TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
621:
斗真 [×]
2020-05-29 23:39:05
そんなの今に始まった事じゃねえだろ( 背凭れに頭を預け相手を見遣るとクスクスと笑いながら答え、視線から逃れるように片手を相手の目元へ翳し )
622:
龍司 [×]
2020-05-29 23:56:17
そりゃそうだけど。実感っちゅーの?あー、おまえさんがいるって思うだけで頑張れるなぁって感じるのよネ(目元を翳されれば仕方なく目を伏せつつ間延びした口振りで言葉を紡げば「好きになったのがおまえさんで良かったって何度でも思わせてくれるから、幸せだよ」凄いね、と付け足せば口元に笑みを浮かべて)
623:
斗真 [×]
2020-05-30 00:10:22
…俺も龍司さんが俺を選んでくれて良かったっていつも思ってる( あまりにも率直な言葉に思わず口元が綻んでしまい相手の視界を遮ったまま僅かに俯くも、続けられる声に耳を傾けるとその言葉を自らの内で噛み締めながら自然と眉を下げ。同時に手を下ろすと相手を見詰めて言葉を零し )
624:
龍司 [×]
2020-05-30 00:24:21
……なぁ、そろそろ慣れたんじゃねぇの?(何度でもお互いにお互いの思いを確認しては幸せな気持ちになるのだろうと思っていたところで手が下ろされれば瞼を開きふと腕を伸ばし相手の体を抱き締めながら耳元へと顔を近付け潜めた声で問い掛けて)
625:
斗真 [×]
2020-05-30 00:34:01
…何に?( 不意に伸ばされる腕の中へ大人しく身を収め肩口へ寄り添うように頬を付けるも、耳元へ吐息が触れる擽ったさに身を竦めながら主語の無い問い掛けの意味を思案し。束の間虚空へ視線を漂わせて思考を巡らせるも結論に至らず短い問いで返し )
626:
龍司 [×]
2020-05-30 00:44:43
な ま え(主語がないことで意味がわからないといった様子の相手に視線は向けないまま短くなった髪を梳くように撫でつつ間をわざと空けることで強調し呼んでほしいという気持ちを伝え)
627:
斗真 [×]
2020-05-30 00:53:20
…な、…慣れてねぇよ( 予想外の返答に思わず瞠目すると、夜毎相手と布団に入る度に口にしているのを思い出し動揺を露わに声を途切れさせ。相手が寝てから呼んでいるはずだと自らに言い聞かせながらも、狼狽を隠しきれないまま言葉を返し )
628:
龍司 [×]
2020-05-30 01:07:39
んあ…そう?寝る前に聞こえてた気がしたんだけど気のせいかね(明らかに狼狽えてる相手の姿に思わず笑ってしまうもあえて惚けたふりをしつつ「こないだおまえさんに触れたとき、うわ言のように呼ぶから慣れたのかと思ってさ」耳元へと顔を近付け囁くように揶揄うように告げてはかぷりと軽く噛み付いて)
629:
斗真 [×]
2020-05-30 01:21:24
っ、それ、は、( 自分の滑稽さと羞恥に耐え兼ね相手の肩に顔を埋めたまま頬からじわりと熱が滲んでくるのを感じ、身動きを取ることもできずに硬直しており。立て続けに明かされる事実に何と言い訳をすれば良いかと思考は激しく巡るものの答えは出て来ず、その最中に耳元へ硬い感触があれば肩が跳ねるのと同時に僅かに上擦った声を漏らし )
630:
龍司 [×]
2020-05-30 01:41:05
…ふは。かーわい。でも、龍司さんって呼ばれんのも慣れてきたからそのまんまでもいいのかも(少しだけ身を離し表情を確認するように視線を向けては予想通りの反応で思わず吹き出してしまい。揶揄いすぎたと自覚しているのか相手の身体を抱き締め直し髪へと唇を寄せながらもちろん呼ばれたい名ではあるものの同じくらい呼ばれ慣れた自分もいるのだと明かせば、そんなに深く考えなくていいと背中を数回叩き「あ。そうそう、今度さー燻製作れるもの買おうと思ってんだけど、どう?」酒があまり飲めない禁断症状とまではいかないものの恋しくなったようで思い出したように声を漏らせば提案してみて)
…ふぁ、そろそろ寝ねぇとなぁ…(欠伸を漏らしながら呟くと自然と相手の体を抱き上げそのまま寝室へと移動してはベッドへとおろし横に寝転がると「おやすみ、斗真」ウトウトとした様子で目を伏せては薬の効果か次第に寝息を立て始め)
631:
斗真 [×]
2020-05-30 01:53:45
( 笑われてしまえば不服げに眉を寄せるもそれを相手へ表明する事もできないまま相手からの視線を避けるように顔を逸らして。しかし続けられる言葉を聞けばこれまでも何度か相手に折れてもらった事があるのを思い返し、思う所があれば無言のまま思案しつつ結局は厚意に甘えてしまい相手の声に応じるように其方へ凭れ。問い掛けに僅かに瞠目したかと思えば表情を綻ばせると「燻製?良いな、作ってみてぇ」と頬を緩めて頷き )
うわっ、急にやんなって。高ェんだから( 不意に感じた浮遊感に慌てて相手の首元へしがみつくと眉を寄せながら苦言を呈しつつ大人しく寝室へ運んでもらい、相手の方へ身を寄せるようにして肩へ顔を埋めると相手の寝息が聞こえるのを待った後「…おやすみ、龍」と小声で囁き )
632:
龍司 [×]
2020-05-30 22:04:28
ただいまー(リビングへと続く扉を開けながら声を掛けては真っ直ぐキッチンへと入り以前話していた圧力鍋と燻製を作る道具を置けば「やっぱ、燻製ならチーズにうずらかね」楽しげな様子で呟くと手を洗ってから知識もないまま作ろうと試みて)
633:
斗真 [×]
2020-05-30 22:21:14
あ、おかえり( シャワーを浴び髪を乾かしてから脱衣所を出た所でキッチンに相手の姿を認めると柔らかに破顔し、声を掛けながら歩み寄り。その手元を覗こうとする直前に圧力鍋が目に入ると瞠目してその目を輝かせ「圧力鍋!」と歓声を上げながら両手で軽く持ち上げながら眺め回し )
634:
龍司 [×]
2020-05-30 22:45:20
おう、ただいま(相手の姿に気付けば其方へと視線を向けて柔らかに破顔し抱き締めようと試みるも、それよりも先に圧力鍋を手に取った相手に肩透かしをくらうも仕方ないかと腕を下ろせば「漸く会えてな。貰えた。ど?」最新式より型が一個古いと聞いたけどと付け足しながら不思議そうに首を傾げ)
635:
斗真 [×]
2020-05-30 22:58:21
最高( 相手の様子に気が付かないまま嬉しげな声色で答えて蓋を開閉したりと一頻り眺め回し、漸く圧力鍋を置くと相手へ寄りかかるように体重をかけながら手元を覗き込み。「燻製作ってんの?」と頬を緩めて尋ね )
636:
龍司 [×]
2020-05-30 23:13:13
作ろうとしたところ。作り方わかんねぇからどうしようかね(寄りかかる重みの心地良さに目を細めながら素直に応えると腕まくりをし「ここに入れたら勝手に出来んのかな?」説明書を見ないタイプなようでそんな言葉を口にしながら燻製器の扉を開け)
637:
斗真 [×]
2020-05-30 23:34:43
…使ったことねぇ道具の説明書読まねぇってどういう事だよ( 使い方を確認するのかと思えば突然闇雲に燻製器を使い出そうとするのを見て呆れたように息を吐き、説明書を手に取ると視線を走らせ。「このチップってヤツはあんの?」と紙面にあるイラストを指さしながら尋ね )
638:
龍司 [×]
2020-05-30 23:51:13
勘でいけるかなって(キリッと真顔で言い切るものの確かにそう簡単に出来そうにないと考え直し相手の方へと顔を向ければ「嗚呼。買う時にな、買わされた。お客さん、それだけじゃ出来ないですよって」けらけらと他人事のように笑いながら近くに置いておいた袋からチップの袋を取り出し「あ、あと換気良くしろって言われたなぁ…換気扇で間に合うか?」とりあえずと換気扇の中のスイッチを押しつつ相手が説明書を読んでくれるだろうという期待を込めて次は何する?と言いたげな視線を向けて)
639:
斗真 [×]
2020-05-31 00:00:36
いけねえよ( 頭を抱えたくなる思いで答えながら説明書を読み進め。「んー…良いんじゃねえかなァ」と生返事をしながら説明書を片手に準備をすると燻製器を火にかけ )
640:
龍司 [×]
2020-05-31 00:22:05
チーズとベーコンとうずらを買ってきた(自分とは違いしっかりと説明書へと目を通す相手に感心しながら作りたいと思っていたものを袋から取り出しては「今日作って明日食お。楽しみが増える」目を細めどことなく嬉しそうに笑えばな?と首を傾げて)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle