TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

 忍び事。《 3L 》 /76


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
54: 来栖 夕鷹 [×]
2021-11-12 21:23:25




>42 忍さん

まあ、そのくらいなら。忍さんいれば、いざって時は守ってくれそうだし。
( 受け取った書類に軽く目を通すと、当然のように現場に出なければならない仕事。しかし、今やすっかり事務所のパソコン前が定位置となりつつある。仕事といえど、部屋の中でも完結してしまうのだから、便利になったものだ。今回の任務は、所謂通勤やコンビニ以外の外出となる。己が現場に出るのなんていつぶりだろうか。もう思い出せない程なのだから、随分前のことだろう。一人きりは心細いが、彼さえいてくれるのなら問題ないはず。考えた上で振り分けてくれるのも相俟って、嫌だとつっぱねる気も起きず。様子を窺うようにちらりと視線を送りながら、期待と羨望を交えた言葉にて応じて。ふと悪戯心が沸き上がってきてしまえば、子どものように強請り )
終わったら、帰りに近くのケーキ屋のモンブランが食べたい。良い?



>43 龍也さん

……っ、ふふ……ごめん。犬種で例えるならドーベルマンかシベリアンハスキー。この子たちね。
( 大真面目に返ってきた言葉は思っていたものよりも少しずれていて、思わず笑みが溢れた。話しているとそういう捉え方もあるんだな、と驚くことがある。怒られなかったのは良いとして、彼はやはり真っ直ぐで良いなと感心した。自分にない気質であり、きっとそれこそが人に好かれる理由。ゆったりと歩み寄り、自分の思う犬をスマートフォンで検索してそちらへと向け。格好良い印象のあるそれらなら嫌がられはしないだろう、と。トレーニングに励みかねない様子に静止を掛け、真顔で話すとゆったりと腕を組んで )
凄いとは思うけど、さすがに休んどいて。怪我したら怖い。



>48 遼さん

凄い、こんなにたくさん……いつも思うけど、普通に旅行いったみたいだよね、これ。
( 久し振りながら調子はまるで変わらない模様。仕事が仕事なだけに怯えたり引き摺ったりするのはおかしいけれど、あまりにも普通すぎる程に何事もなかったかのよう。普段の彼だから見慣れてはいるが、その請け負う任務が非情なのに対してお土産は可愛いのだから、微笑ましくて笑ってしまう。たくさんあるスイーツたちはどれも好みを的中してきており、物騒な仕事の合間に癒しをくれる。ちらりと顔を覗かせる動物のストラップも可愛らしい。渡す相手が年頃の女の子であれば気遣いに惚れていたことだろうと思いつつ。中から地域限定のお菓子を見付けて、自然と笑みが浮かび。冷蔵庫へとプリンを仕舞っては、定位置へと戻り今から食べたいもののみを袋から取り出し。選んだチョコレートを軽く揺らしながら問い掛けて )
遼さんは何か買った?珈琲とか紅茶、何か食べるなら淹れるけど。



>49 蛍さん

ん、了解。
( その場にいなくとも聞こえる重たく耳をつんざくような音は、成功の証。彼女が失敗するかもしれない、とは思いもしなかった。安心して見守るというのはおかしいかもしれないが、しっかりと遂行される任務に不安はなかった。己の行動もちゃんと手助けになったのだから、万々歳とでもいうべきか。苦しむ様子に快楽を覚えるわけではないけれど、悪を成敗するのは心地良い。それも傍観する立場だからこそなのかもしれない、と密かに考え。あくまでも組織の対象は悪者。善人には何もしないのがポリシー。となれば容赦はいらない。制裁を加えるのに躊躇いなど不要であり。無線を通して聞こえる現場の状況に耳を傾けながら、操作を終了させる。周りの人に対する配慮が皆無な大きい音を立てて派手にキーボードを押したのは、仕事が一段落した証拠。満足感に包まれてのんびりと、背凭れへと凭れ掛かって休息。やがて鍵を回す音に反応してそちらを向くと、大きな任務を完了させた仲間の帰宅。これに関しては、きっと彼女がいなければ難しかっただろう。 ゆっくりと立ち上がり、人数分のお茶をテーブルへと用意。申し訳程度に棚から出してきたお茶菓子も添えて )
お帰り、蛍さん。



>50 律さん

……あ、律さん。
( 仲間たちが皆任務に向かっていったのを確認し、誰もいなくなった空間。パソコンを通してやるべきなこともないからと、こっそり厳重管理された鍵部屋にて情報を整理。しっかりと戸締まりを確認したはずだった。しかしながら、ノックの音すら聞き逃してしまっていたらしい。気付けばそこには、久しく見ていなかったシルバーアッシュの髪の後ろ姿。気紛れな気質ゆえ連絡も疎ら。大概此処に来るのは突然で、時々こうして驚かされる。抑揚のない声で名前を呼んでは、書類を元の場所に戻し、しっかりと施錠した後そちらへと歩み寄り。適当に選んだのだろうペットボトル飲料は、取り敢えず己のものではない模様。自身のものは甘いものが多すぎてまず誰かに取られることはない、というのも一因ではあるのだが。彼女が来るということは、暇潰しか、情報が手に入ったか。特にこれまでのことを詮索するでもなく、適当に声を掛けるに留め。ふと甘いものを摂取したい欲が沸いてきてしまえば、スプーンだけ手に取って催促じみたお願いを。一緒に食べよう、などとは口にせず、幾らか捻くれた物言いながら、食べても良いと許可を出し )
生憎皆出払ってて。というか、後でちゃんと戻しておきなよ、それ──あ、ついでにゼリー取って。桃のやつ。食べるなら、特別にあげるけど。





最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle