TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

【仮面ライダー/オリジナル】生き残れるのは、一人だけ【戦闘/恋愛】/2350


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1622: 神崎 託飛/エナ/シズ/雨霧 倫太郎/刻風 シノブ/社企 未来/チェシャ [×]
2022-06-25 02:12:31




>良太郎 伊織 総司
【3-A 廃墟エリア/託飛】

まぁな、独り言を言ってるようには聞こえなかったからな。その喋り方、最初の方に変身してた奴だな?

(一番最初に変身した時…正確には落としたアイテムを探して帰ってきたときからだが、良太郎がその時の状態になり、話を聞いてて何故彼等を出さないのかを尋ねようとしたところ、普段の良太郎に戻り「なんでアイツ等を出さないんだ?」と、コイツも大変だなと思いつつ尋ねて)



>柊 朴史
【2-B 草原エリア/チェシャ】

いいよ、お礼なんてさ。単なるお節介だからさ♪
なるほどねぇ…大丈夫だよ、ボクは気にしてないから~。にしても、その言い方から察するに…キミも怪人みたいな存在、おまけに怪人体になる条件が自分の意思で出来ることじゃない…って感じかな?
じゃあ、それで行こうか♪…と、自己紹介がまだだったね。ボクの名前はチェシャ、不思議な世界の住人さ♪

(いろいろアドバイスしたことのお礼を言う朴史に、手をヒラヒラさせながら単なるお節介だと話して。自分達を非難してたことについてはにへらと笑いながら気にしてないと話して、話を聞いた限りでわかる朴史の状態の予想を話して。恐らく自分を信頼し始めてるからこそ打ち明けたのだろうと思い「ボク、一応敵なんだけどなぁ…」と、特に表情を変えずそう思い。朴史の言う条件に内心協力と変わらないと思い、まだ自己紹介がまだだったことを思い出して簡単な自己紹介をして)



>紡貴 ジェネル
【3-D兵器開発エリア付近/未来】

ボクを倒さず、シノブちゃんをのことを諦めさせる?そんなの不可能な話ですよ、ボクの意思は固いですし!それに、どうやってやるつもりなんですか!
……それは…?

(紡貴の発言に対して、倒さずシノブのことを諦めさせるのは無理だとガシャコンバスターを下ろしながら話して。未来は諦めるつもりもなければ、どうやって倒さず諦めさせるかも全く見当がつかない。そうしていると、見覚えのあるスタンプと一回り大きい見覚えないスタンプに持ち変えたのを見れば、そのスタンプは何かと尋ねて)




1623: 有延志騎/天道総司/篠山欄杜 [×]
ID:dfa9f1db4 2022-06-25 10:15:12

>倫太郎 飛彩 悠
【2-D 廃村エリア】志騎

ほう、つまりお前でもただの前座に過ぎないのか。その3人というのは相当の手練れみたいだな。あの時みたいに俺と医者が同時に戦ってもどうなるかわからないって事だ。遭遇したのがお前でラッキーとでも思っておこう。それに何度も戦い続けていたらいずれ自分の力を分析されて攻略されてしまうってわけか。…なんだ倒さないのか?こいつら(悠と倫太郎)の再生力には頭を悩ますな。
まあいい、俺はずっとここにいる暇はないからどこか違う場所へ向かう。最初にお前と決着をつけると言っていたが、それは後回しにする。Xの手下を倒す力量やお前から色々な情報を得られたんでね。ああ、一つお前らの名前を聞かせてほしい。次会った時になんて名前だっけとは言いたくないからな。
(そのXに近い部下の3人は恐らく現在戦った倫太郎よりも強いと考え、その倫太郎ですら前座のようなものなのかと驚愕し。さっきと同じく自分と飛彩が手を組んだとしても勝てるか怪しいと思いながら、最初に遭遇したのが倫太郎である意味良かったのではないかと呟く。あんなに傷ついていたのに人間の指を食べてすぐに回復する倫太郎と必殺技を二度も喰らっておきながら自然治癒により立ち上がる悠を見て、アマゾンの再生力には埒があかずに一瞬で決着を着けれるような威力を出せるアイコンが欲しいと思って。倫太郎との決着は後回しにして今はその情報を手がかりにしながらどこかへ向かうと言うと、背を向けて歩き出す。と思いきや立ち止まり、3人に名前を聞いて)

>託飛 良太郎 伊織
【3-A 廃墟エリア】総司

まずここにいたのなら特に聞きたい事はないな。鎧武者のようなライダーなら俺も遭遇した、急に苦しみ出していたから気になって倒さないでいたが。何もしてなきゃあっちから仕掛けてくるのか、都合のいい奴らだ。……ここに留ってもまたXの仲間とやらが襲ってくるかもしれないし、今は俺含めて4人。手分けして移動した方がいいんじゃないか?
(最初からここにいたなら聞く事はなく、鎧武ならば自分も遭遇して戦ったと話す。潰し合わずその場にずっといるとXの仲間が襲いかかってくるのではないかと考え、現在ここにいる人数は偶数なので手分けして移動しないかと提案して)

>甲
【3-C 実験エリア】欄杜

何か聞き出そうってのか?あぁ゛!?んな事どうでもいい、結局は俺が勝ってお前は負けるからな!
なんだこれ、そんな事して何になる?くっついてるだけじゃどうにもならねえぞッ!!!
(記憶が飛んだというのには耳にせず、縛って何か聞こうと思っている考えには怒鳴って返し。拳のぶつかり合いでは制したものの、ケロスの腕についたモンスターの頭に腕を噛みつかれて取れなくなる。が、そんなのどうでもいいと言うように片手で殴りかかり)

1624: 鏡飛彩/九条貴利矢/伊集院双葉/青山伊織 [×]
2022-06-25 12:06:49

>志騎 倫太郎 悠
【2‐D 廃村エリア/飛彩】
『ガッシューン』
こいつはまだ利用価値がある、そう判断しただけだ。……貴様、そこまでXのことを知っているのなら、奴の居場所も知ってるんじゃないか?
(ガシャットを引き抜き変身を解除すると、悠の問いかけに対して、「まだ利用価値がある」とだけぶっきらぼうに答えると再び倫太郎の方に向き直り。彼がXのことをかなり詳しく知っていることからXの居場所も知っているのでは、と推測してそのまま彼に尋ね)

>アリス ソウゴ 呉都 ドウキ
【1‐C スタジアム/貴利矢】
君を作った厄介者?それって……はぁ、また新しいお客さんか。
(アリスを作り出した厄介者、とやらについてさらに掘り下げようとしたところで新たに現れたドウキに気づき。アリスへの尋問を邪魔されたことで不機嫌そうに溜息をつきながらそちらの方に向くと念の為爆走バイクガシャットを取り出し)

>永夢 大樹
【3‐E 廃棄処理場/双葉】
あれは元はと言えば黎斗君が始めたことよ。私にもあの子のような才能があれば……。だから私はあの人の夢を、幻夢コーポレーションを世界一の企業にする夢を引き継ぐ、どんな事をしても!
(正宗の今まで行なった悪事を追及する永夢に対して、それは正宗ではなく檀黎斗が始めたことだと反論する。もし自分にも黎斗のような才能があれば、と苦笑するとゆっくりとバグヴァイザーを自身の胸元まで持ち上げ、そしてBボタン側のブレードを自分の胸に勢いよく突き刺し)

>託飛 良太郎 総司
【3‐A 廃墟エリア/伊織】
手分け、ですか……。でももし凄く強い人が襲ってきたら、2人よりも4人の方が……。
(総司の二手に別れよう、という提案に少し考えてから、もしもとてつもなく強い相手が襲ってきた場合、2人よりも4人の方が勝てる確率が高いのではないか、と言葉を返して)

1625: 加山 柊/本郷 猛/ドウキ [×]
2022-06-25 14:48:54

>チェシャ 朴史 紗綾
【2-B 草原エリア】
(柊)

おおっ、引っ付いた!?.....最近のベルトってどうなってんの、ハイテクすぎだろ。そんで...他になんかできないか?ここではんこモドキを使うんじゃないか?すまん、どう使うかは任せる...。なんだがこんがらがってきた。

(紗綾の腰に巻き付いたバックルを見て驚き、最近のベルトはハイテクなんだな...と誤解しつつ、何かできないのかと聞いて。そして呼び名がはんこのような物からはんこモドキに降格したバイスタンプを使うのではないかと言うが、どう使うかはこんがらがってわからなくなり)

>亜李沙
【1-D 学園エリア】
(本郷)

...それはどういう事だい?それは。やっぱり君も一般の人ではないのか?連れて来られた俺や君に共通点.....。詳しく聞かせてくれないかい?

(目の前の亜李沙も一般人ではないと聞いて少し警戒心を覚える。けれども何か理由があってここに連れて来られたのかと考え、それなら同じ境遇の仲間と行き着くので警戒を解き。その理由を詳しく聞きたいと言い)

>ソウゴ 貴利矢 アリス 呉都
【1-C スタジアム】
(ドウキ)

此方に気付いたようだ.....今から戦闘態勢に入る。

(数人が自分に気付いたのを確認し、戦闘態勢に入ると言って構える。と言っても変身アイテムに触れたりはせず、素のままで拳を握りしめながら戦おうとし)

1626: 鏡飛彩/九条貴利矢/伊集院双葉/青山伊織 [×]
2022-06-25 15:49:58

>主様
(/伊集院双葉の変身する新ライダーのPFが完成致しましたので提出させていただきます)

ライダー:仮面ライダーウラノス
使用アイテム:仮面ライダークロニクルIIガシャット ガシャコンバグヴァイザーII
クロノスIIの完成形。外見上の違いはゲーマドライバーがバグヴァイザーに変わったくらいであるが、本体スペックは飛躍的に向上しており、クロノスはおろかゲムデウスクロノスをも大きく上回る。また能力面ではクロノスIIよりアンチムテキエリアの展開機能を継承した他、かつて仮面ライダークロニクルに収められた全てのバグスター、つまりパラドやグラファイト、さらにはゲムデウスの力さえも使用することが可能。しかしながらこのライダーは、クロノスのようなプレイヤーの到達点ではなく、クロニクルIIのラスボスとして設定されているため、ひとたび発動すれば即座にゲームが決まってしまうという理由でポーズ機能は搭載されていない。また、ゲムデウスの力をも操れるとんでもない性能の反面、身体への負荷もとんでもなく、ひとたび変身すれば双葉のライフを1つ消費、すなわち1度の変身で1度死んでしまう。文字通り命をけずって変身するライダーである。
補足:仮面ライダークロニクルII
仮面ライダークロニクルIIは仮面ライダークロニクルを元に、その続編として伊集院双葉が制作したゲーム。ゲーム内容は以前のライダークロニクルと同じく、プレイヤーはライドプレイヤーとなりバグスターと戦うというもの。しかし、前作との差異もいくつか存在する。1つ目に、ゲーム難易度の大幅な引き下げである。前作はライドプレイヤー自体の性能が劣悪であったため、クリアするのはほぼ無理ゲーとなっていたが、今回はライドプレイヤーの性能を向上させただけでなく、様々なライダーたちのデータを元にした多種多様な武器や必殺技、スキルが追加され、ライト層でも参入しやすいゲームとなっている。そしてもう1つがゲームオーバーについて。前作はゲームオーバー=死であったが、今作ではゲームオーバー=ガシャットの自壊となった。これにより命の危険がなくなったと共に、リピーターの獲得をも可能にした。ちなみに双葉の持つマスターガシャットはゲームオーバーしても自壊しない。これらの改変は、前作での失敗を鑑み、幻夢コーポレーションを今度こそ世界一のゲーム会社にしようと試行錯誤した結果であると共に、敬愛する檀正宗の人生を狂わせた檀黎斗とは違う、という双葉の気持ちの表れでもある。

1627: ザク/葛葉紘汰/桜井侑斗/シャドームーン/宝生永夢 [×]
2022-06-25 17:06:20

>ALL
【3-E 廃棄処理場/永夢】

「そういやそうだったな...。だけど世界一の企業にするにはそんなのでいいのか!?仮面ライダークロニクルなんかを作るより、他にも良い道があるはずだろ!......何やってんだ...!?」

(相手の反論にそれは檀黎斗がやっていた事だと思い出すも、それでも仮面ライダークロニクルのような危険を伴うゲームを作らせるわけには行かないと思い、他にも良い方法があるだろと言うが、バグヴァイザーを自分に突き刺す相手を見て驚愕し)

1628: 常磐ソウゴ/双島甲 [×]
ID:fcef765fd 2022-06-25 19:52:40

【1-C スタジアム/常磐ソウゴ】

「そうなんだ...なんかごめんね?変な事言っちゃって、でも俺は君なりに頑張れば良いと思うよ!」(人間である自分を羨ましいと思っていた呉都に、わざわざそんな事を思わせてしまって謝る。そして怪人態になれなくても、自分なりに頑張れば成果が出ると言う。此方も近寄って来たドウキに気付き、ジオウIIのライドウォッチを出して)

【3-C 実験エリア/双島甲】

「おい、会話が上手く成立してないぞ暴れん坊さんよ。変身を解除させればまた気弱な奴に戻るか?どっちみち倒せばいいんだ。この程度一捻りだな。」(変身前とは裏腹に何度も怒鳴ったりしてくるトゥルースに会話が成立してないと言って、倒して変身解除をさせれば元に戻ると予想。殴ってきた片手も掴み噛ませると、そのまま胴体に蹴りを放って)

>主さん

(/原作キャラを追加していいですか?)

1629: 神崎 託飛/エナ/シズ/雨霧 倫太郎/刻風 シノブ/社企 未来/チェシャ [×]
2022-06-25 22:14:34




>志騎 飛彩 悠
【2-D 廃村エリア/倫太郎】

まァ、そういうことだ…わりィな。
安心しな、その三人は"この階層"には居ねェよ。この階層には俺みたいなのが居るくらいだ…まァ、俺以上にしぶとい奴は居ないけどなァ…。
俺も最後まで相手してやりてェところだが…時間切れだ。そろそろあのガキを探しに行かねェとな……そういや名乗ってなかったな、雨霧倫太郎…元軍人だ…。

(倫太郎と戦うのはかなり骨が折れるだろう…が、倫太郎より強いライダーが三人居ることを知って驚いている志騎に、軽く謝罪をいれて。その三人はこの階層には居ないことを明かして、自分と同じくらいの実力を持ったライダー達が居ると説明して。この場から離れようとする志騎に自分の名前を名乗り、自分もそろそろ脱走者探しをしなければならないと言って)


Xの居場所か…知ってるぜ、入ったことはねェけどな…。
まァ、普通に行けるような場所じゃねェことは確かだな……

(Xの居場所について聞かれると、何処にあるかは知っているようでそう答えて。ただ、この施設内を普通に探して辿り着けるような場所にはないと話し「アイツ(志騎)にも言ったが、Xに会うならあの三人を倒す必要があるぜ」と付け足して。)



>良太郎 伊織 総司
【3-A 廃墟エリア/託飛】

多分、同一人物だろうな…俺達が戦ってた時も急に苦しみだして何処かに行きやがった。
確かに…現に、ここにXの仲間や潰し合いに前向きな奴とかも来たからな…俺は手分けするのに賛成だ。全員実力もかなりあるみたいだからな…移動先でまた新たに仲間を増やせばいいだろ?

(総司の言う鎧武者のライダーの特徴と自分達の戦ったライダーと特徴が一致しており、恐らくは同一人物だろうと話して。総司の提案に賛同して、強敵と遭遇した場合のことを不安そうに話す伊織に移動先で新しく仲間を作れば問題ないと話して「まぁ、最悪の場合一旦退けばいいだろ」と付け足して。)



>飛彩本体様
(/確認しました、特に不備はないので大丈夫ですよ!)



>ソウゴ本体様
(/いいですよ、プロフをお願いします!)




1630: 常磐ソウゴ/双島甲 [×]
ID:fcef765fd 2022-06-26 00:10:37

名前:ウォズ
作品:仮面ライダージオウ
ライダー名:仮面ライダーウォズ

(/検討お願いします!)

1631: 神崎 託飛/エナ/シズ/雨霧 倫太郎/刻風 シノブ/社企 未来/チェシャ [×]
2022-06-26 00:31:46




>ソウゴ本体様
(/ウォズは空いてるので大丈夫ですよ!好きなタイミングで投下してください!)




1632: 野上良太郎/サリス/錐崎朴史 [×]
2022-06-26 03:43:25

>託飛,伊織,総司
【3-A 廃墟エリア/良太郎】

「うーん...ここは全く知らない場所だし、もし出させておいて見失ったらどうかなとも思うよ。たまにだけど勝手に出る場合もあるんだけどね、こうさせた方が落ち着くんだ。(いつもいる場所などには簡単に出せると思うが、今の状況だとそれが難しく実体にさせてもハチャメチャになる場面が頭をよぎる。だから今のようにさせてる方が安心だと答えて)二手に分かれるのはいいけど、組分けはどうするの?僕的には、変身する仮面ライダーの力とかのバランスが良い感じにしたいな。(偶数で二手に分けるのはいいものの、組分けはどうするかと尋ね。自分的にはバランス良くいきたいと言い)」

>柊,チェシャ,紗綾
【2-B 草原エリア/朴史】

「あぁ、よくわかったな。でも僕は仮の姿とかじゃなくて、正真正銘の人間だ。だから怪人とも言い切れないな。変貌した時の記憶は殆どないし、遺伝子や本能に任せてるのかもしれない。...名前は錐崎朴史。適当に呼んでくれ。(自分が怪人のような存在だと言い当てられて頷く。しかし自分の姿は仮の姿という訳でもなく、この状態では正真正銘の人間だと言って、人間とも怪人とも言い難いと言って。変貌した時には本能に任せてるのかもしれないと言うと、名前だけを名乗り「適当に呼んで」と伝えて)」

1633: 相武円仁/壱外紡貴&ジェネル/デモリス&火野映司 [×]
2022-06-26 21:57:27


【3-D 兵器開発エリア付近/壱外紡貴&『ジェネル』霊体】

>シノブ 社企未来


だったら!!その意思よりも固い力で君を止める!


これがその力だ!!


(意思は固いと言い切り「だったら!!」と紡貴は言い、不思議そうに見つめる異質なバイスタンプは何なのか、その答え合わせを紡貴は今、始める)

《グラッドラプトル!!》

《グラグラァッ!!》

(「グラッドラプトルバイスタンプ」起動のした瞬間にオレンジと赤の光が岩のレリーフからひび割れたように光り、そこに紡貴はラプトルスタンプを押印させるとひび割れた光がより一層強くなり、ドライバーのレジストサイドに装填する)

《グラグラカモン!グラッドラプトル!》

変身!

《グラグラアップ!》

(鳴り響く待機音、霊体のジェネルによって宙をまう大岩のようなバイスタンプ。紡貴の「変身!」の声と共にGRラプトルスタンプを倒すとバイスタンプのひび割れが開き、恐竜の化石のようなレリーフが現れ、それに続き紡貴の体が潰されたように大岩の中へ飲み込まれて____)


《MY NAME IS! 
KAMEN RIDERー RESI SI SI SIST RESIST RESIST!!_____RESIST!!!》


はぁ!
「ッシャア!」

(漆黒だったレジストのボディが真っ赤に染まり、深いオレンジ色の分厚いアーマーを纏ったグラッドラプトルゲノムへと変身し、ついでにジェネルの腕に同じアーマーで作られたグローブのような物が握られていて)


1634: 紅音也/刃牙呉都/海東大樹/水澤悠/速波亜李沙 [×]
2022-06-26 22:21:37

>アリス ソウゴ 貴利矢 ドウキ
【1-C スタジアム/呉都】

なんだ?参加者を見つけた瞬間に襲って来ると思ったけど......ぐっ、何故戦わなきゃいけないこんな時に!

(変身する素振りすら見せないドウキを見て困惑しつつ、此方も変身しようとする。しかし先程の戦いでのダメージが回復しておらず、膝を着いてしまい)

>永夢 双葉
【3-E 廃棄処理場/大樹】

ん?あれは何かが起きそうな予感だね。パワーアップでもするのかい?だけどハイパームテキの能力が止められているエグゼイドはどうするんだろうか。

(バグヴァイザーを突き刺した双葉を見て若干驚きながらも、ただ突き刺しているわけではないのだろうと思う。そしてエグゼイドはどう立ち回るのかを確認して)

>志騎 倫太郎 飛彩
【2-D 廃村エリア/悠】

......どいつもこいつも自分勝手に話を進めて...。次あなたを見つけたら真っ先に駆除する。本来はここでするべきだったけど、途中から割り込んで来る人達がいたから。それと聞きたい事がある......ここは仮面ライダーってやつしか集まらないの?それと、アマゾンは僕とあなたの他にいる?

(結局倒せそうだったとこを阻まれたのに苛立ちつつ、変身解除する。そして次に見た時は必ず駆除すると言って、不安感を抱きながらここには一般人は来てないのかと聞く。最後にアマゾンは自分と倫太郎しかいないのかと問いかけて)

>本郷
【1-D 学園エリア/亜李沙】

言っても最初は怪しいと思われそうなんだけど、これを見てもらった方が早いと思う。

『コネクト プリーズ』

ほら、これで私が一般人じゃないのが証明されたでしょ?詳しく言えば...魔法使いかな。

(言われるまで自分を一般の人だと思っていた本郷に苦笑しながら、バックルが出現する部分に現れている手形を見せて。そこから指にコネクトウィザードリングをはめて、その手形にかざす。すると魔法陣のようなものが現れそこに手を入れると本が出てきて、それを見せながら言って)

1635: 相武円仁/壱外紡貴&ジェネル/デモリス&火野映司 [×]
2022-06-26 22:49:30

【3-D兵器開発エリア付近/
火野映司-オーズ・ムカクモソコンボ】

>NOTHING


居なくなった…けど、そんなこと考えてるより他の人を助けなきゃ!

(デモリスは姿を消し、まず一息……とは行かず。今も戦っている人の助けをしようと周りに視線を向けてみるけれど誰一人としてその場にはおらず)

あんなに居たはずのに……?!

(敵も味方も含めてたくさんの人が居たはずのにかなりの人数がいなくなっているような気がしていて。被害が広がる為別の場所に移動したのか、はたまた別の理由があるのか……)

……消耗が激しいからとりあえず……

《タトバ!タトバ!!タトバ!!!》


(コンボの状態だと体力の消耗が激しい為、とりあえずタトバコンボへとフォームチェンジし、今どう言う状況なのかを考えて)





1636: 神崎 託飛/エナ/シズ/雨霧 倫太郎/刻風 シノブ/社企 未来/チェシャ [×]
2022-06-27 00:06:14





>良太郎 伊織 総司
【3-A 廃墟エリア/託飛】

なるほどな、確かに此処についてまだ把握しきれてないしな…それに、さっきの奴みたいなのが他に二人いるんだろう?絶対はぐれそうだな…

(何故此処へ出さないかの理由を聞けば納得し、戦闘中に更に二度性格が変わったことを思い出して他にも二人いるのだろうと聞いて。そんな三人をまとめてる良太郎に「大変そうだな…」と話して)


バランスか…そうだな…

(戦力的にバランスよく分かれたいと聞けば、三人を見て戦闘中のことを思い出す。良太郎は見た限り、三つのフォームを使い分けて戦っている。それぞれイマジンの性格によって戦い方が大きく違い、どんな敵が来ても対応しやすい。伊織は変身した後に現れるエナジーアイテムを使いこなし、トリッキーな戦い方をする…が、こちらも変身時別人が主導権を握っており、こちらに牙を向く可能性もある。総司はまだまだ不明なところはあるものの、自分が苦戦した音也を退かせた辺り相当な実力者だろう)



>柊 朴史
【2-B 草原エリア/チェシャ】

なるほどねぇ、そういった力を持つ人間ってことね。それは厄介だねぇ…できれば理性を保ったまま戦えればいいし…克服は難しそうかな?それか…この施設でそういう問題を解決できそうな装置を探すとか?
朴史、だね。よろしく~♪

(朴史が怪人寄りではなく、怪人になる力を持つ人間だとわかればそう呟き。変貌した後に記憶がなく、恐らく本能にまかせて戦ってると聞けば考え始め、この施設で制御できそうな装置を探すと言う提案をして「この施設には、不思議な物がいっぱいだからね♪」と付け足して。朴史の名前を覚えよろしくと言い、柊の方に視線を向ければ「勧誘成功したっぽいけど、戻ってこないね?何してるだろう?」と話して)



>紡貴 ジェネル
【3-D 兵器開発エリア付近/未来】

…!随分派手な変身ですね…ですが、今までのフォームとは明らかに違う…面白い!どっちの意志が強いのか、勝負です!!

(今までの変身とは明らかに違い、エネルギーや二人の状態。レジストの強化フォームと思われる見た目、それに加えてジェネルは今まで通り変身はしていないものの、武器を装備しているのは始初めて。どちらの意志が強いか、勝負と言ってバグバイザーアシストをチェーンソーモードに切り替え、ガシャコンバスターを構えて、二人に向かって走り)



>志騎 飛彩 悠
【2-D 廃村エリア/倫太郎】

そんなキレんなよ……わりィな、俺もここで殺してやりたかったけどな…次会ったときは、バラバラにしてやんよ…。
…いや、ライダー以外に怪人がいるぜ…安心しな、一般人はいねェ…。アマゾンか…俺とお前以外にもいる…お前の知り合いや知らねェ奴もな。それと…俺が探してるガキも、こっちの研究者達が作ったアマゾンだ…。

(こちらも変身解除しながら苛立っている悠にそう話して。自分もここで決着をつけたかったのは倫太郎も同じだったようだ。そして、参加者達はライダーや怪人のみで一般人はいないと答え、自分達以外にもアマゾンはいると話して。悠の知り合いやそうじゃない者……そして、自分が探している脱走者もアマゾンだと明かして)




1637: 灰塵の少女(アッシュ)/ディスピア/ろろ/紗綾&颯呱/アリス [×]
2022-06-27 14:16:33

【1-B デパートエリア/アリス】

>ソウゴ、呉都お兄ちゃん、貴利矢、ドウキ


アタシがヤる。
(呉都お兄ちゃんの前に立って
そう言いながら、剣を肩に担いで)

【2-B 草原エリア/紗綾】

>柊さん、チェシャさん

こ、こうかな...
『ファガナクス!』
(ベルーブレッドパットへ
ファガナクスバイスタンプを押し込む)
『deal...』
(変身待機音が流れ始め
巨大な恐竜が地面を割って現れる)

1638: 灰塵の少女(アッシュ)/ディスピア/ろろ/紗綾&颯呱/アリス [×]
2022-06-27 14:16:35

【1-B デパートエリア/アリス】

>ソウゴ、呉都お兄ちゃん、貴利矢、ドウキ


アタシがヤる。
(呉都お兄ちゃんの前に立って
そう言いながら、剣を肩に担いで)

【2-B 草原エリア/紗綾】

>柊さん、チェシャさん

こ、こうかな...
『ファガナクス!』
(ベルーブレッドパットへ
ファガナクスバイスタンプを押し込む)
『deal...』
(変身待機音が流れ始め
巨大な恐竜が地面を割って現れる)

1639: 鏡飛彩/九条貴利矢/伊集院双葉/青山伊織 [×]
2022-06-27 18:14:57

>志騎 倫太郎 悠
【2‐D 廃村エリア/飛彩】
……最後に一つだけ聞く、お前は何故Xに従う?
(これまでの倫太郎の言動や行動、戦い方から彼が他人に従うタイプの人間にはどうしても思えず。過去に恋人を甦らせることを条件に仲間を裏切り黒幕に従った自身の苦い経験から、彼も何かしら弱みを握られているのでは、と考えて)

>アリス ソウゴ 呉都 ドウキ
【1‐C スタジアム/貴利矢】
けが人はそこで休んでろ。……素手での勝負がお好みか?いいぜ、ノってやんよ!
(先程のダメージで膝を着く呉都に対して下がっているように言うと目の前のドウキに視線を戻し。相手の様子から敵は変身せずに戦うつもりだと判断すると、その勝負にノってやる、と生身のまま相手に飛び蹴りを繰り出し)

>永夢 大樹
【3‐E 廃棄処理場/双葉】
……今回は……私の負けよ。……また会いましょう、宝生永夢……海東大樹……。
『GAME OVER』
(バグスターと言えど元は人間、胸元にバグヴァイザーを刺して無事で済むはずがない。消えかける意識の中で目の前のふたりにまた会おう、と告げると同時に、「ゲームオーバー」の音声とともに身体が消滅して)

>託飛 良太郎 総司
【3‐A 廃墟エリア/伊織】
実力あるって言っても、僕の場合はアイツに頼らなきゃですし、あまり僕は戦力には……。
(託飛の「全員実力もかなりある」という発言に対して、強いのは自分ではなくクラウンである、と苦笑し。伊織自身もクラウンが何のために戦うのか分からないため自分は戦力になりそうになく)

1640: ザク/葛葉紘汰/桜井侑斗/シャドームーン/宝生永夢 [×]
2022-06-27 19:06:45

>ALL
【3-E 廃棄処理場/宝生永夢】

「ゲームオーバー!?おい待てよ!どういうこt...行っちまった...。いや、また会おうって言っていたし。もしかして復活でもするつもりか?それは厄介になりそうだな...!」

『ガッシューン』

「結局取り逃しちゃった。。。...あの。一緒に戦ってくれた人を敵対視するつもりはないんですが、なんでエグゼイドやクロノスを知ってたんですか?何か知っているのなら教えて下さい、お願いします。」

(自らゲームオーバーになって消滅する相手を見て動揺し驚くが、また会おうの言葉に復活などが出来るんだろうかと思い変身を解除して、視線をディエンドに向けて、一緒に戦ってくれたものの彼の口からエグゼイドやクロノスという言葉が出てきたのを怪しんでいる様子で)

1641: 紅音也/刃牙呉都/海東大樹/水澤悠/速波亜李沙 [×]
2022-06-28 01:52:06

>永夢 双葉
【3-E 廃棄処理場/大樹】

成る程...あいつ(双葉)はコンティニューってのを使えるのか。面倒臭い相手になりそうだけど、彼女の標的はあくまでエグゼイド...ひとまずはこの中にある宝を探すのに専念しようか。僕にはどの仮面ライダーだってお見通しさ。君以外の違うライダーも。だけど知ってる事は特にないね、強いて言うなら仮面ライダーと怪人が寄せ集められてるって感じかな。すまないけど、これ以上お喋りはしてられないな。それじゃせいぜい頑張りたまえ。

『アタックライド...インビジブル』

(消滅する双葉にエグゼイドが言った言葉を聞いて、それはコンティニューなのだろうと思いそう述べる。とりあえず変身解除をしようとするが、永夢に何故エグゼイドやクロノスを知っていたのかと問われる。とりあえず適当に自分はどの仮面ライダーでも知っていると豪語し、永夢が寝ていたのを見ていたのか知らなかったのかはわからないが、現在の状況を教える。ある程度教えたら自分も探索に行くと言い、アタックライドで姿を消して)

>志騎 倫太郎 飛彩
【2-D 廃村エリア/悠】

怪人はライダーよりも大したことがない奴か。
僕が知っているアマゾン...あの人らまで...?いや、まさか。
ここはアマゾンを増殖させているんだな、それなら放っていられない。最後に...元人間だと言っていたあなたが知っているかわからないけど、溶源性細胞を持ったアマゾンは?

(仮面ライダー以外に怪人がいるのには安堵の溜め息をつくが、自分の知っているアマゾンと聞くと再び不安な気持ちになり。Xは自分と同じ「養殖」に似たアマゾンを増やしているのだと知り、益々放っておけないと感じ。倫太郎の言うガキも相当残虐なものだと思っていて、警戒心を覚えながらもアマゾンがいる以上自分が恐れている事を聞いて)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle