TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
881:
奏 [×]
2017-07-02 12:28:42
ほんまに猫の散歩来よる
http://uppli.jp/index.php?id=hIElsvax
おばちゃんはバイク酔いからのぬっこに振り回されてグロッキーになり休憩中
野良猫の多い公園とのことらしく、相方はノリノリでその区域へ歩いて行った。
882:
奏 [×]
2017-07-02 12:32:22
工場地帯の方やから砂浜とかやないけど、一応、海。
http://uppli.jp/index.php?id=QJt6rfG
貸釣竿とかもあって、釣りをしているおっちゃんがたくさん。
883:
奏 [×]
2017-07-02 19:12:30
なんとなく打ちやすい関西弁(風)
Nのためにを一気に観たせいで、「〜やけんね」とか言ってしまう。
884:
奏 [×]
2017-07-03 07:11:15
予定が詰まっているとそれに潰されそうになって、段々憂鬱になっていく悲しい性格。
それが仕事であろうと、遊びであろうと、全てキャンセルしてとにかく何もせずに寝ていたくなる。
885:
奏 [×]
2017-07-03 07:22:28
せめて、人に連絡する、とか何かを買う、という細かな予定を忘れなければいいのだけど、全く以て覚えられない。
なんなら、その日に人に会う予定も忘れてしまうくらいだ。スケジュール帳には書いているし、アラームもかけているのにな。朝思い出しても、いざその時間になると忘れてしまう。
空いている日を教えてください、という連絡が一番問題で、「予定を確認して後で返信します」→忘れる。
数日後に再度尋ねられるパターンは良いのだけど、そのまま追い込みの連絡が無いとすっかり忘れてしまって、互いにそのタイミングを掴めずに会えなくなってしまうという。
なんなら旅行のことも忘れていて、「来週雨かな……」という相方の呟きに「来週なにかあるの?」と尋ねて拗ねられる始末。
学生の頃は、スケジュール帳なんて持ち歩かなくても全ての予定(時間、場所含め)も課題も覚えられたのになぁ。
886:
奏 [×]
2017-07-03 09:08:44
七夕というと雨のイメージが強いし、そうなると、星を人の寿命に換算すると3秒に1回会うことになる、という話を連想する。
確かに雨は多いけれど、それじゃあその3秒に1回を晴れの数に換算したら、何分くらい会っていることになるんだろう。
887:
奏 [×]
2017-07-03 15:49:51
明日降る雨の準備体操か、頭がぐーんと締め付けられる偏頭痛。
朝から音が大きく響く感じがして、周りの雑音を遮るために音楽を聴こうにも、その音楽がうるさく思えてしまうほど。
そんな中で、新居昭乃さんの歌がいい感じに響いてきて良かった。
基本的に、元々ボーカルの入っている曲のインストVer. は飛ばしてしまうことが多いのだけど、この人の曲はoff vocal もまた別の曲として聴くことができるので好き。
888:
奏 [×]
2017-07-03 15:51:19
そして、今日はしゃっくりがやたらと出る。
889:
奏 [×]
2017-07-03 15:52:14
「なすびの花の色は?」と聞いてもらって「むらさき」と答えると止まる。というのがよく効くのだけど、尋ねてもらうまでのレベルがなかなか高い。
890:
奏 [×]
2017-07-03 15:52:44
『ティファニーで朝食を』は、猫がとても可愛かった記憶。
891:
奏 [×]
2017-07-03 20:54:37
紫の色を思い浮かべることに効果があるんだったかな
私も、ひとりの時はゆっくり息をしたりするなぁ。コップの逆さまから飲むっていうの、相方がやっていたような気がする。止まってなかったけど( けたけた )
892:
奏 [×]
2017-07-04 07:38:07
衝撃
残像だ、の勢いだな。それすら見えないのかな
サブリミナル効果にもならない?
ゲームの1Fを見分けられる人でも流石に無理か……
893:
奏 [×]
2017-07-04 13:56:25
ポケモンGOが流行っていた時(去年か?)、友人の働く店が入っている百貨店に笹と短冊があったので、
「ポケモンマスターになる」
と書いて吊るしたら、恥ずかしいと言われた思い出。
いざ願い事というとぱっと浮かばないのが悲しい
894:
奏 [×]
2017-07-04 13:56:40
ちなみに、ポケモンGOは早々に飽きたもよう。
895:
奏 [×]
2017-07-04 17:21:37
もう、割り切ることにしよう。大丈夫
896:
奏 [×]
2017-07-04 18:37:43
2130から友だちと焼肉を食べに行く約束をつけたにも関わらず、くりすぴーくりーむに来ている。
目的はドーナツじゃなくてアイスティー……だけど、流石に紅茶だけというわけにもいかない、とドーナツを探したら、ブリュレ グレーズドというのがあった。オレンジとカスタードがあって悩んだけれど、今回はオレンジ。
こういった簡易カフェで飲む紅茶の中では、くりすぴーくりーむの物が断トツで好き。
風味が独特というか。これはなんの茶葉なんだろう。普段、茶葉まで意識して飲まないから分からないんだよなぁ……。
897:
奏 [×]
2017-07-04 18:48:22
やはりマスターへの道は険しかったか……
どうぶつの森は私も気になっています
今日、みんゴルが配信されたという記事の中に、ぼくのなつやすみもアプリで出す予定と書いていたのも気になる……。
898:
奏 [×]
2017-07-04 19:55:03
最近は専ら決まったところを見るのが習慣になっていたから気が付かなかった
またあの界隈が賑やかになることを祈って
偶然にもドーナツを食べていたから、もうすっかり連想してしまいそうになる( ふふ )
899:
奏 [×]
2017-07-04 20:31:08
水の入ってしまった耳を下にして暫く横になっていると抜けるというのをどこかで見たけれど……早く元通りの音が聞こえますよう。
ちょうど先日やっていたイベントにSiMが出ていたらしく、相方が俺好みのイベントだと言っていた。私は知らなかったのだけど、なるほどヘドバン系だったか。
900:
奏 [×]
2017-07-04 20:46:22
芝付の 御宇良崎なる 根都古草 逢ひ見ずあらば 吾恋ひめやも
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle