TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

暁学園へようこそっ!【オリキャラ】/4168


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
2821: 小日向明里 [×]
2021-02-07 20:48:39

>真琴さん
真琴お姉ちゃんに出来ないことってあるの?

2822: 新城真琴/新庄真弓 [×]
2021-02-07 21:09:42




》明里 (華音 心暖 総真)



真琴『む?私とて出来ない事だってあるぞ?』

(出来ない事はあるかと聞かれると明里を見て出来ない事はあると言えば指折り数えながら『流行に疎い、そしてカタカナや機械にも弱いし…』と言い続けていると段々恥ずかしくなったのか少し頬を赤らめると『と、とまあ?わ、私にも出来ない事はあると言うことだッ!』とたどたどしい口調となり)





2823: 小日向明里 [×]
2021-02-07 21:20:18

>真琴さん
明里に出来ないこと……うーん…(ふと自分にできないことは何かと考え首を傾げ)

2824: 白倉雪花/春宮華音 [×]
2021-02-07 21:22:40

>陽夏ちゃん


雪花「……"不幸"とは、一体どういうことでしょうか?少なくとも彼女と今日一日過ごしてそのようなことは無かったように感じたのですが…」

(まさかの答えが帰ってきたことに内心で驚きつつも、それを表には出さず冷静な口調で母親の言う"不幸"について尋ね)

>明里ちゃん、真琴さん、真弓ちゃん、心暖ちゃん、総真くん


華音「ま、誰しも得意不得意があるからね~。もちろん私も例外じゃないよ?」

(恥ずかしそうに顔を赤らめる真琴さんに「あららぁ?真琴ちゃん顔真っ赤だよ~?」と人差し指をさしながらからかうように述べると、明里ちゃんの方を向いて誰しも得意不得意があることを伝え)

2825: 黑河心暖/黑河総真 [×]
2021-02-07 21:29:35

明里/華音先輩/真琴先輩/新庄さん>『同じく』(声をそろえて言う)

2826: 新城真琴/新庄真弓 [×]
2021-02-07 21:44:48




》明里 華音 心暖 総真


真琴『か、からかうでないッ!……ま、まぁ無理に考える必要はないと思うぞ?』

(華音に顔が赤くなっていることを指摘されると照れ隠しか可愛らしい反論をすると、首を傾げて考える明里を見て少し苦笑する)

真弓『そうですよぉ?真琴御姉様は壊滅的にまで英語が出来なiムグッ』

(ニコニコ笑いながら追撃をする真弓の口を手で塞ぎ『余計な事は言うなッ』と口止めして)





2827: 涼風陽夏(陽夏の母親)/柏木霖音 [×]
2021-02-07 21:47:34


>真琴先輩
陽夏「まぁ…きっと私の事を嫌っていたと思いますけどね」(と、呟けば少し悲しそうな表情をして)

>心暖ちゃん総真君
霖音「よし。ついたね。久しぶりに来たなぁ屋上」(屋上へ着くとドアを空けて2人を先に入ってもらうと自分も入りドアを閉め)

>総真君
陽夏「嫌…まだ話していない事沢山あるなぁと思ってさ。」(?としている総真に、まだ話していないことがあると伝えて)

>雪花ちゃん
陽夏の母親「……そのままの意味だけど?………この子は、嘘をつくから嫌なの。それで近所の人にも変な風に言われるから。」(不幸とは何だと聞かれればそのままの意味だと伝えるが一度ため息をつくと嘘をつく。そして近所の人にも変な風に言われるから不幸だと思っていると伝えて)
陽夏「……!私は、嘘なんかついてないのに…」(母親の言葉に驚けば誰にも聞こえないくらいの声で呟いて)



2828: 小日向明里 [×]
2021-02-07 21:47:43

>真琴さん
英語?あれって数学みたいに基本は型で当てはめるだけだから難しくないよ?(きょとんとし。どうやら英語は得意な模様)

2829: 黑河心暖/黑河総真 [×]
2021-02-07 22:07:20

霖音先輩>心暖「そうなんですか?私はいつもここでお昼、食べてます」
総真「僕は時々、姉ちゃんに誘われてます」(話す)

陽夏ちゃん>総真「あー…そう言えばそうですね。」(そう言えばと呟く)

2830: 新城真琴/新庄真弓 [×]
2021-02-07 22:11:25




》明里 華音 心暖 総真


真琴『あ、いや…そうなのだが…』

(英語の理屈は少しずつ理解はしている。すると口を抑えられていた真弓がスルリと抜け出すと明里に近づいて真琴を見ると笑みを浮かべ)

真弓『真琴御姉様の英語力を甘く見てはいけませんよぉ?』


》陽夏


真琴『陽夏……』

(少し悲しそうな表情をする陽夏を見て自分も少し悲しい表情となる。そして陽夏を見ながら『陽夏は母親と仲良くなりたいのか?』とたずねて)





2831: 小日向明里 [×]
2021-02-07 22:15:59

>真琴さん、真弓さん、華音さん、心暖さん、総真さん
あー…でも、かくいう明里も社会はあんまり得意じゃないんだよね……人がいっぱい出てきて、誰が何をしたのか結びつかないというか……

2832: 新城真琴/新庄真弓 [×]
2021-02-07 22:29:15




》明里 華音 心暖 総真


真琴『む?社会ならば私は大の得意だぞ?』

(社会が苦手と言う明里に反応すると自分の得意分野と言うと『そういえば歴史を教えて上げる約束をしていたな』と約束を思い出して笑みを浮かべ)





2833: 小日向明里 [×]
2021-02-07 22:33:20

>真琴さん
言ってたね。多分真琴お姉ちゃんは暗記が得意なのかな?流石にあの人物量を覚えるのはちょっとアレだし…

2834: 新城真琴/新庄真弓 [×]
2021-02-07 22:41:25




》明里 (華音 心暖 総真)

真琴『暗記もそうだが歴史を覚えるには1つ物語と考えて勉強するとよいぞ』

(ニヤリと笑うと明里を見て『人物や年表を暗記していく勉強をしていたのではないのか?』とたずねて)





2835: 小日向明里 [×]
2021-02-07 22:45:37

>真琴さん、真弓さん、華音さん、心暖さん、総真さん
う、うん……人物と年表を無理やり結びつけて覚えるのに必死で……だから社会の成績もあんまり良くないし、ほぼ一夜漬けみたいなもので…(図星だったのか目を逸らし、「この前なんて50点切っちゃったし…」とぶつぶつ言い)

2836: 新城真琴/新庄真弓 [×]
2021-02-08 07:34:23




》明里 華音 心暖 総真


真琴『まぁ、暗記が皆が一番行っている勉強法だろう。しかしそれでは肝心である繋がりが理解出来ぬくい』

(図星を突かれ目を剃らす明里を見て微笑ましく思い小さく笑みを浮かべると暗記法の欠点を述べ)




2837: 小日向明里 [×]
2021-02-08 07:49:03

>真琴さん
確かに…何が原因でそうなったのかとか考えてなかったかも…

2838: 新城真琴/新庄真弓 [×]
2021-02-08 10:06:09




》明里 (華音 心暖 総真)


真琴『人物や出来事は言わば1つの欠片みたいなものだ。それらを持っているだけでは持ちあぐねるだけなのだ』

(人差し指をくるくる回しながら述べると『
そうだな…例えばだが、完成図がわからない何百枚もの絵合わせ盤を完成させる事は至難の業だろう?』と絵合わせ盤《パズル》を例えとして話し始め)




2839: 小日向明里 [×]
2021-02-08 10:12:58

>真琴さん
確かに…完成図が分からないと無理だね…

2840: 新城真琴/新庄真弓 [×]
2021-02-08 15:05:51




》明里 (華音 心暖 総真)


真琴『まずはその時代ごとの流れを覚えると良いぞ』

(納得する明里を見て笑みを浮かべ最初のコツを教えると『暗記法ならば戦国時代はさぞ辛かっただろう?』と付け足して)





最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle