TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
112:
辻 大和 [×]
2025-04-09 08:58:41
(彼女の寝顔に吸い込まれるように顔を近づけてしまうが、我に返って距離をとる。よくこんな男の隣で寝れるな、と危機感が無いことを心配しながらも、不安定な体制になんとかしようと自然とお姫様抱っこのような形で、彼女を寝かせて。自分も少し離れた先で寝転がって、聞こえてるはずないが挨拶をして電気を消して)
おやすみ、白鳥。
113:
白鳥 杏 [×]
2025-04-09 20:44:04
-翌日-
(差し込んでくる日差しが眩しくて目が覚める。重い瞼を少しずつ開くとのそのそと上半身を起きあげて。少し寝ぼけていてなんでこんな場所にいるんだっけと一瞬思うがすぐ昨日のことを思い出して。昨日はあのまま夜ご飯も食べずに寝てしまっていたのかと思い出すと途端にお腹がすいてくるような気がして。そうだ辻くんは、と貴方の姿を探して。)
114:
辻 大和 [×]
2025-04-11 09:10:05
(彼女が起きる3時間前にはもう目が覚めており、明らかに一睡もできてませんと言った顔して、窓際に立ってコーヒーを飲んでいる。これからのことを考えていたら、彼女が起きたことさえ気付けずにいて)
115:
白鳥 杏 [×]
2025-04-11 20:41:17
おはよう、辻くん。
(窓際にいる貴方を見つければベットに座ったまま挨拶をして。理由はどうであれ朝起きた時から貴方に会えている事が嬉しくて、少し頬を緩めてしまう。ぐーっと1度伸びをすればベッドから出て歯磨きと着替えをしに洗面所に向かって。)
116:
辻 大和 [×]
2025-04-11 22:04:05
お、おはよう。
(いきなり声をかけられ、びくっとしながらも振り返ると、寝起きだろうに、全くだらしなさを感じさせない彼女がそこにはいて。引っかかりながらも挨拶をして、洗面所へ消えていくのを見送って。とりあえず帰ってきたら風呂にでも入るか、と思いながら残りのコーヒーを飲み干して)
117:
白鳥 杏 [×]
2025-04-12 20:44:57
(歯を磨いて昨日の服に着替えれば洗面所を出てきて。昨日よりは冷静になっていて、今日家に帰ったらどれだけ怒られるだろうか、なんて言われるだろうか。そう考えると少し怖くなってきて一刻も早く帰った方がいいのではないかと考え始める。こっちから付き合わせておいて相当我儘に貴方のことを振り回してしまっていることを自覚しながらも
"ねえ辻くん、やっぱり私そろそろもう帰らないと親になんて言われるか怖くなってきた…"
そう正直に述べて。)
118:
辻 大和 [×]
2025-04-13 20:43:08
(合意の上だったとはいえ、大切な娘さんを連れ回したのは事実。しかもこんな素行不良が服着て歩いているような見た目の俺なんかに。きちんと説明して、彼女に不利益が行かないようにはするつもりで、昨日は眠れなかった。不安そうにうちあける彼女に、なるべく怖がらせないように)
大丈夫、ちゃんと言ったら分かってくれると思う。
俺もついて行くから。
119:
白鳥 杏 [×]
2025-04-13 22:40:17
辻くん…。ありがとう。
(何処まで優しいんだ、と感銘を受けながら感謝の気持ちを述べる。支度をしてホテルを出て、2人で自宅に向かう。怒られると分かっているから家に向かう足取りは重くて。緊張から何も喋ることが出来ずなんて言って謝ろうか、それしか考えることが出来ずに。遂に家の前に着いてしまえば少し立ち尽くしてしまう。貴方の顔をちらりとみればゆっくりと深呼吸をして恐る恐るインターホンを押して。)
120:
辻 大和 [×]
2025-04-14 21:31:49
(支度と言ってもあまりすることがなく、歯磨きと簡単に顔を洗って、少ない荷物を持って部屋を出る。緊張しているのが目に見えて分かる、そんな彼女の背中に黙って手を置いて。かける言葉が見つからないまま、門の前に立っていた)
121:
白鳥 杏 [×]
2025-04-15 20:28:23
(深呼吸の後、緊張した面持ちでインターホンを押せば。"はい?"と母の声が聞こえ、さらに緊張する。特に何も言わずそのまま立ち尽くしていると家からバタバタと駆ける音が聞こえ、勢いよくドアが開けば母と数秒見つめ合うことに。何か言わなければと口を開いたが母に抱きしめられてぽかんとする。母は貴方のことも視界に入れると下記を。
"話は後で聞くから。とりあえず、2人とも入りなさい。"
杏は黙って母に従って、そのまま家に入って。居間のダイニングテーブルに母と向き合うように貴方と隣に座れば、母がまず口を開いて。
"杏、昨日何故帰ってこなかったの?"
両親から言われている進路が嫌な事、それが原因で昨日帰らなかった旨を話して。貴方についてもただそんな自分に付き合ってくれたのだ、と説明して。)
122:
辻 大和 [×]
2025-04-16 20:25:26
(母親の心配してた姿を見て、心を傷める。彼女が望んだ事とはいえ、大切な娘さんが連絡もなしに居なくなるのは身を焼かれる思いだろうと。1歩下がったところで見ていると、視線が合い慌てて頭を下げて)
娘さんを連れ回して申し訳ございませんでした。
白鳥さんとは、同じクラスで
(焦って何を言っていいか分からず、矢継ぎ早に話していると中に促され、口をつぐんでお邪魔して。
座ったはいいものの、ここから先は何もしてやれずにいて。自分が足を踏み入れるべきでは無いことは自覚しており、2人の様子を黙って聞いて)
123:
白鳥 杏 [×]
2025-04-17 19:31:31
なるほど。杏が進路についてそう思っているのは知らなかった。ごめんなさい。ところで、辻…くん?杏に手を出したりしてはいないのよね?
(母は杏がそこまで嫌に思っている事を知らなかったようで少し驚いたように。体の向きを貴方の方へと変えると上記を述べて。少し疑っているような言い方をする。
それを聞いた杏が貴方が口を開く前にがばっと立ち上がって
"そ、そんな失礼な言い方しないで!辻くんは私に付き合ってくれたの。決して何もしてないから!"
勢いで全部口に出すと息を吸って少し怒ったように再度席に着く。)
124:
辻 大和 [×]
2025-04-18 19:47:59
(彼女の話の中の母親はもっと厳しい人だと思っていたが、本当は心の底から彼女のことを思っている人なのが分かる。いきなり自分に話を振られて、一瞬体を強ばらせる。立ち上がって反論する彼女の方を黙って見る。落ち着いたのを確認して、なるべく冷静に答えようと務めて)
証拠とかは出せませんが、白鳥さんに大して一切誤解されるようなことはしておりません。
不安にさせるようなことになって本当に申し訳ございませんでした。
(自分も立ち上がって頭を深々と下げて謝る。外面は冷静を装っているが、内心心臓は聞かれてしまいそうなくらいに早鐘を打っている。殴られることくらいは覚悟はしている。)
125:
白鳥 杏 [×]
2025-04-19 18:10:47
…そう、疑ってごめんなさい。進路の事は後で話し合いましょう。ところで2人とも朝ご飯は食べたの?
(頭を下げる貴方を見て母も上記を述べて貴方ほど深くはなくとも頭を下げ。
朝ご飯を食べたか尋ねられて昨日の夜から何も食べていないことを思い出して。言葉に首を振れば母は立ち上がって台所へ。貴方と2人になり何を話せばいいかわからず少しの間口を噤んでいて。いきなり貴方の方へと座ったまま向きを変えれば
"改めて、いろいろ付き合わせちゃってごめんなさい。それと、ありがとう。"
そう言って頭を下げる。)
126:
辻 大和 [×]
2025-04-20 18:15:01
(とりあえずは場が納まったことに安心して。それでも気は抜かずに再度頭を下げてお礼を伝えて。食事のことを聞かれて、素直に答える。)
信じて頂きありがとうございます。
いえ、まだ何も食べてません。
(彼女の母親が台所へ行ったのを見送った後、立ったままなのも変な気がして、座って彼女に向き直って。少しだけ緊張が解けたのか、固くなっていた声色がいつものものに戻って。頭を下げる彼女に、あわてて顔を上げるように伝える。)
いや、もう気にすんな。
母親と仲直り出来てよかったな。
127:
白鳥 杏 [×]
2025-04-22 17:41:51
うん、辻くんのおかげだよ。
(そういえば嬉しそうに微笑んで。そんなこんなしているうちに母が朝ごはんを持ってきて。厚切りのトーストにスクランブルエッグ、ヨーグルトにウインナーと一般的な朝ごはん。昨日の夜から何も食べていないものだからいつも食べるものでも凄く美味しく感じて。夢中になって黙々と朝ごはんを食べていたら母がそんな2人を見ながら口を開いて。)
辻くんと杏はどういう関係なの?付き合ってるの?
そ、そんなんじゃないよ!…友達、かな?
(思ってもいなかった質問に噎せそうになったが確かに不思議に思うのも無理は無いと思い。なんと言えばいいのか分からなかったがそうとしか言い様がなくて貴方の方を見ながら上記を述べて。)
128:
辻 大和 [×]
2025-04-23 18:47:24
(見た目とは裏腹に、食事は落ち着いている。こんな気取った朝食なんてほぼ初めてで、どうしていいか分からないのはなんとか隠しきって。
自分たちの関係を聞かれて、焦ったのか少し強めに咳き込んで、食事の手を止める。ここは自分の気持ちよりも、キッパリと言わないと彼女に失礼だと思い、戸惑いながらも答えて)
誤解されるような関係ではありません。
ただのクラスメイトです。
129:
白鳥 杏 [×]
2025-04-25 23:28:06
あらそうなの。ごめんなさいね別にまだ疑ってるとかじゃなくて、率直に気になっただけだから。
(母が少し申し訳なさそうに上記を述べて、杏は母が疑ってないと知って少し安堵したが一方で何処か寂しいような気持ちにもなって。自身だって貴方との関係を"友達"というワードを使って説明したがいざ相手から"ただのクラスメイト"だなんて言われたら本当に辻くんにとって私はそうとしか思われていないのではないかと思ってしまって。こんな気持ちを抱いているのは自分だけなんだろうか。これまで優しくしてくれたのも単純に貴方が優しい人だからだろうか。そんな考えが巡ってしまい少し表情が曇る。だが本人が横にいるのだからそんな事を考えてはいけない、と改め朝食を食べる手を再度動かし始めて。
130:
辻 大和 [×]
2025-04-27 21:54:41
(この回答は正解なのか…?と自問自答しながら、食事を進めて。自分の方からただのクラスメイトと、線を引いた方がいいだろうと。少しだけ寂しげに揺れる彼女の瞳に目を引かれたが、気まずそうに目を逸らして。さすがに長居するわけにはいかずに、食べ終わったあとすぐにでも、と言いたげに自分の少ない荷物を手に持って、再度頭を下げて)
本日はありがとうございました。
今日はもうお暇させていただきます。
131:
白鳥 杏 [×]
2025-04-29 21:45:47
辻くん、杏が色々迷惑かけたみたいでごめんなさい。良かったら今後も杏の面倒見てくれたら嬉しいな。
(もう帰るという貴方を母と2人で玄関まで見送れば、唐突に母がニコッと笑って上記を言うもので。貴方の前で少し子供扱いされて恥ずかしくなり"も、もう!"と小さく怒り頬を膨らませてしまうが貴方に迷惑掛けたのは事実なのでそれだけで済ませておいて。)
こちらこそありがとう。気をつけてね。
(そう言って胸の前で手を振って貴方を見送れば。)
(最近少し忙しくてレスが遅くなりすみません!気長に待って頂けると幸いです。
杏と辻くんの件ですがここからどうしましょうか~?ダラダラとやるのも楽しいですが要所要所摘んでしまった方がトントンと話が進んで飽きずらいかな~とも思いまして…。これからどうやって更に距離を縮めようか迷っているのですが何か案あればお聞きしたいです。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle