TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

【ALL版権/版権・完全創作有り/戦闘・探索※復刻】霧と灰の街【本編※ホラー要素有り】/266


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
145: スレ主/アリ&SCAR-L分隊 [×]
2022-05-28 01:28:27

【遊園地/アリ(分隊指揮官)、L、Lダミー×4、ライイングフィギア×多数】

>日向創、結城理、凪斗

いまいち期待した返答を得られなかっと言いたげにやや不満気な彼(結城理)に対して

L「いいえ、はい、期待に添えない返答でしたら申し訳有りません、しかし規定込みでも本当にそうなので――ところで、チョコレートはお好きですか?」

と相変わらずの仏頂面で本体(L)が答え…唐突過ぎる位唐突に話題を変える。

一方、瞬間的とは言え視線が集まった少年(日向創)から数秒後にはそれらは逸れる。

――往々にしてこういう軍事関連にはあるモノだが、取り分け戦術人形(T-Doll)の運用に関しては正規軍や採用している各PMSCs(民間軍事会社)によって様々であり、人間の指揮官や兵士が同行して行動する運用を行っているPMSCsや軍もあれば、本体人形とダミー人形間のダミーネットワークシステムとツェナープロトコル(集団自律作戦システム)による人形のみで完全自律し人間は後方から適時指揮を執る運用を行っている軍やPMSCsも存在する。

そして戦場に於いてはこうした指揮系統の類は秘匿されて然るべきであり、余り公言される様な事柄では無い。

それを民間人が偶然であれ必然であれ言い当ててしまえば要らぬ疑いを掛けられかねない。

故に彼(日向創)が妙な注目を浴びたのだった。

実際の所、軍用人形は軍用人形でも正確には民生モデルの自律人形(A-Doll)転用型の第二世代型戦術人形(T-Doll)という細やかな違いはある(人形/アンドロイドの定義も有機部品中心で外見が生身の人間にしか見えないモノか、まんま無骨なロボット兵器丸出しの完全機械型のモノという大きな差異があるが、その辺に細やかな部分に関しては他所の世界の住人である彼らに把握を期待するのは難しいだろう。

―――



アリ「…詳しい所属は話せないがマーセナリー(傭兵)だ、そしてあの怪物共が何なのかは不明、少なくとも“殺せる”事は分かっているからそれで十分だろう?」

―連れている彼(凪斗)そんな会話をしながら、見えてくるのは二人の少年(日向創、結城理)の姿と、其れを護衛する形で周囲を警戒している己の指揮下の戦術人形(L)とそのダミー達の姿が見えてくる。

こちらの姿に気付いたLが傾注して一度敬礼をしてからアリに駆け寄り状況を報告する。

L「先ほどの報告通り、年少者の民間人を二名保護、ID等の所持はまだ確認しておりません。」

アリ「ふん、…目標物の探索はどうなっている?」

L「いいえ・はい、これからになります」

アリ「急げ、遅かれ早かれ必要に成る。」

合流した後、不機嫌そうな中東系の強面のオペレーター、アリ(指揮官)は部下の戦術人形(L)とそんな会話を短く済ませて…この場の三人(日向創、結城理、凪斗)に向き直る。

アリ「PMSCs(民間軍事請負会社)USEC(ユーセック)のアリだ――なるほど、確かに揃いも揃って坊主共しかいない訳だな?新国連ウェルナー条約に基づいて最低限の身の安全は保障してやる、だが此方の質問にも答えてもらうぞ?」

と、寧ろ質問したい側の彼ら(日向創、結城理、凪斗)に逆に質問を吹っ掛けようとしてくる。


最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle