TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

御伽噺は全部嘘/265


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
201: ストーリーテラー [×]
2018-09-08 19:32:23


登場人物を今か今かと待ち望む
それこそ読者の様に
…彼らの苦楽など意識もしない読者のように

さあ
まだまだ登場人物は足りません
物語の中へ是非



202: マシュー[魔法使い] [×]
2018-09-09 00:10:11

>リープ


ま、甘いものはそれなりに好きだよ。
( 少女らしい顔を見せる彼女に、少々呆れたような視線を送りながら彼女の向かい側の椅子に腰掛ける。なんやかんやと思っても、自分も彼女と同じで甘い物は好きだ。この机に並ぶ菓子に惹かれてしまうのは仕方が無いと心の中で言い訳をしながら、ティーポットの蓋を開けてみれば紅茶のいい香りが広がって。どうやらまだ暖かいらしく、湯気も立ち上っているそれを自分と彼女の目の前にあるカップに注ぎ。 )

203: リープ [×]
2018-09-09 19:00:50

>マシュー
あ…ありがと
(目の前で揺れる赤い水面にお礼を言ってふわりと笑う。呆れた目もカップに注がれた紅茶の香りも目の前の色とりどりのお菓子達も、まるで夢の中のよう。つまんだマカロンを1口、口に含んではその甘さに目を細めた。甘い、甘い、ハッピーエンドが確定している物語の様にドロドロの砂糖の甘さ。それでも、背後にナイフを突きつけられているような不思議な不安が付きまとう。目にかすかな陰り、それでも口元には笑顔…どうして今日に限ってこんなにちぐはぐなんだ)

204: マシュー[魔法使い] [×]
2018-09-09 23:54:44

>リープ


…うん、美味しい。
( クッキーを一枚手に取り口の中に放り、咀嚼して甘さを堪能してから飲み込む。このお茶や菓子を用意したのは誰なのか…得体が知れないものであることは間違い無いのだけれど、それを差し置いてもこうして腰を落ち着けて話すには良い部屋かもしれない。「お茶会といえば、…不思議の国のアリスかな。あの二人組もよく分からない組み合わせだね。」片肘を机に付きながら紅茶を一口、多少行儀は悪いが此処にいるのは自分と彼女だけだし問題はないだろう。 )

205: リープ [×]
2018-09-10 17:30:20

>マシュー
…確かに
(紅茶もお菓子も美味しい、勿論夢の中でもそれは美味しいのだから今この時が現実かどうかなんて誰にもわからない。アリスはこの城に…白兎と共にやってきた。白兎は先導者、彼女を導く道しるべ…ではないのだろうか。よく分からない組み合わせという言葉に頷けば目を伏せるようにして考える。何かのキッカケになる人物と共にこの世界に飛ばされるとして…それは、一体何を示しているのだろうか。紅茶が少しずつ冷めていく)

206: マシュー[魔法使い] [×]
2018-09-11 00:17:06

>リープ


…僕らの共通点ってさ、お伽話の登場人物ぐらいにしか考えられなかったんだけど…君の執事は違うし、余計にわからなくなってきた。
( 暫しの静寂の後、お手上げというように両手を上げる。色々と考えてみたけれど、どれもこれも当て嵌まらない人が出てきたりして。「この際、役柄は特に重要じゃなくって…」椅子に体重を預けながらボソリと呟く。物語の中で行ったナニカがキッカケだろうか?「…君はどう思う?」考えを一度打ち切ると、目を伏せる彼女に意見を求めた。 )

207: リープ [×]
2018-09-11 13:51:04

>マシュー

…アリスと白兎、シンデレラと魔法使いさんの共通点は分かる気がする
(実は、人魚姫と王子様も。不思議の国に落ちた原因で、シンデレラになった原因で、人間になった原因は…嗚呼、そうだ。「彼女達を彼女達にした存在が、あなたたちだと思う」そう言って、伏せていた目を上げる。でも私たちには当てはまらない、眠り姫を眠り姫にした原因は糸車だから)

208: マシュー[魔法使い] [×]
2018-09-12 23:40:44

>リープ


……なるほど。
( 白兎と自分の共通点──彼女達を彼女達に…片や不思議の国へ迷い込ませ、片や魔法でお姫様に。言われてみれば確かにと頷いて。けどそれだけ。物語通りのシナリオのはず…「ああ、いや、違うな。」思考に没頭している様子で独りごちる。シンデレラを舞踏会に送り出したのは物語通りだけど、シンデレラをあの境遇に陥らせたのは…。 )

209: リープ [×]
2018-09-13 00:12:41

>マシュー

(思考に飲み込まれる魔法使いさんを眺めながら紅茶を一口。母が消え父が消え残ったのは心の汚い義理の母とその娘。彼女が救われる運命だったなら…その瞬間に全て救えば良かったものを魔法使いが現れたのは舞踏会に行く為だけ。魔法使いが…“あえてその時まで現れていなかったとしたら”?いや、それ以上に_過ぎった仮定に指先が震えてカップから紅茶が溢れる。)
ねえ…“シンデレラ”を“灰被り”にしたのは誰?

210: マシュー[魔法使い] [×]
2018-09-13 07:56:12

>リープ


それは君には関係ないことさ。
( 鋭い問いかけをする彼女に、すぅっと目を細めて突き放すような冷たい言葉を。一息置いて「とは言えないか、さっき約束したからね。」からりと雰囲気を明るいものに変えると、やれやれと言った様子で。 )

それにしたって君、賢いけど利口ではないな。僕が逆上するような奴じゃなくって良かったと思いなよ。
( 頬杖を付きながら、口は閉じることなくペラペラと。落ち着きなく片手でカップを触り、視線は彼女に合わず…自分でもわかるほどに動揺している。誰にも知られていないことを暴かれるのはこんなにもソワソワしてしまうものか。たっぷりと罰が悪そうに目を泳がせると、仕方ないとため息を。 )
……うん、彼女を灰被りにしたのは僕だ。聞きたいならなんでもどうぞ、まあ君はきっと理不尽で意地悪だ…と感じるのだろうけど。

211: リープ [×]
2018-09-13 18:35:22

>マシュー
(口にした言葉が空気を凍らせる。けれど一瞬のことで目の前の魔法使いは今までと変わらない表情で微笑んだ、それはもう絵本の挿絵のように。彼女を灰被りに、した、この表現が否定されずに飲み込まれれば心の何処かで「ああ、やはり」と思う。だって彼女はあまりにも美しいから。運命に嫌われるようには見えないから。カップを置いて頬杖をつくとまじまじと魔法使いを眺め、一言だけ。)
貴方のせいで彼女はシンデレラになった…この認識であってる?

212: マシュー[魔法使い] [×]
2018-09-19 01:41:21

>リープ


うん、そうだね。
( こくりと頷き、眠り姫の言葉を肯定する。魔法使いのいない場合もシンデレラがは継母や義姉に酷い扱いを受けるのは変わらない。自分がいなくても物語は回るものだけど、自分がこの城にいるのが"シンデレラを貶めて灰被りにした"ということが理由なら…「僕はさっき物語に重要なのは結末だけといったけど、この城の中で重要なのは過程なのかもしれないね。」興味深い、面白い…そんな気持ちを隠すことなくどこかわくわくとした声色で。 )


(/お返事が遅くなってしまい申し訳無いです…!)

213: リープ [×]
2018-09-20 01:06:25

>マシュー
人魚姫が王子様に恋をしなければあの結末は無くて、シンデレラが貴方に出会わなければあの結末は無くて…
(アリスが白兎を追わなければ…そう考えると少しずつピースが嵌るように何かが見えてくる。けれど、眠り姫は糸車に刺されなければ、だ。考え込むようにテーブルに肘をつき頬杖、眠り姫が魔女に出会わなければ…としたら此処にいるべきは魔女。何故、執事なのか。「…過程、ね」小さく呟いた後首を振り困ったように魔法使いさんを見て「難しいね、少し」と。)

(/いえいえ、背後様事情を優先してください!覚えていて来ていただけるだけで嬉しいです)

214: ストーリーテラー [×]
2019-03-29 18:55:36

【再募集】

むかしむかし、幸せになったお話の登場人物達に一通の手紙が届きました。
[皆さん、おめでとうございます。第一の人生では幸せになれましたね。では、第二の人生は真実を見る為にご用意いたしましょう。さあ、こちらへ]
ぐるぐると回る世界。甘い香りのする手紙。
そうして登場人物達は知らない大きなお城に閉じ込められてしまいました。

ある部屋には[眠り姫(♀・主が貰います)]。目を覚ますとそこにいたのは王子様ではなく、[黒い服を着た執事(♂・募集)]でした。
幼馴染みとして一緒に育ってきた二人でしたが、実は秘密があったのです。
別の部屋には[シンデレラ(♀・募集)]。慌てる彼女に微笑んだのは王子様ではなく、[魔法使い(♂・募集)]でした。
魔法使いの彼は不安なんてないというように杖を振って見せました。
別の部屋には[アリス(♀・募集)]。身体が小さくはなっていないと安心する彼女の肩を叩いたのは[白兎(♂・募集)]でした。
時計を見ては困った顔をする彼に苦笑して、アリスは出口を探そうと提案します。
別の部屋には[人魚姫(♀・募集)]。人間の身体で足に痛みもない、幸せになったままの姿で唖然とする彼女の手をそっと握ったのは[王子様(♂・募集)]でした。
安心した表情の人魚姫に、王子様は柔らかく微笑みます。
別の部屋には[グレーテル(♀・募集)]。お菓子も無いのにと震える彼女に寄り添ったのは[ヘンゼル(♂・募集)]でした。
兄の姿にほっとする妹の姿は、とても可愛らしいものでした。

彼等は広間へと向かいました。顔を見合わせ首を傾ける一同に、上から手紙が降ってきます。

[真実はこの中に]

レス禁

215: ストーリーテラー [×]
2019-03-29 18:56:45

[まえがき]

この物語はフィクションです。現実世界と同じです。嘘ばかりの世界を生きる彼らに拍手と乾杯を!
ロルは中くらいから、書きやすい形式で構いません。喋り口調だって、目の色だって、みんな違うでしょう。
色々な人と好きに絡めるようにドッペル推奨です。お話はいくつもあるものですからね。
登場人物達は目を覚ますと知らないお城の中にいます。好きな服も、好きな食べ物も、何不自由なくある世界で…彼等は真実を見つけられるのでしょうか?それとも、目を逸らすのでしょうか?
部屋は二人が暮らす城…いつかそれすらも嘘になるのでしょうか…楽しみですね。

[登場人物と設定と募集]

◇茨の部屋◇
[眠り姫(♀・主が貰います)]
針の呪いから目を覚ましたら王子様と幸せになるはずだった彼女の傍にいたのは執事。幼馴染の執事の存在に安堵する彼女だったが…

[執事(♂・募集)]
眠り姫を守ろうと傍に控える心優しい幼馴染の執事…真実は眠り姫を自分の傍に閉じ込めるべく、わざと針の呪いにかけさせた張本人だったのだ。

◇灰の部屋◇
[シンデレラ(♀・募集)]
魔法使いの魔法と努力でお姫様となった彼女。同室となった信頼出来る魔法使いの微笑みに安堵し、微笑みを返すが…

[魔法使い(♂・募集)]
彼女を魔法によって幸せにした魔法使い。信頼の眼差しに目を細め無邪気に笑う彼こそが、彼女の運命を魔法で捻じ曲げ灰被りにした張本人であるというのに…

◇不思議の部屋◇
[アリス(♀・募集)]
不思議の国に落ちた時の様に慌てる彼女。しかしあの時も道標となってくれた白兎と一緒ならと力強く出口を探す決意をするが…

[白兎(♂・募集)]
止まった時計にため息をついてアリスを呆れた目で見る兎。どこか嬉しそうなのは当然…アリスを不思議の国へと導いて、あの世界に閉じ込めたいと願ったのはこの兎なのだから

◇青の部屋◇
[人形姫(♀・募集)]
声も出る、歩いても痛くはない、王子様もいる。何も怖くない、と安堵の息を吐いて笑う人魚姫。綺麗な歌声を響かせる彼女がこのお城での癒しとなるか…

[王子様(♂・募集)]
綺麗な歌声を愛する立派な王子様。足の痛みもなく、声も出る…ああ何て勿体ない。声が出なければ縋るような目をしたのに、足が痛めば逃げられないのに…なんて本心はひた隠して

◇お菓子の部屋◇
[ヘンゼル(♂・募集)]
お菓子もある、大切な妹もいる。大丈夫だよ、と妹を安心させるように頷く兄の姿は無邪気で…妹の残酷な考えにも気が付かないまま

[グレーテル(♀・募集)]
大好きな兄と共にいられて安心する可愛い妹。あの日、こっそりとパンくずを拾っていったのは彼女なのに…あの森の中で兄と二人だけで暮らすために道を奪ったのは彼女なのに

[あとがき]

NL推奨ですが、お相手は誰とでも(3L可)。だって恋愛もこの物語では自由なのだから。

他にも何かあれば書き足していきますね…だってこれはホントウの物語

レス解禁

216: ストーリーテラー [×]
2019-03-29 18:59:31

[リープ]は齢[18]程度の[女性]だ。
目の色は[金色]で髪の色は[白][ストレートで鎖骨下で切りそろえられている]。
身長は[155]cm程度で
服装は[寝巻きと同じラベンダー色のワンピースに白いパンプス]
性格は[強気で人を信用しやすい]
特徴は[よく眠る。毒舌も時折…だろうか、よく見かける]

(/以上主のプロフです。以下にテンプレを置いておきます!)


[名前]は齢[数字]程度の[性別]だ。
目の色は[色]で髪の色は[色][何か特徴があれば]。
身長は[数字]cm程度で
服装は[詳細]
性格は[詳細]
特徴は[あれば]

(/再募集という形でキャラリセを行わせていただきました。ご参加いただいた方々、本当にありがとうございました。かつての参加者様で、もし、このトピを覚えていてくださった方がいらっしゃいましたら、再び物語の中へと導かせていただきます。お声掛けください)

217: ストーリーテラー [×]
2019-03-31 21:37:24



あげます



218: ストーリーテラー [×]
2019-04-08 22:05:00



あげ




219: ヴィンセント [×]
2019-04-13 22:49:46


[ヴィンセント]は齢[27]程度の[男]だ。
目の色は[緋色]で髪の色は[アッシュブロンド][マッシュパーマで濡れたような質感、前髪が無造作に目にかかっている]。
身長は[185]cm程度で
服装は[スリーピーススーツ(臙脂色のベストとストライプシャツ)に黒いマントコート]
性格は[狂った博愛主義の節操無し、支配欲が強い]
特徴は[出し入れ自在の杖を媒介に魔法が使えること。杖を奪われても力は失わないが、出力が落ちる]


(/可憐なのに仄暗い世界観に魅了され、馳せ参じました。魔法使いで参加希望です、不備等ございましたら何なりとご指摘お願いいたします。)



220: ストーリーテラー [×]
2019-04-13 23:17:32

>219 魔法使い背後様
(/当トピを覗いていただきありがとうございます。お褒めの言葉、恐縮です。素敵な魔法使いをご提案いただき、参加希望をしていただいて…本当にありがとうございます。眠り姫しか、今はおりませんが是非御参加いただければと思います。よろしくお願い致します!絡み文を投げていただければ絡みに向かわせていただきますが、もしこちらから投げた方が良い様でしたらお気軽に仰ってください)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle