TOP > 1対1のなりきりチャット

 【 踊 る 黒 猫 】 /13


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
6: 影澤 英輔 [×]
2018-01-20 21:45:44




>>05 切原 爽

(どろりとした異様な感覚の疲労が重く圧し掛かってきたのは、おまえは最近根を詰めすぎだ、顔色が悪いから今日はここで帰っとけ、と馴染みの先輩に編集室を追い出され、退社した直後だった。頑張って強く意識しなくては目の焦点が合わなくなり、まるでぐらぐらと揺れているような気がして平衡感覚が掴めない。ぎいんと嫌な耳鳴りがする一方で、頭ががんがんと割れるように痛む。──ああ、だめだ、これは倒れる。ふらつきながらぼんやりとそう思ったが、電灯のまばらな路上で倒れ伏しては、車に轢かれるか、物取りに財布を盗まれるかのどちらかで、どのみちろくなことにならない筈だ。不安定な呼吸を繰り返しながら、石のように思い足を一歩一歩引きずってどうにか近くの公園に分け入り、血走った目で小さなベンチを見つけると──そのまま、どさりと倒れ込んで。
何分、何時間、そうしていたのか。しばらくは、ただ死んだようにぐったりと目を閉じていた。意識がぐらぐらと揺れながら暗く遠のいていたそのとき、しかし水をくぐらせたように鈍く、だれかが自分を呼ぶ声がして、ほんの微かに覚醒する。 呼びかけなど無視してとにかく眠りたい衝動に死ぬほど駆られているのに、その一方で不思議とそれを許さない自分がいた──何故だろう。不意に、下の方から高い猫の鳴き声が一つ。続いて、「……げさわ、せんぱい」と、もう一度誰かがそっと呼ぶ声がして、ついには肩に優しく触れる手を感じた。そこでようやく、瞼を震わせながらうっすらと目を開く。張りつめた顔で自分を見下ろしているのは、綺麗なうら若い女性。どうしてそんな顔をしているんだ、そうぼんやりと考えたが、しかし逆光も働く暗い宵闇の中、おまけに今はろくに思考が働かない。「……おまえ、だれ」と、数年ぶりの再会に未だ気づかぬまま、掠れた無声音を発して。)



(/嬉しいお言葉とお声がけ、ありがとうございます。反応がだいぶ遅くなっちゃってごめんな。
いちばん最初にこんなに素敵な人が来てくれて、正直言葉にならないほど嬉しいです。流麗なロルやら響きの綺麗な姓名やら、此方の呼び方やら、加えてくれた設定やら、もう本当に全部俺好みで。相性に問題があるなんてとんでもない、こちらから是非お相手させてほしいとお願いしたいくらいです。これからよろしくお願いします。

まず、ロルの長さとペースについて了解です。数をこなして話を深めるより、一通一通にいろいろ込めて進展させていくタイプかなと思うので、文量もペースも、>>01から外れすぎない程度に、無理のない範囲でお願いいたします。リアルが忙しくて一週間ほど休みたい、というようなことがあったら、一応一言教えてくださるとありがたいです。俺の方でも心がけますね。
【希望する展開と萌萎】についても、しっかり目を通しました。ほんと、物っ凄い役得な設定ありがとうございます……もちろん断るはずもなく大歓迎です。切原さんの心情、しばらくのお互いの関係についても、是非その方向でいこうと思います。

それで二つほど相談なんですが、まず、こちらの切原さんに対する認識はどのくらいのものが良いでしょうか。高校の先輩後輩ということで、よく話す仲だったのか、こちらは切原さんの顔と名前を知っているが話したことはあまりないのか、それとも昔の後輩のひとりにいた気がする、程度にしか切原さんのことを知らないのか。ついでにいえば、君と俺は2歳差だが、君が高1だったころ、こちらは何年だったのか。その辺りがまだわからないから、上記のロルではあのようにさせてもらいました。ごめんな。
次に「萌え萎えはない」とのことで、今でこそ社会人になって落ち着いたけれど、高校時代を共有していた昔なじみの切原さんといるときは、昔のような俺に戻る、という設定でも構わないかな。口も足癖も悪くて、女遊びが派手だった、って奴な。未熟だったころの俺に逆戻りする、というよりは、社会に出ていろいろ無理して息が詰まっていたころに昔を知る君が現れて、思わず素に戻ってみて癒されながら懐かしむ、それが君にも伝わる、といった感じです。勿論全部丸戻りするわけではなくて、昔の性格に戻ったようでいて昔より気遣いができるようになった部分も見える、みたいなのにしようと思っているんだけれども。ご検討いただけたら幸いです。)





最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle