TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
941:
奏 [×]
2017-07-07 01:41:19
昔付き合っていて酷い別れ方をした元恋人から連絡があり、今の恋人と上手くいかない点についての相談を受ける。原因の一つが私であるとはいえ、明らかな自業自得なのでそれ以上は何も言えないまま。
ようやく話が終わったかと思えば、酔っ払った出張中の相方から電話。寝る寝る詐欺を繰り返された末、やっとの思いで電話を切らせることに成功。
またこんな時間だ。明日の用意が思いの外早く……というか、十分程度で終わってしまったので、忘れ物かまあるのではと不安でならない。まぁ、国内だしなんとかなるだろう。
今日は泥のように眠れそう。おやすみなさい
……と書いたところでまた酔っ払いから追撃が来た。「ほんまに眠いから切るで。怒るで」を、繰り返してようやく終了。
おやすみなさい
942:
奏 [×]
2017-07-07 07:35:35
おはよーございます
旅行慣れしていないものだから、これで本当に合っているか未だに不安で仕方ない……。
寝不足なのは完全なる自己都合だったから何も言えない( くく )
今ハマっているアプリにそういう口調のキャラクターが居るから驚いた。ゆっくり休むことは出来た……ハズ
943:
奏 [×]
2017-07-07 07:39:36
本日シャッフルのド頭が
The Day We Left Town / Magnet
こんな大げさなものではないけど、ある意味お誂向き。
944:
奏 [×]
2017-07-07 09:01:06
動画が用意されているのは知らなかった
今なら、動画サイトに投稿されているものも探したらあるだろうか。
メンバーの数人はコロシアムを楽しみにしている人も居るようだし、いざ始まってからの様子を見て考えようかな……。
これまで、ギルドというものに重要さを感じるソーシャルゲームが無かったから新鮮。
945:
奏 [×]
2017-07-07 11:10:48
ねむい
946:
奏 [×]
2017-07-07 11:30:16
うちのおじいちゃんは何歳だったかなと思って考えてみたら、15歳……かな。最年長だ
小学校四年生の時に公園で拾った子で、何度も引っ越しを共にしている。
拾いたての頃はまぁ活発だったし、外に出してあげていたので毎日大冒険をしていたようだった。
ロマンスなんて皆無で、しょっちゅう生傷を作って帰ってきたので、病院のお世話になることもしばしば。
都会へ移り家で飼うようになってからは、室内で盛大に走り回り物を薙ぎ倒す大運動会が定例になった。
今はすっかり落ち着いて、高いところへ跳ぶのもままならなくなったようだけれど、時折アップライトピアノに乗って物を落としたりしている。
このあいだ散歩へ連れて行った時は、初めはきょとんとしていたけれど、のんびりと歩き回っていたし、ベランダから空を眺めていることもあるから、外への好奇心は無くなっていないみたい。とはいえ、やはり疲れるのが早かったなぁ。
ロマンスは無いけれど強いて言うのなら、椅子や壁なんかに頭を擦り付ける癖があるのだけど、私や私の友人の胸元にも頭を擦り付けているので、猫じゃなかったら警察沙汰だった。
947:
奏 [×]
2017-07-07 14:18:46
今更だけど、ドロップ二倍というのは確率の話ではなく、単純に獲得数が増えるものだったのか。
948:
奏 [×]
2017-07-07 14:23:15
どうやら、今日のコロシアムに選ばれていたみたい。
昼は外へ出ていたから参加できなかった……悲しい
リアルタイムで入らなくても、オートで入るんですね。貢献度も出るんだ
今日の夜も参加できるのかな。だとしたら楽しみだけど……これはちょうど母と会っている時間のような……
949:
奏 [×]
2017-07-07 14:58:34
アートランドが倒産……
ついこのあいだ蟲師を観直していたばかりなのに
950:
奏 [×]
2017-07-07 16:43:06
周りで流行っている時でさえ、ELLEGARDEN の曲を聴いたことがなくて、人がカラオケで歌っているのをぼんやりと耳にしたことがあるくらいなのだけれど。
相方がエルレを好きで、更にthe HIATUSはCDの発売日が近づくとそわそわし始めるくらい好きらしく(エルレが好きだからかな)。
以前、CDを数枚聞かせてもらったことがある。一曲印象的なものがあったのだけど、タイトルが思い出せないな……。
951:
奏 [×]
2017-07-07 17:35:18
飛行機に乗ること自体二回目で、ましてや一人でというのが初めてなのでそわそわしている( そわそわ )
どうやら寝過ごすということは無いと聞いたので安心
無事に乗れますように
952:
奏 [×]
2017-07-07 18:12:14
持っているのは包装された赤い薔薇一輪だけで、ラフな格好をした外国人の男性が、国際線ターミナル駅で降りていった。今から織姫に会うのだろうか
こういうことをサラリとしてしまえるのが羨ましい
953:
奏 [×]
2017-07-07 18:28:26
行ってきます!
荷物を預けるのにびくびくしてしまって、案内してくれた女性まで引け腰だった。申し訳ない
954:
奏 [×]
2017-07-07 18:32:48
私も過去のモテ期(笑)な時代にロマンチックなことを幾つかしてもらったけれど、当時は気が付かずに尽く砕いていた。中でも思い出すと未だに頭を抱えたくなるのは、
好きな人から「月が綺麗ですね」とメールを受信→「すみません。今居る所から月が見えなくて」と返信
普段自分からメールを送らない人だったから、来たという嬉しさで頭が一杯になってしまったんだよな。数年後に気がついた
955:
奏 [×]
2017-07-07 18:36:20
あの、金属検査?をするゲートを潜るやつ。
あそこでへっぴり腰の極みをしてしまって、いよいよスタッフさんに笑われてしまった。かなしい
956:
奏 [×]
2017-07-07 18:37:09
明日、相方と合流するまでに一時間できた。
ひとりで行動する時間は無いと思っていたから、ちょっと嬉しい。
957:
奏 [×]
2017-07-07 18:40:13
さんのみやえき、というのは何かあるのだろうか。
あとで調べてみよう
958:
奏 [×]
2017-07-07 18:55:10
ミント神戸
ちょうど良さそう
浮かれて買い物してしまわないように気をつけないと
959:
奏 [×]
2017-07-07 22:54:13
数字に関する投稿をしようとしたら、ちょうどふたりも。
私はやはり4だなぁ。あとは、好きになる人の数字のイメージは2であることが多い。
ちなみに、投稿しようとしていたのはレシート。
http://uppli.jp/index.php?id=HpbbIlY
店員さんも驚いていた
960:
奏 [×]
2017-07-07 23:22:13
ドリカムは名曲が多いとは思いつつ、好きだと言える曲は、三日月とやさしいキスをしてくらい。
そのふたつのうちでも、三日月は特に思い入れの強い曲。
情報を知ってからずっと楽しみにしていた、『ドリウタ vol.1』に収録される、坂本真綾さんの歌う三日月。
大切×大切のコンボ。ファンクラブの記事を見てからテンションが上がってしまって、この日をとても楽しみにしていた。
もちろん、一応すべての曲を流して聴いたけれど、真綾さんの三日月が特別いいな。
アレンジ面でどうしても物足りないところはあったけれど
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle