TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
841:
灰塵の少女(アッシュ)/ディスピア/ろろ [×]
2022-02-14 21:01:49
【1-C スタジアムエリア/アッシュ】
>壱外紡貴&ジェネル、門矢士、ヒューマギア軍団
...人モドキ、なんて興味ない。
「バット!」
「ライダーシステム!」
「evolution!」
変身...
「エボルバットォ!フッハッハッハッ!」
...。
(変身をし終えると近接攻撃で
攻めてくるマギアを物理で捌いていく。)
842:
門矢士/大道克己 [×]
2022-02-14 22:07:58
>ξ
【1-E 医療エリア/門矢士】
「っ……どうやら、話の通じないタイプらしいな」
大爆発を起こしながら変身する相手を見て苦笑する。
「助けてやったのに礼の一つもなしか?そもそもお前、言語を話せるのか?」
相手が変身して戦闘態勢に入ろうとも、まだ攻撃はせずに話しかけ続ける。
ライダーから敵意を向けられるという状況に慣れきっているからこそ、そして自分がライダーを倒す破壊者と呼ばれ続けようと仲間を作り続けたからこそ、なるべく戦わずに仲間になれないかと模索しているようだ。
843:
相武円仁/壱外紡貴&ジェネル/デモリス [×]
2022-02-15 12:02:50
【1-C スタジアムエリア】紡貴(レジスト)&「ジェネル」
>マギア軍団 アッシュ
……やっぱり、デッドマンじゃないか…!
(ガンデフォン50の銃口をミリタリーマギアに向けるとセンサーからなるデッドマン認定がされるが、画面には「No data」と映し出され、これは倫太郎の時も使用したがその時も人でないことを映し出されて)
…!指揮を取るのか…!
(怪人側が指揮を取ると言う行為を見るのは初めてで今まで戦ってきた敵でも別ベクトルに厄介だと理解し)
「ンなの関係ねぇ!!」
(指揮を取ろうが、何をしようがジェネルには関係なく。固まるレジストを飛び越えて、片手剣を持つミリタリーマギアの軍勢に飛び蹴りで向かっていって)
844:
神崎 託飛/エナ/シズ/雨霧 倫太郎/ξ [×]
2022-02-15 13:59:45
【1-C スタジアム/ヒューマギア軍団】
>紡貴 ジェネル アッシュ
(複数にわかれたヒューマギア達に、それぞれ自分が討伐を担当する人物のデータを指揮をとっているヒューマギアが送る。そして、此処に来てからの戦闘データを元にそれぞれの人物に合った戦い方をし始める。)
今現在ジェネルはライダーではない!対応しつつ本体のレジストを叩け!未知数の力を持つアッシュには迂闊に攻め込まず、様子を見ながら戦え!
(ジェネルの飛び蹴りを複数でガードし、押し返そうとする。援護についているマギア達は追撃しようとジェネル目掛けて発砲して。指示を受けた通り、レジストに対して近距離型のマギアが一斉に突っ込み、遠距離型もレジストに対して一斉に連射…逆にアッシュに対しては一旦近距離型は退いて、攻め込まず一定距離を保っており、その後ろで遠距離型がアッシュ目掛けて発砲して。)
【1-E 医療エリア/ξ】
>士
……助けてって、頼んだ覚えはない…。それに、此処にいる人や怪物…みんな危険な臭いがする…!
(会話は可能のようだが、今はとても話せる状態ではないらしい。彼女の言う人と怪物は、恐らくX側の者達だろう。臭いを嗅いで、恐らく本能的な部分でX側の者達が危険だと判断し、それに先程まで怪人と戦闘をしていた…言わば、興奮状態だろう。)
私は此処から出る…!邪魔をするなら、容赦しない!!
(此処を出るという、恐らく大半の参加者の目的であろう目的を口にして、攻撃を仕掛けてこないディケイドとの距離を縮め、爪で切り裂こうと腕を振り下ろし)
845:
灰塵の少女(アッシュ)/ディスピア/ろろ [×]
2022-02-15 15:31:27
【1-C スタジアムエリア/アッシュ】
>壱外紡貴&ジェネル、門矢士、ヒューマギア軍団
ん...。
(ホワイトホールを生成し
さっき吸収した弾を出して、
現在撃たれてる弾を相殺していく)
846:
門矢士/大道克巳 [×]
2022-02-15 15:41:10
>ξ
【1-E 医療エリア/門矢士】
「まあそれもそうか、助けたのは俺のおせっかいだったな」
やれやれと言った風に肩をすくめた後、爪で攻撃してきたのを見て、振り下ろされた手を掴んで止めて。
「少し落ち着いて俺の話を聞いてくれ、ここにはXというやつによってお前のように変身して戦う奴ら……仮面ライダーと呼ばれるやつらが集められている」
腕を掴んだまま、反撃はせずに語りかける。
「あの怪人どもはそのXが俺たちを殺すために生み出したものだ、お前がここから出ることを邪魔するつもりはない、むしろ俺たちは元凶であるXを潰してここから出ようと考えている……そういう意味では目的は同じ仲間だ!」
そう言って片手で腕を抑えたまま、もう片手でベルトからカードを抜き変身を解除する。
「……これで俺は戦う力のないただの人間だ。お前に危害をくわえるつもりはない……いきなり出会った俺を信じられない気持ちはわかる。だが、ここから出るためにも協力しないか?」
真っ直ぐξを見つめながらそういう。
847:
相武円仁/壱外紡貴&ジェネル/デモリス [×]
2022-02-15 18:27:58
【1-C スタジアムエリア】紡貴(レジスト)&「ジェネル」
>ミリタリーマギア軍勢 アッシュ
「っ!入んねぇ?!グッ……!
ただ数が多いってだけじゃねぇのか!クソッ!」
(渾身の飛び蹴りがマギアを貫通せず、複数体並ぶことで逆に押し切られてしまい。タコ殴りにされる状況を回避するために突き出した足を曲げて、相手を足場にして飛び上がるがマギアの銃口が一斉にこちらへ向き、ガードはしているものの蜂の巣にされて。銃弾の接触でジャンプの勢いが落ち、レジストの付近へと落下する)
無闇に動くな!まず目の前の敵から倒せ!
(吹っ飛ばされてきたジェネルに叱咤を入れ、自分は片手剣を持つミリタリーマギアを相手する)
(近距離マギアの相手は防御力や知性こそ違えど、大量のギフジュニアとの戦闘を生かし斬撃を避け、装甲の薄い部分に打撃を加えていたが)
がっ!うぐっ!!
…だったら…!!
(近距離マギアを避けて遠距離マギアの銃弾が胴体に数発命中し怯みかける。このまま近距離型を倒し続けても遠距離型の攻撃によって負ける未来が見えて)
(ならば、と近距離型マギアの落とした片手剣を蹴り上げて拾い、近くのマギアの腕を引き首に片手剣の刃を当てて、銃撃からの盾にする)
848:
神崎 託飛/エナ/シズ/雨霧 倫太郎/ξ [×]
2022-02-15 20:01:34
【1-C スタジアム/ヒューマギア軍団】
>紡貴 ジェネル アッシュ
攻撃を止めるな!ブラックホールに吸われた弾には限りがある!とにかく撃ち続けろ!!
(先程吸われてしまった銃弾で相殺されるも指示を出された通り遠距離型は攻撃を止めず連射し始め、こちらに飛んできた弾は近距離型が弾いて遠距離型に当たらないように立ち回り。そして、遠距離型の何体かがそれぞれ別のプログライズキーを取り出しており)
…構わん、やれ。
【Progrisekey confirmed. Ready to utilize.】
(吹っ飛んだジェネルに距離を詰めていき、体勢を立て直される前に遠距離型がジェネルに対して連射し、近距離型の内数体がジェネルに接近し斬りかかり。そして、レジストがミリタリーマギアで銃弾を防ごうとしているのにも関わらず続けて攻撃しろという指示を出し、遠距離型の内3体が自身の武器にプログライズキーを装填する音が聞こえてきて)
【1-E 医療エリア/ξ】
>士
…っ!
(攻撃を仕掛けた手を掴まれ、振りほどいて次の攻撃を繰り出そうとする……が、落ち着いて話を聞いてくれという発言を聞けば振りほどくことなく、ディケイドの話を聞く。話を聞いた限り、先程襲いかかってきた怪人…それに、此処に来るまでにいた人間も、Xという謎の人物が作り出したもの、若しくは関係者。そして、ディケイド達の目的が自分と一緒だということがわかる……ディケイドが変身を解除したのを見て数秒後、彼女も変身解除して元の姿に戻り)
…わかった、協力する。…けど、さっきの話が嘘だった時は…
(一応士の話を信用したようで、協力すると口にする…が、もし先程の話が嘘で自分を騙した場合……その先は口にしないが、返り血で汚れた顔を少し上げ、こちらを睨む目を見れば想像は容易だろう…)
849:
門矢士/大道克己 [×]
2022-02-16 00:40:22
>ξ
【1-E 医療エリア/門矢士】
「話の通じるやつで助かるな」
そういうと手を離して。
「わざわざお前を騙して不意打ちするぐらいならさっき怪人と戦ってる時に不意をついて攻撃するさ。まあ別に信頼してもらわなくても構わない。というか、こんな世界だ、警戒するぐらいでちょうどいい」
騙そうとはしていないことを話しつつ、警戒していても構わないことを伝えて。
「敵がどんなやつか予想できない以上、仲間は多い方がいいからな。何人か他の仲間が隣のエリアにいる」
そう言って入ってきた入口を指さした後。
「ああ、ただそのうちの1人は力を取り戻したら俺たちを殺すつもりらしい。力を取り戻すまでの一時協力体制ってやつだな。そいつは裏切りじゃなくて最初から味方じゃないから裏切られたってキレるんじゃないぞ」
アッシュを思い出しながら、さらっと訳の分からないことを言う。
850:
神崎 託飛/エナ/シズ/雨霧 倫太郎/ξ [×]
2022-02-16 02:22:08
【1-E 医療エリア/ξ】
>士
(考えてみればそうだ、士の言うとおり先程の戦闘の最中攻撃はできた…無我夢中だったこともあり、目の前に現れるまで士の存在に気づくこともなかったため、不意打ちも容易に成功するだろう。士の発言に内心納得しつつも、士の発言に静かに頷いて、顔の血を手の甲で拭って)
…仲間がいたの?
………???…最初から殺しに来るってわかってるなら、今の内に倒した方がいいんじゃ…
(てっきり一人だと思っていたようで、士が指差した入り口を見ながらどんな人がいるのか聞こうとしたが…アッシュのことを聞けば、頭の上に「?」が浮かび上がりそうな程の不思議そうな顔をして士を見上げ、一時的に協力してるとはいえ、力を取り戻せば殺しに来ることが事前にわかっているなら、今から倒せばいいんじゃないかと伝えて)
851:
門矢士/大道克己 [×]
2022-02-16 08:59:22
>ξ
【1-E 医療エリア/門矢士】
「まあそれもそうなんだが、俺は今まで俺のことを殺そうとする奴らと仲間になっていったからな。そいつも仲間になれるんじゃないかと思ってな」
そう言って、さすがにこれじゃ納得してもらえないかと思いさらに続ける。
「まあ実を言うとそいつは結構強くてな、仲間として戦ってくれるならXと戦う時に頼もしい戦力になる。利用できるものは最大限利用しようと思ってな……それに」
そこでニヤリと笑って。
「俺を殺しにくるのならその時倒すまでだ。簡単な話だろ?」
まるで自分が勝つ事が当たり前かのような絶対的な自信とともにそう言い切る。
852:
灰塵の少女(アッシュ)/ディスピア/ろろ [×]
2022-02-16 15:25:10
【1-C スタジアムエリア/アッシュ】
>壱外紡貴&ジェネル、ヒューマギア軍団
ふぅん...。
(ホワイトホールで弾を排出しつつ
別のエボルボトルをバットエボルボトルの
代わりにセットする)
「ダイナソー!」
「ライダーシステム!」
「evolution!」
(レーバーを回す)
「are you ready?」
...変身。
「ダイナソー!ダイナソー!
エボルダイナソー!」
「フッハッハッハッ!」
...phase.2。完了...。
(咆哮を上げるような音声が聞こえ
衝撃波が発生し、アッシュを中心に
円形に大きなヒビが地面に入る)
853:
相武円仁/壱外紡貴&ジェネル/デモリス [×]
2022-02-16 16:15:21
【1-C スタジアムエリア】紡貴(レジスト)&「ジェネル」
>ミリタリーマギア軍団 アッシュ
仲間を盾にされてもお構いなしか…!……人海戦術も良い所だな…!!
………ジェネル!取れ!!
(味方が盾にされようとも無慈悲にマギア達は射撃を続け、人質のようにしても意味が無いと察したレジストは拾った片手剣を倒れるジェネルの方へ投げ、空いた手でマギアの頭のモジュールにガンデフォンをかざし、センサー鑑定ついでに電力を奪い)
「畜生……!………ッ!」ガシッ!
《ガキンッ!》
「あっぶねぇ…なぁ…!!」
(立ち上がろうとも頭を上げると遠距離型マギアの射線上に入り銃弾が頬を掠めて、近距離マギアに距離を詰められ、未だ起きれずに居た時にレジストの声と共に回転をしながら片手剣が飛んできて、キャッチと同時に振り下ろされる刃をガードして。マギア数体とジェネルの鍔迫り合いが起き)
間に合った…!
……!、コイツら味方諸共、消しとばすつもりか…?!
(ジェネルの方へと視線を動かすと、攻撃を剣で防ぐジェネルが見え、少しホッとするがピンチであることには変わりなく)
(そして、遠距離型マギアの後方も後方で、マギア3体が大きな攻撃の準備をしていて。不確定だが、その規模を考えてみるに、自分たちを吹き飛ばしてしまいそうに見え)
…フンッ!……一か八か…やるしかない!!
(銃弾を喰らってもまだ動く盾にしていたマギアを前蹴りでマギア軍団の方に送り返し、周りのマギアは低姿勢からの足払いで転倒させ、距離を取り、腰部のホルダーからバイスタンプを引き抜く)
854:
神崎 託飛/エナ/シズ/雨霧 倫太郎/ξ [×]
2022-02-16 21:04:31
【1-E 医療エリア/ξ】
>士
…殺しに来た人、全員が仲間になるとは思えないけど…。
(士がどういった経緯でその人達が仲間になったか、どう過ごしてきたかはわからないがそれでも殺しに来た人達が全員仲間になるとは思えないと話し、更に続けて話す士の話を聞いて)
へぇ…その人そんなに強いんだね、その理由ならなんとなく納得できる。…ちなみに、そのXって人がどんな人かはわかるの?
(アッシュの力を最大限利用する、先程の話は納得してはいなかったが今話した理由であれば納得できると話し、右手を軽く口許に当てながら先程から話に出てくるXについて尋ねて。先程のような怪人等を作り出すような人なのはわかるが、どんな人物か、どれ程の力があるかはわからないようで。そして士が絶対的な自信を持ちながら返り討ちにするという話を聞けば、若干ジト目になりながら「…あなたは、そんなに強いの?」と、少し疑ってるように尋ね)
【1-C スタジアム/ヒューマギア軍団】
>紡貴 ジェネル アッシュ
…!姿が変わった…いや、このまま撃て!!
【Power】
【Strong】
【Burst】
(アッシュがエボルダイナソーフォームに変わり、変身しただけでもここまでの衝撃波が発生したことに驚くも、このまま必殺技を撃つように指示してそれぞれプログライズキーを武器に装填し、ホワイトホールから外れ斜めから一斉に必殺技を放ち)
ジェネルの動きを止められている、今の内に撃て!!
(レジストから投げ渡された片手剣で近距離型のマギアの攻撃を防いでおり、まだ起き上がらず動きが止まっていることをチャンスだと思い、遠距離型に今動きが止まっているジェネルに総射するように指示を出してジェネル目掛けて連射し始めて)
【Revolver】
【Hunt】
【Blow】
撃てぇっ!!
(倒れた近距離型マギアから距離を取り、こちらが必殺技を出すことを察知し恐らくはレジストも大技を放つと思われる…射線上に倒れたマギアがいるにも関わらず必殺技を撃つように指示し、それぞれプログライズキーを起動し武器に装填し、レジスト目掛けて一斉に放ち)
855:
灰塵の少女(アッシュ)/ディスピア/ろろ [×]
2022-02-16 21:28:24
【1-C スタジアムエリア/アッシュ】
>壱外紡貴&ジェネル、ヒューマギア軍団
ふふふふふ...ふっふふふっあっはははは!!
みなぎる...!
(獣のようなポーズを取りながら
レバーを回す)
「ready go!」
「エボルテックフィニッシュ!」
ガオオオォォォッ!!
(咆哮を再び上げると更に凄まじい衝撃波が
発生したあと、手と手を合わせて回転し
マギアの必殺技を無理矢理、貫き
自らの体を傷付きながら突撃していく。
そして近くまで着くとエネルギーの
刃を両手に生成して振り下ろす)
856:
門矢士/大道克己 [×]
2022-02-16 23:43:44
>ξ
「Xについては情報が少なすぎるな。ヒューマギア……あの人形の機械な?を従えていることからゼロワンの世界……そのヒューマギアが存在した世界だな。そこの世界のやつかもしれんが、そもそも別世界からライダーを連れてくるようなやつだ。どんな世界にいてもおかしくはない」
ヒューマギアやゼロワンなどξがわかりそうにない言葉を度々言いかえながら説明する。
「かと思えばお前みたいな野生児みたいなやつも配下にいたな……アマゾンと言っていたが、俺の知るアマゾンとは全く違うやつだった」
変身する際に叫んでいたセリフ。以前同じようにアマゾンと叫び変身するライダーを見たことがあるが、全く違う存在だったと考え。
「まあ一つ言えることは凄まじい技術力を持った存在ということだな」
そこまで言った後そんなに強いのかと言われ、少し笑いながら。
「まあそれなりには強いな」
と軽く言ったあと、自己紹介してなかったことを思い出して。
「俺は門矢士、通りすがりの仮面ライダーだ……お前はなんていうんだ?」
そう相手に聞く。
857:
神崎 託飛/エナ/シズ/雨霧 倫太郎/ξ [×]
2022-02-17 02:12:03
【1-C スタジアム/ヒューマギア軍団】
>紡貴 ジェネル アッシュ
…!まずい、一旦下がれ!!
(まるで獣のような咆哮を上げ、攻撃を受けながらもこちらへ突撃してくるアッシュに対して、必殺技を放たれてしまうと大幅にこちらの数が減ってしまう。下がるように指示を出すも間に合わず、アッシュと戦っていたミリタリーマギアのほとんどが破壊されてしまい)
なんて力だ…!だが、先程の攻撃が効いていないわけではない!全員必殺技を放て!!
(残ったミリタリーマギア全てが別々のプログライズキーを起動し、武器に装填して。銃口にエネルギーが集まり、アッシュ目掛けて一斉に放ち)
【1-E 医療エリア/ξ】
>士
人形の機械…?…あっちにたくさんいるのが、そのヒューマギアっていうのかな。ゼロワンは、多分ライダーの名前……そのゼロワンの世界以外のライダーも此処に集められてるんでしょ?…一体、何者なの…。
(ここからスタジアムの中が見えているようで、スタジアムの方を見ながら今現在レジスト達と戦っているのがヒューマギアだと判断し。士の説明を理解したようで、自分なりの解釈と予想を話す…が、Xの謎は更に深まるばかりである…。)
…此処に私と同じような人がいるの?配下だからその人は敵だろうけど…その人はどんな人なの?
(自分も知っている"アマゾン"という単語に反応し、自分と同じアマゾンがいるのかと士を見上げながら尋ねて。どうやら士の知るアマゾンと自分達は違うようでその事も気になるが、それよりもX側にいるアマゾンはどんな人物なのかが気になったようで、士に問いかけて)
それなり、かぁ……
名前……わからない…。
(少し笑いながらそれなりに強いという士に、静かに呟くがそれ以上は言わず、戦ってるところを見て判断しようと思い。名前を聞かれると、少し困った表情をしてわからないと答え「ξ(クシー)って呼ばれてたけど…多分、これは番号みたいなもの。私の名前じゃない…」と付け足して)
858:
門矢士/大道克己 [×]
2022-02-17 02:39:10
>ξ
【1-E 医療エリア/門矢士】
「その通りだ、物分かりが良くて助かるな……まあ何者かはわからん。だが仮面ライダーをそれだけ集めるだけの技術力と、それだけ集めても大丈夫という絶対的な自信があるんだろうな。それだけの存在だ。だから俺は共に戦う仲間を集めているわけだ……そんな存在に一人で挑むほど、馬鹿じゃないからな」
そう言った後、相手がアマゾンを知っているような口ぶりをして。
「お前もアマゾンなのか……?そいつは……そうだな、一言で言うなら……獣、だな」
彼の様子を思い出して。
「自分が傷つこうとお構いなしに暴れ回る怪物だ。俺も今まで様々な仮面ライダーと出会ってきたが、あいつはそのどれとも違う。そうだな、世界観が違うというか……上手く伝えられないが、根本的に何かが違うな」
噴き出す血飛沫、乱暴な戦い方、そのどれもが今までのライダーとは明らかに異質で、それを世界観が違うと表現し。
「名前がわからないだと……あー、悪いが俺は気の利いた名前をつけられない。とりあえずクシーと呼ぶがそれでいいか?」
相手にそう聞いて。
859:
灰塵の少女(アッシュ)/ディスピア/ろろ [×]
2022-02-17 14:45:11
【1-C スタジアムエリア/アッシュ】
>壱外紡貴&ジェネル、ヒューマギア軍団
...『チャオ』が聞こえない?
永遠のお別れ...!!
(ほとんどのマギアを破壊したあと
更に大きなエネルギーの刃を生成し
必殺技を更に受けながら振り回して)
860:
相武円仁/壱外紡貴&ジェネル/デモリス [×]
2022-02-17 17:11:29
【1-C スタジアムエリア】紡貴(レジスト)&「ジェネル」
>ミリタリーマギア軍団 アッシュ
間に合うか……!!
………グ…ッ!
(マギア達が巨大な光弾を放ち、対抗すべくラプトルバイスタンプを引き抜こうとした時に……。けたたましい咆哮と共に強い風が吹き、スタンプ諸共飛ばされないよう耐えるがマギア達は無理だったようで、ジェネルと自分を囲んでいたマギアが風で飛ばされていて)
(もう大丈夫か敵は全員やったか、そう思った矢先、アッシュによって少なくなった残りのマギア達全員が先程の必殺技の構え、アッシュに集中して放つのが見える)
(「これはヤバい」瞬間的にそう思う。アッシュが危ないのか、そうでは無い。紡貴がヤバいと思ったのは必殺技の衝突による二次元被害である。通常、技を受けないようにするには避けるか相殺するしかない、アッシュには相殺する以上の力を持っているように見える。もし同威力かそれ以上の技同士がぶつかれば…………)
逃げるぞ!!ジェネル!!
《ライノ! Break up………
Oh No! ツノ!!
戦いのサイノウ! ライノ!!
さぁ!振り上げるぜ!!》
(ラプトルバイスタンプを引き抜きジェネルの強制送還、そしてすぐさまジェネルサイドにライノバイスタンプを挿し変身)
(ジェネルは赤い超大型バイクの姿となって現れて、紡貴はそれに搭乗し)
「チッ……仕方ねぇが、死ぬよりかマシだな…!!」
(野太いエンジン音とともに爆速でジェネルは走り始め)
【ラプトルゲノム
重厚な装甲と大剣によるタンク兼パワー型のフォーム
生半可な攻撃は通さず、一撃一撃は重いが
代わりにスピードが遅く、速い相手との戦闘は向かない。
また、ジェネル側では大型バイクへと変身し、ライノやサイ特有の大きなツノを前方に向けながら並のバイクを幾倍か越える速度で走り、その速さから壁であろうが天井であろうが大体は走れる。
強烈な速度から発される、ツノでの強力な突きは鉄板を軽々と貫き通すほど
*レジスト側モチーフ 仮面ライダーアクセル
*ジェネル側モチーフ 仮面ライダーアクセル バイクフォーム】
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle