TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
247:
石上 柊 [×]
2020-09-12 10:30:45
>>232 ひよこ
三食ちゃんと食べているなら運動量の問題だな。
( 1日三食。それにプラスしてお菓子までも食べている後輩には何故か感心を。ちゃんと食べているのであれば問題ないし多分運動を沢山しているから細身なのであろう。意外と演劇部とやらは動くのか?そんな疑問を持ち。自分が手当てするなんて確かに考えられないだろう。相手の疑問に共感すればドヤ顔を浮かべ「 我は包帯・絆創膏なんかはよく使うからできるのだ! 」と厨二病あるあるの包帯を右腕に巻くことや意外とやんちゃっ子なため怪我をするので絆創膏はよく使うことを自慢して。)
>>233 桜木センセ
…!!有り難うな、センセ!!
( 先生に渡された物をヒョイと見ればそれは自分の落としたボールペンで。自分は筆記用具と言ったらこのボールペンくらいしか持ち歩いていないためなくすとノートにメモができなくなるため本当に困っていたらしく。次からは迷子にしないように、と言われればコクコクと頷き。話しをしてくれる相手との会話が楽しかったのか中々帰ろうとはせず「センセ、飯食ってって良い?」と訊ね。)
>>237 絵里
( 頬から指を離されれば摘ままれていたところをサスサスと手で擦り。見なくてもわかる程に腫れている、恐ろしい。若干相手の力に驚きつつも「 れんあいちょーじゅと変わらんから良いのだ、多分。」と自信無さげに大丈夫発言を。第一、大丈夫そうにも見えないし読みはきちんとできないといけないのだが。自分は文字が並んでいる雑誌や本が大の苦手であり、それにプラスして正直好きでもない。なので飽きるのが早いのは仕方ないだろう。呆れ顔の相手には「 我はアレなんだ、アニメと漫画派だな。戦闘物、異世界転生物とかな。」と自分の好みの本ではないことを伝えておき。相手が本をペラペラと巡り読み始めればこんな感じの好きなタイプじゃなかったはずだよなあ…、と考えつつも見て、と言われ見せられた内容には食い付き。本を見つめ「 …コレは我の先祖が封印したはずだ。まさか…強烈な封印が解かれるとは・・・。」なんて厨二感まるだしで語り初めて。)
>>239 成宮 秋葉
( 怒るどころか浴衣を褒めてくれる秋葉には思わずきょとんと小首を傾げてしまい。成宮は相変わらずの様子でそれにもまた安心を。自分はいつもとは違うようなシンプル過ぎる浴衣を着てきたのだがそれも似合ってるなんて褒めてくれることには笑みを溢しつつ「そうか?秋葉と成宮も似合ってるぞ。」と後輩の可愛らしい浴衣姿を褒め。今更だが浴衣を着たままダッシュしたせいでいつもより体力は消耗してしまった。まだ祭りがあるのに大きなミスだ、と自分の反省点に加え。苺飴、まあそのくらいなら今の自分の財布には響かないし買ってやろう。そう思い財布から小銭を取り出せば「仕方ない、買ってやろう!何処のが良いんだ?」と沢山ある屋台の中から1つ苺飴が売っている屋台を選ぶように述べ。)
>>242 冴川
すごく絡んでみたいのだが…忙しくてまた後で絡ませていただこうと思っている。気長に待っていてほしい。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle