TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
481:
瀧隼太 [×]
2015-03-30 00:37:22
>三成先輩
先輩、それを言うなら食欲の春ですよ!(ベンチに座っている相手の姿を見付けると駆け寄り、相手の間違いに対して間違った訂正をして相手の隣に座ると大きなフランスパンをかじり始め。パンを食べながら「何を読んでるんですか?」と相手の読んでいる本を覗き込みながら尋ね)
(/レス蹴り了解です)
482:
渡瀬 伊鶴 [×]
2015-03-30 09:18:40
>>隼太
そうだなー。マ○オカートみたいなやつとか良いな〜…
(自分でゲームをしようと言っておきながら、何がしたいかというのをあまり深く考えていなかったため少し悩んでは有名なゲーム名を挙げてみて。相手の後に続き自分も部屋から出ては一階に向かおうと小走りして。その瞬間、階段を急いで駆け降りている途中で足を滑らせ転んでしまい「痛ぇー…」と打った腰をさすりながら苦笑いして)
>>理緒
今日は猫いないからな…!
(先日の屋上での相手とのやりとりを思い出しては何処か得意気な顔をして。あの時は手元に猫がいたためいつも通りの声が出せなかったが今は猫もいないし、何より放課後であるから尚更調子が上がっていて。確かに見れば分かるけども、なんてブツブツ愚痴を呟きながら急かされるまま先程悩んでいたジュースを購入して。暇といえば暇だけれど相手の手伝いをして掃除なんて絶対嫌だと断ろうとしたところ、手伝えばネクタイの件は目を瞑っていえくれると言うので悔しそうに口を尖らせては「…仕方ないな。手伝ってやるよ」ぶっきらぼうな言い方をして。面倒だが、ネクタイのことについてとやかく言われるよりはまだマシかと思い)
(うわぁ、あるあるです〜…!文を打っていたかと思えば気付いたら朝なんてことも←/口から味見だなんて…恐らく伊鶴は焦りすぎて上手く口移しできないかt((/ばっちいだなんてそんな…風紀委員として仕事を頑張ってる証拠ですよ!)
>>三成先輩
読書、ですか。俺は本読むの苦手なんですよねぇ…
(廊下をふらふらと歩きながら中庭に目を遣ると最初に視界に入ったのは、まだ満開とはいえないが若干花開いている桜の木。綺麗だなぁと思いつつ視線を移すと、ベンチに見た事のある後ろ姿を捉え、中庭に出てみて。ベンチの後ろから相手の隣に近付いては上記返し)
(レス蹴り了解です!絡みますねっ)
483:
瀧隼太 [×]
2015-03-30 21:44:24
>伊鶴
マリ○カートなら持ってるぞー(リビングに向かいながらそう言うと相手と一緒に階段を降り。すると物音がして後ろに振り返ると相手が階段から転げ落ちてきているのが見え「うわぁ!」と声を上げると相手に巻き込まれて階段から落ち、「酷い目遭った……」と言って起き上がって相手を見て)
484:
坂田 純/主 [×]
2015-03-31 05:11:01
>蛇園
・・・・お前はどこをどう見ても派手だろ。(どんな事でもポジティブな考えに持っていく相手に呆れた様に溜息を零して。しかし、相手にどんな事を言っても効かないだろう。それくらい面倒な相手なのだ。反論なんてしたら更に面倒だろうが、相手に聞こえるか聞こえないかの声で上記を呟いて。帰ろなんて言いながら歩き始めた相手に自由な奴だななんて思って。仕方がないというように己も歩き始めながら、帰り道逆だと良いななんて考えていて。)
(/いやいやいや!!!良いんですよ!!!!
坂田だって好きな癖に素直になれない奴でs(((
>瀧
・・・あー、威力無さそう。(相手が右の拳を前に突き出してきたのはいいが、全く威力が無さそうで頼りなさそうだ。相手のあの拳で殴られても全然効かないだろう。きっとデコピン程度の痛さだ、なんて失礼な事を考えていて。己は鍛えている訳ではないが、相手よりは威力はあると思う。やはり、相手には無理に手を出させないで何かあったら己に報告してもらおうと心に決めて。「・・・見えたんだからしょうがねえだろ??」恥ずかしがっている様子の相手に肩を竦めて。相手の表情が見えると言う事は己の方が背が低いと言う事だ。先程の発言はそれを認めている様に聞こえるだろう。しかし己はそれを認めている気は一切無いようで)
(/いやいやいや!!瀧くんも癒し系です!!!可愛いです!!
成る程!!それは良かったです!!相性良いなら坂田も喜びます!!!
ふむ・・・・。瀧くんが素直で可愛い為やはりいじめるのを躊躇ってしまいますね・・((
>渡瀬
・・・いらねえなら捨てるけど??(突然現れた己も悪いだろう。しかし、受け取らずに驚いている相手を見てはそのまま手をゴミ箱の上に移動させては軽く笑を浮かべて首を傾げて。己は絶対に飲まない飲み物の為断られたら捨てるしかないのだ。まあ、己が勝手に買ったのだから断られて捨てる事になっても仕方がないだろうと考えながら視線を飲み物から相手に移して。)
(/暫く放心状態になりますよね・・・・。
主なんて一度PCで打ったら楽過ぎて、携帯で打つのが面倒になってしまいました・・・。←)
>御子柴先輩
・・・はあ、だる。(今は昼休み。しかし己は今日日直の為ノート運びを頼まれているのだ。しかも運悪くもう一人の日直は休みだ。全員分のノートは意外と重く、高く積み上げられているため視界も悪い。その事に対してだるそうに溜息を零して。早く終わらせたい気持ちから近道のため購買前を通ろうとしたのだが、この時間がとても人が多い。後悔しながらも引き返すのは面倒なので、前からくる生徒が見えない状態でもぶつからない様によろけながら避けて。)
(/忙しい中でも来てくれて有難う御座います!!!
レス蹴りなんて全然良いんですよ!!気にしないで下さい!!!)
>浅葱
・・だよな。でも彼奴の顔見たくねえし、お前に奢らせるかな。(何を考えているのかは知らないが口許を隠していてもにやけているのが見えてしまっている。それを見た己は若干冷めた目で見るが敢えて触れずにスルーして。奢らせようとは言ったものの、正直顔なんて見たくない。その為、相手は関係ないが今その場にいるからか、奢って貰う人を相手に変えようとして。己に対してタメ口を聞いてきたのは感に触れるが、先程の彼と喧嘩にならなかったのは相手のおかげだ。今回はその事に免じて許そうとふうと息を吐いて。抱きついてしまって事を思い出して恥ずかしくてしょうがないのに、相変わらずからかってくる相手。「・・・うるせえよ・・・。あ゛ー、くそ。何であんな事・・。」抱きついてしまった事をとても後悔しているのか、ただ恥ずかしいだけなのか相手の顔を見れないようで。しゃがんだ状態で自分の腕に顔を埋めながら突っかかってもまたからかわれるだけだろう。己と同じ様にしゃがんで悪かったと思うなら少しでいいから時間をくれと言う相手を腕の隙間からちらっと視界に入れて。「・・・時間??別に良いけど・・・。」とまだはっきりと意味を分かっていないのか相手と同じ様に首を傾げて)
(/主なんて全然素敵じゃありませんよ!!!!何言ってるんですか!!!!おまけな訳ないですよおおおおおおお!!!!浅葱くんの本体さんが来てくれたからこんなに素敵な方々が集まったんです!!!
成る程!!!本体さんは掃除機なんですn(((/んな!?本当に照れませんよ!?!?/いやいやいや!?可愛くないですから!?!?小さい頃は皆そんなものじゃないんですか!?/ふむ・・・。頑張りましょうか・・。なかとですね!!!方言ですか!?←/い、いやいや!?何も言いかけてないです!?!?おおお!?主は一体何に誘ったんでしょうか!?!?/どうぞ!どうぞ!貰って下さい!!いやいや!坂田なんて、もうくそ野郎ですよ!!!←/おおおお!?次は浅葱くんが攻める番ですね!!楽しみにします!!(((
こんな生意気野郎がですか!?なんですとおおおおo((((
ふむふむ!!やはり浅葱くん素敵です!!!!/青春ですか!!それは楽しそうd((((
485:
瀧隼太 [×]
2015-03-31 10:51:01
>坂田先輩
俺のパンチそんなに弱そうですか?(相手の言葉を聞いて不満そうな表情を見せ今度は左の拳を突き出してみるが、やっぱり威力は低そうであり。肩を竦める相手を見て「恥ずかしいので忘れて下さい……」と顔を赤くして言うと話題を逸らすために「先輩、そろそろホームルーム始まりますよ」と言って教室に戻ろうと歩き出し)
(/隼太には勿体無いお言葉です! きっと坂田先輩と相性バッチリですよ。いやいや、どんどんいじめて下さって構いませんよ?)
486:
坂田 純/主 [×]
2015-03-31 11:22:37
>三成先輩
...やっぱり居た。(これで何度目だろう。あの先生に仕事を押し付けられたのは。中庭にいる事がわかっているなら自分で渡しに行けばいいものの、態々己を呼び出してまでこの仕事を押し付けようとする。でも、今回は少し違って。相手にプリントを渡すのではなく、この大量のプリントやファイルをどこに置きに行けばいいか聞いて来いとの事。結構ずっしりとくるプリントとファイルの量に溜息を零して。そして、予想通り中庭にいた相手に近付いては「すみません。先輩。聞きたいことがあるんすけど....。」と話し掛けて。)
(/レス蹴り全然おっけいですよおおおおおおおおお(((
相変わらず不思議くんで可愛いですううううu(((
>瀧
..左にしても変わんねえよ。(己の言葉に不満そうにしているが、弱そうなものは弱そうなのだ。そして、今度は左の拳を突き出してくる相手。しかし威力は全くない。一応運動部だろう。走っていても腕には筋肉は付いたりしないのだろうか、と気になって。「...今の方が顔紅くて面白いけどな?」と意地悪そうな笑みを浮かべながら小首を傾げて。ホームルームが始まると言われるともうそんな時間か、と。己は決して真面目ではない。ホームルームも、サボる気でいた。しっかりとホームルームに出る相手は偉いな、なんて考えながら「俺も1年の教室行くかな。」なんて言い出して。)
(/不満そうな瀧くんも、照れてる瀧くんも本体さんも可愛いいいいいい(((
おおおおおお!!!!嬉しいですね!!!うちの坂田がこんなに可愛い瀧くんも相性ぴったりなんて!!!!
苛めたいんです!!苛めたいんですけどね...瀧くんが純粋で素直な子だから..うわああ!!って感じなんです!!←)
487:
渡瀬 伊鶴 [×]
2015-03-31 12:20:29
>>隼太
お、あるのか!やった!
(ゲームといえば、なんて有名どころを言ってみたけれど実際相手の家にあるかどうかは自信がなかったため、あるということを知っては嬉しそうに笑み浮かべ。自分の不注意のせいで相手を巻き込んでしまった事に対し慌てて顔の前で手を合わせて謝る体制になり「ごめん!!俺のせいで…」相手がどこか痛めてしまっていたらどうしようと不安そうな顔をして)
>>坂田先輩
あ!いえいえ、いりますっ!!
(もしかしたらくれるのかと思っていたのだけれど簡単に受け取るのは図々しいかと思い躊躇していたところ、気付いたらその缶がゴミ箱の真上まで移動しているのが見え、驚いて両手で缶をキャッチして。勢い良く突っ込んでいってしまったせいでそのままゴミ箱を蹴飛ばし、清掃が終わったばかりの廊下へ埃やゴミをぶちまけてしまい)
(PCは楽ですよねぇ…変換ミスとかもそんなにないですし、何より画面が大きいから見やすいw←)
488:
瀧隼太 [×]
2015-03-31 12:37:39
>坂田先輩
筋トレはしてるんですけどねぇ(細い腕を曲げて陸上で多少は鍛えられている筋肉をアピールしてみせるが格闘技のために筋肉が鍛えられている訳ではないのでパンチをしてもキレがないようで。相手に赤い顔を面白がられると「煩いですよ!」と言って顔を腕で隠し。相手が自分の教室に来ると言ったので「じゃあ、一緒に授業受けます? ちょうどこの前転校しちゃったクラスメイトの席が空いてるので其処に座りますか? 俺の席の隣なんですよ」と笑いながら言うと相手の手を引いて教室に入って行き)
(/隼太は兎も角本体は全く可愛くないですw 大丈夫ですって! 理緒には既にいじめられてますからw)
489:
瀧隼太 [×]
2015-03-31 15:39:16
>伊鶴
だ、大丈夫(立ち上がりながら苦笑いをし「伊鶴こそ大丈夫か?」と相手に差し伸べ。リビングに入るとテレビの電源をつけ、Wi○の準備をして本体にゲームソフトを入れ、リモコンを片方相手に差し出すとゲームを始め。「どのキャラ使う?」と訊きながら自分はノコ○コを選択し)
(/階段から転げ落ちる所が流石運動音痴ですねw 1回だけWi○のマリオカートやった事があって、その時愛用していたキャラがノコ○コだったので隼太にも同じキャラを使わせる事にした)
490:
渡瀬 伊鶴 [×]
2015-03-31 21:15:31
>>隼太
ん、大丈夫だよ…
(差し伸べられた手を掴んで立ち上がっては、変わらず申し訳ないという表情で相手見て。リモコンを受け取りつつ相手の隣に座り、キャラクターの選択画面を見ては「んじゃ俺は無難にマ○オかなぁ」一番ポピュラーなヒゲの彼(←)を選択して)
(本体もたまに似たような事をしてしまいますw/私もやってた時期があったんですけど、その時はあまりキャラクターにこだわっていなかったんですよね…てことで彼になりました←)
491:
浅葱 理緒 [×]
2015-03-31 21:32:12
>瀧
(予想通りの反応に満足そうに口許を緩めるも、教師が扉を開けた瞬間騒がしい空間は一気に静寂へと変わってしまい何処か物足りなくて。秒針の音と、聞き慣れた中年教師の低く掠れた声音。黒板の上を滑るチョークに、個々に作業する物音。こんな当たり前の空間が虚しい何て今迄思った事が無かった。最も静かな空間には慣れていたというのに、最近人との関わりが多くなった所為かどうも調子が狂ってしまう。勉強が出来るのは当たり前で、暗記のコツだって身についている。学業自体別に興味が無い訳では無いし、それなりに面白味も有る。それなのに、早くこの時間が過ぎてしまえばいいのに何てらしくもない思いが過ぎり、頬杖をつきながら彼の背を眺めては後に瞼を閉じて)
(/ 大歓迎でございますよーっノノ* お風呂とか浅葱が入れればいいんですn(( おお、なら良かったです´`渡瀬クンとか霜月クンとかみんな一緒なら尚楽しいクラスだなぁ。文化祭とか凄く盛り上がりそうですし!! 運動会や旅行(( 妄想が止まりませんっ!!笑 あとあと、場所を1つに絞らせていただきました! 浅葱の心境?文になってしまい申し訳ないですっ;;
>三成サン
もっしもーし。其処の雑草抜かなきゃならねェんで、退いてくれません?
(見回りがてら校舎外を彷徨い歩いていると、この間面白い発言をしていた彼を見掛けて。勝手にと言っても良い程興味深そうに足を其方へ向かわせては、読書に夢中になっている彼の意識を此方へ向けるようベンチに座る健気な相手の耳元で囁いてはニッコリとした笑顔を貼り付けて)
(/ レス蹴り了解しましたっ!! 相変わらず性格の悪い息子と真逆に三成クンが天使に見える背後です´`!
>渡瀬
…なんつー単純馬、…まァ、良い心掛けなンじゃねェの。其れにアンタはこっちの方がしっくりくるだろ。
(猫を理由に声が出せれば、調子迄良くなってしまう何てとんでもない単純馬鹿だと口走りそうになるも、気をつけようという気持ちは決して悪い事では無い為勝手に良く解釈しては褒めて遣り。「良くもまァ、梅に拘り続けるよなァ。飽きねェの?」悩んだ末、購入した物に目がいけば己には理解し難い考えだと軽く首を捻り。元々此れでなければいけない等という拘りも持たない為、そういう面では少し彼を羨ましく思ったり。「アンタも随分お人好しだな。俺なら態々面倒事に首突っ込まねェけど。」自分で誘っておいて、承諾されれば憎まれ口を叩くも表情は明るく。本来買いに来た筈の飲み物よりも良いものを買えた(←)為、満足そうにしており)
(/ おおお、分かります分かります!! 人間の集中力侮れないですね!! / ひゃーっ、想像だけでもうお腹いっぱいですよう*´ω`* 絶対可愛い。もう間違いなくっ。/ や、優しいっ。本体様優しいよおお>< 良いんですよ!? 偶には生意気な浅葱の口を封じてもっ!!!笑
>坂田サン
察しが良いですねェ。此の儘アンタに借りを作ンのも癪なんで、可愛い後輩が先輩様へ御奉仕して遣ろうと思ったンですけど。
(彼の言葉は偶然か、其れとも必然かは己にとっては分からない事だが、彼の時間を寄越せと言ったのも其れに繋がるものだった為、態と驚いたように眉を上げてみたりと反応し。可愛気の無い何時もと変わらぬ憎まれ口を叩きながらも此方が金銭の負担をもつと約束しヘラリと笑んでみて。「まァ、こっちもアンタの前で醜態晒した事あるンで、別に気にしてねェですけど…。外国の挨拶だと思えば、気に病むこたァねェですよ。」己も彼に抱き付いてしまった事はあった為、おあいこと言えば其れで済む話なのだが、彼はそうでも無いようで。呻き声を出す程後悔しているのかと思えば、僅かに胸が痛むのを感じ。何を思ったのか、彼の前髪を軽く掬っては、ズイッと更に距離を詰め、以前己が湿布を貼った額へと唇を落とし。「此れも。」何て挨拶に含み意地悪く笑うも、内心では治っていて良かった等と安堵しており。優しい手つきで前髪を整えては、再び一定の距離へ戻って「レンズ入れてンのに、コケたり何かしやがったら置いて行きますからねェ。」と何事も無かったかのように立ち上がれば教室へ荷物を取りに行くのも面倒臭く、ポケットに入った財布と携帯が有れば問題ないと歩き出して)
(/ 素敵な主様が大好きだから私は一生ついて行こうとっ!!! お菓子についてる小さな玩具なんです、私は((( そんな嬉しいお言葉干からびた背後には勿体なさすぎます…!!! そのお言葉だけで逝ってしまu((( あ、はい。どうも、吸引力には自信の有る掃除機でs(((( 然し此処まで坂田クンが照れて下さっているのでかなり満足はしていまs(((( 過去の記憶はあまりありませんねえ…。チューが当たり前だったのは覚えてます。笑 主様なんてさぞ可愛らしかったのかと…!!!!* / 方言に憧れるばかり使ってしまいまし((( 私の住んでいる所の方言は微妙過ぎて封印しましたね…。地元の友人で集まると其れはもう方言の塊で聞いてられな(ry / はい! 浅葱は本気です!← 坂田クンみたいなタイプかなり好きですけどねぇ´ `* 色々な意味で()相性は合いますよ!きっと!笑
492:
蛇園 彩祁 [×]
2015-03-31 22:55:22
>ALL
げェーえ。 さァいあく。(放課後、例によって大人しく帰ることは無く中庭を何か面白い玩具は落ちていないかと歩いて居て、不意に吹き上げる風が起こると風にサイドの長い髪が翻り近くに有った木の枝に絡まる様に引っかかってしまって。気付かずに一歩を踏み出した所で頭皮を引っ張るような感覚に痛みを覚え、眉を寄せつつ表情を顰めて見せて。絡まって居る事に気が付けば露骨に嫌がり、それを解こうと指先を枝へと向けて
(/レス蹴り申し訳ないです><><! 急に私生活がバタ付き始め、ちょっと来るのに感覚が生まれるかもしれないので、もしレスの返事が不安定になっても問題が無いと言う方は絡んで頂いても宜しいでしょうか><?)
493:
渡瀬 伊鶴 [×]
2015-03-31 23:28:20
>>理緒
まぁな。普段通りのテンションでいけるってのは良い事だなっ
(馬鹿、と言いかけている事は気にせずに相手に蔑むような表情見せればニヤニヤと笑み浮かべ仁王立ちして。少し腰を落として出てきた缶を取り出して早速開け「飽きないね。多分飽きる事なんて一生ない」ゆらゆらと相手に缶を見せては飲み始めて。面倒事といえば確かにそうなのだけれど、自分が今断る事でネクタイの件をまた注意されるのも面倒なので「俺だってネクタイの事が無けりゃ手伝おうなんて思わないよ」あくまでメリットの方が大きいと思ったから受けただけだというように前記述べ)
(本当ですよね…やっちまった感も拭えないんですけど←/自分もなんだか焦る伊鶴を見てニヤニヤしてる浅葱くんとか想像しちゃったりして…*´`*((/封じるだなんてしませんぞ!?浅葱くんの一言一言にもうニヤけが止まらないんですからねーっ)
>>蛇園先輩
おやおや先輩。綺麗な髪が絡まってますね?
(怠かった授業も終わり、さっさと家に帰って寝ようと思い(授業中も散々寝たのだけれど)スクバを片手で持って肩に預けるようにして持っては欠伸をしつつ廊下を歩いていて。今日一日天気が良かったな、なんて中庭を見れば個性的な見た目でどちらかといえば苦手な人物の姿を視界に捉え。このまま通り過ぎて帰ろうかと動いたところで、その人物がなにやら1ヶ所に留まり何かをしているのが見え。近付いてよく見ると、どうやら髪の毛が絡まっているよう。いつも自分を馬鹿にしたような態度をとる相手のあまり見ない姿に何を思ったのか変な笑顔を貼り付けながら相手にゆっくり近付いていき)
(レス蹴り了解ですっ!本体様の無理のない時にゆっくり返してくださればそれで結構ですよ!*´`*)
494:
瀧隼太 [×]
2015-04-01 20:00:04
>伊鶴
伊鶴はマリオかー。じゃあ、始めるぞ(カートやコースを選択した後、画面が切り替わりスタートラインにカートが並んでいてカウントダウンの数字が表示され、アクセルのボタンを押し。レースがスタートするとロケットスタートに成功し、自分のカートは上位でコースを走って行き)
(/たまに階段から転けてるんですか?w 自分はマリオ系のゲームだとノコノコ、パタパタ、キノピオ、ヘイホー、テレサ、ヨッシー、デイジー辺りを使ってました)
>理緒
(授業が始まり、教科書とノートを開いて黒板に板書された文字をノートに書き写していくが、昼食のすぐ後の授業であるため、だんだん眠くなってきて最初は真面目に聞いていた授業も起きている事で精一杯になってしまい、意識はあるものの授業は耳に入っておらず。暫くすると前方からプリントが回ってくると眠りかけていた目を覚まし、体を後ろに向けて後ろに座っている相手に前から回ってきたプリントを渡そうとすると相手が瞼を閉じていたので無言でプリントを机に置いて体を前に戻し)
(/理緒が入れてくれると彼は喜ぶかもしれませんw 残念ながら伊鶴と隼太は恐らく違うクラスなんですよねー。伊鶴が教室の外で隼太の授業が終わるのを待っていたりする場面があったので。何か盛り上がりそうですね! 運動会なら隼太に任せろ! いろんな競技で活躍してみせますよー。文化祭は別に活躍出来ないけどねw)
>彩祁先輩
先輩、そろそろ髪の毛を切ったらどうですか?(鞄を持って中庭を歩いていると相手の髪の毛が木に絡まっているのを見て上記を述べ。「そんなに長いと邪魔になりませんか?」と首を傾げた後、自分の髪を手で触ると少し伸びていて、部活の時に邪魔だからそろそろ美容室に行って切ってもらおうかなどと考え始め)
(/レス蹴り了解です)
495:
霜月 空 [×]
2015-04-03 20:07:38
(ワァァすいません!新しい携帯買ったらネットの開き方忘れてしばらく放置してました(´・ω・`)申し訳ありませんがレス蹴りさせていただきます´;ω;`)
>ALL
訳分かんねェ..
(和やかな雰囲気を出し、賑やかな声を響かせる廊下とはあまりにも暗くあまり良い空気とは言えない教室に、自分は1人居残りをしていた。居残りなんてものは生まれて初めてで屈辱的ではあるが、それも自業自得だろう。何故なら屋上で昼休みに昼寝をしていたらうっかり授業を2時間程無視してしまったから。説教を喰らい、挙げ句の果てには課題を。ため息をついてシャーペンを鳴らせば、「寝よう。」なんて独り言を呟いて。
(ロル下手ですいません(´・ω・`)また絡んでいただけたら、UFOを差し上げますので、どうか絡んでくだささささい←)
496:
瀧隼太 [×]
2015-04-04 19:18:36
>空
もしかして居残り?(放課後、廊下を歩いていると暗い教室に1人で居る相手の姿を見付け、教室の入口から中に居る相手に声を掛け。成績優秀な相手が居残りなんて珍しいなと思いながら教室に入ると相手の前の席に座り、「空も勉強してるなら俺も勉強しようかなー」と言うとエナメルバッグから筆箱と今日の課題を机に出し)
(/レス蹴り了解です。UFOゲットするために絡ませてもらいますわw)
497:
霜月 空 [×]
2015-04-04 20:57:33
>隼太
俺の代わりに居残れ...
(顔を机に突っ伏し、完全に諦めようとした瞬間に聞きなれた声が刹那に聞こえれば不機嫌に顔を少し相手の方へ向けて。すると自分の前の席に座れば、相手の行動に驚き「お人好しだな..」なんて呟けば嬉しいのか静かに微笑んで。
(いや本当すいませんねぇ..それではUFOの模型を..(悪い顔←
498:
瀧隼太 [×]
2015-04-05 08:51:17
>空
えー、何でだよ!?(相手に代わりに居残りさせられそうになり前記を述べ。筆箱からシャープペンシルを取り出して問題集を開いて問題を解きながら「お人好しなんかじゃないぞ」と言うと問題集を片手に笑いながら後ろへ振り返り「ねえ、この問題教えて」と自分より賢い相手に分からない問題を教えてもらおうとし)
(/いえいえ、気にしないで下さい。わーい、UFOの模型だw)
499:
坂田 純/主 [×]
2015-04-05 20:50:14
(/うわあああ!!!来れずにすいません!!!
引っ越しとか、何か色々とやっていたら放置気味になってしまいました!!!!
少し落ち着いたので明日辺りにレス返させて頂きますね!!!!)
500:
浅葱 理緒 [×]
2015-04-05 23:59:26
>蛇園サン ( >492
──洒落ンのも結構ですけど、此れじゃ枝に絡みついた蛇其の物じゃねェですか。メドゥーサも驚愕モンですねェ。
(今日は早く帰宅しようと鞄を背に中庭を通り過ぎようとした所、派手な物に身を纏っている所為か何処からでも目立つ彼が目に付き。己も決して目立たない色ではない地毛な為、見つかる前に去ろうと試みるも、面白い状況に気付いては早く帰ろうとしていた思考は何処へ自ら彼目掛けて歩進み。露骨に嫌そうな表情と枝に絡みついた髪。これ程面白い場面に出くわす事が出来心底愉しそうに笑みを浮かべながら、からかうように声を掛け。彼の姿はギリシア神話に登場する怪物に何処か似ており、スッと指先で髪を撫でては「助け要ります?蛇のお兄サン。」等と態とらしく口にし緩く首を傾けて)
(/ 遅くなってしまいましたが、絡ませていただきましたっ! 此方も置きレスな為問題ありませんよ><* まったりとこれからも宜しくお願い致しますっ!!
>渡瀬 ( >493
随分熱心に一途だなァ。色事にも、……愛しの梅サンのお味は?
(少しおだてれば木に登る彼の姿に"あァ、此奴は…。"なんて頭を抱える思いで双眸を細め呆れた様な視線を送り。余りにも一途に梅の存在を想う相手に、異性に対してもこの様に想っていればと残念な部分が見えてしまい敢えて途中で言葉を断つも明らかにぎこちなく、口走ったことを後悔しながら話をそらす様に彼が飲んでいる物へと意識を向け感情の篭っていない問い掛けをし。「まァ、アンタには良い仕事かもな。」引き受けた理由はどうであれ、以前屋上で彼に変態と投げ掛けてから、己の中で妙に其れが定着しつつ(←)彼にはピッタリだなんて想像しては、埃に塗れて尚満更でもない彼の姿が想像出来たりして口に出してしまえば大きな反応で否定の言葉が返ってくるだろうと予想が出来た為、余計な事は言わないで置き先程居た場所へ戻る様に再び歩み出し)
(/ やっちまった感分かります´` ; 思わず起き上がって大きな反応してしまいますね、! 何度見直しても巻き戻らないのに時刻を確認してしまったり…。笑 そうならぬよう計画的に! 気をつけましょうね><! / やぁぁっ、浅葱よりも背後のにやけ具合が半端ないですううp` // 口移しは出来なくとも関節キスで味見はさせて貰いまs(( そ、それは本体様も変態という事で良いんですn(((
>瀧 ( >494
(教室に響き渡る教師の声が耳へと届き目を瞑っていても授業内容を理解する事は可能だが、ふわふわと心地の良い感覚に意識は朦朧としつつ珍しく授業中に居眠りをするという風紀委員があってはならない失態をおかそうとしていて。然し、其処から戻されるのは早くプリントを回す物音が聴こえれば瞬時に反応し閉じていた双眸を開き、無意識と前へ直ろうとする彼の腕を掴み)
(/ 無言のロルが続きます、!← / よ、喜んでくれるのですか!? 浅葱は絶対無防備な瀧クンにちょっかい出しますよ!??w / おわわっ、別クラス…! それはそれで良いですねっ*´ω`* 対抗戦とか…あ、でも浅葱運動苦手でしt(( 体育祭となれば、瀧クンに全て任せます…!! 笑 文化祭で是非メイドさんを((( 瀧クンのあどけない少年っぽさを想像すると、もう…っ!!p` //
>霜月 ( >495
…情けねェ面して居残りとは愉快だなァ。
(校舎内の見回りをしていた所、同学年の階に有る教室で1人ポツンと居座っている人物に気が付き、何となく覗いてみれば珍しい相手だった為思わず足を止めて。自分が知っている限り彼は居残りをする類では無いと思い其れが逆に己にとって愉しい状況でしか無く後に口角には笑みが浮かび上がり教室の扉に手を掛けては、からかうような口調を相手に向け。遠慮無しに同じ空間に入り込んでは「空気でも入れ換えるか」なんて態と勉強の邪魔をするよう、窓を開けてはヒラリと桜の花弁が頬を掠め)
(/ 遅くなってしまいましたが、絡ませていただきます´` * べ、別にUFOが欲しいからじゃないですよっ!! 笑
>主様
(/ 主様、主様ぁーっ!ノノ* お疲れ様で御座いますっー!! お引越し、となれば…是非とも居候させて頂いても宜しいでしょうk((( 此方も中々顔を出せず、申し訳ないですorz 春は何かと慌ただしい時期ですので、無理せずお会い出来れば幸いです´` *
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle