TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
1001:
相武円仁/壱外紡貴&ジェネル/デモリス&火野映司 [×]
2022-03-18 20:01:49
【2-C 湖畔エリア/紡貴(レジスト)&「ジェネル」】
>アッシュ バフォメット
「覚悟すんのはテメーの方だ!!」
(ジェネルは間合いを詰めるべく走り出し、バフォメットによる爪の斬撃がかなりの距離まで飛んできて「ッ!危ねぇ!!」緊急回避でジェネルは避け)
はあぁぁぁぁぁ………ハァッ!!
(バフォメットと少し距離をとるレジスト、専攻するジェネルに対してコチラは一度遠距離攻撃に転じ、腕に纏った炎を振り投げるように打ち出して)
【3-D 兵器開発エリア付近/デモリスグリード】
>エビル デモンズ ロロ
フンッ!!
(エビルの放つ斬撃のダークネスフィニッシュに対して、その手に持つ剣で応戦し、鍔迫り合いが起き。必殺技を跳ね返してやろうと振った剣に体重を乗せ、力を込めて)
【3-D 兵器開発エリア/火野映司?】
>デモリス
《カツ…カツ…………》
(オーズドライバーを装着し、オーメダルホルダーを片手に持ち、「呼ばれた」方へと歩いていて)
(>五十嵐三兄弟&ヒロミ背後様、ロロ背後様、大道克己背後様
そちらの方へ火野映司を登場させても大丈夫でしょうか?)
1002:
相武円仁/壱外紡貴&ジェネル/デモリス&火野映司 [×]
2022-03-18 20:08:20
>エナ背後様 兼 主様
(この「火野映司」ですが、どの時代の映司かと言うと
「仮面ライダーオーズ 復活のコアメダル」の「火野映司」としているんですけれど、映画のネタバレに繋がるような発言やその他諸々はしないようにしようと思っているのですが、続行で大丈夫ですかね…?)
1003:
神崎 託飛/エナ/シズ/雨霧 倫太郎/刻風シノブ [×]
2022-03-18 21:28:35
>一輝 さくら 士
【2-D 廃村エリア/エナ】
さぁ…引っ掛かって…燃やして……!?
(今現在近くにいるライダーがクモの巣に引っ掛かれば、クモの巣ごとライダーを燃やしてやろうと考えていたようだが……クモの巣を切り裂き、初代アマゾンの必殺技を繰り出すディケイドを見れば、必殺技で対抗しようとする。が、当然見てから間に合うはずもなく攻撃が入ってしまい、数歩後ろに下がり、肉眼で見える程の電流が流れており)
【2-D 廃村エリア/シノブ】
入った…!このまま畳み掛け…?
(他のライダーから見ても攻撃がまともに入ったように見え、怯んだ今なら必殺技で一気に畳み掛けるべきだと判断してインジェクターに手をかける……が、何やら様子がおかしいエナを見て必殺技を発動するのを中止して)
>>紡貴本体様
(映画の火野でしたか、ネタバレに気を付けていただければ大丈夫ですよ!)
1004:
灰塵の少女(アッシュ)/ディスピア/ろろ/紗綾&颯呱 [×]
2022-03-18 22:04:11
【3-D.兵器開発エリア付近/ろろ】
>ヒロミさん
さあ、行きましょう!
私は、そのドライバーに付いてる
ハンドルで出来ます!
(乗られると嬉しそうに咆哮をあげたあとに
大道さんに教えられた自分の操作方法を
ヒロミさんに伝える)
【2-C 湖畔エリア/アッシュ&颯呱】
>壱外紡貴&ジェネル
バフォメット「そんな雑な回避で大丈夫か?
我の斬撃はその程度の回避じゃ逃れれぬぞ」
(その場で回転し始めるとマプDMとは比べ物にならないほどの速度でジェネルへ向かっていく。
レジストが飛ばした炎は回転に相殺されてしまって)
1005:
五十嵐三兄妹&ヒロミ [×]
2022-03-19 04:48:29
>ξ、門矢 士、シノブ
【2-D.廃村エリア】「ジャクリバ(一輝)」&『ジャクリバ(バイス)』&〈ジャンヌ〉&《ラブコフ》
〈え、ちょっとクシー?!〉
(それを見てはいち早く駆け寄ろうと。)
>デモリス、ろろ
【3-D.兵器開発エリア付近】〔大二〕&[エビル]&{デモンズ}
[なっ…?!(しまっ…エビルブレードが…!)]
(その衝撃で、エビルブレードを手放してしまう、遠くの方に飛んで行ったようで。)
{説明感謝する…っ…!}
(なにか素早く飛んできたものが見えたらしく、それはエビルブレードであった。)
>1001 火野映司背後様
((ネタバレがなければ問題ないです!))
1006:
門矢士/大道克己 [×]
2022-03-19 11:19:05
>エナ、ξ、一輝、さくら
【2-D 廃村エリア/門矢士】
「今のは利いただろ」
そう言って、アマゾンの姿からディケイドに戻る。
「……どうした?」
一気に畳み掛けるかと思いきや動きを止めたξの行動に嫌な予感がして警戒する。
ξが感じた違和感を士は感じてはいなかったが、第六感が非常に強そうなξが警戒するということは何かあるだろうと思ったようだ。
1007:
神崎 託飛/エナ/シズ/雨霧 倫太郎/刻風シノブ [×]
2022-03-19 12:13:38
>一輝 さくら 士
【2-D 廃村エリア/シノブ】
何か、嫌な予感がする…みんな、気を付けて!
(エボルビルドから感じた違和感は、恐らくこちら側にとって良い物ではないことに気づき、その場にいる全員に注意するように伝え、警戒した様子でエボルビルドを見ており)
【2-D 廃村エリア/エナ】
……痛った…何すんの…。
【Max hazard on】
(電流はおさまり、俯いたまま静かに呟く…が、先程よりも声色が少し低くなっていることから、怒りを表しているのだろう。そのままハザードトリガーのスイッチを押したかと思えば姿が消え…ディケイドの目の前に現れると同時に渾身の正拳突きを叩き込み。先程防御に回してた力とは、明らかに違い)
1008:
相武円仁/壱外紡貴&ジェネル/デモリス&火野映司 [×]
2022-03-19 17:45:16
【2-C 湖畔エリア/紡貴(レジスト)&「ジェネル」】
>アッシュ バフォメット
「ケッ!俺は雑な方が丁度良いんだよッ!!」
(バフォメットに対しナメた態度でそう返して。立ち上がり構えを取り直そうとするが、それよりも先に回転するバフォメットの方が先で、既にすぐそこまで接近してきて「クソッ!!」と吐き捨てて)
っ!アイツ…!
(先行して行ったジェネルに迫るバフォメットを見て、ジェネルの方へ駆け出しながらライノスタンプを取り出して)
【3-D 兵器開発エリア付近/デモリスグリード】
>エビル デモンズ ロロ
ほう……私の力があるとは言え、素であれを弾くとは……
(エビルの武器を弾き返し、デモリスは必殺技をも返す、その武器耐久力に驚いていて)
そっちの準備も出来たみたいだな?
(弾いたエビルの武器を目で追うとデモンズとロロの銭湯の準備が出来たようで。振り下ろしたメダジャリバーを再び構えて2人の方へと視線を移し)
……っと、どうやら私の方にも来たようだ
(3人と相対して、相手の出方を伺っていると、ある者の気配を察知して心の奥でニィッと薄ら笑いを浮かべて言い)
【3-D 兵器開発エリア付近/火野映司?】
>エビル デモンズ ロロ
《ガ…ガガガ…ブチブチ……》
(デモリスが作った蜘蛛の巣で覆われていた扉を無理矢理こじ開けて、全員のいるその場所に現れて)
………………
(こちらに歩いてくる火野映司の顔は「無」そのもので、人がするような物ではない完全に何も感じられないような顔をしており、そんな顔でエビル達に向けられた目が紫色に鈍く光り)
>1005 大二 カゲロウ ヒロミ背後様
>1003 エナ背後・主様
そう言っていただきありがとうございます!
それでは映画のネタバレ要素を一切出さず、且つ、映画後の火野映司、やらさせていただきますね!
(所持メダル等や今の映司の状態は目を瞑っていただけると……)
1009:
門矢士/大道克己 [×]
2022-03-19 20:59:59
>エナ、ξ、一輝、さくら
【2-D 廃村エリア/門矢士】
「嫌な予感……か、わかった」
そう言って警戒してエナを見ていると、突然姿が消える。
そして次の瞬間目の前に現れ攻撃される。
「っ!?ぐあっ!」
警戒していたとはいえ凄まじいスピードとパワーにガードもできず、まともに攻撃を受けて吹き飛び、何度も地面を転がって止まる。
「くっ……あれで、本気ではなかったってことか」
その場に倒れながらそう呟く。
1010:
灰塵の少女(アッシュ)/ディスピア/ろろ/紗綾&颯呱 [×]
2022-03-20 00:18:59
【3-D.兵器開発エリア付近/ろろ】
>ヒロミさん
がおーっ!では、参ります!
(ヒロミさんの操作のもと、素早く駆け始める
エビルブレードも落下する前に口に加えて
回収してそのままデモリスへ向かっていく)
【2-C 湖畔エリア/アッシュ&颯呱】
>壱外紡貴&ジェネル
どうした、回避しないのか?
このままだと貴様は挽き肉だぞ?
(ジェネルに近づくにつれてより
回転速度を上げていく。本当に挽き肉する
つもりで攻撃しにかかっている。
レジストが近づいてきているが無視をして)
1011:
門矢士/大道克己 [×]
2022-03-20 04:52:38
>トピ主様
(/だいぶ前にディケイド激情態の参加許可を頂いたと思うのですが、激情態をX側の悪のライダーとして参加させたいのです。それでその際、ディケイド激情態はフォームチェンジをせずにアタックライドで様々なライダーの能力(クロックアップやギガントなど)を使うのですが、X側が集めたさまざまなライダーの情報をカードにしたという設定で色々なライダーの能力をアタックライドとして使ってもよろしいでしょうか)
1012:
五十嵐三兄妹&ヒロミ [×]
2022-03-20 09:16:13
ξ、門矢 士、シノブ、エナ
【2-D.廃村エリア】「ジャクリバ(一輝)」&『ジャクリバ(バイス)』&〈ジャンヌ〉&《ラブコフ》
『うっそでしょ?!』
《らぶ?!》
(ジャックリバイスは警戒を強めて…)
>デモリス、ろろ、火野映司
【3-D.兵器開発エリア付近】〔大二〕&[エビル]&{デモンズ}
[っ…なんだ…この気配…]
(動きを止めて…)
{あぁ…!}
(気配に気づかず…)
1013:
神崎 託飛/エナ/シズ/雨霧 倫太郎/刻風シノブ [×]
2022-03-20 11:02:48
>紡貴
(まぁ、変身アイテムやフォームについて関しては仕方ないですよね(汗)
>一輝 さくら 士
【2-D 廃村エリア/シノブ/エナ】
《エナ》
(再び士の目の前に現れ、左手で首を掴んで持ち上げ右手でレバーを回し始めて)
ここで消してやる……
【Over flow ヤベーイ!!】
《シノブ》
門矢さん!!この…
【Amazon strike】
門矢さんを離して!!
(屋根の上から、士に必殺技を放とうとするエボルビルドを見れば、即座にスロットを上げて必殺技を発動しエボルビルドに向かって飛び、ライダーキックの要領でフットカッターでエボルビルドの左肩を斬り)
《エナ》
(左肩を攻撃され、火花が上がりディケイドを手離す……が、ディケイドに放つつもりだった必殺技をアマゾンクシーに放ち、再びレバーを少し回して)
細胞の分際で…
【Hazard attack】
私に楯突くなぁ!!
(前方に蹴りを繰り出し、足から巨大なコブラの形をしたエネルギーが飛び、先程の必殺技で怯んだアマゾンクシーに直撃して。本来必殺技の連続使用はエネルギー消費による変身時間短縮に繋がるのだが…エネルギーに余裕があるのか、それとも今のエナはソコまで考えてないのか…)
《シノブ》
…っ!?
かはっ…!!
(エボルビルドから放たれる必殺技を二回連続で受け、その勢いのまま廃墟の壁に叩きつけられ吐血し、強制変身解除してしまい)
(そういえば、以前に許可を出しましたねぇ…なるほど、X側ライダーで、X側が集めたデータを元に必殺技…というよりアタックライドを使うんですね?強敵になりそうですが…まぁ、エナはぶっ壊れですし倫太郎は化け物ですし大丈夫ですよ!あと、書き方が前の方がいいか今の方がいいか比べたかったので、今回のレスは昔の書き方にしました。今後どうするかは、ちょっと未定です(汗)
1014:
門矢士/大道克己 [×]
2022-03-20 21:45:47
>エナ、ξ、一輝、さくら
【2-D 廃村エリア/門矢士】
「ぐっ……!?くっ……マズイか」
首を掴まれてもがくが抜けられず、必殺技を放とうとするエナをみて衝撃に備える。
「っ!?クシー!」
自分のことを助けたあと、強烈な2連撃を受けて吹き飛んで変身解除したξを呆然と見る。
次の瞬間、士から凄まじい殺気が溢れる。
「……はっ、俺としたことが、相手に情報を与えることを恐れて力をセーブした結果。仲間を危険な目に遭わせるなんてな……心底腹が立つ、自分自身にな」
凄まじい威圧感と殺気を放ちながら、エナを見る。
「覚悟しろ……ここからは正真正銘、俺の全力だ」
そういうとケータッチ21を取り出す。
【ダブル!オーズ!フォーゼ!ウィザード!鎧武!ドライブ!ゴースト!エグゼイド!ビルド!ジオウ!……ゼロワン!ファイナルフォームライド……ディケイド!21!」
ケータッチをタッチしていき、ベルトに装着すると凄まじい数のカードがディケイドに集まっていき、コンプリート21へと変化する。
「お前はここで……破壊する」
>トピ主様
(/映画ライダーのG4のギガントや2号ライダーのカイザのサイドバッシャーをアタックライドで使用してたということは激情態は主役ライダーの力だけでなく、映画や敵や2号ライダーの能力もアタックライドできるってことですからね、物凄い強敵になりますが、敵側なのでいつか負ける定めとして大丈夫かなと思って提案しました。また出せる時が来たら出そうと思います)
1015:
相武円仁/壱外紡貴&ジェネル/デモリス&火野映司 [×]
2022-03-21 19:20:18
【2-C 湖畔エリア/紡貴(レジスト)&「ジェネル」】
>バフォメット アッシュ
「紡…!……ヘッ!回りまくってるクセに周りが何にも見えてねぇようだなぁっ?!」
(後ろを振り返って有るものを目にすると、本気で倒しにかかってくるバフォメットに対してもう一度鼻で笑い、煽り返してやって。立ち直すことすらやめてドカッと座り)
【Break up!!】
うおぉぉぉぉ!!!
リュウガ アクセル
(レジストはホワイトタイガーゲノムからライノゲノムへフォームチェンジして、その分厚い装甲と大剣でバフォメットの攻撃に対して重厚なガードに徹して)
【3-D 兵器開発エリア付近/火野映司?】
>ロロ デモンズ エビル
(視線をエビル達に向けていた映司はデモリスに急接近するロロを確認する)
《チャキン…チャ…キン…チャキン》
(ロロの方へ走り出しながら、手に持っていたコアメダルをオーズドライバーに順に入れて行き、ベルトの横に装着されてあるオースキャナーを引き抜き)
【タカ!ゴリラ!バッタ!】
(スキャナーを右から左への順にドライバーのコアメダルをスキャンさせ、映司の周りを色々なコアメダルがスロットのように周り頭から足へ「タカ ゴリラ バッタ」で止まると一つのオーラングサークルとなり、映司の胸部へ刻み込まれると…)
【仮面ライダーオーズ タカゴリバ・パープルアイに変身完了する】
ヴウゥゥゥ……
(すると、映司は獣のような声を出しながら、変身によって駆けていた足がさらに早くなり、デモリスとロロの間に割り込むと、その剛腕をロロの方に向けて受け止めようと動いて)
【3-D 兵器開発エリア付近/デモリス・グリード】
>エビル デモンズ ロロ
あぁ…やっと来たか…!!
(目の前に現れた仮面ライダーオーズを見て、バイザーのようなその目をオモチャが与えられた子供のように輝かせて)
1016:
灰塵の少女(アッシュ)/ディスピア/ろろ/紗綾&颯呱 [×]
2022-03-21 21:24:08
【3-D.兵器開発エリア付近/ろろ】
>ヒロミさん、映司さん
うおぉぉー、力比べなら負けませんよー!!
(身体自体が大きいのでそれを存分に利用し
ヒロミさんの操作のもと、拮抗する)
【2-C 湖畔エリア/アッシュ&颯呱→紗綾】
>壱外紡貴&ジェネル
バフォメット「む...
流石に簡単には殺らせてはくれぬか。」
(ガードされたことで衝撃が発生しすこし
後ろに下がるが、再度攻撃のポーズをしようとするが)
バフォメット「まあいいか」
(変身を解除して距離を取る)
颯呱「また今度取り立てるとしょう。
ふん、雑魚なあの娘と仲良くしてることだ」
(煽り文句だけ吐くと髪をリボンで結ぶ。
そして目が光るとさっきデッドマンに
ボコボコにされていた巫女服の少女にもどる)
紗綾「ふぁっ、あれ、私何してたっけ?
ってぎゃー?!」
(意識を取り戻し、慌ててるのが目に入ったのか
生き残りのギフジュニアにがっつり殴られて)
アッシュ「...匂いが戻った」
1017:
灰塵の少女(アッシュ)/ディスピア/ろろ/紗綾&颯呱 [×]
2022-03-21 21:24:08
【3-D.兵器開発エリア付近/ろろ】
>ヒロミさん、映司さん
うおぉぉー、力比べなら負けませんよー!!
(身体自体が大きいのでそれを存分に利用し
ヒロミさんの操作のもと、拮抗する)
【2-C 湖畔エリア/アッシュ&颯呱→紗綾】
>壱外紡貴&ジェネル
バフォメット「む...
流石に簡単には殺らせてはくれぬか。」
(ガードされたことで衝撃が発生しすこし
後ろに下がるが、再度攻撃のポーズをしようとするが)
バフォメット「まあいいか」
(変身を解除して距離を取る)
颯呱「また今度取り立てるとしょう。
ふん、雑魚なあの娘と仲良くしてることだ」
(煽り文句だけ吐くと髪をリボンで結ぶ。
そして目が光るとさっきデッドマンに
ボコボコにされていた巫女服の少女にもどる)
紗綾「ふぁっ、あれ、私何してたっけ?
ってぎゃー?!」
(意識を取り戻し、慌ててるのが目に入ったのか
生き残りのギフジュニアにがっつり殴られて)
アッシュ「...匂いが戻った」
1018:
神崎 託飛/エナ/シズ/雨霧 倫太郎/刻風シノブ [×]
2022-03-22 21:18:12
>一輝 さくら 士
【2-D 廃村エリア/エナ】
(恐らくは戦える状態ではないと思われるシノブの方を向き、歩いて距離を縮めようとしていると…ディケイドから凄まじい威圧感と殺意を感じ取り、コンプリート21へと姿を変えたディケイドの方をゆっくりと振り返り)
へぇ……やれるものなら、やってみなよ。
(そう言いながらハザードブレイカーをブレードモードへ切り替えて、ブレードスロットにギアエンジンボトルを差し込むと、刃に歯車のような凹凸があるエネルギーが現れ、チェーンソーのように高速回転し始めて)
(了解です!私もエナちゃんとの戦闘が終わった後、恐らく今後戦力に大きく関わってくるかもしれないXライダー出すかもです)
1019:
門矢士/大道克己 [×]
2022-03-23 00:05:56
>一輝、さくら、エナ、ξ
【2-D 廃村エリア/門矢士】
「これは、間違いなく俺の最大火力だ……受けてみろ」
そういってケータッチを触る。
【ジオウ!カメンライド……グランド】
ディケイドの隣にグランドジオウが現れる。
【ファイナルアタックライド……ジジジジオウ!】
そしてカードを入れて必殺技を発動する。
エナの周りを取り囲むように空中に次々と金色の扉が現れる。
その扉が開き、クウガが、アギトが、龍騎が……ビルドまでの平成主役仮面ライダー全てが扉から現れ次々とライダーキックをエナに繰り出していく。
そして最後に、ディケイド21とグランドジオウがジャンプしダブルライダーキックをエナに繰り出す。
1020:
神崎 託飛/エナ/シズ/雨霧 倫太郎/刻風シノブ [×]
2022-03-23 01:18:52
>一輝 さくら 士
【2-D 廃村エリア/エナ】
【Ready go!!】
これで……
【Evortex hazard finish】
消えろおぉぉぉ!!!
(その必殺技を知っていたのか、即座にレバーを回し自分を覆うほどの巨大なコブラのエネルギー出現させ、他ライダーのライダーキックを防いでおり、正面からディケイドとジオウによるライダーキックを見れば、自分を覆っていたコブラのエネルギーを二人に向かって放ち)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle