TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

地底摩天楼戦記(戦闘/初心者途中参加OK)/5233


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
3896:  [×]
2021-06-27 23:02:53

>レミュダさん
人を動物に変える薬ですよ。摩天楼の中は死体の処理も面倒じゃないですか。そういう需要向けです。勝手にモノ言わぬ動物になってくれるなら楽なもんじゃないですか。死体はトラブルのもとですし(相手の質問に言葉を選ぶこともせずに答えるとこの質問では相手の事をつかみかねるといった感じで言葉を紡ぎ/少なくとも柊はそう捉えてるという事で。薬については不都合なら柊の勘違いでオッケーです)
>神羅さん

そうでありますか。優先する何かがあるという事だけでありますね。そのような状態にありながら自分達に話を持ってくる。神羅殿もそちらの対処に駆り出されても仕方ないと考えられるであります。自分はそちらの言いぶんをどの程度信頼していいでありましょうか?自分はこのまま生徒会室までいくか警報をならすか非常に悩んでいるでありますよ(相手の話を聞きながら生徒会室の手前、いつものポイントで悩む素振りを見せればあからさまに端末を手に取り相手を揺さぶるようにそう言って目を細めて/誠実な椿さんと案内役が入れ替わる理由)

3897: レミュダ [×]
2021-06-28 14:48:41

>神羅

ここの新聞部とかいう楸、社会科のトップの榎……、あとほとんど学園にはいなくて外にいるらいんだけど、柊ってやつ。

(神羅に幹部の情報を聞かれ、大まかにその名前を伝える。勿論柊が神羅とも接触していることは知らず、淡々と伝えようとすると/徐々に繋がっていく…!楽しい!)

>柊

……。生徒会長も似たようなこと言ってたわ、初対面の時に。……それは生徒会長の指示で?それともあんたの判断で?

(相手の答えに一瞬黙ってしまい、この学園内に獣化の薬が存在する可能性が出てくることに気づくと、死体がどうこうに関して桜も言っていたなと付け加えると、さらに上記の質問を続け/問題ないです!すみません分かりづらい絡みで)

3898: 神羅 [×]
2021-06-29 05:02:51

>楸さん
本来ならば部外者にも等しい人間をここまで丁重に扱っていただけてることだけでありがたいこと。それに対してこちらがそれ相応の信頼できる物をあまり提供できていないことに関しては本当に申し訳ないと思っている。もし、警報を鳴らされたとしてもオレは逃げたりせず大人しく捕まるよ。ただ…信用できない人間の戯言と思ってこれだけは聞いてほしい。きみたちは恐らく方舟には招待されない。
(端末を手に取り自身に告げる相手にこちらはこういう事態には慣れているのか落ち着いた様子で両手を上げては感謝と謝罪、そして何もしないとアピールしつつ最後に一言だけ告げては反応を伺って/確かに絶妙な配置ですな。)

>レミュダさん
そうか、やっぱり彼女たちも幹部……?ちょっと待ってほしい。あの柊さんが幹部だって?そうなると桜さんに一番近い存在でもあるわけだ。…レミュダさん、柊さんとは直接か通信かのやり取りで何の話をしていたか覚えているかな?
(柊と接触した際に相手と柊に繋がりがあることは知っていた為に驚きはしなかったものの相手の口から幹部という言葉を聞けば桜と柊の関係性や彼女がユーゴの研究所を調査していた本当の理由が再び気になっては相手に柊とはどの様なやり取りをしていたのかを尋ねて/ここから平和になるのかカオスになるのか…楽しみですね。)

3899: レミュダ [×]
2021-06-30 18:27:41

>神羅

はっきり幹部なのか分からないけど、相当幅を利くかせてるよそいつ。……そういや、学園に邪魔になりそうな奴でも近づいてきたのか、「柊何とかしてくれ」みたいなの伝言役やった事あってさ、ウチ。結局その後、柊から上層に関する情報もらったりした。

(柊のこと知ってんの?とでも言いたげにここで知った柊の様子と、柊と交わしたやり取りを大まかに話し始めると)

3900:  [×]
2021-06-30 19:26:10

>レミュダさん
……私の判断ですよ。まあそこは誤差ですが。私が提供すれば会長は上手く使いますし私も会長を慮っての判断ですから。卵が先か鶏が先かみたいな話です。元々関わりがあった事も御存知でしょ(一瞬嫌な質問だと感じるも自分の判断であると答えれば続く言葉でそこは重要では無いことをつけたし、以前から関係があったことをエサに話題の転換を図り)
>神羅さん
……ずいぶんと泰然としているでありますな。降参であります。そんなことする気もないでありますし。ただ面白い言葉が聞けたであります。方舟でありましたっけ?不勉強な自分にご教授願えるでありますか?その真意を(相手の泰然とした様子に両手を挙げて降参といったジェスチャーをするもまるでそんな気はなくここで相手が放った言葉に食い付きその真意を訪ねて)

3901: ミドリ [×]
2021-07-01 22:05:14

>鉄次郎さん シエラさん

「フフフフ…特殊帯電スーツは私の生体電気を蓄電して稼働してるの!電気系統から電気を吸い取る機能も付いてるから、一気に酷使して電力ゼロになるまでは半永久的に稼働可能よ!だから時間制限については考慮しなくても大丈夫よ。ただ、水に濡れると動かなくなるから注意が必要ね。」

自分が作った訳ではないが今の所自分以外使われない装備なので少し誇らしげに特殊帯電スーツの説明をする。

3902: 神羅 [×]
2021-07-02 02:53:36

>レミュダさん
あぁ、柊さんとは前に何回か会っていてね…と言っても最初はフレンドリーな感じではなく、むしろ因縁が生まれた出会いだったけども。…しかし、彼女のこれまでの行動を振り返ってみると幅を利かせているというのは納得できる。ただ、学園の邪魔になりそうな奴というのが気になるな。誰に伝言を任されたかは分かるかな?
(相手の何か言いたげな感じを察したのか柊との出会いを手短に説明した後に柊と出会った際の言動や行動、場所を振り返ってみては幅を利かせているという言葉にしっくりとくるが明確な理由は分かっておらず、相手の話す学園の邪魔になる存在については対応するか放っておくかを場合によっては判断しておかなければいけないと考えては聞いてみて)

>楸さん
…本当は桜さんにだけ話す予定だったんだけど、きみは椿さんと同様に他の生徒とは違う特異の生徒って感じがする。だからその質問に答えさせてもらうよ。ただ一つだけ、質問を質問で返すことになってしまうけど聞きたいことがあるんだ。きみたち学園側はもしも取引先の相手が学園側に対して生命の安全を保証すると契約したとしても、それ以外の他者を無差別に襲撃する計画を立てていると知ったら…それでも契約を続けるかな?
(今のところは警報を鳴らされる心配はないと判断すればゆっくりと両手を下ろすと早速、相手の質問に答えようとするが後に少しでも不利な交渉になるのを避けたい為か例え話を出して逆に質問をしてみて)

>ミドリさん、シエラさん
鉄治郎「生体電気を蓄電できるスーツ…ソイツはスゲえ!それに電気も吸い取れるってことはだ、戦闘用のロボットや電気を扱う武器なンかが来ても無力化できるどころかそれを自分のエネルギーとして利用できるワケだ!…水に濡れないようにか。安心しな、そン時はオレが守ってやるからよ!」
(特殊帯電スーツの説明を聞けば使い勝手も申し分なく更には一部の敵をも無力化できる性能に鉄治郎は感心しており、反対に弱点についても自分がミドリを守るとシエラがいる前にも関わらず格好つけてアピールして)

3903: レミュダ(シエラ) [×]
2021-07-02 13:19:38

>柊

……あっそ。そうだ、楸の部屋っていうか、新聞部の場所ってどこ?ちょっぴりお邪魔したいんだけど。

(うまく言いくるめられ、実際研究所を突き止める要因である情報をくれたのも確かだとして、探るのを諦め上記に話を変えると)

>ミドリ、鉄治郎

シエラ

見たことない技術ね……。そろそろかしら……。

(ハイテクな装備にこちらも驚きを隠せず、確かに利用できると、納得から確信に変わりつつある。移動時間的に、再びクラウドに近づいてくるころかと鉄治郎に尋ねる。もうアピールも聞き慣れたのか反応が薄い様子でいると/悪意はございません!)

>神羅

ああ、頼んできたのは楸ってやつ。邪魔者は……結局誰かわかんない。話の順番的には、柊が言うにはヴァロム?って奴に会ってきたとは言ってたけど。

(おそらく学園に害がありそうな奴は、幹部同士で連絡を取り合い対処していると、神羅に予想を伝え、自分では繋がっている確証はまったくないが、途中で柊から聞いたヴァロムの名前も加えて出し)

3904:  [×]
2021-07-03 22:37:29

>神羅さん

……その質問に自分は答えないでありますよ。元々ここでの対話は前哨戦であります。まあ一つ言うのでしてら自分達はあくまで『学園』であります。答えは、我らが会長殿に聴くのがいいと思うでありますよ(相手から返された質問にこの場面で自分の役目は終了したとして答えないと返答すれば、最後の足掻きとしてこちらもヒントという形でそう述べれば足を進めて生徒会室の扉の前まで進み)
>レミュダさん
それでしたら図書室に案内する所ですが、そこは高い価値の情報はないですね。知りたい内容次第といった所です。流石に彼女の端末とかは私も知りませんからね(相手の質問にどのような情報が欲しいかはわからないので無難の回答にとどめて)

3905: 神羅 [×]
2021-07-04 12:31:33

>レミュダさん
な…きみは今、ヴァロムと言ったのか?しかも柊さんと接触しているというのか?……そうなると学園側はこのことを把握している?いや、あの柊さんのことだから個人で接触している可能性も………。
(幹部同士で連携が取れていないのは学園では当たり前なのだろうかと思い、自身が聞いてきた学園生活とは違うのだなと相手に問おうとしたところでヴァロムという言葉が聞こえるとそれまでの思考が飛び、今度は学園側とヴァロムの関係性について相手をそっちのけでブツブツと言い出して)

>楸さん
前哨戦とは穏やかじゃないね。…でも本当のことを言ってくれてありがとう。わかった、詳しい答えは桜さんに聞いてくるよ。しかし、いざ会うとなると緊張するな。うまく伝えることができるか心配だ。
(相手の前哨戦という発言に言っちゃうんだとフフッと笑うもそっちの方が自分としては好感が持てると感謝を述べつつ伝え、生徒会室の扉の前まで案内されれば相手に緊張して等を言ってるものの実際のところは緊張というより狂気の印象を受けるクイーンと呼ばれる存在に会う好奇心とあまり関わりたくないという抵抗感が頭の中で入り乱れていて)

3906: 匿名さん [×]
2021-07-04 14:57:03

(参加申請しまーす)

3907: 柊(主) [×]
2021-07-04 17:55:19

>3606さん
良くも悪くも長いスレになっていますので参加希望に勇気が必要だったと思います。そんな中声をかけてくださり嬉しく思います。以下のレス番のリンクを開いて頂けると大まかな流れと参加しているキャラについて把握できると思いますので軽く目を通して頂きPFの提出をお願いいたします。
参考資料
シーズン2あらすじ
>3532
個人設定、柊
>3534
個人設定、レミュダ
>3544
個人設定、神羅
>3554
>3555
最近のトピの動向のまとめになります。良ければご一読ください。

3908: ミドリ スネイク [×]
2021-07-05 16:52:24

>鉄次郎さん シエラさん

ミドリ「ハハハ、その時は頼らせてください。」

鉄次郎さんの発言に仲間ができたと思って少し笑いを零しながら窓の外を覗く。先ほど見たことのある景色が流れて、この辺りがクラウドの近くであることを思わせる。

ミドリ「もうすぐね…。」


>なし

その頃スネイクはバイクを駐輪場に停めて考え事をしていた。

スネイク「うーむ…ま、馬鹿正直にここの奴らに事情を説明する必要は無えな。手柄は俺一人で充分。」

小さく独り言をつぶやくと、円形ダクトの中にまさに蛇のように滑り込んで中に侵入した。

3909: ミドリ スネイク [×]
2021-07-05 16:54:30

( /自分も合わせてPFとEATERの設定を出させていただきます。

名前 スネイク
性別 男
容姿 細長いような体格で顔にサングラスとテンガロンハットをつけているため目元が全く分からない。蛇柄の迷彩服を着て腰にリボルバーを提げている。
武器 腰に提げたリボルバーをメインに扱う。また蛇の細胞を埋め込まれており、全身の関節を外す、高い体温の視認を中心とした獣のような能力を有する。
性格 軽薄な言動をしており自分の実力の高さも自覚している。しかし組織への忠誠は強い。
その他 EATERの幹部の一人でコードネームはスネイク。裏切り者のミドリを始末しようと行動していて手柄を独り占めしようと単独で行動しているが、必要に応じては諦めて増援を呼ぼうと思っている。



EATERについて:ミドリの父親が創った傭兵派遣組織。地下の施設の多くがEATERの兵士を警備兵にしており地下中でEATERの顔を見ることができる。もちろん善意から兵士を派遣している訳ではなく、地下の重要施設を内側から侵食することでゆっくりと地下世界を影から征服しようとしている。ミドリの父親の強いカリスマ性で集めた兵士の中でも高い技術を持つものは幹部として扱われ、動物細胞を埋め込むことでの戦闘能力の強化が行われ、それに合わせてコードネームが付けられている。蛇の細胞を埋め込んだスネイク、熊の細胞を埋め込んだベアー、ハイエナの細胞を埋め込んだジャッカル、狼の細胞を埋め込んだウルフ(神羅さんのウルフさんとは別人の老人。関係性はありません。)、まだ細胞が埋め込まれていないミドリの五人が幹部になっている。

3910: 匿名さん [×]
2021-07-05 22:05:27

名 バステル
性別 男
容姿 黒い人間のような形をした者。 黒いシルクハットに黒いコート、黒い体と、まるで人ではないようだ。
武器 それらしき物は何も持っていないが、魔法を扱い、時限制で妨害が可能。 妨害能力の種類は8種類。
能力 召喚魔法。 ありとあらゆる種類の魔を呼び出し、闘いを仕掛ける。魔はバステルのように妨害能力を持つ者もいる。中にはバステルが使えない妨害能力まで所持している者もいる。 魔でチームを組み、いろいろな戦略で闘う。
性格 そもそも喋らないため、性格はほぼ読み取れない。 魔以外の仲間を作らず、自分の行動を邪魔する気に入らない者はとりあえず敵ということで襲ってくる。
備考 崩壊した研究所に巣食う謎に満ちた何か。 日々何かを探して謎の行動を取っている。 なにか目的があるが、多分ほっとくと悪用してくる。研究所に近寄る者は魔を召喚し、片っ端から処分している。

設定集

・特殊攻撃
特殊攻撃は、ある範囲を攻撃する通常攻撃とは別に、貫通して攻撃するもの。現段階で3種類が確認されている。

・妨害能力
攻撃と共に相手へ付加する効果。現段階では6種類が確認されている。

・復元実験装置
研究所の破壊された人体実験用装置が復元されたもの。ただし、人体実験用に使われているかも分からず、使用用途は全くもって不明である。

(崩壊した研究所を勝手に使ってしまいましたがまあキャラクターに不備がないか確認お願いします。)

3911: レミュダ(シエラ) [×]
2021-07-06 01:22:43

>柊

まったく……アンタ経由じゃちっとも学園の情報入らないじゃん……直接聞くわ。あ……そうだ。獣化の薬、使い方考えなよ?研究所の奴らの真似事なんかしてたら、暴れて学園全部ぶっ壊すから。

(無難な答えしか返らず、もういいやと投げ出すように上記を言う。その後、相手が薬を入手したことの話に戻し、目を鋭くして通話素振りもやめて、柱の向こう側を見るように振り向き)

>神羅

おーい、ヴァロムって誰だよ。

(上層の2大組織に関わる1人だというのはこれまでの話から予想できるが、詳細はまったく知らず、神羅の顔の前で手をふってヴァロムについて聞くと)

>ミドリ、鉄治郎

侵入された直後に……また侵入されるのも気の毒ね。……少し遠目に目につかない所を探しましょう。

(次は侵入口が違うとはいえ、向こうは建物全体を警戒していると考え、鉄治郎にも、前回より目立たない場所に車を停めようと提言し)

3912:  [×]
2021-07-06 22:06:06

>バステルさん
えーと、そのキャラを投入して私達とどのような絡みを想定しているのでしょうか?喋らない、仲間を作らない、襲ってくる。召還する魔についても詳しい事はかかれていません。もちろん私達もバステルさんも楽しめるように心掛けますが私はバステルさんがそのPFで参加して今参加している参加者の方が楽しめるとは思いませんのでそのままでは参加を許可できません。

3913:  [×]
2021-07-07 02:06:59

>神羅さん

ではこちらであります。ご武運をであります。(3回のノックの後、生徒会室の扉に手をかけて開くと飄々とした様子でそういって)

お待ちしておりました。このような姿で申し訳ありません。もしかしたら鉄次郎さんから聞いて御存知かもしれませんが。お手柔らかによろしくお願いしますね(閉じた瞳と電動車椅子の姿を相手に見せるように執務机の横で一礼するとそのまま車椅子を執務机の方に動かしてから相手に微笑みかけて/さあ会長戦、始まるざますよ)
>レミュダさん
そりゃそうですよ。抽象的に聞かれても答えられないですから。信用ないですねー。そんな事しませんよ。私達はこれに毒薬の一種として以上の価値は見いだしてませんよ。(相手の言葉にそりゃそうだとやや呆れた調子でそういうと目を鋭くしてかけられた言葉にこちらも影から姿を出して)

3914: 神羅 [×]
2021-07-08 01:27:23

>ミドリさん、シエラさん
鉄治郎「りょーかい!ンじゃ、このあたりに止めるとすっかな!…さて、電子錠の扉はミドリちゃんに任せたぜ!オレはミドリちゃんとシエラちゃんの援護をするから安心しててくれ。」
(シエラの提案に乗れば先程の道より少し逸れた狭い路地に止め、トランクから自動小銃やマチェット等の武器を装備しては自身はいつでも行けると二人に伝えて/スネイクさんは後ほど対峙といった感じになりそうですね。)

>レミュダさん
ん?あ、あぁ…すまない。ヴァロムはオレがいた組織、Necrossの幹部だよ。どういうわけかヤツも獣化の能力を得ている。ヴァロムは研究者でもあるからね、恐らく何かしらの方法でSierra細胞を手に入れ研究していたんだろう。
(相変わらずブツブツと言いつつ考え事をしていたが相手の手にようやく気づくと早速、質問であるヴァロムについてと前に遭遇した時にヴァロムがワニに獣化したことを伝え、どのようにしてそれを得たのかも推測して)

>桜さん、楸さん
楸さん、ここまでわざわざありがとう。……初めまして、桜さん。こちらこそよろしくお願いします。仰る通り鉄治郎から貴女のことは存じております。いや、もっと言うならばこの学園の生徒からも貴女のことを聞いてます。さてと、既にご存知かもしれませんが今日は御校が取引を検討している企業について少しお話をしたくて。
(生徒会室に入る前にここまで案内をしてくれた楸に礼を述べて中に入り、生徒会長でありクイーンとも呼ばれている桜を見ればかつて自身が初めて郷魔と会ったときと同じ様な肌がピリッとした感覚に襲われ、一度呼吸を整えてから本題を低姿勢からスタートさせて/いくでガンス。)

3915: 匿名さん [×]
2021-07-08 23:51:55

>3912

(うーん... では喋らない設定はなしにしましょう。 流石にこれはなりきりチャットをする上では問題があることは分かりました。 次は仲間についてですが... まあ仮にバステルが参加したとして、バステルの行動の目的を他の人物が知っている訳が無いので、ぶっちゃけて言いますと、地上と地底の境目である扉の強行突破です。 その為にバステルは復元された装置を使い、扉を破壊できる魔を作ろうとしています。 まあ成功したら話が持たないのでホントに破壊する気は無いですがね() もちろん危険な実験になるので阻止する必要があります。 阻止されて、大人しく負けを認めようと思ったら強行突破は諦めて、誰かの心強い仲間になるでしょう。 あとは魔についてでしたっけ。 想定では魔はキリがないほど種類がいるので、一体一体の情報を記載するのは無理です。 しかし魔が喋って物語に関わることは一切ないです。モブだと思って構いません。)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle