TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

 Electrarium 【 SF / Realtime 】/33


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 導入 [×]
2019-01-03 09:30:00 



 To breathe in the electron sea.
 
 [ 案内 ]
 利用規約・マナー厳守
 半登録制・PF提示必須
 レス形式:即レス推奨
 ロル字数:上下限無し (短文推奨)
 リセット:毎日深夜0:00
 ドッペル:可能
 恋愛発展:NL限定 (個別トピ移動可能)
 舞台設定:>1
 入室方法:>2





1: 舞台設定 [×]
2019-01-03 09:40:01



 [ 世界 ]
「Electrarium」は全ての物体が電子で構成された三次元空間、即ちサイバースペースである。インターネット上に散らばる膨大な情報の一部がシステムバグによって集結し、不安定且つ混沌とした電子世界が造られた。「ヒューマノイド」と呼ばれる電子生物の手によって管理され、一つの社会が構築されている。コインによる貨幣制度が運用されており、通貨の単位はLM (ライトマネー) 、価値は1LM≒1$。それぞれ環境の異なる幾つかのエリアが存在し、他エリアとの行き来は「サイバーステーション (通称"駅") 」に設置された転送装置を介して行う。

 地区案内:>3

 [ 住人 ]
「ヒューマノイド (通称"ヒト") 」は「Electrarium」内に生息する感情と知能を備えた電子生物である。彼らの身体構造は人間に極めて近しいものであるが、肌や髪の色は現実に存在し得ないものもあり、また一人として完全に同じ容姿や性格を持つ個体は居ない。男女の性差があるが生殖能力は持たず、成長および老化の概念も無い。この世界において最も不安定な物体であり、バグを引き起こしやすい危険な存在である。その為全ての住人には定期的に「病院」でメンテナンスを受けることが義務づけられており、発覚したバグは「医者」によって修復される。

 [ 職業 ]
全ての「ヒト」が各々「職業」と呼ばれる役割を持って存在している。「駅」にて転送装置の操作を担う「駅員」や、「病院」に勤務する「医者」「看護師」などの他、世界の管理に直接的に携わる者、飲食物や生活用品などの製造あるいは販売に関わる者、芸術活動を行う者などその内容は多様であり、個体誕生時に元々設定されているものから各人の意思によって自由に変更することが可能である。住人が仕事を通じてLMを獲得し、これを用いて生活することで経済が循環している。




最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle