TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
95:
椿姫 [×]
2020-09-27 10:04:11
>琴音
楽しみにしているわ、じゃあね。あぁ、くれぐれも毒を盛らないでね
(クスッと笑い楽しみにしていると述べては去ろうと歩きはじめるが思い出したようにクルッと相手の方を向いて、毒を盛らないようにと忠告して。「そうそう、霧が濃くなるから早く帰ったほうがいいわよ」と告げては手を振って邸に向かって歩き始めて)
>久慈
妖がねぇ…?…証拠も何もないのに決めつけない方が良いわよ。ねぇ、貴方もそう思わなくて?
(町を巡回中していると騒ぎがあり、近くに来ては妖だなんだと騒いでいる者がおり、胡散臭いなと思いながらもクスッと笑い、証拠もなしに決めつけるのは止めたほうが良いと馬鹿にするような声で述べてはチラッと久慈の方を見て貴方もそう思わない?と尋ね。スッと騒ぎ立てる者を見ては「てか、妖じゃないでしょ。どう見ても」と呆れた顔で述べ)
>稚景
無理、無理。子供なんて五月蝿いじゃない。それに、もっと愛想良い奴誘ったほうがいいわよ
(首を横に振り自分には無理だと述べ、帝の命で子供をあやしていた時のことを思い出しては顔を顰め子供は五月蝿いから苦手だと口にし。自分の様な愛想の悪い者と遊んでも子供は泣くだけだろうと思い、愛想の良い人を誘ったほうがいいと述べ)
>透
そうだけど……。まぁ、良いか…そのうち、何処かに逃げ出すでしょうし
(相手の言葉を聞いて、それでもどうかと思い悩む素振りを見せるも少しした後に溜息をつき、急に居なくなるため考えても意味ないかと思い。「じゃあ、持って帰りましょうか。言っておくけど、ちゃんと躾とかしてよね」と述べ。躾をしなければ邸を傷付けるだろうと思い、それを口にしたが猫は犬と違うためどう扱えば良いかも微妙なところだが、なんとかなるだろうと目を伏せ)
>凛
ふふっ、悪かったわ。ではね、お元気で
(クスクスと笑いながらも、先程の言葉は悪かったと述べ。子猫も彼女のお陰で生贄にされずに良く思っているだろうと思い、手を振ることなどはせずにお元気でと山を降りようと歩き始め。「次会うときは、偽りの姿でね」と述べて)
(/キャラを作るのは全然構いませんよ…!それでは、pfお待ちしておりますね!)
>清明様
え?そうなんですか?なーんだ、残念
(説明を聞いては、えぇーと駄々をこねる子供のように不満の声をこぼしては残念だと述べ。素が出そうになる彼に「じゃあ、何で簪見てたんです?贈り物とか?」と何故簪を見ていたのか気になり目をキラキラさせながら尋ねて。赤飯以外でと言う彼に「じゃあ、今夜は焼魚にしますね」とクスッと微笑んで今夜は焼き魚にすると述べて)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle