TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
8498:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-04-25 12:30:01
あぁ、近所に最近オープンしたらしいんだ。前食ったオードブルもいいけどこういう弁当も良いんだよな。外で食うとなんかいつもより美味いし
(チラシを見ていれば相手が隣にやってきて手元を覗き込んできて見やすいように相手の方にチラシを寄せる、彩り豊かな弁当に相手は直ぐに興味を惹かれたようでその瞳が輝き出した。皆でシェアする前提のオードブルも賑やかな雰囲気になっていいものだがお弁当はひとつの箱の中に必要なものが全て入っているのが魅力のひとつだ。事務所の昼食として考えていたがチラシに書かれている通りお出かけのお供としても良さそうだ、行楽用の弁当は見た目にも気合いが入っていることが多いが普通の弁当であっても外に出かけて日の下で食べればより美味さが増す不思議な現象もある。チラリと窓の外を見遣る、ここ数日は晴れの天気が続いていて適度な陽気が風の街を包み始めたところだ。チラシに目線を戻せば真っ先にお出かけの文字に吸い込まれ隣を見ればその瞳は輝いている、となれば導き出される返事はひとつで「良い天気だし外に弁当食いに行くのもいいかもな。ここで弁当買っても今から作っても良いし」と提案してみて)
8499:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-04-25 14:52:15
一つで一人分として完結しておきながら色々な料理を食べられる訳か。…っ、行きたい! この街の探偵ならば新店の調査も大事な仕事だろう?
(相手との間にチラシを差し出されると一緒にその内容を覗き込む。以前食べたオードブルのような豪華さはあまりないがその分ご飯が入っていてこれだけで一人の一食分になるつくりのようだ。普段あまり食べないようなおかずも入っていればますます興味が惹かれる。外で食べると美味しいという言葉にこれまで外で色々と食べて来たものを思い出して食欲がそそられているとそれを見計らったように食べに行く提案がされて目を輝かせるとすぐに食いついた。大分気候も暖かくなってきてこの街の風が心地よい季節だ。加えてこの近所に出来た店となればこれからもお世話になる可能性は高い。まだ体験したことのないお弁当の実地調査のためにもそれらしい口実を口にすると返事を聞かないまま準備を始める。要領は以前と同じはずで必要になるかもしれないレジャーシートなどを用意すると相手の準備を待ってから外に連れ出して)
8500:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-04-25 17:29:56
そうだな、この街のことならなんでも把握しとかねぇと…あ、……ったく
(春の陽気を纏う風が窓から吹き込んできて手元に弁当屋のチラシがあるとなればもう次に相手が言い出すことは分かっている、こちらの気持ちも同じだ。相手がそれらしい言い訳を口にすればこちらもそれに乗るように返事をする、実際今後お世話になる可能性も高くこの街に新しく来た人なら歓迎をしたいし顔見知りなら開店を祝いたい。この街の探偵として実地調査は必須だろう。ハードボイルドな探偵らしく気取った声で返事をしていたが相手はその前に動き出していたようでいつの間にかひとりで喋ってしまっていたようだ、よっぽどあの店のお弁当に興味を惹かれたらしい。呆れるように言うもその口元は緩んでいて軽く事務所を片付けてからハットを頭に乗せて事務所を出る、【CLOSE】の表示を出すと外へと繰り出した。チラシを頼りに歩けば数分もしないうちに店へとたどり着き中へと入る、お昼には少し早い時間のおかげか店内には様々な種類の弁当が陳列されていて良い匂いが店内に充満していた。彩り豊かな見た目に次々と目を奪われてしまって「どれも美味そうだな」と目移りしながら弁当を眺めていて)
8501:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-04-25 20:30:20
ここか。…ああ、これだけあると悩んでしまうね。
(今日のお昼は外でお弁当と決まれば少しも待てなくてさっさと準備を始めてしまう。相手がハットを被ったのを見れば事務所を一旦締めてから外に飛び出した。相手の案内で地図通りに進むと新しい空気のする目的の店に辿り着いて中に入った。明るい店内には様々な種類のお弁当が並んでいて出来たてのPOPが添えてある。チラシにあった通り彩り豊かな弁当が一堂に並んでいれば誰も気になるものばかりで相手の言葉に頷いていた。この中で一つ決めなくては、と悩んで一番目立つ場所に季節のお弁当という表示を見つける。チラシの中でも一番大きく目立っていた弁当を手に取るとそこに書いてある文字を読み上げて「たけのこ、というのは春の食材なのかい?」と初めて見聞きする食材について相手に尋ねて)
8502:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-04-25 21:21:33
ん?あぁ今が旬の野菜だな。…たけのこって他のに例えようのない食材だな……ま、この時期美味いのは確かだ
(どの弁当も美味しそうだが唐揚げ弁当や鮭弁当などの定番ラインナップはこれからいくらでもお世話になる機会があるだろう。となれば狙い目は季節限定のお弁当だ、せっかく外で食べるなら弁当もこの季節を感じられるものがいい。相手も狙いをつけたのは同じ季節のお弁当コーナーでひとつの弁当を手に取る、中身を見つめながら質問がされると頷いて答えた。たけのこは一年中野菜コーナーに並んでいる定番のラインナップではなく相手にとっては初めてだったかと一緒に弁当を覗き込む。続いてたけのこについて説明しようとするがその味も食感も他の何物とも似つかなくて動きが止まってしまう、なんとか言語化しようとするが見つからず雑な締めくくり方をしていおいた。旬の野菜だけあってたけのこは他の季節のお弁当にも入っていて「煮付けも美味いしあとは炊き込みご飯も美味いな。お、この天ぷらも美味そうだな」とたけのこについて説明しているはずが興味を引かれるとこちらもお弁当を手に取って)
8503:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-04-25 22:14:33
例えようのない食材…興味深いねぇ…。ならば僕はこれにしようかな。それはなんだい?
(初めて見る食材について問えば旬の野菜だと返される。何か近い食感の物を考えているようだが候補が見つからないようで、唯一無二の食材で美味しいと聞けば更に興味がそそられて興奮した笑みを浮かべた。旬の食材とだけあって色々な弁当に副菜として入っているようだが手にしたお弁当はたけのこをメインにご飯が炊き込みご飯になっていて初めて食べるにはピッタリのチョイスだろう。上機嫌にそのままこれを買うことに決め宣言をすると今度は相手が買うものに注視する。たけのこの調理法を語っていたが天ぷらというワードに惹かれると相手の選んだ弁当を興味津々に覗き込んで)
8504:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-04-25 22:58:03
俺のはたけのことかの天ぷらとちらし寿司が入ってるやつだ。せっかくならこれにするかな
(たけのこを上手く言葉で表現することは出来なかったが俄然相手の興味を引いたようで好奇心を輝かせた笑みを浮かべている、そのまま弁当が決定されると今度は目線がこちらの弁当へと向いた。同じくたけのこが入った弁当だがこちらは天ぷらと彩り豊かなちらし寿司が入った弁当だ。蓮根の酢漬けや錦糸玉子で飾られた弁当は見るだけでも春を感じる色合いだ。せっかく興味を持って手に取ったのだからと購入を決める。二人分の弁当の代金を払って袋に詰めてもらえば店を出た。あとはこれを何処で食べるかだが春先であることと弁当の彩りを見ていい場所を思いつけば「フィリップ、どうせなら春らしい所に弁当食いに行かねぇか?」と提案して)
8505:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-04-25 23:16:05
おぉ…春らしい彩りだね。なら今日のお弁当はこれで決定だ
(自分の弁当が決まると相手のものも気になってきて相手の選んだ中身を確認する。メインのおかずは天ぷらでご飯は豪華なちらし寿司で周りのおかずも含めて彩り豊かだ。自炊で作ったり外食ではあまり見かけないチョイスに感心した声をこぼした。他にもきになる物はあるがまた利用する機会もあるはずだと考えるとそれぞれをレジに運んで会計をした。袋に詰めてもらうとひっくり返さないように抱えながら店を出た。肝心のお弁当は手に入ったが何処で食べるかと悩んでいると相手が何処か得意げに提案を持ちかける。春といえば桜だがもう先日の雨で大分散ってしまったと聞いている。だがこの街に相手の言うことに間違いはなくて「行きたい!連れて行ってくれ、翔太郎」と素直な興味を示すとその案内について行って)
8506:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-04-26 08:56:36
任せとけ、なら出発だ
(こちらが弁当を食べる場所をぼかして伝えてみれば相手はその内容を聞く前に承諾する、全幅の信頼に胸が擽ったいような嬉しいような悪くない気分を抱えると特別な弁当を携えて移動を始めた。桜は散ってしまい木々は新緑に染まる頃合いだが十分暖かくなったこの季節ではそろそろ花が咲き始める、弁当と同じく彩りを感じるならばとたどり着いたのは植物園だ。同じ考えを持っているのか人はそれなりにいて園の入口では鮮やかな濃いピンク色をしたツツジの花が出迎えてくれる。以前夏の匂いを求めて公園に併設された植物庭園に行ったことがあるがあの時よりも規模が大きくまた季節が違っていて既に火がついている相手の好奇心を満たすにはちょうど良い所だろう。微かに花の匂いが漂ってくれば「ここなら春を存分に楽しめるだろ?」と何処か得意げに言って)
8507:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-04-26 12:20:25
ここは…、花だ!ああ、今の季節にはピッタリな場所だね。
(相手が案内してくれる春らしい場所に期待を膨らませながら移動を開始する。通ったことの無い道を進むと大きな門があってその周りをピンクの花が彩っていて思わず駆け寄った。街中でも見かける花ではあるがこうも綺麗に並んでいると圧巻だ。風.都.という街について調べた時この施設の概要は見た事がある。入口でこれならば中はもっと色々な花があるだろうと無邪気な好奇心を表情に滲ませると相手の問いかけに元気に答えて声を弾ませた。相手の腕を引くと入口で入園券を買って早速中に入った。まず出迎えたのはカラフルな花があってオレンジ、黄色、白の花が風に揺れる姿に感嘆の声をあげる。そばに寄って花の説明が書いてあるプレートを確認すると「ポピーと言うのか、……」と唇をなぞりなから呟くと検索モードに入ろうとして)
8508:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-04-26 14:07:28
ちょうど今なら色んな花が咲、……ちょ、待て待て!ここで検索すんな!
(どうやら相手はこの場所が気に入ったようで顔に浮かぶ好奇心はさらに煌めきを増している、こちらが返事をする前に腕を引かれるとその勢いのままに入園券を買って入場ゲートをくぐった。入口のツツジも見事だったがゲートの先はさらに色とりどりの花が周囲を囲っていて思わず目を奪われる。相手も感嘆の声をあげて花壇の傍に近寄っていけばその左隣にならんで一緒に眺める。ポピーの小さな花が様々な色で並んでいるのをみれば春を感じるのにはピッタリで話しかけながら相手の方を向く、しかしそこには未知の花を前に早速検索を始めようとしている相手がいて慌てて肩を掴んで止めた。花壇の前で迷惑になってしまうのはもちろんだがこの調子ではお昼時を通り越して閉園まで検索を繰り返すことになってしまう。相手を無理やりこちらへ向かせると「検索は帰ってからにしろ!」とまるで子供に言い聞かせるように言って)
8509:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-04-26 15:42:22
っ、…仕方ないな。詳しいことは帰ってから調べてみることにしよう。今日の主目的はお弁当を食べることだからね。
(植物園の中に入って最初に目に入ったのはカラフルな小さな花で興味惹かれるまま近づいて行く。初めて見るそれに好奇心が擽られるといつものようにブツブツと呟きながらより詳しく知る為に地.球.の.本.棚に入ろうとする。だが意識を完全に向こうに持っていく寸前に肩を掴まれると集中が中断される。ぐいっと相手の方を向くようになると焦ったような顔で子供に言い聞かせるような言い方をされる。更に手元の2人で買ったお弁当にも目が行くと天秤はそちらに傾いて少々不満そうにしながらも検索を諦めた。せっかく作りたてならばその適した間に食べた方が良いだろう。その代わりにバ.ッ.ド.シ.ョ.ッ.トを取り出すと「記録だけしておこう」と呟いて後から見返せるようにポピーの写真を何枚か撮影する。色とりどりの花を写真に収めて満足そうにするとふと隣に立つ相手にも意識が向かう。記録、という言葉に今まで撮ってきた写真の数々を思い出すと無言で相手の方にカメラを向け無防備な姿を一枚、写真に収めて)
8510:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-04-26 17:53:48
危ねぇ……ん…?あ、おい!勝手に撮んなよ!
(相手の目線を強制的にこちらに向かせて検索を静止すれば不満そうにしているもののなんとか地.球,の,本.棚に入るのを阻止できて一息つきながら肩から手を外す。一度検索を開始して知識の暴走特急状態になってしまえば何が起こるか全く予想がつかない、せっかく買ったお弁当も夕飯になってしまうところだった。こちらが安堵している横で相手はバ.ッ.ト,シ.ョ.ッ.ト.を取り出し撮影を始める、あれならばひとまず平和な時間を過ごせそうだ。しかし帰ってから検索しろと言ったもののこの植物園にある花全部となれば相当な時間がかかるに違いなく依頼で検索が必要な時と当たらないよう今のうちに祈っておいた。そうやって考え事をしているうちにいつの間にかレンズがこちらへ向いてシャッターが切られると思わず声をあげる、写真にはぼんやり考え事をしている姿が写っているに違いない。素早くカメラを取ってしまうと「こういうのはちゃんとカッコイイ顔で写んなきゃな」と言えば花と二人が写るような画角で素早く構えて相手の準備を待たずにこちらはしっかりキメ顔をしてシャッターを切って)
8511:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-04-26 19:39:58
これも大事な記録、だろう? あ! なんのこと…!
(好奇心のまま検索するのは諦めるとして後で見返せるように資料だけは確保する。だがなんとなしに相手が視界に入れば良い事を思いついて相手の方を向いてシャッターを切った。何の意識もしていない自然体の姿を収めることが出来れば自然と口元が緩んだ。だが相手に写真を撮ったことがバレてしまうと抗議の声が上がる。これも今日の大事な写真だと主張するものの素早くガジェットが取り上げられると声を上げた。それを取り返そうとするがその前に相手が得意げに語りかけてきて困惑しているしている間に二人が映るような形で写真が撮られてしまった。目を見開いて驚きつつカメラを覗き込んで写真を確認するとキメ顔の相手とは対照的に間抜けな面の自分が映っていてその差に思わず「撮る時は先に言いたまえ!」と文句の言葉を向ける。これでは納得がいかなくて相手の横に並ぶと「もう一枚ちゃんとしたヤツを撮ったらおあいこってことにしてあげよう」と遠回しにツーショットを望んで)
8512:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-04-27 17:36:37
お前が言うなよ!ったく、……ここで平和的解決しといた方が後々良さそうだな
(考え事をしている最中というなんとも間抜けな写真を撮られてしまい素早くバ.ッ.ト,シ.ョ.ッ.ト.を取り上げれば今度は相手から声があがる、植物園の記録を残すのは結構だがこちらが写真に写るのならばハードボイルドな姿でなければ。お返しとばかりに手に持ったバ.ッ.ト,シ.ョ.ッ.ト.を素早く操作して今度は相手の間の抜けた写真を収めると今度は向こうが慌てる番だ。一緒に覗いた写真はキメ顔のこちらの横に不意打ちを食らった相手の顔が並んでいてとても満足のいく仕上がりだ。相手からは当然抗議の声があがるがそれはこちらのセリフでもありまたもやツッコミながら叫ぶこととなる。こうして二人とも間の抜けた写真が撮られたわけだが相手の提案には素直に頷く、このままでは隙のある顔を互いに狙いあって植物園に集中することが出来なくなりそうだ。それに恋人が望むツーショットなら当然応えてやりたい。こちらからも少し体を寄せるとカメラを構える、今度は互いに準備が整うのを待ってから「撮るぞ」と声をかけてシャッターを切り)
8513:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-04-27 19:45:10
…うん、良い感じだ。初めてこの場所に来た記念だね。
(油断している所を狙えばそれぞれ間の抜けた顔の写真が出来てしまった。相手からツッコミが入るものの相手から消すように言われなければ自然と口元が緩む。これだって大事な記録ではあるのだがそれを置いてもちゃんとした記念写真は欲しい。相手にもう1枚撮ることを提案すれば素直にそれに乗ってきて早速画角を整える。相手の横に並んで写真を撮るためにいつもより近付いた距離となると相手の構えたカメラの方を向く。ポピーの花が入るように位置を微調整してから相手の掛け声に合わせてそちらを向いて笑みを浮かべた。無事にシャッターがきられると写真を確認する。色とりどりの花を背に二人で並んで自然な笑みを浮かべているものであれば満足そうに呟きを零した。これもまた良い思い出になるに違いない。また相手と初めてを経験したことに声を弾ませつつガジェットをしまうと「それで何処でお弁当が食べられるんだい?」と広そうな公園内の行き先を問いかけ)
8514:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-04-27 21:37:58
あぁ、記録も記念も残しとかねぇと。そうだな…ベンチの多い噴水回りか眺めの良いウッドデッキか、あとは温室内にも休憩スペースがあったはすだ
(今度は不意打ちなしでのツーショットを撮影する、色とりどりのポピーをバックに二人で並んで撮られた写真は立派な今日の記念だ。相手の自然体を収めた間の抜けた写真だって欲しいものではあるがせっかくこんなに花が咲いている場所に来ているのならあとで見返してこの時を思い出せるものも欲しい。それに隙を伺いあうより花々に囲まれながら相手と春の陽気をゆっくり楽しむ方がきっといい。相手との【初めて】の写真がまた増えた事に口元を緩ませつつ行き先を問われれば記憶を巡るように顎に手を当てる。脳内で候補をいくつかピックアップしながらちらりと園内マップをみて良さそうな場所を三つほどあげる。何処も自然を感じるには良い場所だが「賑やかなとこがいいなら噴水、静かで森の中がいいならウッドデッキ、花に囲まれるなら温室ってとこだな」とさらに情報を付け加え「どこが気になる?」と問いかけて)
8515:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-04-28 11:28:41
なるほど、悩む所だけど…せっかくなら花に囲まれながら食べるのはどうだい? 温室っていうのも気になるし
(二人のちゃんとしたツーショットを撮影して今日の記念になる写真を残せたところでひとまずの行き先を尋ねる。せっかく来たならば良い所でお弁当も食べたい所だ。相手に良い所を尋ねると少し悩んでから候補が幾つかあがって近くの園内マップの元に行くとその説明を聞いた。どれも魅力を感じる所ではあるが他の公園やキャンプ場などでは体験できない、この植物園ならではを考えるならばやはり綺麗な花は外せない。他で見られない分きっと特別なお昼ご飯になるはずだ。更に温室という言葉の響きも興味を引くには十分で好奇心を滲ませながら行き先を決めた。マップを見る限り温室は奥の方にあるらしい、相手に視線を戻すと「じゃあ温室に向かいながら他の花も見て回ろう」と提案して歩き始めて)
8516:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-04-28 12:55:58
なら決まりだな。おぅ、行くか
(三つほど昼食場所の候補を出して選ばれたのは温室だ、せっかく花を見に来たのだから花を存分に楽しめる良いチョイスだろう。視線があうと移動がてら他の場所も見て回ることになって返事をしながら歩き出した。今一番見頃でメインとなる場所をあえて避けるルートを選んで温室を目指し歩いていく、爽やかな陽気のもと沢山の花壇と花が並んでいれば花と土の香りとが辺りを覆って歩いているだけでも何処となく非日常感がある。一度大きな通路を挟んでポピーの花壇は途切れるが次に見えてきたのは広い範囲に広がるチューリップ畑だった。ピンクや白、定番の赤に黄色など様々な色がストライプになるように並んでいるが奥の方に一際目立つ赤の一団があって目を惹かれる。視線の先にあったのは赤いチューリップで作られた巨大なハートの形でおあつらえ向きに写真スポットが作られていれば目を瞬かせた後に様子を窺うように相手の方を見て)
8517:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-04-28 14:14:30
いつもと違う景色を見るだけでも新鮮なものだね。…チューリップだ!
(場所が決まれば早速温室に向かって歩き出す。ルートは幾つかあるようだが相手は何か考えがあるのか大回りするような道を選んでいて少々首を傾げながらもそれに従った。緑豊かでポピーの花が彩っている道にテンションは上がって素直な感想を口をする。そうしていると大きな通路で区切られた次のエリアにはまた違う花が咲いていた。これは以前街の中でも見たことがある花でまたはしゃぐように声をあげた。だがここまで大きな花畑は見た事が無く、更に模様になるように植えているのか綺麗なストライプ柄になっている。イルミネーションは光での表現だったが花の色でも模様が作れるのかと素直に感心していれば相手から視線を感じて顔を向ける。窺うようにこちらを見ている様子と目が合うがその意図は読み取れない。何と無しに相手が先ほど見ていたであろう方向に目を向ければ奥に赤いチューリップによってハート形に作られた場所を見つける。理由が分かれば自然と口角が上がるが敢えて気付かない振りをすると「どうしたんだい、翔太郎」と悪戯っぽく問いかけて)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle