TOP >
BLなりきりチャット
自分のトピックを作る
1442:
真緒 [×]
2019-08-27 00:06:39
>リン
ありがとう、俺も大好き。リンとハグしてると、心も身体もぽかぽかで、日向ぼっこしてる気分になれる…(ほんわかと癒されつつ抱きしめ返せば、相手の髪を優しく撫でて)
>シュウ
うん。「そういえばスイカバーの味って、どんなかんじだっけ?」って気になっちゃって。久しぶりに食べたけど、チョコの種が美味しかった(頬ゆる) 温めてくれるなら、甘えたい、かな。…シュウ、あたためて(包まっていた毛布をソファに預けると、少し考え込んだ後、相手と向かい合うような形で太腿に跨って)
1443:
凜音 [×]
2019-08-27 00:14:35
>修哉
俺も、しゅーちんと話したいからお礼言うの!だってさ、友達と話せるのってすンげぇ貴重な気がしねぇ?(同じ気持ちだと伝えてから不思議そうに頭を傾けて)…今日な、営業先で、俺が同性愛者ってバレて、こーゆーのが好きなんだろって…ンー簡単に言えば犯される直前までいって、殴って逃げてきちゃったンだよーだから、今日は直帰の早上がり。昨日のお化け屋敷なんかよりすンげぇ怖くって、しゅーちんやまーちゃんにすンげぇ会いたくなった(撫でられれば目頭が熱くなるのを感じつつも何とか平静を保って言えばヘラりと笑って)
>真緒
俺も!!まーちゃんとのハグ暖かくてな、ずーつとしててぇって思ってたら…夢に出てきたンよ?(甘えるように身を寄せたまますげぇだろと笑えば)まーちゃんがな、ずーっと優しく抱き締めてくれる夢!ちょー嬉しかった!(夢を思い出し頬を赤く染めながら嬉しそうに笑って)
1444:
真緒 [×]
2019-08-27 00:29:03
>リン
夢に見るほど想ってくれてるんだね。うれしいな~。俺もリンの夢、見られるようになりたい(抱きしめたまま、左右にゆらゆら揺れつつ、ぽつりと呟いて) あ、昨日のお願い、覚えててくれたんだ。ありがとね(へらり) シュウがリンの親鳥だったら、俺は鳥の巣かな?それとも親鳥2号?(クスクスと笑いながら、興味津々な様子で問いかけて)
1445:
修哉 [×]
2019-08-27 00:32:07
>真緒
スイカバーって意外と売ってないし、始めから食べるぞってつもりじゃないと買わないですよね。分かります、美味しいですよね…(同感するように頷き)ん…こっち向きなら顔が見えますね(膝上に乗る相手の腰に腕回し緩く抱き締めれば普段より近くにある顔に朗らかに笑い、「毛布置いてきちゃって寒くありません?」と毛布をチラッと見れば訊き)
1446:
修哉 [×]
2019-08-27 00:51:24
>凛音
貴重ですか…確かに友人ってかけがえのないものですもんね。なんか、今の聞いてからお礼言われると嬉しさ二倍で、ちょい擽ったいすね(嬉気な声色で言い頷けば、はにかむように笑って)…取り敢えず無事逃げれたことに安心しました…営業先ってことはその人にまた会う時があるってことですよね。そりゃ怖いに決まってますよ、辛いのによくここまで頑張りましたね(一旦頭を撫でる手を止め、苦しげな表情になればそっと目尻に触れて)
1447:
真緒 [×]
2019-08-27 01:05:35
>シュウ
そうだね。よく見かけるのは、ガリガリくんとか、あずきバーとか、パピコかな?…あ、そういえば…ガリガリくん、コンポタ味とかナポリタン味なんてのもあったっけ(ひと昔前に話題になったフレーバーを思い出し、ふ、と懐かしげに笑み零して) うん、俺のお星様がよく見える(手のひらで相手の頬を包み込んでは、うっとりと目を細めて) …それを訊くのは、野暮というものですよ。まあ…寒いか寒くないかで言えば、少し寒いんだけど(澄まし顔で答えて見せるも、視線の先を追えば、正直に白状して←)
>ALL
そろそろ眠たくなってきたので落ちます!(挙手) お相手してくれてありがとう。リン、今夜はゆっくり休んで、心と身体を癒してね。レスは蹴ってもらってだいじょぶです(こくり) それじゃあ、おやすみなさい(ぺこ)
1448:
修哉 [×]
2019-08-27 01:41:04
>真緒
わ、どれも懐かしいですね…!特にパピコとかはふとした時に食べたくなります。ああ、あの不味そうってちょい酷評だった二味ですか…その話を聞いた時にスーパー探してみたんですけど、未だにコンポタ味もかナポリタン味も見かけたことないんですよね…(商品名を聞けばぱっと表情明るくし懐かしそうに呟き、ガ/リガリ君の話になれば悔し気に少し眉を寄せ←)久しぶりにその呼び方聞きました、(頬を包まれれば緩ませ擽ったく笑い、視線を絡ませて)え、それはすいません…って。ふは、なら毛布羽織ったままでもよかったのに。これ以上寒くならないように毛布の分も抱き締めときますかね(正直に答える相手にクスクスと笑ってしまい、ぎゅっと抱き締めると肩口に顔埋めて)
了解です、今日も深夜までお付き合いありがとうございました。風邪引かないようにしてくださいね、おやすみなさい。良い夢を(念を押し、こちらも会釈すれば相手を見送って)
1449:
秋彦 [×]
2019-08-27 14:12:30
>真緒
お前に訊きたい事がある。個人の方にトピ建てとくから気が向いたら来い。
1450:
凜音 [×]
2019-08-28 00:01:26
>all
昨日は寝ちまったり色々ごめんな!(両手合わせ申し訳なさそうに)あっきーの素っ気ないけど優しい言葉も、しゅーちんの真っ直ぐな優しさも、まーちゃんの暖かさもあってすげぇ元気になったンよ!もー、二人とも大好き!!(部屋に入るなり叫んでからソファに沈みこんで)
1451:
修哉 [×]
2019-08-28 16:06:47
>All
久々にこの時間帯に来れた気がしますね、少し時間空いたんで待機します(入室しソファに座れば窓の外を眺めて)
1452:
秋彦 [×]
2019-08-28 23:15:26
>all
誰か起きてりゃ眠くなるまで相手頼む ( ソファに腰掛け緩く足組んでは缶コーヒー煽り )
1453:
秋彦 [×]
2019-08-28 23:23:46
真緒、プロフ一覧に俺のも入れとけ ( 口に片手添え天井に向かって呼び掛け )
1454:
修哉 [×]
2019-08-28 23:47:55
>All
こんばんは、雨続きすね。秋彦さん、まだいらっしゃいますかね(入室し部屋中を見渡せば呟いて)
1455:
秋彦 [×]
2019-08-29 00:03:13
>修哉
…あぁ、まだ居るぜ ( 缶コーヒーの最期の一口を飲み干せば空になった其れをテーブルに置きつつ訪れた相手の姿に視線向け ) 昼間の雨は嫌気が差すが、朝夕に降る雨は中々悪くねぇモンだな ( 窓の外へ目を移せばポツリと呟き落とし )
1456:
修哉 [×]
2019-08-29 00:17:31
>秋彦
あ、すれ違ってなくてよかったです。…なんか何時も飲んでません?(相手に気付けば安堵してテーブルに置かれた缶珈琲を見つめ尋ねて)ちょい分かるような気がしますね。雨の音って、心が落ち着きます(つられるように窓の外へと視線を送り)
1457:
秋彦 [×]
2019-08-29 00:40:29
>修哉
コレは命の水だからなァ。カフェイン切れたら俺は死ぬ ( 缶の縁を食指の先でなぞっては笑み混じりに軽口叩き ) 音、か。そうだな。雨音を聴きながら読む本は不思議と捗る。同時に眠くもなるが ( 目を細め相手の口から出た単語を反芻しては所感を述べると共に大きな欠伸を漏らし )
1458:
修哉 [×]
2019-08-29 00:59:15
>秋彦
命の水って…ヨーロッパの人みたいな例え方すね。まあ、だからって過剰摂取はしないでくださいよ?それで中毒になったら元も子もないんですから(軽口だと分かりつつも心配気に言い、肩をすくませて)雨の音はリラックス効果があるって言いますしね。眠いのなら、無理せず寝てくれて大丈夫ですよ(欠伸を漏らす相手にクスッと笑み零せば穏やかに言って)
1459:
秋彦 [×]
2019-08-29 01:24:59
>修哉
どっちかっつーとRPGか…新興宗教の匂いがするワードだと思うんだが、まァ思い浮かべるモンはそれぞれか ( ソファに深く背を預け宙を仰いでは顎摩りつつ思考巡らせ、次いで向けられた己の身を案じる言葉に関してはさらりと聞き流し ) 一瞬睡魔が過っただけだ。…本格的に眠くなるまで眠くなる音古今東西でもやるか? ( ガシガシと後頭部を書きつつ一蹴しては唐突にゲームの提案し )
1460:
修哉 [×]
2019-08-29 01:53:54
>秋彦
確かにそれも思い付きますが、その方面だと珈琲が怪しい飲み物みたいに聞こえるかなと思いまして(相手の挙げたワードに頷くも眉尻を下げ笑い)それならいいんですけど。えっ?き、急ですね…俺は別に構いませんけど。スゴい幅の狭そうな古今東西ゲームになりそうすね…(突然のゲーム提案に目を瞬かせるも承諾し、ボソッと呟いて←)
1461:
秋彦 [×]
2019-08-29 02:28:50
>修哉
怪しい飲み物と呼ぶには及ばねぇが、中々趣が深い飲み物だぜ。珈琲は。最高級と名高い珈琲「コピ・ルアク」が何を焙煎して作られてるのか、知ってるか? ( スッと目を細め声音に喜色を滲ませつつ問い掛け ) 流石にネタ尽きる頃には眠くなってるだろ。つーわけでハイ、黒板の上をチョークが走る音 ( 呟きを掻き消すかの如く軽快に手の平を打ち鳴らせば口端上げて先手を取り )
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]BLなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle