TOP >
その他のテーマ
自分のトピックを作る
983:
ふーちゃん [×]
2023-06-11 13:21:36
ユーチューブで、授業の仕方をちゃんと流せば
ぼくが、がっこのせんせに なってもいいな。
984:
ふーちゃん [×]
2023-06-11 19:33:13
みなさんに ふー からの おたより
ヒェ~!一体、なんなんだぁ~?
おとつい、なんだか、わからない
野生動物のフンが、どうどうと、通路の
どまんなかに、まっすぐ、たてむきに
落ちてた。さるかなあ~。
きょう、生まれて初めて、かっこうの
本物の声きいた。
いや~、うぐいすと、ほととぎすわ
例年、なくんですよー。
かっこうなんて、一度も、いままで、
この町で、聞いたことないぞー。
珍現象、連発ですーう。
ここのうぐいすわ、お勉強がにがてなのか、
きちんと、鳴きませんよ。
まさか、もずの なきまねうぐいす じゃ ないよね。
ほーお、ほちょ へちょ ほーお、ほちょ へちょ
って 鳴きますよ。ものたりないなあー。
風情も、ないなあー。うたをわすれた うぐいすくん?
うぐいすくん そろそろ なくころです。
ほととぎすわ ちゃんと てっぺんかけたか
トーキョーとっきょきょかきょく
と 鳴いています。
まだ、今年わ、声を聞きません。そろそろ だな!
あー、もーいっこ。
チキチキバンバンってゆう、うたがあるけど、
チキ、チキ、チキチキチキ ってなくとりが
この世にわいますねえ。なまえ、しらないけど。
もしかすると、ヨシキリってゆうとりかなあ?
調べてみなくちゃあ!
985:
ふーちゃん [×]
2023-06-11 21:51:34
これも、小学校のときのことだった。
夏休みも、あと少しのころ、なんとなく
空の雲が、気になった気がして(???)
かお上げて、向こうにみえる雲と山を
見たんだよね。同時に、クモの中から、
楕円形の白っぽいものが、雲の中から
ほそくて長い白い航跡を残して山の林状態の
ところに、シューン、シューンと
二個、つぎつぎに、つっこんだ。
わずか、一秒ほどのこと。
あとわ、なにも、なかったみたいな
もとのままの光景。
ぼく以外、誰も、見ていなかったらしい。
何年も後になって、どこかで、それわ、雷の
一つの特殊な形にすぎないだろうとゆう
見解をもらったけれど、ぼくわ、地球外からきた
UFOのしわざにちがいない可能性の方が
大きいと思ってる。動き方が、あやしかったから。
明らかに、人の目につかないように行動していたからね。
かみなりが、あれほどまでに、こっそり、やれる?
しかも、その時よりも、三年くらい前に、山に落ちたかみなりわ、
火事をおこしたけれど、UFOっぽいときのわ、音もなく
光るのでもなく、火事もおこさずに、スーッ、スーッっと
山の中に、はいっていった。
986:
ふーちゃん [×]
2023-06-11 21:56:41
おかげで、それからの数年間、ゆめで、
何度、超巨大UFОに、ほかくされるのを
逃れて、えんえんと逃げ回るゆめで、
うなされたことか。
987:
ふーちゃん [×]
2023-06-11 22:02:19
トランプもプーチンも
宇宙人かもよ!!
中傷で、すみません。本気で
おそれ、かつ、うたぐってます。
どうか、地球人であることを!
988:
ふーちゃん [×]
2023-06-12 11:13:22
これわ よいことでもなく
すばらしいとゆうことでもないけど
すごいもんだ
ふろに入った日から ふろに はいらない日が
三日つづくと ひふが かゆいような感覚が。
これは、ふつうに、ありうることかも。
かるく かいてしまいます。つめのなかにわ
皮ふ表面のものが。
ところが、これが、ふろで、手のひらで
こすると出て来るものと、性状がちがってるのです。
まるで、石のこな!
ふーの推測が、開始されます。毛穴から、カルシウムを
主に、ミネラル成分が、乾燥して、結晶化して、蓄積されて
ゆくのかもしれない。けれども、同じく
この地域、粘土、またわ微細な土の粒子の空気中の浮遊が
すごくて。顕微鏡でみれば、たぶん、きなこまぶした
もちみたいに、その粘土、土粒子が、皮膚に、くっついてる
のだろう。土は、かまいません。ただし、土にわ
たくさんの細菌類もくっついているので。
ですから、体の頑丈な体力のある人であることが
なるべく、望ましいのです。
体強い人わ、そんなに 問題ありませんよ。
989:
ふーちゃん [×]
2023-06-12 12:08:57
ただ、このこと、大都会でも
ここほど ひどくわなくても
逆に 車の通行量が すごいですから
あることだと 思うことが ぼくにとって
正解だと 言えると 思います。 ♪
990:
ふーちゃん [×]
2023-06-12 14:53:29
でたっ! さんこ目の珍現象!
きょう、郵便局に、郵便、投函に
行ったんだ。べつに、文部省あてでわないよ。
歩いていきました。
帰り道、田んぼの中の道のわきのはば三十センチ
くらいのみぞの中。またまた、半野生動物、
いんや、野生動物じゃ、いちおう。
でも、けっこう、人家にちかいとこ
すんでるもんねえ。
たぬきににている あなぐまくん。
ノラ猫レベルの平気さで、昼間に、みぞのなか
ゆっくり、あるいているよ。
おい、でーじょうぶかい?
暑さか 薬かで、あたま やられてないよね。
たにしでも、食べてるのかなあ。
991:
カラカル [×]
2023-06-12 17:05:23
プッチンもゼラチンスキーも
戦争をした時点で地に堕ちた
血に堕ち血で血を洗う
如何に綺麗事を並べて語ろうと
戦争が正当化されはしない
コイツらは殺し合いをしてるだけ
壊し合いをしてるだけ
殺し合い壊すだけ
平和も家族も未来も
人は歴史を繰り返す
992:
カラカル [×]
2023-06-12 17:07:13
プッチンとゼラチンスキー
プリンとゼリーの戦いか
993:
ふーちゃん [×]
2023-06-12 18:12:09
ご投稿 ありがと。
994:
ふーちゃん [×]
2023-06-12 18:17:21
決着わ いかに
995:
カラカル [×]
2023-06-12 20:48:07
どちらが勝とうが
賞賛はしはしないがね
最近覗くだけで投稿出来なかったからね
996:
ふーちゃん [×]
2023-06-13 09:02:57
不確定な戦況に、カラさんの
予測を聞きたいとこだったね。
997:
ふーちゃん [×]
2023-06-13 11:50:36
男性の髪型わ 整髪料の いることも
多いのだけど けっこう 毛穴からも
脂分以外のべたべた成分も出てるんですね。
それが、整髪料の足しになるんだなー。
シャンプーで、髪を洗う前段階として
セスキ炭酸で、頭の脂分とってみることに
しました。ところが・・・ぶくぶく、あわだって
来ました。整髪料の成分と頭の脂分と炭酸の成分の
総合力で、シャンプーレベルの泡立ちです。
でも、アルカリ成分をのこさないよう、シャンプーで
あと、も~一回、洗いましたけど。
あわだつな~、炭酸+脂分+整髪料成分 で。
998:
カラカル [×]
2023-06-13 15:04:57
繰り返しに何を見解しろと?
999:
カラカル [×]
2023-06-13 15:05:52
アカシックレコード
世界が刻む繰り返しの一部
新たに再録されるか
繰り返しリピートされるか
どちらでも結果は変わらない
1000:
ふーちゃん [×]
2023-06-13 16:18:14
ふむ。ちょっと、まってね。
先に、上げたいことが、一件あるんだ。
でわ。近くのたんぼに、コンバインが
入ってる。麦を収穫中らしい。
すごいね。収穫可能かなあ?
とゆうのも、そこのたんぼ、今年わ、むぎの
背たけおいこすくらいの ほかの草が ぼうぼうで
むぎのほの、存在感が、まるでないんだよ。
量的にわ、麦の株の三倍も四倍くらいも、草が
しげってるんだあー。さすがに、収穫だいじょうぶかなーと
わかんないとこなんです。ぼくにわ。
でも、あの機械、なかなか、すごいんだよ。
1001:
カラカル [×]
2023-06-13 17:55:43
記念すべき1000コメが米の話かぁ
雑草などいたるとこに居るだろう?
考えて見てほしい
下らないネタをする芸人
その中に埋もれた小数
とても面白いから収穫され
選別し暖かく焚かれお茶の間に出る
残った雑草などどちらも気にしないだろう?
子供が自殺した
さて問題
枯れた雑草をいつまで覚えているか?
金色の稲穂にしか目に入らない
いくら雑草が苦しもうが悲しもうが
結局稲穂なんだよ
1002:
ふーちゃん [×]
2023-06-13 19:26:33
コンバインが、麦も雑草もまるごと
かってしまうんだ。むぎよりたくさん
畝の上にはえてるから。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle