TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
80:
相良 英 [×]
2020-09-28 16:05:52
>> 榊原先生
はーい…。
( 覚えておけ、と言われれば視線を逸らしつつ、のんびりとした返事を。声とは裏腹に、表情は “ 面倒 ” オーラが満載で。ちゃんと己のことを先生は心配してくれている、そう考えれば改めてこくりと頷き。チョコが乗った手を見れば、表情を耀かせつつも相手を凝視すれば「 先生なのに、チョコとかダメじゃん。 」と嬉しそうに、緩いツッコミを。内心では、甘党な己にチョコを渡すのはズルい、そう考えていて。 )
>> 恵梨衣
成る程…。んじゃあ、俺凄いね。
( 褒めに褒めてくれる後輩の姿を見れば、珍しく暖かいような視線を向けつつ、相変わらずののんびり口調で言葉を返し。変わらぬ態度だが、少しは “ 面白い ” なんて考えているらしく、体育座りをすれば己の膝に顎を乗せ相手の話をもっと聞こう、そう考えている気持ちをあらわに。卵焼きを差し出してしまったことが失敗だったか。受け取りを悩むような発言に、申し訳なさそうに眉尻を下げ「 …いらない? 」と訊ね。無理に押し付けるのは、可笑しいだろう。そう考えれるようで。暫くすれば、相手の御弁当のおかずと交換する、と決まり。ウインナー刺しおにぎりを受け取れば、相手の顔を見詰め直し首を傾げれば「 ……食べていいの?本当に。 」と心配するような質問をして。 )
>> 春野
ゲームと睡眠以外は全部面倒…。
( 相手の質問には、己の意見を押し付ける回答を。ふわあ、と欠伸をしつつ相手が御弁当を頬張る姿を見詰め。屋上についての質問には、うーんと小首を傾げつつ「 毎日って程ではないけど…、授業をサボる時とかは…。 」と先輩として相応しくない、返事を返して。 )
>> 遥先輩
泥だらけ先輩、大丈夫ですか?
( 放課後。部活や委員会が特にない為、ゲーセンにでも寄って帰ろう。そう己のゲーム魂に呼び掛けをしつつ、中庭の方向へと不意に視線を向け。その先に居たのは、見馴れた先輩で。泥だらけで、猫に何かを伝える先輩の姿はまるで “ 彼女に振られた彼氏 ” みたいで何か可笑しく、クスリと嫌味を含めた笑みを溢せば、相手に近寄り “ 泥だらけ先輩 ” なんて無礼極まりない呼び方をしつつ、大丈夫かを確認して。 )
( / 絡ませて頂きました!こんな、無礼極まりない無気力くんですが…宜しく御願い致します。 )
>> 羽生田先生
…先生のマグカップから激甘匂い。
( 何時も通りに、スマホゲームをしている時。家庭科の先生に呼び出されれば、家庭科室へと向かい。呼び出された理由は、百の承知。テストの話だ。0点のテストを見せつけられ、数分怒鳴られた己のHPは、最早0である。そう考えている時、己の鼻は反応。甘々ココアの匂いに反応したのだ。何時もより早いスピードで動けば、その甘い匂いの元を発見。マグカップを見つめつつ、甘い匂いがすると言えば頬を緩めつつ「 ココア、分けてくれてもいいよ。 」と遠回しに “ くれ ” とお願いを。 )
( / 絡ませて頂きました!先生にも、失礼な生徒ですが…何卒お願いします! )
>> 早瀬
意外だ!みたいな表情やめ。
( 意外だ!と言いたげな表情を浮かべる相手には、眉を下げ不快そうな表情を浮かべ。思っていることをまんま口に出せば、その後に「 俺だって言うから。 」と付け加えて。 )
>> 瀬良( >78 )
瀬良も、相変わらず。
( くしゃりと頭を撫でられれば、相手の変わらぬ絡み易さは相変わらずだと鸚鵡返しのような返事を。諦めてね、とのお気楽な相手の言葉には、やはり…と眉を下げつつ苦笑いを浮かべれば「 はいはい、諦めてる。 」と雑にチョイスされた言葉を選び、そのまんま口に出し。ゆるゆるとした口調で、のんびりと話すのは、面倒だからと相変わらずだが会話は楽しいと思っているらしく。可愛い子に、可愛いと素直に言えるのが凄いけどなと感心を心でしつつ「 まぁ、そうなんじゃない。 」と己は、あまり賛成出来ないのかしっくりとこないようで。隣を歩く相手の顔を覗き見れば「 瀬良のファンの子達、俺と居て心配しない? 」と可笑しな所で、相手に気を使い。 )
>> 西本
いいよ、今考えれば食べるの面倒だし。
( 驚くような表情と、それに見合った言葉にはにこと小さく口角を上げつつ、上記のような無気力風返事を。御礼を忘れず、クロワッサンもくれる相手にはさすがーと感心しつつ「 クロワッサン…、西本のでしょ?貰って良いの? 」と小首を傾げつつ、クロワッサンを指差して。彼女のお金で買ったんだから、そう気を使う思考を巡らせつつ申し訳なさそうな表情を浮かべて。 )
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle