TOP > 1対1のなりきりチャット

love in a cottage 〆/136


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
86: 辻 大和 [×]
2025-03-25 18:46:59

(桜のいきなりの質問に、目を見張って聞くことに集中する。沈黙の後に聞こえた言葉を頭の中で繰り返して。桜の方はキャッキャッしながら、兄の肩を叩いて)
それってまるでお兄ちゃんみたいだね!
……そんなことないだろ、決めつけるような言い方するな。
(桜のその言葉に意識してしまうが、軽く頭を振って難しそうな顔をして。桜にお兄ちゃんも好きなタイプ言って、とせがまれていやいやといった素振りで口を開いて)
芯があって心が強い人、か
あと美人さんが好きだよね、杏さんみたいな。

87: 白鳥 杏 [×]
2025-03-25 22:37:03



(桜がからかうものだからちょっと!と言いたくなった所で貴方が先に決めつけるな、と述べて。
桜にせがまれているのを見ると何故か少し緊張してしまって。芯があって心が強い人...あんまりピンと来ず、どんな人だろうと考えて。するとまたまた桜がからかうものだから
"...えっ?!ちょ、ちょっと桜ちゃん...!"
と恥ずかしがりながらも困惑する。
少し変な空気になってしまった為コホンとひとつわざとらしく咳払いすると
"次は辻くんが質問して!"
と仕切り直して。



88: 辻 大和 [×]
2025-03-26 12:31:26

(好みのタイプなんて前までは、あってないようなものだったが、今は違う。桜のからかいに軽く肘で突いて無言でやめろと訴える。)
いったぁい、本当のこと言っただけでしょ!
(質問をせがまれ、口元に手をやって考える。今のところ聞きたいことなどあまりないというのが事実で。)
もうちょっと気楽に考えようよ。
…なら、最近の悩みは?

89: 白鳥 杏 [×]
2025-03-26 14:57:31



(悩みと言われると明確なものがあって。あまり考える素振りなく続ける。
"両親とよく喧嘩しちゃうことかな。成績とか、進路のこととかで...。"
実際言葉の通りで最近はほぼ毎日口を聞いて居ない。自分だって両親の言っていることは分からなくもないがそれが正しいかどうかは分からなくて。本当にこのまま親の言うように生きていっていいのか、それとも自分が思うように生きていいのか、選べなくて。それが今の本心だか誰にも言ったことは無いし今言ったところで楽しい空気を壊してしまうだけなのでそこまでは言わないで。)




90: 辻 大和 [×]
2025-03-26 21:33:43

(自分には縁遠い悩みに口を噤む。うちには母親しかいない為か、かなり自由にさせてもらっている。成績や進路にだって口を出されたことはほとんどない。桜も同じ気持ちなのか、大和と似たような表情で彼女の話を聞いて。助けになってあげたいとは思うが、どうしたらいいか分からないといった様子で)
そうか、やっぱりいい所の育ちの嬢さんにも悩みはあるんだな。
私たちには生まれ変わっても持てない悩みだよね。

91: 白鳥 杏 [×]
2025-03-27 08:38:15



なんか暗い話になっちゃった。明るい話に戻そう!
(そう笑顔で言うとう~んと少し悩む素振りを見せ、あっと思いついたように下記を述べる。
"休日はいつも何してるの?"
そんなこんなで沢山質問をし合っていたらもうあっという間に別れる場所まで来てしまった。楽しい時間というのは本当にあっという間で。
"じゃあ、私こっちだから。今日は2人とも本当にありがとう!また遊ぼうね!"
そう言って小さく手を振って。)


(背後失礼致します!少しこの後について相談なのですが...杏が親との関係の悩みを大和君に打ち明けるシーンがあっても良いかなと思っています。少し暗くはなりますが杏の深いところまで大和君に知ってもらうと2人の心の距離がグッと縮まるかなと!如何でしょうか?少し暗くはなりますので苦手でしたら全然言ってもらって構いません!)



92: 辻 大和 [×]
2025-03-28 10:49:45

(休日に何してるかを聞かれて、桜は楽しそうに、友達とよく遊んでます!と答えて。大和は何もしてないとだけ。休日はほとんどバイトしてる気がするな、と考えながら。)

もうそんな時間なんですね、なんだか寂しいね。
また時間作って会ったらいいだろ。
(別れようとする彼女に対して、桜が送ってあげないとと小声で大和に伝えて。そんな桜に呆れた動作を見せながらも、彼女の隣について)
家まで送る。

(その流れいいですね!では、家まで送るような展開にしてもよろしいでしょうか?
弱みを見せてくれるなんて、守ってあげないとという気持ちが強くなっちゃいますね。
暗いなんて全く思いませんので、ぜひよろしくお願いします!)

93: 白鳥 杏 [×]
2025-03-28 12:53:35



ありがとう!
(送ると言われると嬉しそうに。2人で並んで家まで歩いていると貴方と出会った日のことを思い出す。
段々と家に近づくにつれて足取りが重くなって。家になんて帰りたくない、ずっとこの時間が続けばいいのにと願うがそれは叶わない願いである。そんなことは分かっているがどうしても家に帰りたくなくて、貴方の服の袖を掴めば下記を述べる。
"ねえ辻くん、ちょっと寄り道付き合って。"
そう言うと近くにあったベンチに腰掛ける。ベンチから見える川はそろそろ落ちきってしまいそうな太陽の光を反射してキラキラしている。なんだか貴方の隣は居心地が良くて。何故か自然と目に涙が浮かんでくる。)


(そう言ってもらえて嬉しいです!ありがとうございます。蹴り推奨です◎)



94: 辻 大和 [×]
2025-03-29 19:37:37

(ろくな会話もできないまま、彼女の隣を歩いていると最初にあった日のことを思い出して。右手をポケットに入れて、落ちていく太陽を眺めてみる。家に帰ったら宿題でもするか、なんて呑気に考えていると、服の袖を引かれて思わず視線で追う。自分はいくらでも時間が遅くなってもいいが、家のことを聞いたから心配にはなって。でも彼女が望んだことに否定なんてできずに、ベンチに座って。)
最近寒くなってきたよな。
(少し赤くなった鼻を指で擦りながら、彼女の方を見ると濡れている目に気づいて。びっくりしながらも慌てた様子でティッシュを押し付けるように渡して。前もこんな感じだったな、と思いながらもいつもより優しい声色で)
大丈夫か?

95: 白鳥 杏 [×]
2025-03-29 23:03:12



家…帰りたくない…
(貴方が優しく声をかけてくれると思わず本音を言ってしまう。いざ言葉に出すと目に溜まっていた涙がぽろぽろと零れてしまって。理由を言いたいけれどなかなか声が出せなくて貴方から貰ったティッシュで目を抑えて。
少しして落ち着くと、口を開く。
"親とずっと喧嘩してて…2人は〇〇大学に行けって言うけど、私行きたくない。"
その大学は県外にある有名な一流大学であり。声を震わせながら上記を述べる。親は一流大学に行きその後は家の事業を継げと言うが杏はそれが嫌だそうで。その事を親に伝えると"そんな奴は白鳥の名を名乗るな"と言われた事も涙ながらに話す。)



96: 辻 大和 [×]
2025-03-30 22:44:37

(家に帰りたくないとさめざめと泣いてしまう彼女の背中を擦りながら、話を黙って聞く。有名な大学名を聞いて、さすがだなと思っていると、どうやら行きたくないらしく。一人の人間としての生き方があるだろうし、したいようにするのが当たり前だと考えている。彼女が話してくれた話はどれも別世界のようで、それでも彼女の苦しみは分かる。)
そうか、辛いのに話してくれてありがとな。
(今ここで家に帰してしまうと、きっと責められて苦しい思いをするだろう。だからといって自分の家に連れ込む訳にも行かずに、ふと思ったことが口に出て)
…明日は休みだし、今日はどっかに泊まるか?

97: 白鳥 杏 [×]
2025-03-30 23:42:55



(貴方に優しく声をかけられると今まで誰にも話さず黙っていた分、大粒の涙がぽろぽろと溢れる。自分でもここまで悩んでいたのか、と少し驚いてしまう。貴方が何も否定せず優しく受け入れてくれる為話しただけでも相当気が楽になって。
"えっ…で、でも…"
貴方の言葉に驚いたように顔を上げる。が、そんな事ができるのだろうかと考える。自分達は未成年だし、親の許可もないし。こんな状況で泊まれる場所があるのだろうか。そうは思いながらもそう出来たらなんていいのだろうと考えて。



98: 辻 大和 [×]
2025-04-01 09:57:16

(話を聞くくらいしかできない自分がもどかしいが、今はそれくらいしかできないだろうとは思っている。踏み込んだらそれはそれで迷惑なのは分かっていて。
宿泊なんて大それたことを言ったが、今からビジネスホテルなんて予約できる訳もなく、残された場所と言えば…と、近くのあのカップル同士が入るホテルしか思いつかず)
………あの、駅前のホテルなら、行けた気がする。
(いざ口に出してみると、変に声が震える。知り合ってまもない間柄で、しかもご令嬢をそんなホテルなんかに、と生唾を読んでしまう)

99: 白鳥 杏 [×]
2025-04-01 19:45:54



でも…辻くんに悪いよ。家、帰らなくて大丈夫なの…?
(貴方の話を聞いて駅前にあったホテルを思い出す。女の子ならどんな形とはいえ男子と2人でホテルに行くなんて警戒した方が良いのだろうが、今の杏は家に帰りたくないのと貴方と一緒にいたいという気持ちでいっぱいで。だが何故貴方はずいぶん仲良くなったとはいえ出会ったばかりの自分にここまで優しくしてくれるのだろうか。自分が貴方の立場ならここまで相手に寄り添えていないだろう。それだけ貴方が心の温かい人なのだと思って。)



100: 辻 大和 [×]
2025-04-01 21:54:26

(こっちから誘ったのに、気を使う優しさに申し訳なくなってくる。妹と親には知り合いの家に泊まるとか言って誤魔化す事にして。)
俺のことは気しなくていい。
白鳥の方こそ大丈夫か?
(箱入り娘なのはここまでの話でよく分かった。帰った時にどんだけ責められるかも想像もつかない。まぁその時は俺が連れ回したとでも言ったら、彼女が責められることはないだろう。
ここまで優しくするのは、好きな人には何でもしてあげたいという思っているからで。古い付き合いの友人にだってこんなのとはしない。)
…本当に帰りたくないんだったら、もうそろそろ移動するか?

101: 白鳥 杏 [×]
2025-04-01 22:18:54



うん、大丈夫。行こう。
(心配そうに気にかけてくれる貴方に感激すら覚える。もう今夜は親のことなど忘れようと携帯電話の電源を切る。
いざホテルの前に着くと何故か鼓動が早くなってしまう。今まで関係の無い建物だと思っていた場所に踏み込むなんて。何処か信じられない気持ちが残りつつ。この状況をもし知り合いに見られていたら貴方にも迷惑がかかると思い少し俯いて顔を隠すようにして。)


(いつの間に…祝100レス突破です!!いつも辻くんに杏共々きゅんきゅんさせて貰ってます。今更ですがちょっぴりコワそうだけど本当は優しくて兄貴肌の辻くんが背後にぶっ刺さってまして…。桜ちゃんと同じように背後も2人がくっつく事を祈っております!笑どうぞこれからも杏共々よろしくお願い致します!)




102: 辻 大和 [×]
2025-04-02 23:42:51

(こっちは知り合いに見られてもどうでもいい。ホテルの前に着いても、何も思ってなさそうな顔しているが、入ったことは無い。内装はそこまで汚くなく、小綺麗のようで。部屋を選ぶパネルの前で、立ち止まってどれがいいかを聞く)
どの部屋がいいとかあるか?
俺はどれでもいい。

(100レス超えおめでとうございます!
こちらこそご令嬢らしく芯のあって優しい杏ちゃんに、憧れのような感情を抱いております。
私も妹の桜と一緒に応援しております笑
早くくっつといいですね笑笑
これからもよろしくお願いします!)

103: 白鳥 杏 [×]
2025-04-03 12:25:37



私もどれでも…
(どれでもいいと言うより初めてで違いがわからずそう述べるしかなくて。
部屋に入ると意外と普通のホテルと変わりない内装に安堵して。当たり前だがひとつしかない大きなベッドを見て貴方なら俺が床で寝るからなんて言いそうで。そう言われる前に此方から
"辻くんが良かったら一緒に寝よう…?"
と誘う。いざ言おうとしたら声が震えてしまったが何とか言い終えて安心する。)




104: 辻 大和 [×]
2025-04-04 17:53:04

(選ぶ余裕なんてなく、適当な部屋を選択したが普通の部屋で良かった。ベッドがひとつしかないのはわかっていたが、やっぱりインパクトはでかいようで、気まずそうに顔を逸らして。隅にあるソファーを確認して、あそこで寝るかなんて思っていると、彼女からの提案に目を見張って)
い、いや、さすがに。
そういうのは付き合ってる者同士ですることだろ。

105: 白鳥 杏 [×]
2025-04-04 21:40:11



(貴方の言葉を聞くと同じ部屋に寝泊まりする事自体も付き合っていないとおかしいとは思ったが確かにそうかと思い直す。思い直せば少し自分の言動が恥ずかしくなってしまって。でもやはり貴方をソファで寝させることなんて出来ない。ただでさえ付き合ってもらっているのにそんな事はさせるまいと
"じゃあ私がソファで寝るから、辻くんはベッドで寝て。お願い。"
と両手をぱちんと合わせてお願いする。)



106: 辻 大和 [×]
2025-04-05 18:00:48

(ソファーで寝かせるなんてそんな真似はできず、少し大きい声で止めて。変な体勢で寝かせて体でも壊させたら合わせる顔がない。)
それはダメだ。
いくらお願いされても聞けない。
(そういったあと少し考えて、ベッドの真ん中を自分の上着で区切って。気まずそうにしながらも、一緒のベッドで寝ることを了承して)
…それなら、ここからこっちは俺で、ここからあっちは白鳥が寝る場所って区切るのはどうだ?

107: 白鳥 杏 [×]
2025-04-05 22:09:48



名案だね辻くん、そうしよう!
(なるほどその手があったか、と言わんばかりに頷く。貴方がソファで寝ることにならず安心して。そうと決まると今日は沢山泣いたものだし一日の疲れがどっと来て。
"ごめん、先にシャワー浴びてもいいかな"
そう言って貴方の許可を貰うと貴方より先にシャワーを浴びて。1人では無駄に広い浴室でシャワーを浴びながら明日家に帰ったらどんな顔で親と会えばいいだろうか、どんな話をすればいいだろうか、そんなことを考えて。)




108: 辻 大和 [×]
2025-04-06 21:00:03

(明るく返事をする彼女に、それでいいのかと思いながらも、シャワーを浴びるという彼女を見送って。
手持ち無沙汰になったのか、スマホを弄っていると桜から今日はお泊まり?なんて連絡が入っており、思わずスマホを投げてしまい。)
………馬鹿、
(白鳥と別れたあと、ダチの家行った。とだけ返して、頭を抱えてため息をついていると、シャワーの音がひびき、1人で気まずくなって)

109: 白鳥 杏 [×]
2025-04-07 15:47:08



ごめんね辻くんお待たせ。シャワーどうぞ。
(色々考えながらシャワーを浴びて髪を乾かせば置いてあったバスローブを着用し。別に露出が多い訳でもないが何処か恥ずかしくて、でもそれを悟られないように上記を述べる。
貴方がシャワーを浴びている間何をしていいかわからずベッドに座ってはまた考え事をしていて。スマホも電源を切ってしまったし触る訳にはいかなくて。夜ご飯も食べていないしお腹も空いているはずだが疲れからか意識の無いうちに眠ってしまう。布団もかけず、壁にもたれ掛かるようにして寝てしまっていて。)



110: 辻 大和 [×]
2025-04-07 20:22:21

(風呂へと促され、ああとひとつ返事だけ残して風呂場へと。適当に髪を洗いながら、さっきのバスローブ姿を思い出して、手が止まってしまう。頭の中から彼女の姿を排除して、誤魔化すようにさらに雑に髪を洗って、そのついでに体を洗って適当にタオルで拭いて、今日着ていた服を着る。…さすがにバスローブは気恥しい気がして。)
上がった………と、もう寝てるのか。
(眠っている姿を目にすると、静かにしないといけない気がして、動作に音が立たないように。寝顔を1度見てしまうと見とれてしまい。)

111: 白鳥 杏 [×]
2025-04-08 09:28:53



(貴方がシャワーを浴び終わってもすっかり寝ていて気づかず。小さくすーすーと寝息をたてては気持ちよさそうに眠っており。壁にもたれかかって寝ているせいか偶にこくこくと頭が不安定そうに。)




112: 辻 大和 [×]
2025-04-09 08:58:41

(彼女の寝顔に吸い込まれるように顔を近づけてしまうが、我に返って距離をとる。よくこんな男の隣で寝れるな、と危機感が無いことを心配しながらも、不安定な体制になんとかしようと自然とお姫様抱っこのような形で、彼女を寝かせて。自分も少し離れた先で寝転がって、聞こえてるはずないが挨拶をして電気を消して)
おやすみ、白鳥。

113: 白鳥 杏 [×]
2025-04-09 20:44:04



-翌日-
(差し込んでくる日差しが眩しくて目が覚める。重い瞼を少しずつ開くとのそのそと上半身を起きあげて。少し寝ぼけていてなんでこんな場所にいるんだっけと一瞬思うがすぐ昨日のことを思い出して。昨日はあのまま夜ご飯も食べずに寝てしまっていたのかと思い出すと途端にお腹がすいてくるような気がして。そうだ辻くんは、と貴方の姿を探して。)




114: 辻 大和 [×]
2025-04-11 09:10:05

(彼女が起きる3時間前にはもう目が覚めており、明らかに一睡もできてませんと言った顔して、窓際に立ってコーヒーを飲んでいる。これからのことを考えていたら、彼女が起きたことさえ気付けずにいて)

115: 白鳥 杏 [×]
2025-04-11 20:41:17



おはよう、辻くん。
(窓際にいる貴方を見つければベットに座ったまま挨拶をして。理由はどうであれ朝起きた時から貴方に会えている事が嬉しくて、少し頬を緩めてしまう。ぐーっと1度伸びをすればベッドから出て歯磨きと着替えをしに洗面所に向かって。)




116: 辻 大和 [×]
2025-04-11 22:04:05

お、おはよう。
(いきなり声をかけられ、びくっとしながらも振り返ると、寝起きだろうに、全くだらしなさを感じさせない彼女がそこにはいて。引っかかりながらも挨拶をして、洗面所へ消えていくのを見送って。とりあえず帰ってきたら風呂にでも入るか、と思いながら残りのコーヒーを飲み干して)

117: 白鳥 杏 [×]
2025-04-12 20:44:57



(歯を磨いて昨日の服に着替えれば洗面所を出てきて。昨日よりは冷静になっていて、今日家に帰ったらどれだけ怒られるだろうか、なんて言われるだろうか。そう考えると少し怖くなってきて一刻も早く帰った方がいいのではないかと考え始める。こっちから付き合わせておいて相当我儘に貴方のことを振り回してしまっていることを自覚しながらも
"ねえ辻くん、やっぱり私そろそろもう帰らないと親になんて言われるか怖くなってきた…"
そう正直に述べて。)




118: 辻 大和 [×]
2025-04-13 20:43:08

(合意の上だったとはいえ、大切な娘さんを連れ回したのは事実。しかもこんな素行不良が服着て歩いているような見た目の俺なんかに。きちんと説明して、彼女に不利益が行かないようにはするつもりで、昨日は眠れなかった。不安そうにうちあける彼女に、なるべく怖がらせないように)
大丈夫、ちゃんと言ったら分かってくれると思う。
俺もついて行くから。

119: 白鳥 杏 [×]
2025-04-13 22:40:17



辻くん…。ありがとう。
(何処まで優しいんだ、と感銘を受けながら感謝の気持ちを述べる。支度をしてホテルを出て、2人で自宅に向かう。怒られると分かっているから家に向かう足取りは重くて。緊張から何も喋ることが出来ずなんて言って謝ろうか、それしか考えることが出来ずに。遂に家の前に着いてしまえば少し立ち尽くしてしまう。貴方の顔をちらりとみればゆっくりと深呼吸をして恐る恐るインターホンを押して。)




120: 辻 大和 [×]
2025-04-14 21:31:49

(支度と言ってもあまりすることがなく、歯磨きと簡単に顔を洗って、少ない荷物を持って部屋を出る。緊張しているのが目に見えて分かる、そんな彼女の背中に黙って手を置いて。かける言葉が見つからないまま、門の前に立っていた)

121: 白鳥 杏 [×]
2025-04-15 20:28:23



(深呼吸の後、緊張した面持ちでインターホンを押せば。"はい?"と母の声が聞こえ、さらに緊張する。特に何も言わずそのまま立ち尽くしていると家からバタバタと駆ける音が聞こえ、勢いよくドアが開けば母と数秒見つめ合うことに。何か言わなければと口を開いたが母に抱きしめられてぽかんとする。母は貴方のことも視界に入れると下記を。
"話は後で聞くから。とりあえず、2人とも入りなさい。"
杏は黙って母に従って、そのまま家に入って。居間のダイニングテーブルに母と向き合うように貴方と隣に座れば、母がまず口を開いて。
"杏、昨日何故帰ってこなかったの?"
両親から言われている進路が嫌な事、それが原因で昨日帰らなかった旨を話して。貴方についてもただそんな自分に付き合ってくれたのだ、と説明して。)




122: 辻 大和 [×]
2025-04-16 20:25:26

(母親の心配してた姿を見て、心を傷める。彼女が望んだ事とはいえ、大切な娘さんが連絡もなしに居なくなるのは身を焼かれる思いだろうと。1歩下がったところで見ていると、視線が合い慌てて頭を下げて)
娘さんを連れ回して申し訳ございませんでした。
白鳥さんとは、同じクラスで
(焦って何を言っていいか分からず、矢継ぎ早に話していると中に促され、口をつぐんでお邪魔して。
座ったはいいものの、ここから先は何もしてやれずにいて。自分が足を踏み入れるべきでは無いことは自覚しており、2人の様子を黙って聞いて)

123: 白鳥 杏 [×]
2025-04-17 19:31:31



なるほど。杏が進路についてそう思っているのは知らなかった。ごめんなさい。ところで、辻…くん?杏に手を出したりしてはいないのよね?
(母は杏がそこまで嫌に思っている事を知らなかったようで少し驚いたように。体の向きを貴方の方へと変えると上記を述べて。少し疑っているような言い方をする。
それを聞いた杏が貴方が口を開く前にがばっと立ち上がって
"そ、そんな失礼な言い方しないで!辻くんは私に付き合ってくれたの。決して何もしてないから!"
勢いで全部口に出すと息を吸って少し怒ったように再度席に着く。)



124: 辻 大和 [×]
2025-04-18 19:47:59

(彼女の話の中の母親はもっと厳しい人だと思っていたが、本当は心の底から彼女のことを思っている人なのが分かる。いきなり自分に話を振られて、一瞬体を強ばらせる。立ち上がって反論する彼女の方を黙って見る。落ち着いたのを確認して、なるべく冷静に答えようと務めて)
証拠とかは出せませんが、白鳥さんに大して一切誤解されるようなことはしておりません。
不安にさせるようなことになって本当に申し訳ございませんでした。
(自分も立ち上がって頭を深々と下げて謝る。外面は冷静を装っているが、内心心臓は聞かれてしまいそうなくらいに早鐘を打っている。殴られることくらいは覚悟はしている。)

125: 白鳥 杏 [×]
2025-04-19 18:10:47



…そう、疑ってごめんなさい。進路の事は後で話し合いましょう。ところで2人とも朝ご飯は食べたの?
(頭を下げる貴方を見て母も上記を述べて貴方ほど深くはなくとも頭を下げ。
朝ご飯を食べたか尋ねられて昨日の夜から何も食べていないことを思い出して。言葉に首を振れば母は立ち上がって台所へ。貴方と2人になり何を話せばいいかわからず少しの間口を噤んでいて。いきなり貴方の方へと座ったまま向きを変えれば
"改めて、いろいろ付き合わせちゃってごめんなさい。それと、ありがとう。"
そう言って頭を下げる。)




126: 辻 大和 [×]
2025-04-20 18:15:01

(とりあえずは場が納まったことに安心して。それでも気は抜かずに再度頭を下げてお礼を伝えて。食事のことを聞かれて、素直に答える。)
信じて頂きありがとうございます。
いえ、まだ何も食べてません。
(彼女の母親が台所へ行ったのを見送った後、立ったままなのも変な気がして、座って彼女に向き直って。少しだけ緊張が解けたのか、固くなっていた声色がいつものものに戻って。頭を下げる彼女に、あわてて顔を上げるように伝える。)
いや、もう気にすんな。
母親と仲直り出来てよかったな。

127: 白鳥 杏 [×]
2025-04-22 17:41:51



うん、辻くんのおかげだよ。
(そういえば嬉しそうに微笑んで。そんなこんなしているうちに母が朝ごはんを持ってきて。厚切りのトーストにスクランブルエッグ、ヨーグルトにウインナーと一般的な朝ごはん。昨日の夜から何も食べていないものだからいつも食べるものでも凄く美味しく感じて。夢中になって黙々と朝ごはんを食べていたら母がそんな2人を見ながら口を開いて。)
辻くんと杏はどういう関係なの?付き合ってるの?
そ、そんなんじゃないよ!…友達、かな?
(思ってもいなかった質問に噎せそうになったが確かに不思議に思うのも無理は無いと思い。なんと言えばいいのか分からなかったがそうとしか言い様がなくて貴方の方を見ながら上記を述べて。)




128: 辻 大和 [×]
2025-04-23 18:47:24

(見た目とは裏腹に、食事は落ち着いている。こんな気取った朝食なんてほぼ初めてで、どうしていいか分からないのはなんとか隠しきって。
自分たちの関係を聞かれて、焦ったのか少し強めに咳き込んで、食事の手を止める。ここは自分の気持ちよりも、キッパリと言わないと彼女に失礼だと思い、戸惑いながらも答えて)
誤解されるような関係ではありません。
ただのクラスメイトです。

129: 白鳥 杏 [×]
2025-04-25 23:28:06



あらそうなの。ごめんなさいね別にまだ疑ってるとかじゃなくて、率直に気になっただけだから。
(母が少し申し訳なさそうに上記を述べて、杏は母が疑ってないと知って少し安堵したが一方で何処か寂しいような気持ちにもなって。自身だって貴方との関係を"友達"というワードを使って説明したがいざ相手から"ただのクラスメイト"だなんて言われたら本当に辻くんにとって私はそうとしか思われていないのではないかと思ってしまって。こんな気持ちを抱いているのは自分だけなんだろうか。これまで優しくしてくれたのも単純に貴方が優しい人だからだろうか。そんな考えが巡ってしまい少し表情が曇る。だが本人が横にいるのだからそんな事を考えてはいけない、と改め朝食を食べる手を再度動かし始めて。



130: 辻 大和 [×]
2025-04-27 21:54:41

(この回答は正解なのか…?と自問自答しながら、食事を進めて。自分の方からただのクラスメイトと、線を引いた方がいいだろうと。少しだけ寂しげに揺れる彼女の瞳に目を引かれたが、気まずそうに目を逸らして。さすがに長居するわけにはいかずに、食べ終わったあとすぐにでも、と言いたげに自分の少ない荷物を手に持って、再度頭を下げて)
本日はありがとうございました。
今日はもうお暇させていただきます。

131: 白鳥 杏 [×]
2025-04-29 21:45:47



辻くん、杏が色々迷惑かけたみたいでごめんなさい。良かったら今後も杏の面倒見てくれたら嬉しいな。
(もう帰るという貴方を母と2人で玄関まで見送れば、唐突に母がニコッと笑って上記を言うもので。貴方の前で少し子供扱いされて恥ずかしくなり"も、もう!"と小さく怒り頬を膨らませてしまうが貴方に迷惑掛けたのは事実なのでそれだけで済ませておいて。)
こちらこそありがとう。気をつけてね。
(そう言って胸の前で手を振って貴方を見送れば。)


(最近少し忙しくてレスが遅くなりすみません!気長に待って頂けると幸いです。
杏と辻くんの件ですがここからどうしましょうか~?ダラダラとやるのも楽しいですが要所要所摘んでしまった方がトントンと話が進んで飽きずらいかな~とも思いまして…。これからどうやって更に距離を縮めようか迷っているのですが何か案あればお聞きしたいです。)



132: 辻 大和 [×]
2025-04-30 23:09:19

(面倒見て欲しいと言われ、俺のめんどうが必要なほどおっちょこちょいではないだろうなんて思いながらも、少し苦笑いで)
はい、これからも仲良くさせていただきます。
(2人の掛け合いを見ていると、最初の緊張感などなくなって。彼女の方を見て答えた後、母親に頭を下げて家から去っていく)
昨日は楽しかった、また学校でな。

(背後です!
返事をいただけるだけでも嬉しいです。
こちらも返信がまちまちで申し訳ないです。
ダラダラするのも楽しいですけど、やっぱり何かあった方がいいですよね。
周りから何かからかわれたりとか、似合ってないとか言われて、なにか反論するとかどうでしょうか。)

133: 白鳥 杏 [×]
2025-05-04 20:57:03




-数日後-
(あの日辻くんが帰った後母と父とよく話をして自身の望む進路を受け入れてくれた訳では無いが理解はして貰えたようで。そのためここ数日は気分がとても良くて。だが落ち込んでしまう出来事が。
いつものように朝学校に着きクラスへ入るなりいつもはあまり話さない女子数人に囲まれて。何事かと困惑していると
"ねえ、白鳥さんが辻くんといい感じって噂本当?"
いきなりの質問に驚いてしまって返す言葉が見つからず黙っていて。
"もし本当なら辻くんは辞めた方がいいよ。あの人中学の頃から凄く暴力的で怖い人なんだから。白鳥さんとは釣り合わないよ。"
そんな話鵜呑みにはしたくないがやはりショックで立ち尽くしていると後ろから登校してきた貴方が見えたのか、女子達は逃げて行って。)



(かなり返信が遅くなってしまってすみません!今後も少し遅れるかもしれません…。ご報告の連絡も出来ず申し訳ないです。
勝手にですが反論するような形となるようにレスしてみました。変更等全然可能ですので何かあればなんなりと仰ってください!)




134: 辻 大和 [×]
2025-05-06 18:17:15

(人から避けられるのはほとんど日常のことで。別に特別視するわけではないが、今日は何時も少しだけ違う。明らかに通り過ぎる人にまじまじと見られているのが分かる。面倒そうにカバンを肩にかけて、歩いていると彼女を取り囲む女子生徒たちの姿が見えて。いじめか?なんて思うが、自分の姿を見ると逃げ去っていくのを見て、変に納得する。別に声をかけなくてもよかったのに、彼女の背中が寂しげに見えて挨拶をして)
おはよう、白鳥。
この前はありがとな。

(本当にゆっくりでいいですからね!
リアルを大事にされてください。
こちらはいつまでも待ちますから。
レスありがとうございます!
こちらは何の問題もありません!このような形で大丈夫でしたか?)

135: 白鳥 杏 [×]
2025-05-07 22:22:16




!つ、辻くん…!いや、こちらこそ…!
(何も考えられずにその場に立っていると後ろから貴方の声がするものだから驚いたように。さっきの話を聞かれてしまったのではないかと最悪の事態を想像するがそういった訳ではなさそうで一安心。異変があったことを悟られないように無理やり笑顔を作って上記を述べればボロが出そうなのでそそくさと自身の席へと荷物を置きに行って。
1人になると先程言われた言葉が頭をぐるぐると巡る。あんなにも優しい貴方が他の人にはそんな印象で残ってしまっていることが悔しいし悲しくて。最初はそんな気持ちだったが段々と勝手に"釣り合わない"だなんて決めつけられたことに腹が立ってくる。直ぐに先程のことを忘れて繕える程大人ではなくて。)



(優しいお言葉ありがとうございます…!今後も何かとご迷惑をおかけしてしまう背後ではありますが、これからもよろしくお願い致します!
凄く返しやすいレスありがとうございます。何も問題ありません!
特に何も無ければ蹴り推奨です◎)




136: 辻 大和 [×]
2025-05-09 12:39:51

(さっき彼女と女子生徒たちが何を話しているかは聞いてないが、今の彼女の様子を見ているとだいたい想像がついてしまう。無理やり作ったような笑顔を見ていると、心を痛めて。
自身の席に座る彼女を目で追うが、また変な勘ぐりをされたらきっと困るだろう、だからこれ以上はもう近づかない方が)
保健室行くぞ
(少し強引に、でも手を引く力は優しくて
頭ではわかっていたが、もう我慢はできない。
傷ついていく彼女を見たくない。)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle