TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
821:
野神 葵 [×]
2021-07-23 18:08:21
>811 工藤部長
んじゃ、作業がひと段落したらですねぇ。
(食い気味の相手に頷きながら一旦鞄のチャックを閉めて、袖を捲って背を伸ばしたり腕を軽く回したりと、中学時代の部活の名残で準備運動みたいなものをしながら再び口を開き、先程とは違い嫌そうな感じではなく、進んでやろうとする態度が見られるだろう)
それまで手伝いますねー。
>812 宮本ちゃん
あー……音響台本って言った方が早いかなぁ?“このセリフの時にこの音楽を流しますー”ってのを台本に書いて、いつも会場のスタッフさんに提出してんの。
(会場のスタッフに提出を求められることが多くあるため、新しい演目をする際は渡されたのとは別で一部コピーして作る……というのが己のやるべき仕事の一つであり。衣装作りの続きと聞けば頷きつつも、鞄の中身を問われればチャックを開けては大量のCDやらカセットテープやらMDやらを見せて)
裁縫出来ないから尊敬するよー……あぁ、これ?効果音集め過ぎたから大量になっちゃってさぁ……重たいわー。
>813 九条先輩
先輩が生徒指導に捕まるとか当たり前過ぎて……先生も懲りないですねぇ。お疲れ様です。……部室内の方が涼しいですよー。
(呼ばれる回数が多いであろう相手に対して、言われたのもあり労いの言葉を口にしつつ、部室内の邦画エアコンが効いてるからととりあえず中へと促して。染髪に関して事情を聞けば苦笑いしつつも最後は冗談まじりに小声で)
ま、ご利用は計画的にーってやつですねぇ。……プリン食べたくなるし。
>816 夢前くん
それやってるー。でも会場によっては機材が対応してないことがあるんだよねぇ……。
(データ化は当然やっており無線でスマートフォンが繋げられるなら有難いのだが、場合によっては古い機材を使っている会場もあるから、と苦笑いしては溜め息を吐いて。ただ、元運動部故にある程度なら持てるくらいの力はあるので苦ではなく)
会場の機材に合わせれるように、いっぱい持ってなきゃいけないんだー。……ま、元運動部としてはこれくらいどーってことはないんだけどね。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle