TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
1660:
マレウス・ドラコニア [×]
2025-04-21 17:39:48
>1599 キングスカラー
絵(画)を見ればストーリーを理解できる。という点は、同じでも漫画はテレビより扱いが簡単でいい。僕にはこちらの方が――セベクの事か。
(補足の説明に耳を傾ける折、脳裏に浮かんだのは、寮の談話室に据え置かれた一台の家電機器。映像と音声が織りなす臨場感には心惹かれるものがある反面、その複雑な操作系統を思えば、感嘆よりも先に苦手意識が勝る。一方、漫画という媒体は彼が述べた理屈とは少々異なるにせよ、手にとる事への敷居が低い。感心した面持ちにて語らうその眼差しは、終始変わることなく。よもやその姿が、傍らの獅子の微笑を誘うものであったとは露知らず、次なる問いを口にするまで、伏せられたままであった。
今日もまた、ヒトの粗を見つけだす事に余念がないその姿勢に、じとりと湿り気を帯びた視線を投げつけつつ、ため息にも似た声音で、静かに口を開く。語るうちに、ふと、思考が自然と紐解かれていき、とある蝙蝠の顔が芋蔓を辿るように浮かびあがる。今の今まで、なぜその妖精に思い至らなかったのかと、己の鈍さを訝しみつつ思考する様に獅子から視線を逸らし。)
たしかにアイツは読書家だが、漫画となると………!もしかしたらリリアなら、この手の知識にも詳しいかもしれない。僕より、当世に馴染んでいるからな。
>1634 ノア
べつに。顔など見えずとも、お前のいじらしく、ささやかな足掻きは見ていて面白い―――さて、少々待て。
(生徒が投じた挑発に視線はおろか、顔までも伏せて意固地に抗ってくるその姿は、負けん気の強い幼子の様であり。未熟で不器用な反抗心が、却っていじらしさを浮き彫りにし、胸中にひそやかな微笑を呼び起こす。声を立てぬまま、唇の端を弛めたのならば、泰然とした気配をもって、それは反抗と呼ぶに足らぬものだと伝えて。もとよりここに留まっていたのは、彼女からの贈り物を受けとるためである。ゆえに、差し出された掌に置かれた飴を、受けとると上衣の内ポケットへそっとしまい。なおも顔をあげぬ彼女に、待つように言い付けると自室の机にある羊皮紙を魔法によって瞬時に転移させ。空間を越え、掌中に現れたそれに「 この者の言葉を記し、僕のもとへ届けよ。 」と命じれば、術式により自立性を獲得したそれは、淡い光を発しながら姿を変え。やがて茨の魔女の右腕たるカラスの形を成す。腕にとまったその影を、彼女の眼前に差し出すと、艶やかな嘴が旋毛を優しく啄み。きゅるっと首を傾げる小さき従者から目線をあげ、眼前の人物を見据えると。)
……宛先を命じれば、ふみが届くようにした。急ぎの用がはいった際は、連絡手段に使え。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle