TOP >
その他のテーマ
自分のトピックを作る
41:
ふーちゃん [×]
2022-10-08 23:06:20
断捨離も、断捨離のプロさんなら、
失敗すくないだろうけども、
今、役に立ってない品物だって、
先になって、役に立つこともあるし、
ほかの使い道、考えるのは脳トレにも、
なるんだよ。
使わないものと使えないもの
とっておくことは、むしろ、大変。
大変だけど、ポンポンすてると、
かしこい活用にも気づけず、
あとでは、そうしたことの損にも気付けない。
今までに、何があったのかも、わすれるよ。
まずは、収納術。何があるかが、わかりやすい
方法を、勉強。もちろん、自己流。
自己流でよしだよ。自己流で、
がんばり続けようよ。
捨てるのは、そこから。もっと、そのあとで
いいと思うよ!
42:
ふーちゃん [×]
2022-10-10 11:18:50
せんたくのこと 何回もわけて
我が家は、旧式の洗濯機。
弱で洗っても、まだ、強い回転。
衣服の痛みと消耗が、早かった。
うんと、考えたんだよ。
ほかの方法、やってみた。
まず、わかったことは、普通に売っている
洗濯用粉石けんでも、十分すぎるくらい
性能は、良いのだということだった。
(次回に、つづくよ)
43:
カラカル [×]
2022-10-10 11:34:31
ツッコミ入れた方が良かったり
する?
44:
ふーちゃん [×]
2022-10-11 03:43:32
あっても、いいかな?
どうでしょ?
やってみなきゃわからないことって、
多いです。
45:
ふーちゃん [×]
2022-10-11 10:36:15
ところで トイレットペーパーを
二倍近く 得に使う方法!
それは、それまでに、使っていた
一回分の、半分の長さで、使うこと!
当たり前すぎて、驚異的
長持ちする。
46:
カラカル [×]
2022-10-11 13:04:36
うんお腹弱い人は
そうも行かないのよ
ゆるいのはそうも行かないのよ
47:
ふーちゃん [×]
2022-10-11 15:09:11
そーゆーことも、
わからなくては、
いけなかったかなー。
自家製梅酒が、すごく
効くことが、あるんだけど。
あと、乳酸菌いりの
ヨーグルトだ。
個人的には、効果が
あるんですが。
これも、ひと様において、
どうかは、自信がありません。
軟便すぎるのは、
つらいよね。
いのちにさえ、関わってくるんだって。
途上国の子供の死因のひとつが、
下痢からの、栄養失調死だって、
こわいよね。
ネット検索したんだよ、
ごく最近だけど。
水分の取りすぎからも、やっぱり、
べつのことから
やばいことに、なるんだそうで。
こんなんで、苦しんでいる人が
いてることを思えば、悲しい。
(ほんとだよ。)
48:
ふーちゃん [×]
2022-10-11 20:22:16
苦しみの中には、新しい試み
で、解決して、うんと、楽になれる
ものもあることを、悟って、
苦しみから、少しだけでも、
遠ざかってほしいのです。
たとえ話すると、
アリ地獄の落とし穴を
はい上るアリであってほしいのです。
あるんだよ。意外に、方法が。
49:
ふーちゃん [×]
2022-10-12 22:54:14
あるはずなのに
あまり知られててもなく
あまりされてもいない
きのう、やってみて、
偶然見つけた
おいしい ナスの 使い方 の レシピだよ!
1,ナスは、いちおう、水をかけながら、ふきんで
あらってください。
2,乱切りにします。
3,粉(小麦粉でも,団子っ粉でも、かたくり粉でもオーケー)
を茶こしにいれて、果物ナイフの背中ぐらいの金属で
カンカンたたきながら、ふりかける。
4.油で、あげます。
5,みそ汁でも、ラーメンでも、どんな汁物にいれても、おいしい。
※理由 しっかり、熱が、通っているので、
① 皮まで、やわらかくなっておいしくなっている。
② なすのおいしさが、しっかり、でてくる。
次の日の、べちょべちょ状態でも、味は、いいと、ぼくは、思うよ。
※揚げ物は、てまが、かかるので、大変ですが。
まーぼなすでも、パスタにも、ほかにも、様々、使えるはずです。
このひと手間で、味は、全然いい。
50:
ふーちゃん [×]
2022-10-12 22:58:10
天ぷら紙や、キッチンペーパーのうえに
打ち上げて、油切りするのは、揚げ物では、
必要な作業工程です。
51:
カラカル [×]
2022-10-13 03:30:05
油が値上がり
料理が難しいご時世
でも奥さん!安心してください!
ご家庭にある調味料!
マヨネーズ!
これを小さじ1杯で
炒め物はどうにかなるんです!
家庭によっては量が変わりますが
基本小さじ1杯です
マヨネーズは大半が油で
残りは卵や塩など
味を整えてくれるのです
52:
ふーちゃん [×]
2022-10-14 09:08:54
コメントは、残さない人でも
少数ながら、きているのかな。
時々、新しい内容あげときますね。
今日は、これだけです。
53:
ふーちゃん [×]
2022-10-14 10:08:22
せんたくのはなし(第二話)
んで、うちの洗濯機旧式のものなのです。
弱の水流で、洗っても、衣類の痛みがはやいのです。
そこで、手で洗うことに。洗濯板だってあります。
けど、それだって、強すぎる。
※絶対に、ゴム手袋を手に付けてやってください。洗剤が
強すぎるので、素手でしていたら、怖いことです。※
1.洗濯物の重さをはかりって、洗剤の量を計算します。
2.水は、うんと少なく、濃い洗剤液にし、洗濯物全部に、しみこむ量
に、目検討で、水を加え、洗濯物を、そこに、いれる。
3.全部の洗濯ものに、濃いい洗剤液がしみ込んだら、もう少し水を加えて
いく。
4.小分けにして、小さい盥の中で、何度も、洗いながら、すすぎます。
5,従来の洗剤で、十分、洗剤の力が、強いので、ふわっと、もむだけで
十分、落ちます。(手袋、絶対)
6,十本の指先で突っつくように、洗うと、柔軟仕上げ剤使ったみたいに
とまでは、行ってないかもしれませんが、結構、ふわっと、ほしあがる
気がします。
7、軽く、底に押し付けたり、ぎゅーっとつかんだり、アライグマのように、両手でもんだり
洗い残しのないようにというのは、大事。
8.最後のすすぎだけを、洗濯機でおこないます。
9.手間が、かかるので、たくさんため込まず、早めに、少量ずつ洗濯。
まとめ 機械に、まかせていて、気が付かなかったことが、いくつもあることが、
自分の手足で、やったときはじめて、発見できます。
耳から入る情報より、自分の体の活動から得られる経験の方が、もっと
じぶんのものになりやすい。機械で、ガンガン、回さなくても、手で、
十分、おちます。衣類を、長持ちさせたいときは、手洗いが、おすすめ。
54:
ふーちゃん [×]
2022-10-15 06:29:44
目についたことは、
実行。永遠に放置はダメ。
これ、日常生活の
片付けのことです。
たった、一つ、実行するだけでも
全然よくなっていきます、家の中!
まして、毎日その心を、
忘れなければ、必ず、
よくなります、人生まで!
55:
ふーちゃん [×]
2022-10-16 11:36:20
トイレットペーパー 二倍得につかうこと
考えたのにも、やはり、きっかけやわけが
あるのでありまして・・
一回分とするところで、紙をちぎって
使いますと、真ん中のとこポツンと
くっついているだけだよねー。
白いままのところが、多すぎて、もったいない、
っと、こんな気持ちに、ある日なったのです。
う~ん、こんなもったいない使い方しか
ほうほうないもんかな~。 (つづく)
56:
ふーちゃん [×]
2022-10-16 11:39:23
あ、みなさん。みなさんの
書き込みに、ここ
つかって、いいですよ!
57:
ふーちゃん [×]
2022-10-16 18:51:29
トイレットペーパーを
二倍得に使う方法 (前回のつづき)
思考の回路のつづきとして
半分に切っても、使えるだろうと
いうことに、なってくるわけです。
使った後、うんが、くっついていないところが、
少ないほど、有効に、使えたのだということは
まちがいなさそうだぞ。
あんまり、けちると、ゆびに、ついてくる。
みみっちいだけの話だけど、紙の消費量も
かなりのものだから、考えたことでした。
まだ、まだ、工夫できるとこ、あるでしょうが、
これくらいで、おわります。 (おわり)
58:
カラカル [×]
2022-10-16 21:43:51
白猫ゴルフ配信間近!
めっちゃ楽しみぃ
59:
カラカル [×]
2022-10-17 15:19:55
自殺幇助で逮捕…
中学生が自殺したい
それに漬け込み
死ぬのを手伝う?
死を選ぶガキも
死を与えるクズも
死の選択を選ばせた親も
死を決意させた奴等も
腐ってやがる!
腐食は新たな腐食を産む
もはや手の施しは無い
いや…願いを叶えるのも救いか
腐食の種を積む事で
腐食の連鎖を解く…か
いや歴史が物語っているか
無意味であると言える現実を
本当救い様の無い
腐食の連鎖だ
60:
ふーちゃん [×]
2022-10-19 10:12:25
はあ~っ(←ピカッとひらめいている)と
気づいたこと
-健康に関連してー のトピだけど。
まずは、わがやの 近況から ・・・
今年の夏の高温。それに加えて、風が終日吹く日が
夏の間、多かったから、植木鉢に飢えてた、なでしこの
株が、(何年も、生きてたのに)かぜが、どんどん、草の水分を
うばっていくから、根からの吸収がおいつかなくて、
(何しろ、風の日が、すごく多かった)、とうとう、枯れてしまった。
一株の雑草が、はえた。たぶん、あきののげしとかいう草では。
時々、水あげていたけど、水枯れして、しおれていたら、
くきに、あぶらむしが!つまり、水やりが、できていないだけで
植物は、虫に弱くなっていた。健康な植物には、害虫は、つきにくく、
病気もおこりにくい。病気がつくから、弱るみたいでも、実は、むしろ、その逆で
弱るから、病気がつく、というより、抵抗力がなくなっているわけだよ、たぶん。
栄養の方もそう。やりすぎダメ。でも、栄養不足では、虫がつきやすくなる。
病気も、出やすくなる。(※ぼくは、園芸も全然ダメな人間です。)
こういうことは、体験できた。
これは、人の健康にも、同じことのようです。
病気のせいで、体調が、悪くなることしか
考えようとしていない世の中の傾向だけど、
そもそも、栄養と水分が(塩分、カリウム、カルシウム、鉄、りん、
ほか、数多くの微量要素ふくめて)多すぎ、少なすぎ、どちらにも偏らず
とれている人弦のからだは、体調も、崩れにくく、病気にもかかりにくい。
つまり、菌の感染後も、発症しにくいということになります。
それで、つまり、体の具合が悪いことを、病気の原因ととらえるよりも、各栄養の
なにかの過不足、バランスの喪失が、実は、第一番目の原因なのだと、
私たちは、気づくべきです。病原菌は、第二の原因にほかならないのです。
船員さんは、海外の食事と水に慣れていて、また、体力があるので、旅客に、コレラや
赤痢を発症する人がでても、船員さんは、保菌していても、発症はしないことが、多いようです。
大切な自分の命と健康をまもる気持ちを、もちましょう、みなさん!
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle