TOP > 個人用・練習用

ち よ こ れ ヰ と/2964


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1041:  [×]
2017-07-26 09:13:54


9月から始まる新しい仮面ライダーが私好みのキャラクターかもしれない
天才物理学者だし、ライダーのベースにうさぎが入ってる。

他のライダーのベースも動物と機械らしいし、これは久しぶりに録画か……?


仮面ライダーは、カブトは全部観て(映画も観て)たけど、それ以外はめっきりだったからなぁ。
あ、響鬼は少しだけ観てた。



1042:  [×]
2017-07-26 10:53:08


サンドピクチャー、どビンゴ。そのままの名前だったんだ
ひたすら上下ひっくり返すのを繰り返して遊んでいた
赤と青、オレンジっぽいのもみたことあったかな……忘れた
ひとつ欲しいけれど、オワコンフードならぬオワコントイズになりそうで手を出せない。

タロットの話をしたあとに22が並ぶとは、占いとかよく当たりそう。霊感体質とか( ふふ )


ローストビーフとチャーシュー、唐揚げは相方の担当料理。
チャーシューよりもローストビーフの方が簡単なので、いつも楽しそうに作っている。
ストックを食べ終わって暫くすると「そろそろ作らないと」という謎の使命感に駆られてる。

冷麺は私も盛岡冷麺のイメージだったので、写真を見せたら「ああ(見たことある)」と言いつつキョトンとしていた。



1043:  [×]
2017-07-26 13:43:26


外だと音楽を聴いたり映像を見たりできないのがもどかしい

あとで、と思っていると忘れてしまって、また聞けない場所で思い出すことが多々ある。



1044:  [×]
2017-07-28 13:33:49


昨日、相方と夢の国へ行ってきました。
「夢の国へ行ったカップルは別れる」という(ある程度理屈に基づいた)迷信、なるほどと思った。
私たちは別れるとかそういう話じゃないけれど、ああもうこの野郎、って思うことが何度か。
友だちと行った方がよほど楽しいんじゃないかと思ったくらい
まぁ、夢の国での楽しさ基準値は満たせたと思う。

結局、地元へ戻ってきて行った居酒屋が一番楽しく時間を過ごせた。
鶏の白レバー最高



1045:  [×]
2017-07-28 18:00:41


ちゃんとごま油とおしお、にんにくでした。しろれば
とても美味


とうもろこしといえば茹でたものにバターを塗ってしまうけれど、醤油を塗ってこんがりさせたものもいつか食べてみたい。



1046:  [×]
2017-07-28 18:02:45


声優さんと落語のコラボイベントへ行ってきます


いつも、「落語を聞きに行く」スタンスだからあまり深く思わないのだけど、一応声優さんを生で観ているのだな。とふと
とはいえ、最近の子があまり分からないので……特にこれはまだ名前の売れていない子を起用する企画だから、のちのちニュースなんかで名前を見ると、「あの時あの演目をした子か……」と思い浮かぶくらい。


取り敢えず、無事につくばエクスプレスへ乗り換えられますように。



1047:  [×]
2017-07-28 18:43:05


開演時間と開場時間を間違えていた……
急いだから暑い!



1048:  [×]
2017-07-30 09:08:22


昨日は、友人にりんご飴のお店へ連れて行ってもらった。
ポムダムールトーキョー

http://uppli.jp/index.php?id=YerTx3lL

単品だと丸ごと割り箸に刺さっているらしいけれど、チョコレートフォンデュを頼むと、ひとくちサイズにカットしてくれる。かたすぎず、歯でシャリッと噛むことの出来る程よい柔らかさだった。

私が頼んだのは、期間限定のココナッツ。
店長いわく、「外側にかかっているココナッツ、最初はもっともったりした物を使うつもりだったけれど、軽くした」とのこと。
たしかに、風味はしっかりしていたけれど、りんご本来の甘味や酸味を損なわない、主張し過ぎない良いココナッツだった。
フォンデュのチョコレートもコクがあって美味しかった。

小さなお店で、時間によっては列を作るほど。でも、内装に使われている家具や置かれている雑貨もとても個性的で、お店にいる時間がとても楽しかった。



1049:  [×]
2017-07-30 09:16:28


この傘、店長がお皿を下げる時に落ちてしまったのだけど、それを見て「メリーポピンズした」と言っていたのがとても可愛らしかった。

ちなみに店長は男性



1050:  [×]
2017-07-31 15:01:16



百人一首のかるたあられというのを貰った

目を閉じてぱっと取ったのが


忘れじの ゆくすゑまでは かたければ 今日をかぎりの いのちともがな




1051:  [×]
2017-07-31 15:01:48


あと、ガリガリくんももらった。



1052:  [×]
2017-07-31 22:17:53


埋められない距離を他の人で補うのを見て、私もそれを真似るのを繰り返して、結局何になるんだ。



1053:  [×]
2017-07-31 22:50:53



ことば を のみこむ を おぼえた !




1054:  [×]
2017-07-31 22:51:12


顔見た瞬間ぶちまけそうだけど



1055:  [×]
2017-07-31 23:16:40


鮮やかな赤色を見せてみても、綺麗だとは言ってくれない。



1056:  [×]
2017-08-01 09:47:33


おなかいたい……

胃腸炎とまではいかないものの、息をするたびにぐずぐずいたい……。


今年は夏バテせずにご飯食べられるな~~といろいろ手を出していた結果だろうか



1057:  [×]
2017-08-01 09:57:46


とうとう1日1回ログインするだけになってしまった

結局、何事も誰かと共有できないと続けることができないんだろうなぁ。

ギルドに入ったらまた熱が戻るだろうか



1058:  [×]
2017-08-01 12:15:21


お疲れさま。サークルは鬼ごっこ……?と、もう一つあったんだっけ。
バイトがバイクに見えて、免許でも取るのかと思った。

百人一首のあられはちゃんと個装になってる
そして、余ったものをどっさり貰ったから、一日ひとつ、やってみるのもいいかもしれない( ふふ )
物語の頁は、余裕のある時にのんびりと。なんなら、忙しくても気軽にぽんぽんと返せる簡素な物をひとつ並行しても良いのかもしれないと思い始めたくらい。腕均しに



吉夢というのは得てして「怖い夢」に分類されるものが多いような気がする。良い兆しとはいえ、しっかりと休めていたのならいいけれど。



1059:  [×]
2017-08-01 13:54:42


実は私も、普段さっぱりとした言葉で日常を彩る浮雲さんが、どんな描写を綴るのか興味がある( ぽつり )

腕ならし、二人が良ければ三人でやっても楽しそう。
ちょうど夏のイベントを過ごしたいと思っていたから、共有できたら……。

なんて、妄想がぐつぐつ膨らむばかり。



1060:  [×]
2017-08-01 14:04:37


鬼ごっこがメイン。くれぐれも倒れたりしないように( そわそわ )
後ろに乗るの専門だけれど、バイクはたしかにきもちいい。後ろでひたすら喋っていたあとに、「風とヘルメットで何言っとるか全然分からんかったから適当に返事してたわ」と相方に言われたのが衝撃だった。かなしみ

配ったあとの余りだから、百個は無いかもしれないけれど……それでもしばらくは楽しめそう。
ね。あちらは物語性が強いから、本当にのんびりとやるくらいでないと、頭も心もぐるぐるしてしまうかも。


きちんと眠れたならよかった( こくり )
正露丸が効かないから痛み止めを飲んだのだけど、そっちの方が効いてるみたい。表面的な痛みだったのかな



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle