TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

【仮面ライダー/オリジナル】生き残れるのは、一人だけ【戦闘/恋愛】/2193


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
2174: 通りすがりさん [×]
2023-03-23 01:42:00

(/参加希望です!)

名前:橘 悠斗
読み:たちばな ゆうと
性別:男
年齢:18
性格:基本的には温厚で心優しく、人情深い性格。しかしその境遇から人と関わりを持つことを避けてきた故、気弱な陰気な印象も強い。一方で、自身が心を許した者を傷つける者には容赦なく、普段の穏やかさや気弱な印象が嘘のような気迫を見せる。
容姿:ツンツン頭の黒髪。瞳は黒色。中性的な顔立ち。身長は172cmと平均的。白いカッターシャツに黒いパンツ姿。これと言った装飾品もなく、夏服姿の一般学生という印象を与える。
ライダー:仮面ライダーアトラス
使用アイテム:カブティックゼクター ライダーブレス ゼクトクナイガン
全体カラーは緑。赤眼で頭部と右肩の3本角が特徴的。他のカブティックゼクター同様、マスクドフォームに当たるフォームは存在しない。基本的には徒手空拳で戦闘を行うが、ゼクトクナイガンを使用することも少なくない。スペックはパンチ力、キック力共にやや物足りなく、耐久面も心もとないが、クロックアップを使用出来るため、対策が出来ていない相手に対しては一方的に殴り勝つことも可能。必殺技の「ライダービート」はゼクター内のタキオン粒子を右拳もしくは右手に持った武器に流し込み、その威力を大幅に強化させる。
備考:とおる高校に通う現役高校生。人間の父と、人間に擬態したネイティブの母から生まれた、所謂人間とネイティブのハーフ。その特殊な境遇ゆえ、劣等感を抱いており、学校などでも常に他人を避け、一人でいることが多い。しかし、決して周りと距離を置こうとしてる訳ではなく、同級生達に牙を剥くネイティブ達と日夜戦い続け、陰ながら彼らの学校生活を守っている。戦闘時には、その性格から最初から相手を倒そうとはせず、相手の攻撃を捌きつつ説得を試み、やむを得ない場合のみ、撃破を選択している。相手を分析することに長けており、相手に合わせて有効な戦術を選択しつつ戦うことを得意としている。

2175: 通りすがりさん [×]
2023-03-23 13:04:18

(/>2174の者です。苗字を修正させていただきましたので再投稿させていただきます。)
名前:立花 悠斗
読み:たちばな ゆうと
性別:男
年齢:18
性格:基本的には温厚で心優しく、人情深い性格。しかしその境遇から人と関わりを持つことを避けてきた故、気弱な陰気な印象も強い。一方で、自身が心を許した者を傷つける者には容赦なく、普段の穏やかさや気弱な印象が嘘のような気迫を見せる。
容姿:ツンツン頭の黒髪。瞳は黒色。中性的な顔立ち。身長は172cmと平均的。白いカッターシャツに黒いパンツ姿。これと言った装飾品もなく、夏服姿の一般学生という印象を与える。
ライダー:仮面ライダーアトラス
使用アイテム:カブティックゼクター ライダーブレス ゼクトクナイガン
全体カラーは緑。赤眼で頭部と右肩の3本角が特徴的。他のカブティックゼクター同様、マスクドフォームに当たるフォームは存在しない。基本的には徒手空拳で戦闘を行うが、ゼクトクナイガンを使用することも少なくない。スペックはパンチ力、キック力共にやや物足りなく、耐久面も心もとないが、クロックアップを使用出来るため、対策が出来ていない相手に対しては一方的に殴り勝つことも可能。必殺技の「ライダービート」はゼクター内のタキオン粒子を右拳もしくは右手に持った武器に流し込み、その威力を大幅に強化させる。
備考:とおる高校に通う現役高校生。人間の父と、人間に擬態したネイティブの母から生まれた、所謂人間とネイティブのハーフ。その特殊な境遇ゆえ、劣等感を抱いており、学校などでも常に他人を避け、一人でいることが多い。しかし、決して周りと距離を置こうとしてる訳ではなく、同級生達に牙を剥くネイティブ達と日夜戦い続け、陰ながら彼らの学校生活を守っている。戦闘時には、その性格から最初から相手を倒そうとはせず、相手の攻撃を捌きつつ説得を試み、やむを得ない場合のみ、撃破を選択している。相手を分析することに長けており、相手に合わせて有効な戦術を選択しつつ戦うことを得意としている。

2176: 神崎 託飛/エナ/エクセリア/雨霧 倫太郎/刻風 シノブ/社企 未来/チェシャ/被検体0号 [×]
2023-03-23 18:20:12



>翠
【2-A.森林エリア/シノブ】

…この施設に詳しい人と一緒に居るから、カメラさえハッキングできれば…見つかるかもしれない。
うん…私を信じてくれて、ありがとう。そうだ、未来に報告しておかないと

(此処の関係者かXの仲間をこちらに引き込むことができたのか、少なからず技術面では強力な味方がいるようだが…一見シノブ以外の人物が見当たらない。自分のことに関しては特に気にしておらず、口元に笑みを浮かばせながら自分を信じてくれた翠にお礼を言って、カバンから両サイドに銃口と小さなチェーンソーらしき物が付いたゲーム機のようなものを取り出して、電源をつけて)


(/でもDGP関係者も未来の人間だから、切り取られても自由にデザインできるんじゃ…/
ツムリちゃんも変身しないかなぁ…可能性は低いかな。
いや、ZAIA製の下着が出るくらいだから…!/←
確かに、学生時初変身のはずなのに戦い慣れしてましたねぇ。そんな遥か昔から準備していた辺り頭良すぎませんか…?可能性はありますね、じゃないとまともに戦えない…/←
でもなんだか、話の流れ的に取られそうな気が…これから大きな活躍があるなら、ナッジスパロウモチーフバックルが出てほしいという声も多いですけど、今から新アイテムはないかなぁ…
ドライバーから音声鳴るタイプなら、発売した時点で最終回やらVシネマのアイテムの音声も実装してますよね。その分、アイテムは多くなりますが…
ムキムキマッチョな餃子屋さん…生身でも戦えs/)



>古町
【3-E.廃棄処理場/託飛】

なら、てめぇを此処でぶっ倒すまでだ…!!!

(Xの居場所を話すつもりがない古町に、古町をここで倒してXの居場所を探すと言って。必殺技を放たれるのが見えれば凄まじい速度で移動し、斬撃の間を掻い潜りながら古町との距離を詰めていき、ホッパーブレイカーで連続で斬りかかり)



>2175
(/確認しました、特に不備はありませんよ!絡み文の投下をお願いします!)



2177: 立花悠斗 [×]
2023-03-23 20:15:37

>all

【1-A.住居エリア】
ハァ……ハァ……どこもかしこも怪物だらけ、
Xって人の居場所も分からないし、一体どうすれば……。

(この事件の首謀者であろうXという者を探し出し説得しようと、一通りのエリアを捜索するも、Xの姿はおろか、手がかりひとつ見つけられず。代わりに見つけるのはこれまで自分が戦ったことの無い怪物達。先程もそんな怪物たちに襲われ、なんとか撤退にまで追い込めたものの、疲労は溜まりに溜まっており、肩で息をしながら住宅の影に座り込み)

(/参加許可ありがとうございます。これからよろしくお願いします。)

2178: 栗落花 古町 [×]
2023-03-24 19:57:34

>託飛

ぬぅ、早いのぉ…。
じゃが、もうデータは十分じゃ
一時撤退と洒落こもうぞ!
それでは、さらばじゃ!
(手に生成している大剣で連続斬りつけを
弾いた後に、少し後ろに下がると
勢いよく尻尾を目の前に叩きつけて
大きく砂を舞い上がらせる)

(/キャラ追加して大丈夫ですか?)

2179: 星宮 翠 [×]
2023-03-25 00:05:06

>シノブ

【2-A.森林エリア】

技術に強い仲間がいるのか、それは有り難いな
近辺の状況が把握できるだけでもやりようがある、さっきみたいに集団で襲われるのもそうだけど他のライダーとかち合うのもたまったもんじゃないからさ。いやこちらこそ、だよ、何しろいきなりこんなところに放り出されて不安だったし早々にあえてよかったよ。それが通信端末?物騒な感じだけど……
(他にも仲間がいることに安堵しとりだした端末らしき物を見てどうやら連絡手段は直接合う以外にもあるなと思いたったがそもそも既存の携帯端末では使えないだろうと頼るしかなく)

(/サポーターに出来て運営が何も対抗手段はないってことはなさそうですよね、まあジャマトグランプリ止められてないので意外と出来ることは限られてるのかも知れませんが/
Vシネに期待、ですかねえ。ジャマトグランプリが一段落して新たな展開になってとかも考えられなくはないですが/
そもそも母親に会いたいという願いでそんな抜け道を思いつくあたり相当ですよね、でもそうなると英寿の会いたい母親はほんと何者なんだろうってなりますし。まあ中間フォームが暴走から克服は最近のパターンなので/←
そろそろメイン四人の新規アイテムに集中しそうな気はしますね、後は敵側のボスキャラはライダーでしょうし、それはプレバンとしても一般販売のアイテムはどれだけ残っているか……
噂だとブースト9まであるなんて話もありますしもう少し増えるのかもしれませんね
そうですね(笑)そのぐらいのスペックあってもいいかもしれません、そのぐらい強ければ単独でコアミラー破壊もワンチャンあったかもしれませんし/←
あ、新しい参加者さん来たんですね、いらっしゃいませー)

2180: 神崎 託飛/エナ/エクセリア/雨霧 倫太郎/刻風 シノブ/社企 未来/チェシャ/被検体0号 [×]
2023-03-25 02:22:52



>悠斗
【1-A.住居エリア/エクセリア】

…おや、あんなところに参加者が居ますね?座って肩を上下に動かしてる辺り、疲れてそうですね

(住居エリアの離れた場所で立ち止まり、周りをスキャンすると悠斗を見つけて。今現在の悠斗の状態もわかるようで、少し考える仕草をした後「…まぁ、新型ドライバーやアイテムの試しには丁度いいでしょう。」と笑みを浮かべながら呟き、先程までずっと引きずっていた木箱を再び引きずりながら悠斗の元へ向けて歩きだして)


(/絡みます、こちらこそよろしくおねがいします!)



>古町
【3-E.廃棄処理場/託飛】

…!待て!!
……逃げられたか…。

(砂煙が待って視界が塞がり、古町が逃げたであろう方向へ走り砂煙から抜ける…が、もう既に小町の姿はなく。追うのを諦めてドライバーからメモリを引き抜きて変身解除し、Xの居場所を探るべく行動を再開して)


(/いいですよ、プロフをお願いします!)



>翠
【2-A.森林エリア/シノブ】

ただ、ここのセキュリティは厳重な上広いから時間はかかるって言ってた。けど、大丈夫…私は匂いで敵が近くにいるかどうかわかるから。
きっと、誰だって不安だと思う…不安だからこそ、Xの言葉通りに動くしかない…
これ、武器でもあるから…それに、通信端末じゃなくてこの中に仲間がいるの。

(シノブの仲間も相当の腕だが、一人でこの広大な施設のセキュリティを突破してハッキングするのは時間がかかるだろう。何やら気になることを言うが、恐らく先程敵がいない道がわかった原因はこれだろう。不安だったという翠に、参加者同士で争っている者もきっと同じだろうと話して。不安で、混乱しているからこそ争っているという予想を話して…自ら進んで戦っている者も当然居るが。その端末…武器についている画面を翠に見せる、そこにはバソコンやあらゆる機器がある部屋が映し出され、パソコンの前に座っている白衣の少女がいて)


(/創生の女神も自由に使えないんでしょうか?創生の女神の力を使ってもサポーターに直接何かできるというわけではないんでしょうか…
楽しみですね、Vシネは誰が主役になるんでしょう?…景和かみっちーでしょうねぇ…なんだか、女性で三号ライダーは不遇な扱いをよく受けてるような…/←
大昔から頭良かったんですね。今のところミツメというDGPのナビゲーターと言う情報、福くんが言うにはその人じゃないかもという情報…実質情報ゼロですね/←
今回暴走フォームないですね、代わりに体に大きな負荷がかかることくらいですが…
レイザーブーストの後にタイクーンかバッファの新フォームが来そうですね。その後にナーゴかな…?ナーゴのはプレバン行きかなぁ…
9!?え、残りの話数と映画で9まで行けますか!?
生身でライダーと戦えるくらいなんて、堂本みたい/←)




2181: 立花悠斗 [×]
2023-03-25 09:13:07

>エクセリア

【1-A 住居エリア】

ん?、あれって……人だ!おー……い……。

(ふと何かの気配を感じ、その方へ目を向けると、今まで襲ってきた怪物たちとは明らかに違う、久しぶりに見る人間の影。普段は人を避ける悠斗でも、流石にどこか分からない場所で一人でいるのは心細く、手を振って自分の居場所を伝えようとする。が、その相手が木箱を引きずりながらこちらに向かってくることに気づくと「……なんか嫌な予感がするんだけど」とゆっくりと後ずさりし)

2182: 星宮 翠 [×]
2023-03-26 00:56:30

>シノブ

【2-A.森林エリア】

いろんな世界からライダーを集めるなんて無茶苦茶をする奴だからな……そのぐらいはしているか
でも、だからこそ思い通りにはなりたくないな、殺し合いはもう懲り懲りだ
武器でもあるのか、それにこれはまた……バーチャルな空間ということなのか?
(一筋縄ではいかないだろうということは理解出来同意し。争いを止めたいというのは自身のトラウマとなっている元の世界での経験もあり頷き。差し出された画面を覗き込み自身がいた時代よりも遥かに進んだ技術で作られていることだけはわかったがそれでも半信半疑で)

(/ヴィジョンドライバーと権限が2つほどいるみたいですからね、後は弾かれる願いもあるようですし何処まで出来るのやら、ベロバ見る限り策はあるんでしょうが
現時点だとそのあたりですかね、鞍馬家絡みの話はこれからまた触れていきそうな雰囲気ありますし景和は……またなんかお下がり装備になりそうですしスポット当たって欲しいですね。道長君はどうなんでしょ、ジャマトグランプリ終わったら人間に戻って新フォームなんてことぐらいならありそうですが。女性レギュラーライダーが定着してきたんですけどねぇ、さくらみたいに終盤でいきなり弾けるかもしれませんし/←
勝ち続けるってことは単純にフィジカルだけじゃやってこれなかったでしょうしね、積み重ねが違いますね、ええ。まーミツメ関連はまだまだ先でしょうね、そろそろ先っちょぐらいは触れてもいいとは思いますが……というかDGP関係者ということは必然的に一般人出ないことだけは確かなんですが……
ブーストマークⅡ圧倒的なのでリスクあってもそれに対抗できる敵がでないうちに新フォーム出ちゃうのはちょっと残念ですね
そろそろ出る玩具の数も限られてきますしねギーツの最終形態関連抜かすとどれだけ出せるのか
どうなんでしょ、あるいは番号飛ばしていきなり9とかかもしれません
ま、それでもやっぱり一人では限度があったということで……翠にしろ真司にしろ世界線は違えど誰かに託すことしかできない運命だったのかも……という感じで/)

2183: 栗落花 古町 [×]
2023-03-26 05:55:17

名前:ウタシ
性別:-(人間体は女性の姿)
年齢:10
性格:健気で甘えん坊、努力家。
他社に対する奉仕を好み、奉仕対象の
命令には必ず従う絶対的な忠誠心を持つが
与えられた命令を遂行するためには
手段を厭わない狂気的な側面も持っている。
容姿:水色のメッシュが前髪に入った
長めのツインテールで、髪色は銀色に近い白。
水色のリボンが着いたヘッドドレスを
頭に身に着け、ペンギンのヘアピンを着ける。
赤色をした垂れ目をもち、歯はギザギザ。
エプロン部分に水色の模様が縫い付けられた
クラシカルメイド服を身に着けている。
白いレースで飾られた靴下を履き
靴は黒い厚底パンプスを身に付けている。
怪人体:セイウチをそのままを被ったような
赤いモノアイの顔を持ち、口を塞ぐように
生えている長い牙が交差していて
その奥にある口はシロクマと同形状である。
肩と首周りにはヒレ状の皮膚に覆われていて
その真ん中にはグリード共通のコアがある。
胸は大きく、かなり目立つ。
ヒレ状の皮膚に覆われていないところの
胴体と腕の一部、手は白い毛に覆われていて
そのうえにペンギンの頭蓋骨を模した
篭手のようなものを嵌め込んでいる。
指代わりに長く発達した爪が生えている。
胴体の毛はローブ状になっており
その角にはフリッパーのようなものがある。
腰にはグリード共通のベルトもある。
足はフィンのようになっている。
おしりにはセイウチの足のような
飾りが付いており、これはパタパタ動く。
能力は瞬間氷結と地中潜航。
ライダー:仮面ライダーバース・プロトタイプ
必殺技 ブレストキャノンシュート
備考:寒冷地動物系グリードで
次元の穴に吸い込まれてこの世界へと
飛ばされてきたイレギュラー枠。
本来ならグリードとならないように
純粋な欲望だけが宿っている筈の
セイシロギンのコアメダル三枚なのだが
持ち主の異常なほどに強い支配欲が
影響を及ぼしてしまい、特例的に自我を得た。
支配欲を満たすべく生まれたゆえに
誰かのために働くことを心からの喜びとする
服従欲そのものと言える存在である。
しかし、他グリード同様、欲しかない存在で
欲を満たす事は出来ず、それを感じる為の
感情的機能や肉体的機能も退化している。
それでも欲を満たすべく、仕える相手を
探し回って、奉仕活動を続けている。
次元の穴から一緒に飛ばされてきたと思われる
バースドライバーのプロトverを使い
仮面ライダープロトバースへと変身する。
変身経験はないが、使えるCLAWsユニットの
クレーンアームとブレストキャノンは
転送・装着方法を含めて理解してるようだ。

(/確認よろしくお願いします)

2184: 神崎 託飛/エナ/エクセリア/雨霧 倫太郎/刻風 シノブ/社企 未来/チェシャ/被検体0号 [×]
2023-03-27 01:23:34



>悠斗
【1-A.住居エリア/エクセリア】

おやおや、敵だと気づかれてしまいましたか。この木箱を持ち歩くの、もう少し考えた方がいいかもしれませんね。

【Log in:Xcelia】

まぁ、逃がすつもりはありませんけど。

【Mode:Summon】

(こちらに向けて手を振ってる悠斗に対して、静かに微笑みながらポケットの中からスマートフォンのようなアイテムを取り出し、画面に表示されている認証アイコンから認証し、画面を見ずに操作しており。するとそのスマホからデータが2つ前方の地面目掛けて飛び、着地すると形成されていきロボットのような見た目の怪人が2体現れて)



>翠
【2-A.森林エリア/シノブ】

おまけに、いろんな世界の変身アイテムや怪人を作り出す技術も持ってる…一体何が目的なんだろう…
うん、そうだね…私も参加者同士が争ってたら、止めるようにしてる。
多分、そんな感じだと思う…未来、協力してくれそうな人を見つけたよ。

(先程戦ったギセルがいい例で、別世界のアイテムや怪人を元に新たな兵器を作り出すことができる。それ程の力や技術力を持っていながら、何が目的で潰し合いをさせているのだろうか…。翠の発言に頷き、自分も参加者同士の争いを止めていると明かして。翠の予想に肯定し、画面の中にいる少女…未来に話しかけると未来がこちらを向き)



【2-A.森林エリア/未来】

ふふふふ、もうちょっとで…シノブちゃん、用なら後に…って、どわぁ!?誰ですかその人!
え?…あ~、シノブちゃんが助けてあげたんですね?

(何やらパソコンに向き合いニヤニヤと笑いながら独り言を呟いてる未来。こちら側を見たとき、見慣れない人物…翠を見ると驚きやや大げさなリアクションをして。シノブが助けた人だと知れば立ち上がり、画面に近づいてきて)


(/もう一つ用意とか難しいんでしょうか…まぁ、ベロバからミッチーの手に渡ってしまいましたが、まさかミッチーの新フォームはヴィジョンドライバーで?
確か、前回がそうでしたよね。忍者の上位互換のようなバックルか、レーザーレイズライザーとそれ対応のバックルか…わからないですね。ミッチーは先程少し触れたようにヴィジョンドライバーか…何にしても、何らかの形で関わりそうですね。でも、ベロバを倒せそうな手もありますしその可能性もありそうですね
次回からナーゴにスポットが当たった話になりそうですね、案外その時が早く訪れたかも…?/←
ギーツの過去なら明かされましたが、転生したら必ず「エース」と名付けられること、必ずあのコインと出会うという新たな謎が現れましたね、それが明かされるとき、ミツメの情報も少し解禁されるのでしょうか
まぁ、暴走フォーム枠みたいなものだったらしいので仕方ないんじゃないですか?
あとはメインライダーの強化アイテムか敵のアイテムか…ギーツの最終フォームが出るまではそんな感じでしょうね。
あぁ、色んな人が最終的に九尾になると予想してますし、その可能性は高そうですね?令和ライダーは最終話のみ登場するアイテムで初期フォームと同じ見た目のフォームになるという傾向があるので、ブースト9対応の銃系バックルも出そうですね
なるほど…ですが、X側所属ライダーは強力なライダーばかりですよ?このフロアだけでも異常にタフだったりずる賢かったりいろんなドライバー使えるのもいますし/←化け物集団)



>2183
(/確認しました、特に不備はないので大丈夫ですよ!絡み文投下をお願いします!)




2185: 立花悠斗 [×]
2023-03-27 16:58:51

>エクセリア

【1-A 住居エリア】

で、ですよねぇー……。ぼ、僕は別に戦いたいわけじゃありません!話せば分かります!

(召喚された2体のロボット怪人を見、分かってはいたが相手に敵意があることを確信する。しかしこれまで戦った怪人たちと違うのは、ロボット怪人を召喚した女性はおそらく人間、もしかしたら話が通じるかもしれないこと。万に一つのその可能性にかけて、話し合わないか、と相手に向かって呼びかけて)

2186: 立花悠斗 [×]
2023-03-27 19:15:09

(/X側のキャラを追加させていただきたいのですがよろしいでしょうか?)

2187: 栗落花 古町&ウタシ [×]
2023-03-28 01:33:02

【1-A 住居エリア/ウタシ】

>立花悠斗、エクセリア

(唐突に赤の雷と黄色の雷、緑の雷が
響き渡ると同時に黒い『穴』が
開いて、そこからメイド服を着てる女性が
ロボットの怪人へ目掛けて落下していて
その怪人を押し潰してしまう)
あっれぇ……ここは何処?
まさか、会長………
転送先を間違えましたね?!
あ、すいませんね、退きますよっと
(怪人の上でキョロキョロと周りを見回した後
会長と呼ばれる人物に対して怒りの言葉を
並べるが、表情は変わらずで。
その後に感情の篭っていない言葉で
謝罪をした後に怪人の背から降りていく。)

(/絡ませていただきます!
古町はもう少し様子みてシノブさん達へ
絡みに行かせようと思っております。
あ、会長とはハッピーバースデーの人兼
トラブルメーカー、鴻上光生のことです。
オーズ関連なので分かると思いますけど)

2188: 神崎 託飛/エナ/エクセリア/雨霧 倫太郎/刻風 シノブ/社企 未来/チェシャ/被検体0号 [×]
2023-03-28 19:36:36



>悠斗 ウタシ
【1-A.住居エリア/エクセリア】

おや、そうなんですか?そうですか…戦う気がありませんかぁ……
…まぁ、こっちは戦う気はあるんですけれどもね?

(戦いたくないという意思表明を受け、少し考える素振りを見せる…が、最初から襲いかかる気満々だったため、にっこりと笑いながらこちらは戦う気があると伝えて、怪人に対して襲いかかるようにサインを送り。)


…!
…参加者データに該当データ、なし…X様の計画を邪魔しに来た部外者でしょうか…?

(唐突にな雷鳴と共に現れた…というより落ちてきた少女に少々驚いたものの、すぐにその少女のデータをスキャンするがX側はもちろん、参加者データベースに彼女のような人物のデータは存在しない。彼女の発言からその線は薄いかもしれないが、計画を妨害しに来た存在かと考えており、退いてもらった怪人はゆっくりと体を起こして)



>悠斗本体様
(/いいですよ、プロフをお願いします!)

>ウタシ本体様
(/了解です!あ、シノブと未来のことですがシノブは元々X側の科学者の手によって作り出されたアマゾンで、現在脱走中なため捕獲対象、未来は元々X側の兵器開発担当をしていましたが、今現在シノブと共に脱出を目論んでおり、裏切り者として処分対象となってます)




2189: 立花悠斗 [×]
2023-03-28 20:32:29

>エクセリア ウタシ

【1-A 住居エリア】

ふぇ!?……え?ど、どこから降ってきたの?
(いきなり女性が降ってきたと思うと目の前のロボット怪人たちを下敷きに。今の状況が全く理解出来ず一瞬脳がフリーズする。すぐに正気に戻るも自分たちの頭上にはなにもないため、彼女がどこから降ってきたのか疑問が残り)

(/X側の追加キャラのPFです。不備等ないかご確認をお願いします)

名前:ミシュラ
性別:???
年齢:???
性格:気まぐれで脳天気な性格。たとえXの指示であろうと、気分次第では無視することもしばしば。二枚舌を多用し、敵味方関係なく場をかき乱しては楽しむことも。そんな自由人な面が目立つが、その実野心家で、隙あらばXにとって代わろうと企んでいる。
容姿:緑髪のおかっぱ頭。瞳は赤い。顔立ちは中性的で童顔。オレンジのハンチング帽、白いシャツの上からオレンジのジャケットを羽織っている。身長は140前後とかなり小さい。
ライダー:アーマードライダーイドゥン・ネオ
使用アイテム:ゲネシスドライバー リンゴエナジーロックシード ソニックアロー
頭部はアーマードライダーイドゥンと酷似した、赤いチューリップを型どった形状。ゴーグルはオレンジ色。左右非対称のリンゴをモチーフとしたアーマー。背中には赤いマントを装着している。ヘルヘイムの植物を自在に操り、クラックを好きな場所に出現させることが出来る。また、変身者のミシュラがオーバーロードということもあり、高速移動も使用可能。また、スペックも従来の新世代ライダーの数倍と、能力を抜きにしても圧倒的な強さを誇る。反面、その副作用はリンゴロックシードの比ではなく、人間が使うと確実に死に至る、オーバーロードであるミシュラ専用のアーマードライダーと言える。
備考:子どもの姿をしているが、その正体はオーバーロード。一人称は「僕」だが性別は不詳。変身せずともヘルヘイムの森の力を使用することも出来る。Xには果樹園の管理のため召喚されたが、当の本人はXに対する忠誠心も全くと言っていいほど持ち合わせておらず、従っている理由も、「自分ではXに勝てないから」というもの。ゆえに状況次第では参加者側に手を貸すことも。

2190: 星宮 翠 [×]
2023-03-29 01:27:19

>シノブ

【2-A.森林エリア】

あ、はあ……どうも。右も左もわからない状況で助けてもらいました
(ハイテンションな未来の反応に戸惑いながらもシノブの知り合いではあるようだし自分も世話になるだろうからと頭を下げて)

(/ヴィジョンドライバー2つ以上増やすと管理できる人いないとかそんな感じなんですかね、道長君の手にヴィジョンドライバー手に渡ったということでジャマト化進行は少しの間止まる感じかな……?
デザイアグランプリが再開されるのかにもよりますしね、このままジャマト陣営の好きにさせない為にも何らかのテコ入れ的な意味で増えそうな気はしますが……ナーゴ周りも父親が運営側にいるのもありますし色々とこうキューンのこともありますし。ですね、ようやく物語が動いてきた気がします、ミツメの情報はもう少し引っ張られそうな気もしますが/←
四人揃って強化が出るとすれば枠厳しいですしね、ヴィジョンドライバー以外にとなると明確な敵になっていくのか……
狐ですしね、中間はレーザーブーストともうひとつぐらいですかね。ギーツの初期フォーム完成度高いですしね、あれと同じような感じってのはちょっと期待しちゃいます
うーん、サバイブ使えても限度はありますしはてさてその化け物集団相手に生き残っていけるのか……まあ一人ではないので何とかしていきたいですね、はい/←
シノブってアマゾン(アマゾンズ)なんですね、それは強そうだ……
ぼちぼち自分も他の方と絡む方法考えねば/←)

2191: 栗落花 古町&ウタシ [×]
2023-03-30 05:04:53

【1-A 住居エリア/ウタシ】

>立花悠斗、エクセリア

邪魔…?何が何だか分かりませんが
なんだか危険そうですねー
ボクの任務の邪魔はさせませんよ
っと……これは使えそうです
(倒れた際にスカートに着いた埃を払うと
邪魔しようもしているのかという言葉に
対して危険そうだが邪魔はさせないとだけ言い
同じく、穴から落ちてきたものであろう
バースドライバーを拾い上げて使えそうと呟き)
ボクがどこから来たか、ですか?
んー………………、夢見町とだけ言っておきましょう。

2192: 神崎 託飛/エナ/エクセリア/雨霧 倫太郎/刻風 シノブ/社企 未来/チェシャ/被検体0号 [×]
2023-03-30 21:05:13



>悠斗本体様
(/確認しました、特に不備はないので大丈夫ですよ!絡み文投下をお願いします!)



>悠斗 ウタシ
【1-A.住居エリア/エクセリア】

夢見町…それに、あのドライバー…なるほど、オーズの世界から来たのですね?
ほーぅ…まぁ退場していただくにこしたことはなさそうですね?

(ウタシの話した僅かな情報やドライバーだけで何処から来たのかがわかり、ウタシが元いた世界を言い当てて。ウタシの任務は不明だが、こちらにとって都合が良さそうな任務ではないと予測して再び怪人達に襲いかかるように指示して)



>翠
【2-A.森林エリア/未来】

ふふふ、やはりそうでしたか!流石はシノブちゃん!まぁ、天才であるボクの目に、狂いはありませんけれどもねぇ!
…と、この状態じゃあちょっと話しづらいですね。よいしょっと!

(自分を天才と自画自賛しながらシノブを賞賛しており。このまま話しても良かったのだが、やはり直接話したほうがいいだろうと判断してシノブの持つ機械の銃口からデータのような物が流れ出て、やがてそのデータが画面内にいた未来を形成して、画面内にいた未来は消えており)


(/なるほど…ギロリが使ってたドライバーをチラミが使ってたっぽいですし、そうかもですね。どうなんでしょう?急にジャマトバックル2つ使ってジャマト化を早める可能性もありますよ?…あるかなぁ、ジャマトバックル×2は結構見栄えがいいんだけど…/←
何にしても、増えて欲しいですねぇ…今のところ、明確に専用パワーアップを果たしてるのギーツだけですし、タイクーンやバッファはお下がり感がすごいですし…それに加えて、ネオンの生い立ちについても今後触れていくでしょうし。今のところわかるのは、ネオン父の願いによって生まれたってことくらいですね
ミツメの情報が明かされるの、結構終盤だったりして…/←
どっちにしても、ミッチーがこっち側に戻ってくる可能性がどんどん低くなっていってますね…現段階では
今度は何で変身するのか、楽しみですねぇ。完成度高い割に登場回数が少なすぎますから、それ関連が見てみたいですねぇ。序盤はマグナムは世界を憎むパンダが持ってましたし、ブーストは何処かのカエルがタヌキに投げ銭ならぬ投げブーストしまくってましたし/←
まぁ、パワーアップの機会はいくらでもありますよ!ちなみに、未来はこちら側の変身アイテム制作やアイテムの強化もしてくれますよ
完全に食人本能が全く無いアマゾンで、実力は生身で怪人を倒せるくらいです。にしても、逃げたなら似たような性能のアマゾンを再び作ればいいのに、捕まえようとしている理由は何なのでしょうねぇ…/←
参加者かXライダー若しくは怪人を作るのが早いですかねぇ)



2193: 立花悠斗/ミシュラ [×]
2023-03-30 22:58:21

>エクセリア ウタシ

【1-A 住居エリア/悠斗】

あぁもう!変身!
『HENSHIN』
『CHANGE BEATLE』

(相手に自分と対話する気がないと知り、カブティックゼクターを呼びライダーブレスに装着し変身。先程降ってきたもう1人の女性についてはひとまず置いておいて、襲いかかってきたロボット怪人2体の攻撃を左右それぞれの腕で受け止め)

>託飛

【3-E 廃棄処理場/ミシュラ】

へー、面白いじゃん。あの子ならもしかしたら……。

(いつもの如く、管理を任されている果樹園を抜け出し、他のエリアを散歩していたところ、X側の幹部である古町と託飛の戦いの一部始終を目撃し。一度は敗れたかに見えた託飛の切ってきた切り札。かなりの実力者である古町を倒すとまではいかずとも退かせるその力なら、さらに使いこなせばもしかしたらXを倒せるかもしれない、そんな期待を微かに抱きつつ彼の後ろ姿を見つめ)

最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle