!そうですとも!とうらぶもシャーロットも大好きですからっ/きりっ/後ですね、主もとうらぶ伽羅を追加したのですが…堀川くんじゃなくてすみません!/←)
> 紅玉。
(/いえいえ!宜しくお願い致します!)
__君も別世界に来た人、だよな?(街中を行く宛も無く歩いていると道を歩く人々が立ち止まって何やら騒がしく話し声が飛び交っているのを聞き付けるかのようにその場所まで駆け寄ってみれば案の定、如何にも貴族が着そうな衣装を身に纏ってる女性の姿が近くの木に居り堂々とした態度で問い)
>107様、>116様、>117様。
(/お返事が大変遅くなってしまい誠に申し訳御座いません!参加希望有難う御座います、絡み文をお願いします!)
【主PF 2】
名前/へし切長谷部(へしきりはせべ)
年齢/680歳くらい
性別/男
備考/織/田/信/長*の愛刀。性格と見た目が主君(審神者)に忠実な執事といったところ。前の主に屈折した思いを抱いている。軽傷で笑い声を上げるなど、戦闘狂な一面も。
作品名/刀剣乱舞
> all。
__何処だ此処は…、さっきまで書物を読んでいたんだが。(本丸の自室で主の命がくるまで大人しく書物を読んでいた所、気が付けば見知らぬ場所で。突如として起こった出来事に訝しげな様子で周囲を警戒しつつ見渡して)
(/其々に絡むのは大変ですから、どちらか片方に絡んでくれて構いません。ルドガー宛のレスを返さず、長谷部の方へ絡む…でも全然いいので!)
121:
乙坂歩未/和泉守兼定 [×]
2015-08-01 07:42:25
【乙坂歩未】
>セイバーさん
おおっ!これはこれはご丁寧に!セイバーさんと言うのですねー。(頭下げる相手につられてぺこり、と会釈を返せば体を近付け。「..にしてもアユ、お姉ちゃんみたいなお洋服は初めて見ますー!何処かの国の王子様なのでしょうか?」と性別をスルーした疑問を投げ掛けて)
>ルドガーさん
る、どがーさん…覚えましたっ!アユの事はどうぞお好きにお呼びくだされー!(普段親しみの無い英名にきょとんとした表情になるも指で様々な方向を指差しながら名前を復唱し、嬉しそうに笑い返せば己の顔に両手を当て元気良く言い放ち)
(/気が合いますね/どや/わああああへしへし…!もうありがとうございます可愛すぎます!!ど、どうしよう絡みたry。堀川君もきっと来てくれる筈…大人しく待ちます!/←)
【和泉守兼定】
>風間
クズ、ねェ...オレァ何とも思わないがその言葉「加州」と「大和守」ってヤツらに言ったら間違い無く首落とされるぜ?(“沖田”という人物の名にはたと顔見知りの刀剣の姿を思い出し苦笑を返せば。自身の首筋に手を当てスッと横に引き、斬首の手振りをし。次いで相手の表情を見据え「...アンタは人間じゃないのか?」と首をこてり、)
(/一君可愛いですものね!本体は薫君推しだったりしまs/←)
>紅玉
__全くだ、オレ達は見世物じゃねえってのに。(木陰に身を潜めていた所、己の近くにもう一人少女が逃げるようにして来。困惑している様子に相手も己と同じ状況にあるのだろうと察し、上記の言葉を述べた後腕を組んで「迷子か?」と続けて問い)
(/では兼さんで絡ませて頂きますね…!紅玉ちゃん大好きなので内心ウハウハでございます!)
>セイバー
あ、ああ...どうも知らない場所に来ちまったみたいでな、(辺りを見回していると人ごみで一際目立つ金髪に見慣れ無い装いの女性の姿が目に留まり、思わず目を丸めて。此方へ歩み寄って来る事を不思議に思い首を傾げるも、そのただならぬ様子へ成程な、と頭の中で納得し渇いた笑みを零して)
122:
セイバー(アルトリア・ペンドラゴン) [×]
2015-08-01 09:03:16
>ルドガー
……!貴方が私のマスターでは無いのですか?
(相手の予想外の言葉を聞き最初は驚きで少し目を見開くも、直ぐに冷静を取り戻し再度上記を問い。しかし相手の様子を見る限り彼がマスターである確率は低いと判断し、ぐるりと辺りを見回せば「サーヴァント、セイバー。召喚に従い参上した!マスター何方にいらっしゃる?」と方々に向って呼び掛け己のマスターを探そうとし)
>アユミ
なんと…!貴方は素晴らしい着眼点をお持ちの様ですね。(聖杯戦争の関係者で無いにも関わらず、服装だけで自分を王族の英霊であると見抜いた相手をに感心したように上記を述べれば「如何にも。私はブリテンの王、アーサー王でした。」と自分の出自を誇らし気に語り「もっとも、生粋の王族という訳では無いのですがね」と苦笑し)
>カネサダ
やはりそうでしたか……困りましたね。
(予想した通り相手は自分と同じ境遇の人間のようで、その言葉を聞けば深刻そうに眉根を寄せ上記を述べ。しかし同じ境遇の人間に出会えた事に少し安心している節もあり「私はセイバー。騎士殿、よろしかったら行動を共に致しませんか?」と握手の為に右手を差し出し提案し)
123:
風間千景 [×]
2015-08-01 09:17:46
>ルドガー
食物にこだわりはない。酒が好きだ。
(にやりと笑って答え、「貴様は何が好きだ?」と問いかけてみて)
>和泉守
この俺が首を落とされる、ね…笑わせてくれるわ。
貴様は新撰組の刀であるのに俺を知らぬのか。
俺は西の鬼。頭首だ。風間千景、好きに呼べ。
(片側だけ口角を上げ、ふん、と言えば軽い自己紹介を添えて。)
124:
海道ジン [×]
2015-08-01 09:42:38
風間さん>…見た目は普通の人間ですけど、人間ではないんですか?
まあ、とりあえず移動しますか。ここにいたら視線が痛いですし…(苦笑しつつ周りを見渡せば、今まで気づかなかったが見られていたようで。場所を移した方が良いかもしれないと判断し)
リン>僕はこの街の学校で教師をしているからな。つい口調が…(無意識だったようで、照れ臭そうに頬を掻いて。「元気な所ぐらい…ってそんなことないだろう。見たところ運動神経も良さそうだが」と嘘や冗談などではなく本音を相手に伝え、小さく微笑み)
紅玉>きみ、大丈夫か?(この辺りでは見かけない女性の姿が前方に見え、よく目を凝らすと珍しい服装をしていて。不安そうにしている相手に警戒されぬよう優しく声をかけ)
和泉守さん>…!?み…見惚れてはいません…!(相手に気づかれては"見すぎたか"、と思い少し驚いて。咄嗟に、正直に答えてしまいハッとするが、そんなことより相手がどこから来たのか気になって「失礼ながら、貴方は何処から来た…?」と尋ね)
(/キャーカッコイイ!さすがです兼さん←/おお、本当ですか?嬉しいです…!ちなみに私は初め見た時ブラックジャッ○先生かと思いましたw)
セイバー>へえ、そうだったのか。きみの住む世界はいろいろと複雑なのだな…(なぜ弱点になるのかは問わない方が良いかもと思い口を閉ざして。見た目的にまだ若い筈だが、かなりしっかりしていて礼儀正しい相手に関心しつつ「礼なんて…僕は大したことはなにもしていないぞ」と笑いながらこたえ)
ルドガー>そうですか…ここの人たちは皆良い人ですから、積極的にコミュニケーションとるといいですよ(クスッと軽く笑いながら述べ。「…!ああ、そういえば前行けなかったですもんね。じゃあ、一旦この道を引き返しましょう。」と喫茶店は逆方向にあるため、少々面倒ではあるが戻ろうと言って先ほど来た道を指差し)
125:
鏡音リン [×]
ID:060e70a0b 2015-08-01 10:20:21
千景さん>
んーとね、“行きましょう”って意味だよっ!(少し考えた後レッツゴーの意味を教え。「あ、そうなんだっ。じゃあお礼~…んっこれあげるっ!」何か無いかとポケットを探っては小さな袋に包まれたクッキーが有り、それを差し出して
紅玉さん>
ふ~、やっと終わった~…(歌のレッスンを終え、ぶらぶらと歩いていては相手が視界に入り。不安そうに見渡す相手に迷子でもなったのかな、と思いながら近付き「どうしたの~?」背後からとんとん、と軽く肩を叩いて
(/初めまして!絡ませて頂きました~!よろしくお願いしますっ。
兼定さん>
おー、観光かぁ。(言いかけた言葉と頭を振る相手に首を捻りつつもにこ、と笑みを溢して掌を後ろで組んで。「にしても凄い服だねっ。なんかカッコいい~っ。」頭から足までじっくりと見詰め、着物姿を見るなり茄子好きな仲間を脳裏に浮かべつつ前記を述べ
(/ありがとですっ。でもブリッコっぽくなってしまっていたら御免なさいっ。どういたしましてです~!
(/一旦区切らせて頂きますね!
126:
倉田紗南 [×]
2015-08-01 10:29:17
all
なんで羽山は毎回毎回嫌がらせ等をしてくるのよ!もう激おこだよ~!(頬を膨らませながら「最悪よ最悪」とぶつぶつ呟きながら歩いている。
127:
鏡音リン [×]
ID:060e70a0b 2015-08-01 10:50:43
セイバーさん>
ん、どーぞどーぞっ。(隣に座る相手を見てはにこりと笑みを溢し。「蜜柑!?やったぁ!蜜柑が一番好きっ!」蜜柑と聞いた瞬間ぱああ、と顔が明るくなり乍も大きく口を開けぱく、と一口頬張って
ルドガーさん>
ん~。そうだねぇ、じゃあ起きる~。(肩を叩かれピクリと肩を震わせつつ自分でも危険とわかってるらしくぱちり、と眠たそうな目を開いて。「あ、もしかして此処座ろうとしてた?」自分が邪魔になって座れなかったかな、と思えば少し不安そうに前記問い掛け
(/ありがとうございます!此方こそよろしくお願いしますね!
ジンさん>
あ、そうなんだ!癖ならしょうがないよねっ。(納得したような表情をしてはにへ、と笑みを溢して。「んー?そうかな?まあ、宙返りぐらいはできるけど…」運動神経良かったかな、と思いつつ己のできる事の1つを言ってみて
128:
神楽 [×]
2015-08-01 12:48:04
(/ 了解しました、参加許可有難う御座います!! )
>all
____.. 何処アルか此処..?!
(ついさっきまで酢昆布を買い終え万事屋のドアを開けた、のだが回りは全く別の場所に変化していて。周りをキョロキョロと見るも何時もの二人と一匹はおらず。「銀ちゃん、新八ー! 何処アルかー!! 」と叫んでみても返事は無く。 )
129:
セイバー(アルトリア・ペンドラゴン) [×]
2015-08-01 14:59:33
>ジン
いえ。英霊の存在は謂わば諸刃の剣ですので、貴方が善良な人間であったことは私にとって大いに感謝すべき事なのです。
(相手の言葉に、相手は善良なだけで無く謙虚な人物であるのだと尊敬の目を向けて上記を述べれば「__貴方がマスターで無いのなら、この世界は一体何なのでしょう……?」と根本的な問題を顎に手を当て自問するかのように呟けば「ジンも別の世界から来た御仁なのですか?」と問いかけて)
>リン
それは良かったです…では私も、いただきます。
(美味しそうにクレープを食べ始める相手に柔らかく微笑み掛ければ、自分も”いただきます”を言うと同時に凄まじいスピードでクレープを頬張り始め、あっという間に一つ食べ終え「そういえば御名前を聞いていませんでしたね。私の事はセイバーと御呼び下さい」と口元に付いたクリームに不釣合いな凛々しい表情で名乗り)
>サナ
……?どうかなさいましたかお嬢さん?
(外出用の黒いスーツを着て、即ち男装で歩いていれば、何やら憤慨した様子の少女とすれ違い、世話焼きな気質のせいか放って置けず思わず話し掛け)
>カグラ
__あの…お嬢さん。もしや貴女も異世界から来た御仁ですか?
(此れから如何しようかと途方に暮れていれば、人を探している様子の相手が目に入り上記のように推測を立て、怖がらせないように遠慮がちに話し掛け)
130:
風間千景 [×]
2015-08-01 17:12:35
>海道
ああ。鬼一族の頭首だ。
人間などと一緒にはして欲しくないな。
(ゆるゆると首を横に振り。「そうだな。ここでは目立ってしまうであろう。」と歩き出すがどこに行くかは知らずに)
>リン
そうなのか。
では、れっつごー。これでよいのか?
(微かに笑って相手の真似をし、右手を挙げて。クッキーを差し出されればこれはなんだと言わんばかりに包みを開けて香りを嗅ぎ)
131:
匿名さん [×]
2015-08-01 18:30:40
名前/島津豊久
年齢/30
性別/男
備考/安土桃山時代の武将で、ある戦で討ち死にしそうになったところ異世界に迷い込み今はそこで国奪り合戦中。非常に好戦的な性格で、首を取ることに生きがいを感じている。その性格故仲間に「妖怪首おいてけ」なんて言うあだ名を付けられた。こんな性格ではあるが、情に厚く女性に対しては優しい。薩摩弁で話す。
作品名/ドリフターズ
(/背後このキャラ初挑戦なので似非になってしまい、しかもニセ薩摩弁になるかもしれませんが参加してもよろしいでしょうか? )
132:
匿名さん [×]
2015-08-01 19:06:45
名前/ ミカエラ
年齢/ 16歳(自称)
性別/ 女性
備考/エルドという神が宿る千年樹の眷属で、コマドリの姿をした精霊だったが、七つの大罪を探す為に原罪者の姿で人間となる。美しい青緑色の髪を持つ歌姫。
作品名/ 悪ノ娘
(/リンちゃんが居らしたので思わず…!マイナーなキャラですが参加希望です!)
133:
匿名さん [×]
2015-08-01 19:15:48
>131
すみません、記入漏れがありましたので名前の欄に追記致します。
名前/島津豊久 (シマヅ トヨヒサ)
です。
134:
海道ジン [×]
2015-08-01 20:36:04
紗南>…さて、どこへ行こうかな…。…っと、すまない(散歩に出たは良いが行き先を特に決めていなかったようで、とりあえず真っ直ぐ歩いていると少女にぶつかってしまい。先ほどの独り言が聞こえたのか「最悪とは…?」とさりげなく問い)
リン>無意識にあんな口調が出てしまうとは恐ろしいな。職業病というやつだろうか(眉間にしわ寄せながら控えめな溜息をついて。「宙返りって…それかなり凄いぞ。僕はそういうことはできない…」自身もそこまで運動神経は悪くないが、宙返りは流石にできないため関心し)
神楽>…きみはもしや迷子か?(ふらりと街を歩いている途中、なにやら人物の名を叫んでいる相手を見つけ。その様子からなんとなく察したのか、後ろから声をかけてみることにして)
セイバー>そうか…。では、きみの感謝の気持ちを素直に受け取ることにするよ。
ここはひとつの島だよ…そして僕は此処に住む人間だ。(話していくうちになんとなく理解できたようで、数回頷いた後に微笑み。「この島は少しレトロな所なんだ」と少しでも相手が安心できるようにこの土地について教え)
風間さん>鬼…強そうですね。
ところで…………人間になにか恨みでもあるのでしょうか(あまり人間に対し良い風に思っていないように見えたのか、もしや過去に人間に何かされたのではと複雑な表情をして。屋内に行った方が人の目も避けられるとおもい「僕の自宅にでも行きますか」と相手に聞いて)
>>131様、>>132様
(/私は主様ではないですが、参加しても大丈夫だと思います^^)
135:
風間千景 [×]
2015-08-01 20:53:46
>海道
ただ、偽物は本物には勝てぬと思ったものでな。
それなのに。羅刹どもは。まがい物の分際で…。
(ふっ、と笑って答え、「よいのか?俺のようなものが行っても。」と覚えたての遠慮を披露し)
136:
倉田紗南 [×]
2015-08-01 21:19:23
セイバー
あのね、私のクラスに羽山秋人という奴がいるんだけどね~。羽山の奴が毎回毎回私に嫌がらせをしてくるんだ!それが凄くうざいのよ。(腕を組ながら話して、「羽山の馬鹿馬鹿!」と大声で怒鳴り
ジン
こちらこそごめんなさいね~。・・・・本当に最悪よ!あのね、羽山って男子が私に嫌がらせとかをしてくるの。それでねこの前なんて私だけを学校の屋上に鍵をかけて閉じ込めたの!挙げ句の果てに羽山のせいでドラマの顔だしが出来なかったし・・・・全ては羽山のせいよ!最低の中の最低よ。(ジンにズズズと近づけば拳を握りしめて「ミュージックスタート!どうして羽山は私に嫌がらせをしてくるの?マジなんなのよ。私に恨みなんかあるのかよ、イエイ」と歌い出して
137:
乙坂歩未/和泉守兼定 [×]
2015-08-01 21:35:16
【乙坂歩未】
>セイバーさん
えへへ、だってお姉ちゃんの着ているお洋服とっても高そうですよ?絵本に出て来る王子様はみーんなそのような格好をしているのですー!(物珍しげにまじまじっと相手の姿を見つめ、変わらないハイテンションで上記を述べて、)
【和泉守兼定】
>セイバー
せいばー?お前が良いなら構わねぇよ。...ただなァ、(差し出された右手をじろりと一瞥してから緩く握って、数秒と経たぬ内に離してしまえば眉間にシワを刻み込んで「オレはかっこ良くて強い!最近流行りの和泉守兼定っていう刀なんだぜ?だから騎士とは違うな」と訂正し誇らしげに己胸を叩き)
>風間
鬼ぃ?昔話でよく聞くこわーい目をした、頭に角が生えてるあの鬼か?...。(挑発的な様子に片眉を持ち上げるも相手から顔を逸らしふうっと息を吐く事で気持ちを落ち着かせ、腕を組みいつものポーズを取れば「オレは和泉守兼定。土方の愛刀だ、好きに呼びな」とそっぽを向いたまま此方も名乗り)
>海道
ははっ!お前面白いなあ、(冗談のつもりが真に受けてしまったか、と楽しそうに声を上げにやにやと意地の悪い笑みを浮かべつつ。次ぐ問いに耳を傾けると小首を傾げ仏頂面になり「オレの居た場所と此処はそもそも時代が違う、お前に言っても分かるかどうか...」と言葉を濁し)
(/もっと褒めてくれても良いんですよ/←/確かに色合いが似てますね笑、赤目好きには堪りません!)
>鏡音
おっ、アンタ見る目があるねぇ。何を隠そうオレこそが土/方*歳、三の愛刀で侍の時代の終わり、その最先端に生まれた刀なんだぜ?(格好いい、という言葉に機嫌を良くし片手を広げて。自慢げに己の話をすればにっと笑み浮かべ、)
(/いえー!ぶりっこなリンちゃんもかいらしいのでバチ恋です!)
>紗南ちゃん本体様、神楽ちゃん本体様
(/一括申し訳ありません汗。はじめまして、兼さん・歩未ちゃんの2キャラで参加させて頂いている者です!絡みは兼さんと歩未ちゃんどちらがよろしいでしょうか?)
138:
風間千景 [×]
2015-08-01 21:52:50
>和泉守
ああ、その鬼だ。
ちなみに俺の角は4本。人は食わん。金棒も持たん。刀で戦う。
ほう、よもや刀か。土方、歳三と言ったな。貴様も人間ではないのだな。
では和泉守と呼んでやろう。
(相手を全身隈なく見渡し、土方のものだと聞けば自分を打ち負かしただけのことはある、と頷き)
139:
島津豊久 [×]
2015-08-01 22:00:49
>海道ジン本体様
(/わざわざ有難うございます。では仮参加と言う形で参加させて頂きますね)
>ALL
…んぁ?
(地べたに座り壁へもたれ掛かった状態で、眠りから目覚め怠けた声を一つ上げて。ぼんやりと見える視界には見覚えのない人と世界があり、自分は仲間と共に古い家屋で寝ていたはずだがこれは夢か何かなのだろうか、と考え巡らせ。うつろうつろとしながらも見知らぬ人だかりへ視線を向かせ「…此処ば何処ぞ? 」と気怠げに問い)
(/絡み文投下させて頂きます。)
140:
倉田紗南 [×]
2015-08-01 22:04:57
兼定本体様
(兼定くんが良いです!)
141:
ミカエラ [×]
2015-08-01 22:07:19
>ジンさん本体様
(/わざわざ御助言ありがとうございます!では主様がいらっしゃるまで仮参加させて頂こうと思います。宜しくお願いしますね!)
>ALL
__え…?此処どこ……?
(いつも通り夜更けに屋敷の外で目を閉じて歌い、それに反響させて大罪の器の位置を確認していた所、不意にその反応が消えたので怪訝に思い歌うのを止めて目を開けてみれば、いつの間にか知らない場所に立っていて驚きで目を見開き、不安そうに辺りを見回しては上記を呟き)
(/仮参加中の者です。皆様宜しくお願いします!)
142:
倉田紗南 [×]
2015-08-01 22:09:00
豊久
あれれ~。オジサン大丈夫ですか?(たまたま通りかかっていたら豊久が目に入り、近づいてしゃがみ混みながら
143:
鏡音リン [×]
ID:060e70a0b 2015-08-01 22:21:43
紗南ちゃん>
…!(相手の横を通っては何やらぶつぶつ言っているのに気付き。そのまま通り過ぎようとしたが、やはり気になったらしくUターンして相手に近寄っては「ねね、どーしたの?」首を傾げ、問い掛けてみて
(/初めまして!絡ませて頂きましたっ。よろしくお願いします~!
神楽ちゃん>
…どわっ!!(先程購入した蜜柑が入っている袋を振り回し乍歩いていては、よそ見して歩いていたからか相手にぶつかってしまい「あ、ごめんっ。」反射的に謝罪して
(/初めまして~!絡ませて頂きました!よろしくお願いしますねっ。
セイバーさん>
うんっ…!?(チラリ、と横目で見ては凄まじい速度で食べる相手にフリーズして。「あ、うん。セイバーね!アタシは鏡音リン!好きな風に呼んでねっ。…ふふ、クリーム付いてるよっ」此方も名乗るも相手の顔を見て思わず笑ってしまい。クリームを人差し指で取って、それをパクリと食べて
千景さん>
うん!それでいいっ!えへへ。(真似をする相手に何処か満足そうな笑みを浮かべては歩き始めて。「あ、甘いの苦手だったら捨ててもいいからねっ」まさかクッキーを知らないとは思ってないらしく香りを嗅ぐ相手を見て前記を伝え
ジンさん>
確かに癖って恐ろしいよねっ。アタシも抱きつく癖あるからなぁ。(腕を組んでうんうん、と頷き相手に共感し。「そう?まぁ慣れれば簡単だよっ。ジンさんは何か出来ることないの?」にーっ、と笑った後首を傾げては問いかけて
(/またまた区切らせて頂きます…!
144:
鏡音リン [×]
ID:060e70a0b 2015-08-01 22:39:59
兼定さん>
おぉ~っ!なんかすごいっ!(いまいち意味は解っていないが目を光らせ相手を見つめて。「…というかますます何処から来たか気になるんだけどっ。」着物姿と相手の言葉に前記を述べては小首を傾げ
(/マジっすか!貴方様は優しいですなぁ~…((
豊久さん>
…わっ。(買い物から帰る途中、視界に入ったのは地べたに座る相手。ビクッと肩を揺らし何故か驚いて。「ね、そんなところで何してるの~?」近寄り屈んでは首を傾げ前記問いかけて
ミカエラさん>
…!(町を歩いていては視界に入った見たことのある緑の髪に目を輝かせ近寄り。服装が違うので人違いかな?と思ったが、確認したいらしく「ね~ぇっ!」そう言い乍トントンっと相手の肩を軽く叩いてみて
(/お~!リンちゃんが居たので参加してくれたのですかッ!?(( 絡ませていただきました~!よろしくですっ。
145:
海道ジン [×]
2015-08-01 22:40:37
風間さん>…羅刹…?よく分かりませんが、羅刹というのがその…偽物の鬼のようなものですか?
(全く知識がないため相手の話にはついていけないが、なんとなく自分の頭の中で整理し答えを出して。「何もなくてつまらないかもしれませんが、良かったらどうぞ。すぐ近くですし」そう言うと案内するように相手の少し前を歩き)
紗南>…!お、おお…。それはイジメではないか?先生に相談するとか…って、なんだいその歌は(相手の勢いに顔が引きつり、とりあえず大人しく話を聞いていたが内容がイジメにしか聞こえなくて。真面目に相談に乗ろうと思ったが突然歌い出したのでツッコミをいれ)
和泉守さん>…っ!からかいましたね…?(腕を組んでジトッと相手を見れば低い声で呟き。「格好をみたら、なんとなく分かります。信じられないかもしれませんがタイムスリップのようなものではないでしょうか」相手の言葉を否定したりはせず、冷静に分析して自分の考えを述べ)
(兼さんカッコいいんで寧ろもっと褒めさせてください(←)ほう…赤目好きさんなのですね?私もですナカマ!!)
146:
海道ジン [×]
2015-08-01 22:52:39
島津さん>ここは…まあざっくり言うと島です。(自身に問われたわけではないが明らかに自身や周りとは雰囲気が違っていたので、思わず後ろから声をかけてしまい)
ミカエラ>…そこのきみ、大丈夫か?(散歩から帰ろうと家に向かっていたところ、後ろから不安そうな声が聞こえて振り返り。心配になり近寄ることにして)
(/島津さんミカエラさんの仮参加の件把握しましたっよろしくお願いします!)
リン>気づかぬうちにやってしまうんだよな。抱きつく癖…人懐っこいということか(相手の癖を聞いてつい、ふっ、と笑みを漏らし。「簡単か?怪我をしないか心配になるが…。僕はLBXを操るのが得意だな。ちなみにこいつの名前はゼノンだ」ポケットから小さなロボットのような物を取り出せば相手に見せて。)
147:
倉田紗南 [×]
2015-08-01 22:58:15
リン
聞いてよ~!羽山って奴が毎回私に嫌がらせを~。もう嫌になっちゃう(はぁとため息をつきながら「ミュージックスタート。もう嫌になっちゃう。私の色は泥色、雨の色。」と歌い
ジン
羽山がしたいことはよく分からないの。先生に言っても何故か泣いちゃうから・・・・頼れるのは玲くんなのよね~!(顎に手を当てながら「心の中で考えた歌なんだよ」とピースをしながら
148:
ルドガー・ウィル・クルスニク/へし切長谷部 [×]
2015-08-02 01:19:20
【ルドガー】
> 歩未。
わかった。それにしても、元気だな…あと口調が変わってるね(様々な方向へ指が飛び交えるのを不思議な表情で見るも笑い返されふ、と笑みが零れては片手を腰に当て内心感じていたこと口にしつつ独特な口調に触れて)
(/気の合う方に出逢えて嬉しい限りですっ、/ふふ((/いえいえええ!可愛くできているなら安心しました!!あ、貴女様が良ければどうか絡んでくだs。そうですよ、兼さんが居ますしその内駆け込んできますって!はい、一緒に待ちましょう/←)
> セイバー。
……悪いけど違うよ。(再度問われようとも己が目前の女性のマスターじゃない事は確かで首を横に振って否定し。何故いきなり魔方陣が地面に現れ、そしてマスターと呼ばれる人物は傍に居ないのかと目線を落とし思考を巡らせるも己じゃ考えても仕方ないと判断し、再び相手の方へ視線を向けるなりその光景を視界に捉えて「ちょ、ちょっと待て。そんなことしたら他の人たちに迷惑だし…俺もマスター探しを手伝うから落ち着け。」と流石にそんな探し方では見付かるものも見付からないと思い止めに入って自ら手伝う事を申し出て)
> 千景。
へえ、酒か。俺も好きだな、(口許が緩み同意を示し、「特にないかな…、食べ物より料理を作る方が好きだから。」なんてうーん、と顎に指を添えながら)
> ジン。
そうみたいだな。ああ、わかったよ。(分からない事があれば丁寧且つ親切に教えてくれるので同意を示すかのようにこくり、と頷き。「…引き返すのか、何かごめんな。」と言葉と共に指差した方角は先程来た道を引き返すようで、面倒な事を言ってしまったと申し訳無さそうにして)
(/主が居ない間、参加希望者様の対応をして下さり、有難う御座います!凄く助かりました><)
> リン。
良かった…寝るなら家のベッドでな。(どうやら起きてくれる様子に安堵しつつも忠告を告げて。「そうだけど、その前に起こしてあげようと思って…」不安そうな表情の相手に安心させるよう優しげな声音を出し笑みを向けて)
(/はい!では、本体は失礼しますね!)
> 紗南さん本体様、神楽さん本体様。
(/今すぐにでもレス返しをさせて頂きたいのですが、歩未ちゃん・兼さん本体様みたくお伺いさせて下さい。絡みはルドガーと長谷部、どちらが宜しいでしょうか?)
> 島津さん本体様、ミカエラさん本体様。
(/お返事が遅くなってしまいすみません!参加希望有難う御座います。 絡み文に絡みたいのですが一つだけお聞かせ下さい、絡みはルドガーと長谷部、どちらが宜しいでしょうか?)
149:
島津 豊久 [×]
2015-08-02 02:26:06
>紗南
ん?
(かけられた声に応じ、眠そうに目を細めながらも声がした方へ顔を向かせ。『オジサン』という言葉には何も反応を示さず「おいはだいじょっぞ」と簡単に、淡々と自分は大丈夫だと答え。「ぬしの名はなんだ? 」と相手の名を問い)
>リン
…
(聞き慣れぬ声を耳にすると、相手の方へゆっくりと目を移し。相手が自分の姿に驚く様子を目にしても大して動じず、ただ相手をじっと見詰めるだけで。「今なにをしよっているのかと言えば…この状況を整理しとることかね? 」頭を思考させながらのんびりとそう答え。「おぬしはここに住んどる者か? 」と今度は此方が相手に質問し)
>ジン
(背後から声がし誰か居るのだろうかと警戒しつつ、後ろへ顧みて。しかし、声をかけて来たのは少年だと知ると少しではあるが緊張を自然と緩め。今居るのは島であることを知れば、取り敢えず此処は元居た場所ではないのだろうと察知し。「此処から出る方法はあんのか? 」と問いかけ)
(/此方こそ、よろしくお願いします。)
>ルドガー、へしきり長谷部本体様
(/いえいえ、大丈夫ですよ。私も返事が遅くなることはよくあるので…
絡み相手の件ですが、へしきり長谷部さんを希望させて頂きます。もし無理があるのでしたら、ルドガーさんの方で構いません。主様がやり易い方で大丈夫ですよ)
150:
倉田紗南 [×]
2015-08-02 07:25:20
ルドガー本体様
(ルドガーが良いです。)
豊久
死んでるかと思ったよ。私は倉田紗菜!紗菜って呼んでね!(笑顔で言い「ミュージックスタート!私は倉田紗菜~!いつも元気満々、笑顔が取り柄~!」と訳の分からん歌を歌い
151:
風間千景 [×]
2015-08-02 07:31:25
>海道
ああ。そう捉えてくれ。
そうか、では言葉に甘えて邪魔をしよう。
(相手の声に頷き、案内し始めるのについていき)
152:
ミカエラ [×]
ID:fe6d43323 2015-08-02 09:33:12
>リンちゃん
わっ!びっくりした…。
(突然の相手の行動に驚いて小さく声を漏らしてしまうも、反射的に振り返ればそこに居たのは可愛らしい女の子で、構えた割に合わない結果の儚さに目をパチパチと瞬かせれば「どうしたの??」と優し気な笑顔で相手の呼び掛けに答えてみて)
(/曲の中の登場人物と歌う側が出会ったら面白そうだな〜とつい←/晴れて参加となりましたので宜しくお願いします!)
>ジンさん
あ、あの…此処は何方の国でしょうか?
(相手の声に少し怯えたような表情で視線を其方に向けるも、大罪やその器と関わってきた経験上害のある人間では無いと判断し、おずおずと上記を問えば「変な事を聞いてごめんなさい」と自嘲気味に笑い)
(/絡んで頂きありがとうございます!晴れて参加となりましたので宜しくお願いしします!)
>ルドガー、長谷部本体様
(/許可ありがとうございます!では長谷部さんでお願いしたいです。後、女性の方参加者様用に男性キャラを増やしたいのですが宜しいでしょうか?検討の程宜しくお願いし致します!)
153:
とくめ、 [×]
2015-08-02 10:44:46
(/こんにちは。質問したいんですが、オリキャラってありですか?
154:
練 紅玉 [×]
2015-08-02 18:37:04
>セイバー
_異世界から..? ..ま、まぁそんな所ね。 (トンッと木へ背預け小さく溜め息を付くと何処からか現れた相手に声掛けられ少し驚き筒も頷いて。前へ出て剣を構える様な仕草をする相手に首傾け「 な、何故剣を構える動作をしているの…? 」と問い掛けて )
>ルドガー
(/ 宜しくお願いします~! )
__悲哀と隔絶の.. え..? (状況は変わらず周りからヒソヒソと話し声のみが聞こえ気分は良い筈も無くずっと耐えていたが限界になり、簪でもある自分の金属器を飾りからスッと抜き精霊を呼び出そうとするが現れた相手に堂々と話しかけられキョトンとした表情で相手を見てよく分からないが 「そ、 そうよ。 気が付いたらこんな訳の分からないが所にね」と答えて )
>和泉守
(/ 了解致しました! とうらぶで堀川君や兼さん好きなので私もウハウハです…!! )
__そうよ..、本当失礼な.. っ!? ( 不安と不快な気分で溜め息をつき、自分と同じ気持ちである言葉に他人と気付かずこくこくと頷き返事をするが、他人と気付き驚いて一歩後ろに下がり。続けて迷子かと問われれば「迷子なんかじゃなくってよ! …そういう貴方も此処に飛ばされていたのかしら? 」びしッと指を差し否定し、また此処の周りの者とは違った相手の服装に自分と同じであるのかと問い掛け )
>ジン
__ 全然大丈夫じゃないわ。 ( 特に注目される自分の格好がそんなに可笑しいのかと簪等に触れていると優しい声を掛けられ振り向くとそれは赤目の男性で、左右に小さく首を振ると述べ )
>リン
(/ 初めまして…! 宜しくお願いします~! )
__本当についてないわ、 こんな所に飛ばされるし.. ( 何時もの様に口許に袖口を添えれば不安そうな表情で呟き。すると肩をとんとんと叩かれ振り向くと可愛らしい金髪の少女が居て。「え、えっと..気が付いたら別の場所から此処に飛ばされていたのよ 」と一応訳を話し )
155:
島津 豊久 [×]
2015-08-02 20:47:41
>ミカエラ
そこのおごさん、ここに新しか来たもんか?
(慌しく動揺したように辺りを見回す相手を目にすれば、さては新しくここに来た者だなと考え。おもむろに相手に近づき此処に新しく来た人なのか問いかけて)
(/すみません、見落としていました。絡ませて頂きますね)
>紗南
紗南、か…
(相手から告げられた名前を呟くように口にして。楽しそうに歌う相手の様子を見詰めながら「ぬしは面白い歌を歌うのう」と薄っすら笑みを浮かべゆるりと述べて)
156:
名無し [×]
2015-08-02 21:27:49
名前 小桜 茉莉(Kozakura Mari/マリー)
年齢 140歳以上、
性別 女、
備考 メデューサと人間のハーフ 喜んだり怒ったりと感情が昂ぶると横髪がうねるように動く、
作品名 メカクシティアクターズ/カゲロウプロジェクト、
(/素敵なトピ!!参加希望です!、)
157:
ミカエラ [×]
2015-08-02 22:04:09
>島津さん
新しく来た…?
(話し掛けて来た異国の装いの相手を不安そうに見つめ、その言葉の真意を測りかね思わず復唱してしまえば「新しく来たってどういう事ですか?此処はエルフェゴートでは無いのですか?」と此処が己の元居た国では無いのかと拳を握り締めて問い)
(/絡んで頂きありがとうございます!全然問題無いので気にし無いで下さい!)
158:
ルドガー・ウィル・クルスニク/へし切長谷部 [×]
2015-08-03 01:01:30
【ルドガー】
> 紗南。
__あっ…、どうかしたのか?(別世界の街にも慣れつつあるが広いせいで何処に何があるか迄は把握しきれて居らず、ブラブラと何かを探しながら歩いていると声を掛けれそうな少女を見付けて質問をしようとしたところ何やらブツブツと言っているのが聞こえれば話し掛けてみて)
> 紅玉。
実は俺もなんだ、帰れる方法は見つかってないけど…(髪飾りの簪を取ると何かを呟き始める行動に怪訝そうな表情になるも堂々と話し掛けた事で答えてくれた相手に己の事情も話し、急に起こった出来事に不安になって一刻も早く帰りたいと思うだろうがそういう訳にいかず戻り方は未だ分かっていない、と苦笑いを溢して明かせば「あ、まだ名乗ってなかったな。俺はルドガーだ、」と自己紹介をしていない事に気が付き、名前が長いので省略し)
【へし切長谷部】
> 島津豊久。
__主も居なければ、他の刀剣たちも居ない…。どうなっている?(本来ならば本丸に居る筈の己が別世界の、それも見覚えのない土地に一人ぽつんと身動きの取れぬ状況に遭遇するとは思っていなかった為訝しげな様子で上記を述べる。怪訝そうに辺りを見回しながらふと地面に座り壁に凭れ掛かった如何にも周りの者とは違う戦国時代の武具を纏った男性の姿があり、少なからず己にも問うているのだろう視線を向け警戒心露にしては「知らん、気が付いたら此処に居たんでな。」と見下ろしつつ答えてやり)
(/有難う御座います。少しでも希望通りに応えたいので、長谷部で絡ませて頂きました!)
> ミカエラ。
__主の居た時代で言う、現世か?…まさか、な。(審神者から現代の事について多少なりとも聞いていたつもりだが、もし仮に刀の身である己が来てしまったのか等と思考を巡らせるも後にその考え方が馬鹿馬鹿しく感じて打ち消すように首をふるふると振って、何か手掛かりになりそうな物を探そうと一歩前へと足動かそうとしたところ不安そうな声が背後から聞こえ振り返って「…まさかとは思うが、お前も別の場所から来たのか?」と見知らぬ相手を警戒しながら問い)
(/長谷部で絡ませて頂きました。勿論いいですよ!では、PFと絡み文をお願い致します!)
>153様。
(/お返事が遅くなってしまい申し訳ありません!一応オリキャラはありです!)
>156様。
(/お返事が遅くなってしまい申し訳ありません!参加希望有難う御座います、絡み文をお願い致します!)
159:
倉田紗南 [×]
2015-08-03 07:10:45
豊久
貴方はなんていう名前なの?(笑いながら「歌は面白くないとだから~!」くるくる周りながらピースをして
ルドガー
聞いてよ!今日、羽山って奴が嫌がらせをしてきたの。でもね私は優しいから「何でもしてあげる」って言ったの。そしたらね羽山が「殺してくれ」って言って来たの。もうイライラしてさ。これが羽山から渡されたナイフ(ズズズと近づいて。ポケットからナイフを出しながら言って
主様へ
(名前 DIO
性別男
年齢 ざっと121歳
備考 吸血鬼でスタンド使い。敵と戦ってたらいつの間に別の世界に飛ばされた。
一人称「私」
作品名 ジョジョの奇妙な冒険
キャラを追加して良いですか?
160:
ミカエラ/ギルガメッシュ [×]
2015-08-03 08:43:07
>長谷部さん
……!えぇ、そうです!貴方も別の場所からいらっしゃったのですか?
(どうやら此処では自分の装いや容姿はは異質な物のようで、突き刺さる視線にどうしたらいいのかと途方に暮れていれば、相手に話し掛けられ振り向き。突然話し掛けられ驚きはした物の、自分とは違うがこの空間では異質な装いとその言葉から、相手も自分と同じ境遇なのではないかという考えに至りそう返答し)
(/絡んで頂きありがとうございます!ではpfを提出させて頂きますね!)
【pf2】
名前/ ギルガメッシュ
年齢/ 不詳。外見は20代前後だが秘薬によって幼児化する事も可能
性別/ 男
備考/人類最古の王。傲岸不遜で唯我独尊、おまけに傍若無人。性格と高すぎる能力が常時の慢心と油断を生み、格下相手に不覚を取ることが多々あるため「慢心王」とも評される。
作品名/ Fateシリーズ(基本時制はzero)
>ALL
__何だ此処は…また時臣の下らん魔術の弊害か?全く我の手を煩わせる雑種め…。
(遠坂邸の自室で一人で酒を煽っていれば、気が付くと其処は知らない世界で。不機嫌そうに眉根を寄せて己のマスター基配下を貶せば、辺りを見回し取り敢えず王の財宝を使って甲冑から一般的な装いに近い服装へと装いを変え「ふん…この様な俗世であればこの服で十分であろう」と満足したように呟き)
(/キャラを追加致しました!ミカエラに絡んで下さった方は、このまま彼女だけに絡んで下さっても結構ですし、ミカエラとギルガメッシュの両人に絡んで頂いても構いません。勿論ギルガメッシュだけでもokです!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle