TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

【仮面ライダー/オリジナル】生き残れるのは、一人だけ【戦闘/恋愛】/2350


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1402: 相武円仁/壱外紡貴&ジェネル/デモリス&火野映司 [×]
2022-05-27 12:05:40

【創作 仮面ライダー】

原作 仮面オーズ

ライダー名:仮面ライダーデザイア

変身者:デモリス・グリード(財団X)

使用ベルト:デザイアドライバー
使用アイテム:「ムカデ・クモ・サソリ」コアメダル

「デザイアドライバー」について
以前、仮面ライダーオーズと仮面ライダーアクアとの戦闘を繰り広げた仮面ライダーポセイドンのドライバーを基盤とし、
デモリスによる改良と改造を重ね、火野映司の戦闘データとその記憶を注いで作られたドライバー。

ポセイドンドライバーにあった金色の鋸のような模様が、歪んだ太陽のような赤い模様へと変わり、中央に3枚コアメダルとドーパントが変身に使っていたガイアドライバーのような穴がベルトの中心部に空いている。



備考:「仮面ライダーデザイア」はベルトは既に完成してはいるが、真の力を発揮させるには、その「アイテム」が未完成であり、いつかライダー達に更なる力を見せることとなる
 

1403: 鏡飛彩/伊集院双葉 [×]
2022-05-27 12:14:52

>欄杜
【3‐E 廃棄処理場】
……そう。私も仕事を終えたあとだから丁度いいわ。あなたの散歩に付き合ってあげる。
(彼が非戦闘員でありながら戦場に自ら赴くのに若干の違和感を感じたが、X本人もしくはその側近から自分がこのエリアの掃討を任されたことを聞かされての行動だろうと勝手に納得し。腕時計を確認すると、まだ帰還までには時間がある、と判断し散策を終えるまでの護衛くらいなら、と自ら相手に提案し)

>主様
(/新しく原作キャラを追加したいのですがよろしいでしょうか?)
【原作】
名前:九条貴利矢
作品:仮面ライダーエグゼイド
ライダー:仮面ライダーレーザー 仮面ライダーレーザーターボ

1404: 神崎 託飛/エナ/シズ/雨霧 倫太郎/刻風 シノブ/社企 未来 [×]
2022-05-27 13:44:34




>志騎 飛彩
【2‐D 廃村エリア/倫太郎】

…あ?

(何処からか声が聞こえ、アームカッターと自分の足を止めて声がした方を向き。すると、そこには仮面ライダーのドライバーらしき物を装着した…見るからに医者だとわかる男性が立っており)


…あぁ、行ったぜ…Xの仲間だしなァ……そういうお前は、参加者か…?

(飛彩の質問と、ご丁寧に自分がXの仲間だと答えて。これを聞いてくる辺り、参加者だろうと予想して飛彩に尋ねて)


(/いいですよ、好きなタイミングで投下してください!)



>紡貴 ジェネル
【3-D兵器開発エリア付近/未来】

その通り!仮面ライダーっぽく見えますが、実際は違いますよ?
いいでしょう、ボク等の力を見せつけてやりましょう!

(ジェネルの発言に対して、目の前にいるゲーマがライダーではないと答えて。それぞれの相手を決めた二人に対してそう言うとPタドルゲーマはジェネルに向かって剣を振り下ろして斬りかかり、未来はレジストに接近すると横に剣を振って斬りかかり)


(/確認しました、またとんでもない物を作りましたねデモリスさん…(汗
ボツ案ですか!ボツ案使って新しいライダーか怪人が作れそうですねぇ!)




1405: 鏡飛彩/九条貴利矢/伊集院双葉 [×]
2022-05-27 14:45:12

>志騎 倫太郎
【2‐D 廃村エリア】
丁度いい。俺をXのところに案内してもらおうか。
『TADDLE FANTASY』
術式レベル50、変身。
『デュアルガシャット!ガッチャーン!デュアルアップ!タドルメグルRPG!タドルファンタジー!』
(相手がXのことを知っているもなにもXの仲間であることが分かりますますここで見逃すわけにはいかなくなり。その場にいたもう1人のライダーである志騎にも一瞬視線を向けるが今は目の前のXの仲間というライダーに集中すべき、とすぐに視線を倫太郎の元に戻し無理にでもXの場所に案内させようとファンタジーゲーマーレベル50に変身して)

(/貴利矢の絡みは折を見て投下させて頂きます)

1406: 灰塵の少女(アッシュ)/ディスピア/ろろ/紗綾&颯呱/アリス [×]
2022-05-27 15:42:32

【1-B デパートエリア/アリス】

>ソウゴ、侑斗、呉都お兄ちゃん

お茶会は終わりダよ、呉都お兄ちゃん。
もう、終わりナノ。
(倒れているヴァンプのもとへ向かい
彼の首に剣を当てつつ、首を傾げる)

1407: 相武円仁/壱外紡貴&ジェネル/デモリス&火野映司 [×]
2022-05-27 16:02:51

>1402

仮面ライダーのベルトと備考だけ載せて、仮面ライダーの容姿を載せていませんでした……


【仮面ライダーデザイア】

容姿:仮面ライダーポセイドンと同じように肩幅が広く屈強であり似通うところはあるが、
頭部にはムカデを思わせる触覚と牙を模した兜のようなものがついており、

胴体には肩から右左に四つずつ縦に切られたマントのようなものがたなびいており、

脚部は、装甲が逆立った鱗のように尖っており、両つま先にはサソリの尾を模した針が上向きについており、靴のヒールを思わせるような形となっている。

胸部のサークルはダイヤの形となっており「ムカデ・クモ・サソリ」のサークルが上中下の三段に分かれて模様になっている。

武器は「アバンドンハープーン」と言うコアメダルの3枚の虫を模した、槍にもなり、刃が大きく両手剣にもなる武器を携えている

1408: ザク/葛葉絋汰/桜井侑斗/シャドームーン/宝生永夢 [×]
2022-05-27 19:44:43

>ALL
【3-A 廃墟エリア/ザク】

「へえ、それは楽しみだね..僕は逃げたりはするけど倒されたりはした事ないから。本当に君にやれるの?」

(逃げはするが倒されはしない自分がどうやられるのか、はたまたそう言っている相手が本当に倒せるのかと挑発で返し、武器を後ろに回しての打撃にジャンプして避けようとして)

>ALL
【2-A 森林エリア/絋汰】

「歯向かうって事か。お前の態度からして薄々気付いてはいた...中々の自信を持っている。俺はその自信を叩きのめしてやるのが楽しみだ。覚悟はいいか?」

(ならばそうさせてもらおう、と言いつつ見下している態度な相手にそこまで自信があるのかと聞き、それを打ち倒すのが楽しみと言ってロックシードを出して変身をして)

《オレンジ!》《レモンエナジー!》

《ロックオン!》
《ソイヤッ!ミックス!!》

《ジンバーレモン!ハハー!!》

(変身が終わると、無双セイバーの銃口を突き付けて)

>ALL
【1-B デパートエリア/侑斗】

「後はあいつらに任せておくか...変に同行し続けて忘れられるよりはマシだ。」

(トドメを刺すのは2人だけでいいだろうと思い、ここで変身を解除し一緒に戦った仲間に忘れられるのは精神的にアレなので、その場を後にしようと)

>ALL
【3-D 兵器開発エリア付近/シャドームーン】

「仮面ライダー同士を戦わせて戦闘データを集めて研究しているとは聞いた事はある。だが、お前らのように協力しあっている仮面ライダーがいるからX側や俺がそこに向かっている。それがXの思惑かは知らないがな。」

(流石に真相までは分からないが、正義の心を持っている仮面ライダーとX側が戦って戦闘データを研究していると言い、あくまで組織に所属している訳ではないので何の躊躇いもなく話し)

「元々俺は死んだはず...起きたらここにいたのだ。特に目的はなかった。だが悪の心とやらがX側に誘われた理由なのだろう。利用されているとも思うが、ここでお前や他のライダーを全滅させた後にXを倒し世紀王として君臨するのも悪くないかもな。」

(自分がXと協力を結んだ理由を話し、利用されている事は少し自覚しているが、ディケイドや他の仮面ライダー達を倒した後にはX側に謀反を起こして再び世紀王となるのも悪くないと話し、受け止められたサタンサーベルを強く押して)

1409: 紅音也/刃牙呉都/海東大樹 [×]
2022-05-27 20:56:29

>託飛 良太郎 ザク
【3-A 廃墟エリア/音也】

その程度か?その防御で精一杯なのなら、拍子抜けだ。

(此方のボディブローで防御をするが耐え切れず後ろに下がるホッパーを見限った言動を言うと、追撃で重い蹴りを繰り出そうとして)

>アリス ソウゴ 侑斗

.....。こんなのじゃ終われない...でも、戦闘データは取れた。X様が警戒しているジオウのアーマータイムとギリギリ斬り。ゼロノスについてはあまり取れなかったけど、分析すれば見つかる。そして、脱走者であるアイリーシュの戦闘スタイルや必殺技...。

(倒れながらジオウ、ゼロノス、アイリーシュのデータは取れたと話す。するとアクアフエッスルを取り出してキバースに噛ませ)

『アクアフエッスル!オクトパス!』

後はこれを持ち出すだけだ...!!

(後転し立ち上がる。足のカテナが解かれて車輪状になると、バイクのような速さで3人に背を向けて走っていき)

1410: 有延志騎/天道総司/篠山欄杜 [×]
ID:dfa9f1db4 2022-05-28 05:43:59

>倫太郎 飛彩
【2-D 廃村エリア】志騎

あれは…まるでゲームのようだ。そういう仮面ライダーもいるんだな。
まあ、恐らくだがこういう奴が組織内にもいたりするんだろう…。
(飛彩の変身する様子を見てゲームのようだと感じ、色々な仮面ライダーを知ってきた自身でもゲームのような仮面ライダーは初めて見る物であって。これもまた自分が見ていないだけであって実際はXの組織にもゲーマドライバーを使う仮面ライダー達がいるんだろうと予想する。しかし飛彩が標的にしているのは倫太郎であり、このままでは相手が奪われると思い近寄って)
……おいおい、そいつ(倫太郎)は先に俺と戦い始めたんだ。割り込みするつもりか?

>紘汰
【2-A 森林エリア】総司

果たしてお前にそんな事が出来るのか?…これは自信ではなく確信して言っている事だ。
鎧と…フルーツか?にしては随分と白黒じゃないか。
(自信を叩きのめすと話す紘汰に、自信を持っているのはそっちの方じゃないかと言いながら上記を述べる。変身の様子を見るとオレンジとレモンが降ってきて、そこから鎧が展開されるという方法に驚き。だがそれよりも先に白黒だという事を相手に話して)

変身は終わったみたいだな。
(そう言うと亜空間からカブトゼクターが飛んで来て、それを取り)
変身。

「HENSHIN」

まずはこのままで試してみるか。
(マスクドフォームに変身して、一度キャストオフをしようとするが鎧武を見る限り防御も高そうである。まずはパンチ力が高い方のマスクドフォームで様子見しようとし、無双セイバーに対抗してカブトクナイガンを差し向ける。そして隙を見てからライダーフォームとなって戦おうと考え)

>双葉
【3-E 廃棄処理場】欄杜

えッ!?………ああ、わかった。
確か自分は戦場に行くのは初めてだし、ありがとう。
ここら辺は参加者の仮面ライダーがいなさそうだけど、他の場所へ行こうか?
(双葉が同行すれば参加者と遭遇した時に明らかに戦闘となる事を考え少し首を傾げる。だが使った事がなく試してもないベルトに頼りきりなのはどうかと思い、同行してもらう事に。彼女がもう倒しているのか参加者はいない。周りをキョロキョロとしながらどこか移動しようかと聞いて)


1411: 神崎 託飛/エナ/シズ/雨霧 倫太郎/刻風 シノブ/社企 未来 [×]
2022-05-28 09:20:59




>志騎 飛彩
【2-D 廃村エリア/倫太郎】

いいぜ…勝てればの話だけどなァ……あ?

(何やらゲームキャラのような見た目のライダーに変身した飛彩、人数が増えたにも関わらずまだ余裕な態度をとっており、再びアームカッターを回転させようとしたところ……志騎が飛彩に近づき話しているのを見ると回転させるのを止めて)


(/了解です!)



>良太郎 音也 ザク
【3-A 廃墟エリア/託飛】

確かに、防御はアレだが……速さならあるぜ…!

(確かに、自分のライダーとしての性能はどれかが突飛してるわけでもないバランス型。だが、特徴を強いて言うなら飛躍力を利用しての素早い移動ができるということ…まず相手の横へ飛び、そして瞬時に背後に回って回し蹴りを繰り出して)



>デモリス本体様
(/そういえばそうでしたね…見た目は把握しました!)



1412: 鏡飛彩/九条貴利矢/伊集院双葉 [×]
2022-05-28 10:07:05

>志騎 倫太郎
【2‐D 廃村エリア/飛彩】
お前の存在もノーサンキューだ。誰だか知らないが纏めて切除する。
『ガシャコンソード』
(志騎が倫太郎と敵対していたのは先程見た戦闘で分かってはいるが、しかしながら彼が自分達のように人のために戦う仮面ライダーではないことも把握しており。この先敵になる可能性の高い彼もこの場でまとめて倒してしまおうとガシャコンソードを構え)

>欄杜
【3‐E 廃棄処理場】
任せる。私は参加してるライダーのデータさえ手に入れられればそれでいい。
(相手の提案に任せる、とだけ伝えると自前のタブレットを取りだし電源を入れて。今まで倒したライダーのリストと仮面ライダークロニクルIIの開発進捗を確認し)

1413: 紅音也/刃牙呉都/海東大樹 [×]
2022-05-28 13:10:17

>託飛 良太郎 ザク
【3-A 廃墟エリア/音也】

お前の変身するライダーは速さに特化しているのか?

(普通の仮面ライダーからすれば攻撃も防御もバランスを取れている。全体的に基本スペックが高いダークキバからしても中々の物だと思ったが、どこか得意な部分があるのだろうと思ってそれをさらけ出そうとし。瞬時に背後に来られて防御の暇もなく、回し蹴りを喰らって前へと数歩行って)

>医療エリアにいた方々

(/医療エリアが中々進みませんね、翔太郎、フィリップ、加古川の背後様が忙しいのかもしれません。もう少し様子を見ましょうか。)

1414: 野上良太郎/サリス [×]
2022-05-28 20:46:22

>託飛,音也,ザク
【3-A 廃墟エリア】

「逃げるなんて自慢して言えるのかい?思ってたよりも能天気な怪人なんだね。そうせがまなくても僕なら倒せるから、安心してよ。(攻撃を避けながら挑発的でいるザクに早まらなくても必ず倒せると言って、此方もジャンプをして再び突きを繰り出して)」

>1413

(数日間くらいは待って見るのはどうでしょうか?)

1415: 灰塵の少女(アッシュ)/ディスピア/ろろ/紗綾&颯呱/アリス [×]
2022-05-28 22:35:05

【1-B デパートエリア/アリス】

>ソウゴ、侑斗、呉都お兄ちゃん

...ふん、好きしなヨ。
いつか、必ずあなたをあたしの物になル。
愛しき小蝙蝠メ...。
(逃げる呉都お兄ちゃんに背を向けて
それだけ言うと、剣で地面を抉り)

1416: 相武円仁/壱外紡貴&ジェネル/デモリス&火野映司 [×]
2022-05-28 23:51:17

【3-D兵器開発エリア付近/
壱外紡貴-レジスト&「ジェネル」実体】

>シノブ 社企未来

「見せんのは俺の力___って、あぶねっ!っぐ…!うおおぉラァ!!」

(向かって言った瞬間に縦から切り掛かるPタドルゲーマに対し、ジェネルは大きく横に避け、[ダンッ!]と力強く踏み下ろしてバランスを取って、ゲーマの中身がいない事を良いことに、そのまま勢いに乗せてPタドルゲーマに大ぶりなボディブローをくり出して)


ぐっ……!!


(カウンターを仕掛けたジェネルに対し、紡貴は未来の横からの攻撃に身を固めガードをするが、割とポップな見た目に反しての重い一撃に身をよろめかせて)


……………剣には剣を…、アレを使うか…!!

(バランスタイプであり、装備が何一つないラプトルゲノムではマトンには不利と考えて、身体と同化をしていない武器が扱えるゲノムにフォームチェンジをしようと考えて)



【3-D兵器開発エリア付近/デモリス・グリード】

>火野映司


_______今から実戦を、始める


(そう言うと、デモリスの体内から「ムカデ・クモ・サソリ」のコアメダルが一枚ずつデザイアドライバーへと装填されていき、デモリスはその中央に手を添えて……)


……………変身!!!


【ムカデ!クモ!サソリ!!】


(まるでジオウの如く、バックルを回転させるとそれぞれのオーラングサークルが現れダイヤの形で纏まると、デモリスの胸へとそのサークルが移動し、接触をした瞬間にデモリスはその異形を仮面ライダーの姿へと変えて…)


……仮面ライダーデザイア…、欲望を糧とする仮面ライダーだ…!


(右手に握られたアバンドンハープーンを床に叩きつけると同時に周りに紫色のオーラを放ち、その強大な力を知らしめる)




(デモリスの「探究心」という欲望に従って行動をし続けた結果です!
ボツ案も元々、仮面ライダーの設定だったので敵になるのか味方になるのかなどちらかが悩ましいです……、それと今の「仮面ライダーデザイア」とはコンセプトが違いますので、出し方もどうしようかと……ちょっと先のお楽しみです!)

1417: 常磐ソウゴ [×]
ID:fcef765fd 2022-05-29 03:47:40

【1-B デパートエリア】

「でもあのまま見逃したらなんか不味そうだ...。さっきのヒューマギア?って言ってた奴もXに忠誠を誓ってそうだったし。」(今までしっかりと状況を理解していなかったが、戦闘のデータが取れたと言って離れていくヴァンプに、このまま見逃してしまったら何か影響が生じると悟る)
「俺、あいつを追いかけるよ!倒して戦闘データを送れないようにして、Xについての情報を聞き出す。それに.........どこか寂しそうな感じがしてたから。」(ライドウォッチホルダーからバイクライドウォッチを取り、投げるとライドウォッチがライドストライカーというバイクになってそれに乗る。ヴァンプを追いかけて倒し、戦闘データの送信を阻止したりXの情報を聞き出すと言う。それと彼から色々な感情を感じ、それも聞きたいと話して)

1418: 有延志騎/天道総司/篠山欄杜 [×]
ID:dfa9f1db4 2022-05-29 06:25:42

>倫太郎 飛彩
【2-D 廃村エリア】志騎

…参加者同士で戦うのは気に食わないな。
(待てよ?この仮面ライダーの言動から考えればXを知っていながら敵対している。勿論標的はX側だろうから、ひとまず様子だけ見てみるのもいいだろう…。)
お前らが二人で戦うんだったら、俺は観戦をするぞ。ここで同時に相手をするのは面倒くさいんだ。
(自身の目的はXやその組織への復讐であり、特に理由もなく同じ参加者同士で戦うのは嫌なのでここは観戦をすると呼びかけてその辺の民家に向かっていく。現在ダメージを負って強化されたオンネン魂ならば二人相手でもどうにかなるのだが、変身者の実力不足でそうとは行かない様子。それに万が一飛彩と敵対した場合にも力量をチェックしようと考える。しかし標的が倫太郎なのは変わらず、呼びかけた後の手にはサイコゴーストアイコンが握られていて)

>双葉
【3-E 廃棄処理場】欄杜

移動場所かあ。うーん………とりあえず、ここから廃墟エリアまで行ってみようか?
ここから行けば、色々な仮面ライダーがいるかもしれないし。
(一度は行く場所を聞くが、そのまま自分へと返されて深く首を傾げる。ここから行きやすいと思う3面を回り廃墟エリアまで行こうと言って、3-Dへの道を指差して。廃墟エリアまで行った後はどうしようかと考えつつ、まずは3面を巡ろうとし)

1419: ザク/葛葉絋汰/桜井侑斗/シャドームーン/宝生永夢 [×]
2022-05-29 07:49:24

>ALL
【3-A 廃墟エリア/ザク】

「ちょっと面白い冗談だね...ちょっとだけど。まあ、そんな事言ってられなくなっちゃうよ?」

(相手の言った事を冗談と捉えて面白いと言うが、ちょっとを主張し続け、後からどんどん余裕はなくなると言って、両腕の刃でデンガッシャーを挟んで)

>ALL
【2-A 森林エリア/絋汰】

「自信と確信はどっちでもいいだろ?叩きのめすのには変わりない。準備は出来たか?言っておく、出し惜しみはしない方がいい。後から後悔するぞ。」

(自信でも確信でも叩きのめすからどうでもいいと言って、変身した相手に最初から本気で来いと促し、相手に向かって無双セイバーを撃ちながら近付いて)

>海東背後様、サリス背後様

(とりあえずは待ちましょうか。それで3日や4日来なかった場合は新しく絡もうと思います。)

1420: 神崎 託飛/エナ/シズ/雨霧 倫太郎/刻風 シノブ/社企 未来 [×]
2022-05-29 10:44:47




>志騎 飛彩
【2-D 廃村エリア/倫太郎】

んだよ…二人同時に来ないのかよ……まァいい…来な。

(Xに立ち向かう同士協力して自分と戦うかと期待したが、どうやら協力する気がなく一人は観戦…がっかりとした様子で二人同時に来ないのかよと呟き。だがすぐに切り替えて、ブレイブに対して右手を前に出して、手をクイッと二回曲げて)



>良太郎 音也 ザク
【3-A 廃墟エリア/託飛】

速さっていうか、飛躍力が優れてるんだよ。バッタがモチーフだからな…それを利用すれば、さっきみたいに早く動けるんだ。

(速さではなく、飛躍力…ジャンプ力が優れていると説明し、先程の素早い移動も飛躍力を利用したとご丁寧に説明して、ダークキバがどうでるか様子を見ながら構えており)



>紡貴 ジェネル
【3-D兵器開発エリア付近/未来】

(ジェネルのボディブローに対して、即座に剣を横にしてもう片方の手で刀身を支え、剣の腹の部分でボディブローを防ぎ…だが、パワーはジェネルの方が上か、防いだ体勢のまま後ろに押されているのがわかり)


フォームチェンジですか?目には目をって感じですが、こっちには"コレ"もありますよ!

(レジストの発言から、剣が使えるフォームに変えると予想して。バグバイザーアシストを180度回転させチェーンソーモードに切り替え、刃を回転させながらレジストに斬りかかり)


(/これから、ゲンム無双ならぬデザイア無双が始まってしまうというのか…!/←
了解です、どちらにつくか、どんなキャラになるか楽しみにしていますね!)




1421: 鏡飛彩/九条貴利矢/伊集院双葉 [×]
2022-05-29 11:32:13

>志騎 倫太郎
【2‐D 廃村エリア/飛彩】
……言われなくてもそうさせてもらう!
(志騎の戦う気がないという言葉に少し驚き。しかしながらここで志騎のことも叩いておきたい気は山々なのだが、やはり2人まとめて戦うよりかは1人と戦う方がこちらとしても望むところと判断し再び倫太郎に向き直り。相手の言葉を安い挑発と理解しながらもあえて乗り、相手に斬りかかって)

>欄杜
【3‐E 廃棄処理場/双葉】
了解。何かあったら私に言うこと、あなたに何かあったら責任取らされるの私だから。
(相手が決めた行き先に頷くと先程まで触っていたタブレットをしまい。欄杜はX陣営にとっても貴重な技術者であり、彼になにかあれば責任を取らされるのは同じエリアにいた自分であることは明白なため何かあればすぐに言うように念押しし、自分は廃墟エリアの方に向かい歩き始め)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle