TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
181:
渡瀬 伊鶴 [×]
2015-03-07 09:16:03
>>隼太
だろ?…でもちょっとキメすぎかな
(七三分けにすると先程よりはマシになったようだけれど、ホストが七三分けだとちょっと真面目過ぎるなと思ってはまた悩み始めて。追試と聞くと途端に青ざめた顔になり「追試かぁあああ……」まだ先に勉強しなければいけない難関があった事を思い出して。「す、好きなだけ!?…でもこれ隼太のだろ?」好きなだけ食べていいと言われ一瞬嬉しそうな笑顔を見せるが、元々は相手のものなのにそんなに食べていいのか、と思い止まり)
182:
瀧 隼太 [×]
2015-03-07 09:32:23
>伊鶴
将来ホストにならないといけない訳じゃないからそんなに悩まなくてもいいだろ(笑いながら悩む相手の背中を叩き、青ざめる相手を見ると「追試に受かるレベルの勉強なら俺も教えられるから伊鶴が受かるように協力するよ」と言い。差し出したキウイを食べる事を躊躇う相手を見ると「俺、キウイそんなに好きじゃないから食べていいぞ」むしろ自分の代わりに食べて下さいと目で訴え)
183:
坂田 純/主 [×]
2015-03-08 02:08:00
>渡瀬
おう。そうしてくれ。(やはり、己が気のせいと言えば気のせいだと思い込んでくれる相手に扱いやすい奴だなーなんて呑気に思うも、詐欺とかにも簡単に引っかかるんじゃないかと心配にもなったり。自分が謝るのが癖なせいで相手に嫌な思いをさせることがあると落ち込む相手をみては「まあ、でも謝れねぇ奴よりはいいと思うぞ。」と思ったことを述べて。相手と逆で、悪いことをしても謝らない奴もいる。そんな奴らと比べたら謝れる奴の方が断然いいだろう。相手におすすめの店を尋ねるとやはり、予想通りすっぱいものがある店を提案してきて。それに対してはわざと興味なさそうに「ふーん。」と反応して。しかし相手にお礼するためにいくのだ。その店がどこにあるのかわからないので「どこら辺にあんの??」と尋ねて。)
(/いやいやいや!!飽きませんよ!?!?
もー!!可愛いんですからね!!←
はっはっh((・・・勿論ありませんよ!((どやぁぁぁ←)
>瀧
あー・・・それは俺もよくやるわ。(相手に同意するように数回頷いて。ジャージなどの名前を見ると聞くと、己もやると同意して。名前がわからないと名札などを見て知っているふりをすることは多々ある。話しているうちにいつ話したかなど思い出すので、忘れていることを気づかれたことはない。大型犬と言われると笑いながら言っている相手を改めて見れば確かに、と納得して。「へぇー・・そうだったのか。」目立たない所にあるから穴場だと聞けば、確かにここにコンビ二あるの知らなかったななんて思って。見下ろされたのは不満だが、ここは気にしないでおこう。と相手に続いて中には入り)
(/おおおお!!それはいいですね!是非行きましょうね!!
あ、いやいやいや本体さんは何もミスってませんよ!!!
主は名簿を最初からがっつりミスりまして・・・・)
184:
セイチャットファンさん [×]
2015-03-08 18:53:55
支援
185:
霜月 空 [×]
2015-03-08 19:54:46
名前/霜月 空_シモツキ ソラ_
年齢/高1 16歳
性格/基本無表情で、授業中は窓から外を眺めているか寝ている。頭は良い方で基本90点前後。気に入った奴には笑顔。「そうですか」が口癖で初対面の人には言葉も話さず頷くかちょっとした返事しかしない。
容姿/身長173cm、黒い眼鏡をかけておりツヤツヤで落ち着いた黒髪、短め。黒いカーディガンに黒いネクタイを緩くつけている。真っ黒の瞳で、目付きが悪い。
備考/美術部所属、委員会には入っていない。一人称は「僕」
(これで入ってもよろしいでしょうか...(・ω|壁
186:
坂田 純/主 [×]
2015-03-08 20:34:35
>セイチャットファンさん
(/うわあああ!!支援有難うございます!!!)
>霜月さん
(/参加希望有難うございます!!!
参加許可致しますー!!絡み文お願いしても宜しいですかー??)
187:
霜月 空 [×]
2015-03-08 21:26:48
>坂田さん
(かしこまりました`∀´ゞ)
出来ない...
(美術室の隅で古びた絵画集を片手に筆を握れば小さく呟けば椅子にもたれ掛かりため息をついて。
188:
瀧 隼太 [×]
2015-03-08 22:41:27
>坂田先輩
でも、あからさまに名前確認したら1回名前忘れてる事バレました!(確認する時はさり気なくした方がいいと思いながら「生憎小型犬みたいな可愛さは持ち合わせて無いので」と笑ったまま言い。相手は自分の事を不満に思っている事など知らず店内に入り、入り口の側にあったアイスのコーナーに真っ先に向かい)
(じゃあ、いつか行ける事を楽しみにしてますw そういうミス誰にでもありますよ)
>空
(>187に絡んでもいいですか? 坂田先輩宛ですが)
189:
霜月 空 [×]
2015-03-08 22:49:46
>隼太さん
(どうぞどうぞ!!)
190:
瀧 隼太 [×]
2015-03-08 23:25:54
>空
何してるんだ?(美術室に足を運べば見知った同級生の姿を見掛けて声を掛け。筆を持っている姿から何か描いているのだろうとかと思い)
(同じ1年同士宜しくお願いしますね)
191:
浅葱 理緒 [×]
2015-03-09 12:00:33
(/ 仕事続きでお返事が遅れてしまい申し訳ありません;; 先ずはレスのお返しをさせていただきますっ…!!
>渡瀬 ( > 126
聞き分けならねェな…。考えてもわからねェなら体で覚えろ。…面倒くせェから大人しくしてろよ。
(挑発を挑発で返されてしまえば、面倒くさそうに呆れ顔で彼を見遣り。勿論、己の態度が気に食わず意地を張るものは少なくない訳で、何度も扱ってきた所為か落ち着いた態度を崩さずにいて。然し掴んだ腕に対しても、一々反応してくる様子や明らかに警戒心を抱いている姿は己にとって興味深くとても面白いもので。弱々しい相手をいじめるつもりはないが、校則を守って貰わないと此方としても困り少し脅せば言うことを聞くだろう程度の思考を持ちつつ首元に掛けたネクタイも掴んだ腕も解放した後、彼の首筋に唇を寄せて)
(/ 渡瀬クン可愛いですよおおッ!! 思わず守ってあげたくなるのですが、うちの子が騎士になれる筈もなく寧ろジャイ○ンポジで背後の夢は儚く散るのです((( 浅葱の発言は下品ですよ!! 惑わされてはなりません!! 笑/ 何を言いますか…! 渡瀬クンの可愛さの元はあなたですよ、本体様。(はぁt
>瀧 ( >127
……は?
(校門前に立ち登校してくる者の服装をチェックしていたが、突然聞きなれた声が耳へ届くと其方に視線を向けて。そこには律儀に約束を守っただろう彼の姿があり、早速馬鹿にしてやろうかと思っていたその時、予想を遥かに覆す相手の行動に目を見開いて。前世は犬だったんじゃねェか…、と疑いたくもなるその姿に最初は怪訝そうに見ていたが後にそれは穏やかなものへと変化し。「普通窓から飛び出す奴があるか…ったく。仕方ねェな。」駆け寄ってきた彼に視線を合わせれば、呆れたような笑みを浮かべチェック表が挟まれたバインダーで軽く頭を叩き)
>坂田サン ( >131
あっれ、遂に頭がいかれちまったンですか?誰を躾し直すって?…アンタ本当面白ェ。出来るモンならやってみて下さいよ。少しは期待して遣りますから。
(突然告げられた彼の言葉。一瞬僅かに瞳を揺るがせるもゆっくりと瞬きをしては其れを隠し通すように不敵な笑みを浮かべて。そんな事を言うのは相手が初めてで、自分の中へと容赦なく入ってくる感覚に恐怖心が完全に無いと言ったら嘘になるが素で向き合っている事は確かで、未来に向けた微かな期待を込め落ち着いた口調を変えることなく続け。「そう、それ。その哀れな反応が見たかっただけなんで特に意味何てもんはねェですよ。」予想通りの反応を見せてくれた彼に対し満足気に口角を上げては減らず口を。然し、突然立ち上がり此方に手を伸ばしてくる迄は予想していなかったのか、反射的にその手を掴み阻止しようとするがそれも又予想外に、後ろへふらつく彼の腰に手を回し身体を支えて。「…っ何してんだよ、アンタ。手前の下手クソな盆踊り何て見たくもねェ…。」余裕を失い無意識に敬語すら外れるも憎まれ口は変わらず。けれど内心では倒れなくて良かったと安堵していた所為で表情は柔らかなものへと変わり。「…あんまり煽らねェで下さい。」耳元で喋るな、何て肩を震わせ反応されては分かりましたとすんなり引ける筈もなく、睨まれた瞳に笑顔を返し押さえられた手を掴んで退けてしまえば再び耳元で囁いた後ふぅっと息を吹きかけてみたり。「目ェ見えない奴がどう送るンですか。それはそれで見てみてェけどな。…借りはしっかり覚えとくんで、今日は無理しねェで俺に甘えたらどうです?何なら首輪でもつけて遣りましょうか。」余りにも傑作な台詞に、ふっと笑みを零しからかうも相手に無理をさせて又面倒事になるのも嫌なのでしっかりと手を握れば「先輩様、転びやがったら罰ゲームでもしましょうか。」なんて突然酷な事を述べ)
(/ 無自覚タラシの主様に妬いて何かいませんからねっ!! 主様に妬くくらいなら餅焼いてまs((( そうやって私の心を弄んd((( この…主様の反応が堪らなくツボなのですが…。笑 / 何て頼もしいお言葉…!! 最近お酒に弱い身体になってしまって辛いです;; もう、分かっている癖にぃ。お・ま・せ・さn(自重) 主様のそういう所凄く好きですよ(真顔) え?何を勘違いしt((( 危ない方向に進んでいる浅葱の目を覚まして下さい坂田クン!!!← 簡単に愛を語るんじゃありませんんんん((((
192:
浅葱 理緒 [×]
2015-03-09 12:02:20
(/ 連レス失礼します; 新しい方もいらっしゃるようなので一応絡み文を置かせていただきますね! 気が向いたら絡んでやるかー、な程度で構いませんのでよろしくお願い致します* / 深々。
>all
はァ…、…ついてねェ。
(集中力が切れる前に、一日の授業終了後延長戦として放課後教室に残り勉強を続け。あんなにも騒がしかった廊下はすっかり静まり返りお陰で課題は捗ったが時間を忘れていた所為で気付けば、外は暗く放課後にしては良い時間になっており。家に帰ってもやる事は沢山ある為、見回りをしつつ急いで昇降口へと足を運ぶも、視界に捉えたのは大粒の雨で。今迄なら、何処へ行くにも送迎付きで困った事など無かったが、何もかも自分一人で熟す事は本当に不便な上に大変だと身に染み。生憎傘なんて持ち合わせておらず、此の儘走って帰るしかないと考えながら靴を履き替えると一呼吸ついた後、一歩踏み出し)
193:
渡瀬 伊鶴 [×]
2015-03-09 12:53:16
>>隼太
…そっか、そうだよな
(自分の中ですっかりホストとして働こうという意識ばかりが勝手に先行していたことに気付くと納得した顔で前髪を直して。勉強に協力してくれるという相手の肩を両手で掴んでは「ほんとか!?ありがとう隼太!」嬉しさで肩を掴んだまま前後に相手を揺さぶって。そんなに好きではないなら食べても良いか、と思い「分かった。じゃあ遠慮なく…」いただきます、と顔の前で両手を合わせてはキウイを頬張って)
>>坂田先輩
謝れないよりは…いい、か
(今まで、すぐ謝ってしまうこの癖を何とかして治さなきゃとずっと思っていたのだが、相手に『謝れない奴よりいい』と言われたら確かにそんな気もしてきた。暫く考えては「それなら良いんですけどね」苦笑気味に笑いかけて。おすすめをと問われたから教えたのに素っ気ない返事をする相手に少しばかり不機嫌そうに俯くが、何処にあるのかと続けて問われたため頭を上げて「えっとですね…あそこの商店街の所に…」数メートル先にある商店街を指さして)
(飽きませんかねwたまにリンゴとか欲しくなりそうで←
その言葉そっくりそのまま主様に返しますから!
わぁお…主様すごいですね((
194:
瀧 隼太 [×]
2015-03-09 12:59:50
>理緒
何で教室に居ないんだよ(相手の性格から何と無く予想は出来ていたが教室に居なかった事を不満に思いそう言うと自分の行動に驚く相手に「だって昇降口に行くの面倒だったんだもん」と笑いながら答え相手にバインダーで叩かれると「痛いなぁ」と頭を押さえながら呟き)
(お帰りなさい! 返事を待ちくたびれてましたよw)
195:
渡瀬 伊鶴 [×]
2015-03-09 13:14:50
>>空
(勝手ながら絡ませていただきます!同じ1年なのでよろしくしてやってくだせぇ…/あ、あとほんと勝手なんですけど友達という設定でいきますスミマセンスミマセン…嫌でしたら変えますけん!!)
お、美術部ゥ〜頑張ってるな!
(廊下をぼんやり歩き、ふと美術室の前を通ると見覚えのある後ろ姿が見え。後ろからゆっくり近付きながら上記述べると相手の背中を両手で軽くポンと押して)
>>理緒
うるせっ…つーかお前のその態度もどうにかならないのか?風紀委員だろお前…
(呆れたような顔で自分を見る相手を自分も睨んでは、風紀委員の在るべき態度ではない相手に注意して。もしかしたらこう言っても軽い文句程度にしか聞こえないかもしれないのだが、何とか話を逸らして隙を見てこの場から逃げようと考えていて。掴まれていた腕を解放されてようやく逃す気にでもなったかと安堵の溜息をつくと、その次の瞬間には自分の首元まで相手の顔がきていて一瞬何が起きたか分からず「う、え?」なんて上ずった声を出してはその場で固まって)
(本体様、お仕事お疲れ様です…!
ジャイ○ンですかwwまぁでもこんなのを可愛いと言って頂けるのは有難いことです
下品…かもしれませんが、それが理緒くんの魅力でもあるのでは((
わーもう!そういう事言うのやめましょう!照れます!!←)
196:
瀧 隼太 [×]
2015-03-09 13:26:50
>伊鶴
そんなに肩揺さぶるな!(相手があまりにも勢い良く肩を揺さぶる為そう言うと「まあ空に勉強教えてもらった方がいいかもしれないけどな」と自分より賢い人物の名を上げ。キウイを食べる相手を見て「美味い?」と尋ね)
197:
霜月 空 [×]
2015-03-09 21:49:25
>隼太
ああ、好きな絵があって。それをアレンジして描こうと。
(本をパラパラとめくってとあるページに指を置いてページを見つめれば「で、あんたはなぜ此所に?」と本をパタンと閉じて首を軽く傾げて問い。
(よろしくお願いします〃^ω^)
>理緒さん
バスに乗ったら少しでもあんたの家に近付くか?
(コートのポケットに左手を突っ込んで黒い傘を右手で持ちながら無愛想な声で問いかければ、突っ込んでいた右手をバス亭の方向に指をさして。
(はじめまして、勝手に絡ませてもらいました。迷惑でしたらスルーして下さい^^;)
>渡瀬
んー、頑張ってるっていうか、趣味。
(押された方向へと体は振り向かず頭を上に上げれば適当な返事をして眼鏡を服の裾でふきながら「頑張ってると思うなら褒美くれよ。」と冗談まじりに笑えば。
(うおおお、むしろ友達設定嬉しいです!よろしくお願いします^∀^)
198:
瀧 隼太 [×]
2015-03-09 23:03:42
>空
なるほどな(相手の言葉に頷き。自分は相手ほど絵心は無いためそういう事をしようと思った事が無く、やっても納得のいく物が描けないだろうと思い。相手に質問を投げ掛けられ「忘れ物を取りに来たんだ」と答え。美術の授業で持って来た用具を持ち帰り忘れていた事を思い出し取りに来たと相手に説明し)
199:
三成 佑誠 [×]
2015-03-09 23:51:11
((用事があってこれてませんでした、すみません。これからまた絡んでくださぁぁい。あと新しくみなさんから見直してくださいっ/ 前過ぎて頭ごちゃごちゃになっt(ry))
>All
あれ、綿飴みたいだ、ふふ
(今は白昼の中庭の時真っ最中。ぼーっとしている彼は、空を見上げ指を指しながらポツポツと言葉を紡いで行く。上記のようにふわふわとした声で空にある雲を色々なものへと例えて行けば「あれは、図書館なんですか。お空の図書館行きたい。」と不思議で摩訶不思議な事を呟き続けは上を向いたまま、中庭の真ん中にぼけっと立ち続けたままで。
200:
三成 佑誠 [×]
2015-03-09 23:52:24
((あ、>142 にPfあります
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle