TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
トピ主 [×]
2018-05-08 16:02:32 ID:b7d7a1426
いらっしゃいませ。ここは日の射さぬ丑三つ時から開店する茶房 禅(zen)でございます。
なぜ、丑三つ時か…?それはお客様がみな、妖だからですよ。ほら、今宵もまた…。
お客様は迷い込まれた人間のご様子。さぁ、こちらへ。
この店での理(ことわり)をお教え致しますまで、少しお声を立てずにいらして下さいね?でないと、怒った妖に食べられてしまうやもしれません…。
>1 世界観
>2 店主(トピ主)
>3 募集(妖・人間)
1:
トピ主 [×]
ID:b7d7a1426 2018-05-08 16:14:08
◇世界観について◇
京都の町の人気の無い神社の片隅にある鳥居、そこを誰そ彼時または丑三つ時に通るとつながる、妖達の安住の町、裏京都。そこにある一軒の和風の喫茶、それが禅。
メニューは和菓子や抹茶など和風のものがあるなか、珈琲やパフェ、オムライスなど洋風のものも常連客の要望により取りそろえる(といっても、妖なので食事しなくても良いのだが)
妖怪が人のように暮らして楽しむ、そんなこの裏京都の町にも、たまに人間が紛れ込んでしまうことも。しかし、その人間も裏京都においては害されることは無い。理を守ることが条件で、だが。
その条件は2つ。
1つは、禅に氏名を書いた紙を提出すること。
2つ目は、禅から外出の際は必ず禅に登録した妖と手首を紐で結び合うこと。
何故なら禅は唯一、人と妖を結ぶことができる管理所でもあり。それが出来るのは唯一、半妖である店主が居るからであった。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle