TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
1487:
ノア [×]
2025-03-09 18:46:42
>>1486 レオナ
──手加減という言葉を覚えたまえよ・・・頼むから、本当に、司書の頭がおかしくなる
( この生徒ならやりかねない、色々と。冗談だと先手を打っておいて正解だったと、童話でも最近は見ない程に悪い顔をした生徒を軽く睨む。柔く触れるだけの揺れる尾に、可愛いリボンと鈴を結んで飼い猫のようにしてやろう、いつか必ず──そんな反抗心が口をついて出なかったのは、降ってきた視線が思っていたよりも厳しいものだったからだ。この生徒は、己よりも己を高く買っている節がある・・・理由は謎だが、恐らくお国柄か、そういう種族だからだろう。己的には全力だった抗議すら小動物の悪戯程度のようで、緩く持ち上げられた手に外とは違って確かに熱が触れて音がした。は?、と間抜け面をするより先に周りから聞こえた声に驚き半分怯え半分で、慌てて目の前の生徒の影に回る。この生徒の慕われようなのか、あるいは己の物珍しさ故か、この場にいると取り囲まれそうだ。何処吹く風の生徒とは反対に己は耳まで熱い、というより持て余した体温で僅かに手すら震えている気がする。癖で隠れる場所を求めるように辺りに視線を巡らせて──こちらを見て同じように固まっている、バス停で見かけた生徒の姿があることに気がつき瞬きを一つ──答え合わせが済んだのだろう、司書が、昼間に寮長と外に出掛けていたどこか見覚えのある人間だったのだと・・・うんうん、己ばかりこんな目に合うのはいただけない。図書館は私語厳禁が基本だ、それなら直接司書のところへやってくる生徒よりもこの生徒に集ってもらった方が早いというもの。ほんの少しだけ、獅子の子の影から顔を覗かせたなら・・・困惑で赤くなった顔と潤んだ瞳が、照れ笑いに見えないこともなくて不満だがまあいい。騒ぎ立てる生徒達に向かって、柔らかく、ふわりと微笑みかけたなら軽く繋いだままの手を引いて )
・・・お邪魔します。大人しくしているから、どうかお気になさらずに──王子様はお借りするがね。行こう、“レオナさん”
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle