TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
1922:
相武円仁/壱外紡貴&ジェネル/デモリス&火野映司 [×]
2022-09-17 17:39:14
(/すみませーん!色々と忙しくてお返事が遅くなってしまいました!用事も落ち着いたので早いうちに返信します!)
1923:
神崎 託飛/エナ/エクセリア/雨霧 倫太郎/刻風 シノブ/社企 未来/チェシャ [×]
2022-09-17 17:59:26
>1922 デモリス本体様
(/了解です!待ってますね!)
1924:
灰塵の少女(アッシュ)/ディスピア/ろろ/紗綾&颯呱/アリス/眠り姫 [×]
2022-09-17 18:19:46
(/お待ちしてます)
1925:
匿名 [×]
2022-09-19 22:09:29
お邪魔します。面白そうなトピックを見つけたので参加希望です。オリジナルキャラをX側として登場させたいのですが、大丈夫でしょうか?
1926:
神崎 託飛/エナ/エクセリア/雨霧 倫太郎/刻風 シノブ/社企 未来/チェシャ [×]
2022-09-19 23:17:46
>1925
(/ありがとうございます!大丈夫ですよ、プロフをお願いします!)
1927:
匿名 [×]
2022-09-21 06:40:46
名前:篠崎 亮
読み:しのざき りょう
性別:男
年齢:18
性格:自分を過信しながらも野心家で仲間と行動するのを拒絶したり、自分の目的となれば誰だろうと敵に回してしまう。それなのにも関わらず、実際は自分が何の為に研究を続けているかは分かっていない。
容姿:身長172cm。赤黒い髪をしていて寝癖のような形になっている。目には光りがなく左目に眼帯をつけていて白いシャツに黒いコートを肩に掛けている。赤いジーンズを履いていて靴は茶色のブーツ。
ライダー:仮面ライダーイデア
使用アイテム:ビルドドライバー,フルボトル,ハザードトリガー
使用しているフルボトルはフルフルラビットタンクボトルのような形になっているが、折ると二つに分けられてしまい通常のフルボトルに近くなる。そのままでも変身は出来るが、ハザードレベルの向上と未知なる研究結果を求めてハザードトリガーと併用している。
変身アイテムは自分で開発した物でドライバーは赤色、ハザードトリガーは黒色で従来の物と比べて強力になっている。仲間と行動するのを拒絶するのは性格でもあるが、一番の理由は暴走して危害を加える恐れがある為。
備考:1年前から記憶を失った状態になっており自分が誰なのかも分からないままで時を過ごしていたが、元々の好奇心旺盛で熱心な性格によって知識をつけていった。しかし最初から自分が何なのかという疑問について見出だす事も出来ず、それについてを研究している中で次第に自分だけの為に研究を続けるようになり、元々の性格も呑まれてしまった。
その研究力ともう一つの理由でXから招かれた。X側に入る前からドライバーを使用出来る程のハザードレベルを持っていたが、参加者との戦闘やハザードトリガーの使用で大幅に上がっている。常に自分の研究室に籠り、開発した物は殆ど自分に使う為、他の仲間からはあまり良い印象ではない。
(不備や誤字があるのなら改善致します!)
1928:
神崎 託飛/エナ/エクセリア/雨霧 倫太郎/刻風 シノブ/社企 未来/チェシャ [×]
2022-09-21 13:07:29
>1927
(/確認しました、特に不備はありませんよ!絡み文はどちらが出しましょうか?)
1929:
匿名 [×]
2022-09-21 14:40:35
>1928
(此方から出させて頂きたいです!)
1930:
神崎 託飛/エナ/エクセリア/雨霧 倫太郎/刻風 シノブ/社企 未来/チェシャ [×]
2022-09-21 17:29:17
>1929
(/了解です!参加者キャラで絡みに行きます!)
1931:
篠崎 亮 [×]
2022-09-21 20:38:00
>ALL
【3-C 実験エリア】
あれは参加者か...。人の研究を邪魔しておいて随分気楽な奴らだ。(研究品であるエンプティボトルを持ち出して実験エリアに入るが、そこにいるのは放送を聞いて戦闘を行っているライダー達。他エリアならまだしもこんな場所にまで来る事に呆れたように溜め息を吐き、フルボトルとハザードトリガーを取り出そうとして)いや...ここで変身するのは間違いだ。この程度のライダー相手にハザードトリガーを使って暴走するなんて溜まったものじゃない。勝手に放っておけば同士討ちをしてくれるはず。(手元のハザードトリガーを見ながらそう呟き、戦ってるライダーの見えない所を素通りしていく。端から見ればとても変な光景になって)
(分かりました、よろしくお願いします!)
1932:
神崎 託飛/エナ/エクセリア/雨霧 倫太郎/刻風 シノブ/社企 未来/チェシャ/浦賀啓示 [×]
2022-09-21 21:44:24
名前:浦賀啓示
作品名:仮面ライダービルド
ライダー名:メタルビルド、ファントムビルド
(/自分の参加者キャラが少なかったので、追加します!何気に初の原作キャラ…!あと、最初はファントムビルドにはなれないようにします!)
>亮
【3-C 実験エリア/浦賀】
…どうやら、あの放送は本当らしいな。消滅したはずの俺が此処に居る時点で、普通ではないと思ったが…。
…まぁ、なんでもいい。俺はそこに用があるんだ、退いてもらおうか。
【Hazard on!!】
(何処からか軍服のような服装を身につけた、顔の右半分が焼け爛れた男が現れ。実験エリア内で争っている参加者ライダー達を見ては、先程の「ライダー同士で潰し合い、最後まで生き残った者だけここから脱出できる」という放送を思いだし。元の世界で消滅した自分が復活したことに加え、目の前の見たことの無いライダー達を見れば信憑性が増す。何にせよ、実験エリアに用がある浦賀は目の前のライダー達が邪魔だと思い、ビルドドライバーを装着し…ハザードトリガーを起動してドライバーに装着して)
(/こちらこそ、よろしくお願いします!)
1933:
篠崎 亮 [×]
2022-09-22 19:30:24
>浦賀
【3-C 実験エリア】
ん?これはハザードトリガーの音声だ.....しかし起動をしようとはしたが、スイッチは押さなかったはずだ...。(ハザードトリガーの起動音を聞いて踏みとどまり、一度誤作動がないかと自分のハザードトリガーを見る。けれども特に不具合やスイッチが押されてはいなく困惑していると、とある発想にたどり着き)そういえばここには色々な世界のライダーがいると聞いた。...まさかそういう事か.....!(自分のフルボトルやドライバーは自分で開発した物のはず...しかしそれを作り始めたのはX側に入ってから。それなら材料は何処から来ているのか?と疑問を持ち、色々な世界からライダーを集めて戦わせているのを思い出し。だからって自分の開発品と瓜二つの道具が出来るわけない。そう信じたかったが、確かに聞いたのは紛れもないハザードトリガーの音声で、焦りながらも戦っている参加者らを一人ずつ確認して)
1934:
名無しさん [×]
2022-09-22 22:19:42
【創作】
名前:工藝社ソル
読み:(コウゲイシャ ソル)
性別:男
年齢:19
性格:冷徹かつ合理的な行動を良しとする仕事人間。大義のためなら自分の身やプライドも捨てる思い切りもあり、その思い切りが裏目に出て単独で突っ込んでいくこともある。
容姿:黒の短髪で、青色のメガネをかけている。灰色の小紋柄の浴衣とサンダルを着ていて、100%本人の趣味。
ライダー
名前 仮面ライダーソル
変身ベルト ジクウドライバー
容姿 日時計を摸したような身体のライダーで、顔部分には筆文字のように崩れた文体の「らいだー」の文字がある。また、胸に太陽、背中に満月の模様が入っている。
能力 基本能力はジオウやゲイツと同等だが、ソウゴたちが受け継がなかったライダーたちのライダーウォッチを多く保持している。基本形態の変身には「ソルウォッチ」を使用する。
備考:2071年の未来からオーマジオウの脅威から世界を守るために過去へ渡り、『全ライダーの抹殺』の目的に財団Xと協力関係を結んだ男。今は財団Xのライダーという形で指示に従っているが、ライダー抹殺の目的を達成したあとは協力するつもりはないらしい。
(/No.1901の者です。だいぶ遅くなってしまいましたがPFが完成しました。不備がないかご確認お願いします。
1935:
神崎 託飛/エナ/エクセリア/雨霧 倫太郎/刻風 シノブ/社企 未来/チェシャ/浦賀啓示 [×]
2022-09-22 23:19:09
>亮
【3-C 実験エリア/浦賀】
【Tank】
【Tank】
…変身。
【Uncontrol swich! Black hazard ヤベーイ!!】
…他の世界のライダーがどの程度か、見せてもらおうか…!
(音声により戦っていたライダー達が浦賀を警戒した様子で見ており、ハザードトリガーをビルドドライバーに装着し、フルボトルを振る音が聞こえてきて。キャップを正面に合わせ、ビルドドライバーに装着するとタンクという音声が二度聞こえ、ハザードトリガー特有のレバー回転音を鳴らしながら警戒色の無いハザードライドビルダーが形成されていき。そのまま浦賀をプレスし、ビルダーごと取り込んで全身黒一色のライダーが姿を現し、ライダー達に攻撃を開始して)
1936:
神崎 託飛/エナ/エクセリア/雨霧 倫太郎/刻風 シノブ/社企 未来/チェシャ/浦賀啓示 [×]
2022-09-22 23:22:55
>1934
(/プロフ確認しました、特に不備はありませんよ!絡み文はどちらが出しましょうか?)
1937:
篠崎 亮 [×]
2022-09-23 00:04:08
>浦賀
【3-C 実験エリア】
あれは...!(先程まで戦闘を行っていたライダー達が一斉に視線を変え、それを目で追えばまだ変身前の男が立っている。その手には自分もよく知っている変身アイテムであるビルドドライバーとハザードトリガーが。よく見ると自分の使用する物と配色は違うが、変身の手順や音声が完全に一致していて)やはり...あれはハザードトリガーを使ったライダーか。まさかとは思うが、俺の開発品の殆どが同じ世界からの材料だったのか?一先ずあいつはマークするとしよう...。(変身を完了したライダーをじっと見つめながらも自分が使っていた材料が同じ世界の物だと思えばまだ考えられ、他のライダー達に攻撃を仕掛けるのを黙視して)
1938:
工藝社ソル [×]
2022-09-23 10:19:35
>1936
(/ありがとうございます。絡み文はこちらから出しておきます。
1939:
工藝社ソル [×]
2022-09-23 11:10:02
>ALL
【1-D学園エリア/ソル】
そろそろ、例の放送を開始するか…
(寂れた放送室内で、監視カメラの映像をチェックしながらマイクに起動させる。
…最後の一人になるまで殺しあえ…最後の一人になったとき、解放することを約束しよう…以上だ。
(マイクの電源を切り、近くに置いておいた『ソルライドウォッチ』を懐にしまいながら放送室を出る。
この放送が戦いを招くか、それとも元凶としてこちらへ来るか…どちらにせよ俺にとってはプラスに働く…
1940:
神崎 託飛/エナ/エクセリア/雨霧 倫太郎/刻風 シノブ/社企 未来/チェシャ/浦賀啓示 [×]
2022-09-23 13:27:19
>亮
【3-C 実験エリア/浦賀】
(先程まで争いあっていたライダー達が、メタルビルドの存在を危険だと判断したのか全員でメタルビルドを狙って攻撃し始める。だが、メタルビルドは攻撃を受けることなく受け流したりかわしたりしてカウンターを打ち込み。ハザードトリガー特有の暴走状態のような戦い方をしているが、浦賀の自我は失っていない様子。)
全員で、この程度か…
【Ready Go! Hazard finish!!】
(数人がかりで攻撃するもメタルビルドに攻撃を通した者は誰一人として居らず、がっかりした様子でレバーを回して必殺技を発動。その場で回し蹴りに合わせて戦車の尾帯状のエネルギーを周囲のライダー達に当て、一掃して)
>ソル
【1-D学園エリア/チェシャ】
やぁやぁ、何をしてるの?Xの真似事かい?
(突如、ソルの近くから陽気そうな少女の声が聞こえる。だが周りに声の主らしき人物…というより放送室付近に人は居らず、不思議なことに近くから聞こえたはずなのにどの方角から聞こえたかが全くわからない…)
(/絡みます、よろしくお願いします!)
1941:
篠崎 亮 [×]
2022-09-23 15:13:47
>浦賀
【1-C 実験エリア】
.....並の参加者とは桁違いの強さだ。流石ハザードトリガーを使っただけはある。(複数人のライダー相手に攻撃を受けずにいるのを見て確実に普通の参加者よりも強いのを確信し、戦い方を見ては暴走してるのだと思って)あれは暴走している。...だけどあいつは慣れたようにハザードトリガーを使っていたな。暴走を止める術があるか、失う物がないか。前者なら是非聞いてみたいところだ...しかしそう簡単には教えてくれないだろう。どちらでも構わないが、戦闘データというのを集めれば研究が捗りそうだ。(暴走するのにも関わらずに慣れた手つきで変身していたのを思い出し、自力で変身解除が出来たりするのかと考えるも、それはそれで戦いにくいと感じ。前者か後者か関係なく戦闘データを集めようと考えれば、一掃されたライダーに紛れて浦賀に近寄り)
(キャラを追加してもよろしいですか?)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle