TOP > 1対1のなりきりチャット

言葉だけそれっぽくしとけば中身は後から付いてくるはず/NL/f系/創作/267


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
21: オリアニア・ノイプロクス [×]
2018-05-19 01:17:10

/ゼシス氏を叩き潰すのはちょっと忍びないですな(笑)鍛治屋さんェ……モーニングスターはブラボな感じ/

……懐を許すのは敬意の証。故郷の慣わしだ。驚かせたならすまない。(が、これは嘘である。彼女なりの好意のアピールの一種であるが、あくまで相手の意思による結果を求めるゆえこれを誤魔化し。)さて、どこに行こうか。君の思い通りの旅に付いていきたい。(魔法で鎧をしまいつつ尋ね)

22: ゼシス=カースルトム [×]
2018-05-19 15:17:04


(/まぁオリアニアさんの性格的にもあり得なさそうですね(笑)どちらかと言うとプッツンとキレて力を発揮しそう。
普通のメイスとして扱いつつ、鉄球を外して鎖で振り回す的な。二種類の攻撃が出来ますからな
因みに下記の東の島国は思いっきり日本がモチーフです。)

な、なるほど…いや、大丈夫だよ。
(やはり習慣なのか…そう分かるとホッとしつつも、少しだけ残念な気もする。まぁ敬意の証しと言うことはおいそれと他の人は抱きしめないと言うことだから、それはそれで安心…かな)

そうだなぁ…今のところ、目標として東にあるって言う島国に行こうと思ってる。そこにはレヴァリエと違って軍隊がなくて、戦争をしない平和な国って話で…って、オリアニアにはちょっと退屈かな…?
(都を出て、道を歩きながら目的としている場所の話をするが、話していて戦いとは無縁な場所が目的地で大丈夫かな、と彼女の方を見て)

23: オリアニア・ノイプロクス [×]
2018-05-19 20:43:04

/鎖だけを武器にするのもありかもしれませんな……現在は普通にモーニングスターとして使う他に、鉄球部分を直接砲丸投げして鎖で回収……みたいな使い方も想定してました/

いいや。君が目をつけたところだ。いくさがないとて、退屈な事もあるまい。……それに、君に苦労をかけたくない。(鎧や武器を魔法で格納してから、やや遅れて相手に追い付いて。ふと、こちらとて相手を気遣い戦場を避けるよう提案し)

24: ゼシス=カースルトム [×]
2018-05-19 21:09:43


(/武器一つでも夢が広がりますね。話を進める内に強化された武器に交換するとか、新しい武器を手に入れるなんてイベントも組み込んでいきたくなった…)

苦労だなんてそんな…俺は、貴女のためなら厭わないよ。
(共に旅をしてくれるオリアニアのため、それならば戦場に戻ったって良い。…我ながら少し思いきったことを言い過ぎた気がする。ちょっと赤くなった顔を俯けては手で扇いで)
ま、まぁとにかく…オリアニアの行きたい所があれば言ってくれ。これから此の大陸を出るわけだからさ、それまでに行っておきたい所とかさ。
(ごほんと咳払いすれば改めて彼女の望む所を聞いて)

25: オリアニア・ノイプロクス [×]
2018-05-20 18:06:44

/いいですねえ……イベントをどんどん盛り込んでいただけると楽しみです!/

貴女、というのも些かむず痒いな。(二人称にすら拘りがあるのか、やっぱり無表情ながらも困ったように首をかしげて)実のところ当てもない。君に付いていくつもりだったから。しかし、かの国に赴くには船がいるな。

26: ゼシス=カースルトム [×]
2018-05-20 18:43:12


(/了解です!個人的に今考えているのはどこかで巨大な敵と戦闘して、その敵から得たアイテムで新しい武器を作る…とかですね。例えば竜を倒して、竜の骨を使った武器を東国で作って貰うとか。)

じゃあ君…かな?
(あまり馴れ馴れしいのは、と思っていたが、彼女自身がそう言うのであればと次からは君と呼ぶことにして)
行くとすると貿易船に乗せて貰う…とかかな?最近は海賊何て言うのが流行ってるらしいから、護衛として乗せて貰えたり出来ないかな。
(元七英というネームバリューは未だレヴァリエ国内に響いている。とすれば乗せて貰うのも不可能ではないはずと思って)

27: オリアニア・ノイプロクス [×]
2018-05-20 21:24:25

/いいですね!和風の国と聞いて、ちょっと和風な装備でも良かったかな、と思ってたので是非!/

……まあ、それでいいだろう。私には礼儀は無用だ。ゼシス。(本当はこれまでに度々あった名前呼びを定着させたかったが、無理強いも悪いと考え承諾し。代わりに、自身が相手を名前で呼び)海賊、か……早速退屈を晴らせそうだな。その線で行ってみるか?(相手の提案も悪くないと考えて承諾し、楽しみそうに己の両拳を互いに打ち付け)

28: ゼシス=カースルトム [×]
2018-05-20 21:49:33

(/後は和風の国で温泉とか、港町の海辺で遊ぶとか、戦闘と日常のイベントを交互に入れていきたいと思ってます!)

…えっと、じゃあさ…オリアニアのこと、愛称で呼んでも良いかな?アニーとかニーアとか…
(彼女の言葉に、自分が思っている以上に親しみを感じてくれていることが分かって。それならと、愛称で呼んでも良いかと尋ねて)

ああ、それが手っ取り早いと思う。それに噂じゃ海賊以外にも何か…海で事故に巻き込まれたりしてるらしいし。
(何れにしろ今の海は危険で、護衛と言えば乗せてもらえる可能性は高そうだと判断して)

…にしても、結構歩いたけどまだ着かないのかな…この森、こんなに道が長かったっけ…?
(ふぅと息をつき、都から次の町へと続く森の途中で足を止める。なんだかぐるぐると同じところを回っているような…地図を確認しても、間違った道を歩いているとは思えないのに…)


29: オリアニア・ノイプロクス [×]
2018-05-20 22:04:37

/温泉イベントが楽しみです!今後もイベントの方、よろしくお願いいたします!/

……ニア、がいい。(提案を聞けば驚いたように目を見開きしばし沈黙していたが、目元がいつも通りになれば自ら愛称を提案しつつ、よほど嬉しかったのか再び相手を抱き締めようとして)……そうだったのか?全く気にせず歩いていたから……。(堂々巡りになっていると聞けば、首をかしげ)

30: ゼシス=カースルトム [×]
2018-05-20 22:16:23


(/お任せを!勿論背後様も何かしたいイベントがあれば遠慮なく仰ってくださいね!)


あう…ああいや…気のせいだと、思うんだけど…
(ニアに抱きしめられると途端に緊張感が取れてぷしゅうと顔を赤くして。しかし、実際は術中に嵌まっており、敵が背後から近づいていて)
そ、その…恥ずかし…!?ニア、後ろだ!
(幸せすぎるが故に、警戒心が薄れてしまいその気配に直前まで気付けなくて。敵が背後からニアを襲おうとしているのを見て漸く気付き、叫んで)

31: オリアニア・ノイプロクス(ニア) [×]
2018-05-20 22:57:11

/了解しました!イチャイチャイベントも色々と考えたいですねえ/

噴ッ!(相手を庇うように前方に突き飛ばしつつ、上半身を捻って背後の敵、その顔面を狙い裏拳を飛ばし。当たりどころ次第では首をそのまま削ぎ落としてしまう程の拳速。回避はかなぐり捨てた、相討ち覚悟の捨て身の一撃。)

32: ゼシス=カースルトム [×]
2018-05-20 23:07:59


(/バトルイベントは色々と思い付くんですけどね…中々自然にそういう流れにするのは難しいといいますか(汗)

(幸運にも拳速は僅かに敵を凌ぐ速さであり、敵の攻撃が当たる前に絶命させることが叶った。それと同時に森を覆っていた暗い雰囲気は消え去って)
ニア、すまない…俺を庇って…
(怪我がなかったとは言え、自身の不注意が彼女を危険に晒してしまった。その事を謝りながら無事を安心したのかぎゅっと抱きしめて)

33: オリアニア・ノイプロクス(ニア) [×]
2018-05-20 23:37:11

/難しいですねえ……ただ、お好きなようにイベントを盛り込んでくださいませ!/

う、あ……気に、するな。ゼシスが傷つくのを、私も見たくはないから。(相手に抱きつかれれば硬直し、無表情のまま目を見開いて赤面して。抱きつくのは楽だが抱きつかれるのには慣れていないらしく、内心恍惚としながら抱き返して)それよりあれは何者だ?ただの野盗にしては凝った技を使う。(相手を抱き締めたまま、死体の検分に向かい。)

34: ゼシス=カースルトム [×]
2018-05-20 23:47:28


(/お好きなようにとか言われるとマジで好き勝手しかねないですよ←)

ニア…あ、いやそのごごごごめんっ!
(暫くして自分が抱きついたことに気付き慌てて謝って←)
え、えっと…と、いうかこれは…傀儡人形?しかも自立型であんな幻術を使えるよう施された物だなんて…
(死体を見てみると、それは人ではなく傀儡人形だった。大分高度な物で、並大抵の技量では作れない代物だ)
…多分軍の研究所から誤って外へ出てしまった一体なんだと思う…まぁ何にしても、普通の市民がこれに出会う前にニアが倒してくれて良かったよ。
(恐らく軍の物だろうと判断して、一応次の町に着いてから報告しようと言って)
えと…そろそろ離れようか…?
(そして気づけばずっと抱きしめられていて←)


35: オリアニア・ノイプロクス(ニア) [×]
2018-05-21 00:01:49

/是非に及ばず、でございます!/


……感謝こそすれ謝らせるつもりはない。(抱きついたまま、子供を誉めるように相手の頭を撫でつつ呟いて。)これが傀儡人形か。始めて見る。道理で人肌にしては硬いと思ったのだ。気配もなかったしな。取り敢えず次の町まで持っていくか……?(獲物を誇るように片手で掴み上げれば、興味深そうにあちこち眺めれば、首の後ろと両肩で担いで、また飛ばした首も腰にぶら下げて)む……苦しかったか。私は馬鹿力だからな。(相手に言われれば漸く気付いた、とばかりに放してやり)

36: ゼシス=カースルトム [×]
2018-05-21 00:25:06


(/まぁ…なんて男らしい…これじゃどっちが男キャラやってるかわかったもんじゃない←
それと何となく秘密の組織っぽい連中を登場させてみましたが、今のところあまり考えは進んでいませんので期待はせずにおいてください←)

いや、苦しい訳じゃないんだ…
(苦しい訳じゃなく、寧ろ逆なのだが…それを言ってしまうのは流石にデリカシーがないので黙っておくことに。少し悶々としながらも一緒に森を進んでいって)



────報告書
幻術式自律型の試作品、GZ-00
幻術の発生:発生確認、異常無し
敵認識機能:発生確認、異常無し
物理攻撃:発生前に潰された模様、未確認
……etc…etc…
??「敵はあの『大鉄人』じゃろう。なれば、今回の記録は謂わば参考記録じゃよ。当てにはならん。」
??「けどなぁ、そのうちあのごっつ強いのと戦闘する可能性もあるんやろ?この調子で大丈夫なんか?」
??「なに、心配することはない…我々の計画にはまだ時間が必要なのだ。今この結果が出たとしても、何の不都合もない。」
??「何れにしろ、壊れたパーツは回収せねばならんのう…先に手回しをしておかねばな」
────以上



…さてと。そこまで港までは遠くないけど、今日は此の町で休もうか。
(森を抜ければ、そこには都ほどではないにしろ中々の規模の町があって。港町へは目と鼻の先のその町にて今日は休息を取ることに。町にある宿場にて、一人部屋を2つ取ろうとして)

37: オリアニア・ノイプロクス(ニア) [×]
2018-05-21 12:11:10

/いやあそれほどでも(恥)(低頭)大体のシチュはバッチコイゆえ大雑把とも言えます(笑)←出ましたねえ組織!お言葉に甘えて期待せず(!)お待ちしております!(失敬)/

私は二人部屋が良い。その……何かあったときに離ればなれだと、何かと面倒がありそうだ。安いしな。(本当はただ相手と一緒に居たいからなのだが、やはり本音を隠しつつ予約を取ろうとする相手を制して。)

38: ゼシス=カースルトム [×]
2018-05-21 12:58:58


(/寧ろそんなところが素晴らしい(こら←)
話を進めていく内にボチボチ考えておきます!ではそろそろ背後は失礼しますね!)

あ、そうだね…一緒の方がお互いに身を守りやすいし。じゃあ二人部屋で。
(此方も本音としては一緒の部屋で居たいと思っていたため、提案を断ることもなくそのまま二人部屋にして)
そう言えば、ニアは船の上での戦闘経験はあるの?
(二人部屋に入り、荷物を下ろして槍を壁に立て掛けて。ベッドに腰かけてリラックスしながらニアに尋ねて)

39: オリアニア・ノイプロクス(ニア) [×]
2018-05-21 16:26:35

/了解いたしました!楽しみにしております!/

まだ、駆け出しの頃にな。川下りの行商船に乗り合わせた時があった。その時に川や森の獣と戦ったのが最初かな……。(思い出すように数秒の沈黙を挟んだ後、質問に答えながら相手と同じベッド、そして相手の背後に仰向けに寝転がり)海の戦いというのは始めてだ。

40: ゼシス=カースルトム [×]
2018-05-21 18:35:09


俺も似たような感じかな…船上で戦ったことはあるけど、海での戦闘は初めてだよ。戦争じゃ大陸の大部分を駆け回ったけど、海の向こうへは殆ど攻めてなかったし。それに俺もニアも地上戦向きで水上で戦うタイプじゃなかったし…
(話していると少し不安が出てきた。お互いにその実力は疑う所はないとはいえ、初めて経験する戦いで、果たして本領を発揮出来るのかと)
なぁニア、明日海に行ってみないか?俺の故郷は海から遠いところでさ…あんまり海を見たことが無いんだ。
(兎に角海に慣れようと思い、明日そこへ行ってみることを提案して)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle