TOP > 個人用・練習用

ち よ こ れ ヰ と/2964


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
601:  [×]
2017-06-16 20:34:09


おめでとう!( ぱふぱふ )

やり込んでるなぁ……( 目まる )



602:  [×]
2017-06-16 20:34:53


なんてことないことでガックリと沈みこんでいた場所からふわっと浮き上がれた感覚

いつも良いタイミング



603:  [×]
2017-06-16 23:32:02

こちらから手を差し出した時には取ってくれなかったのに、


届かない場所にあると分かったら引きずり出そうとしてくるような。

604:  [×]
2017-06-16 23:43:41


300溜まるたびに意気揚々と10連の紐を引いていたけど、これ溜めたままにしておいて、そのうちスノウホワイトのジョブが出てきた時に引いた方が良いのでは、とようやく気がついたこのタイミング。



605:  [×]
2017-06-17 07:38:33

気がつくと眠っていて、ふと目が覚めてまたぼんやりしてしまって、気まぐれに呟いて、また眠って。


を何回かやっていたら、だいぶたっぷり眠れたみたい。


今日は結局家のことをして過ごそうかなと思うけど……少し気を抜くとぐうたらしそう。
Huluで映画を観るのはよしとする

606: シロ [×]
2017-06-17 08:03:03

  
奏さん

おはようございまーす!(  薄めのお茶/温かいのでどうぞ  )今日は家でのんびりでしょうか?

実はこれから、横浜に行ってきます!
鎌倉にも行こうって話してました。

銀座でオムライスと思いましたが、アライグマくんの課題関係で行くので、オムライスはまた今度になってしまいました、来月に行けたら良いかな!(  てへ  )

飛行機!来月でしたっけ?
奏さんもイベントや旅行などアクティブに過ごされてるんですね!!梅雨の時期なので、楽しみにしている日くらいカラッと晴れて欲しいですよね〜!(  てるてる坊主吊るしながら/晴れますように  )

色んな血液型が入ったAなんですね!
わたしもAです。几帳面に見られるのに
おっちょこちょいです。
ふと思い出したんですが
前に奏さんが、会社のお土産で頂いた和菓子を食べようとした時に、隣にいた先輩にこぼさないかハラハラされた…と書いてあったのが、ツボです。
それが一番の萌きゅん!
相方さんのプーさんとドナルドの衣装替えに気づくのとか
可愛い人だ(  萌え急上昇中  )










607:  [×]
2017-06-17 08:29:03

シロちゃん、おはようございます。

家に居るとそれこそなかなか飲み忘れるので、シロちゃんが気がついてくれて助かります( ふふ/受取り )今日は家でのんびりと、お買い物をしに少し出るかなという感じかな……( ふむ )


本当ですか!?
うわ〜〜すごく近くに……ぐぬぬ
楽しんできてくださいね。鎌倉は本当に色々な場所があります。私は主に何もない海の方へ歩いていってしまうのですが( けたけた )あ、人に酔わないように気をつけて下さい( こくり )


来月だと、もしかしたら偶然が起きるかもしれませんね( そわそわ )
課題と聞くとなんだか懐かしい響きです。がんばっているんですね〜


来月です!( こくこく )
梅雨とはいえ、なんだか嘘みたいに晴れの日が続いていますね( ふふ/てるてる坊主に手合わせぱんぱん )
今日もいいお天気でよかった。食べ物や飲み物の誘惑が多いと思うので大丈夫でしょうが、水分補給しっかりと、ですよ。


そのようです。O型のようだと言われることが多いのですが、AB型の人には高確率でABだろうと言われます。自分と似ていると思われやすいのかな( ふむ )
私は几帳面に見られることがないので羨ましいです。いろいろな植物をしっかり育てている姿を見ると納得です。おっちょこちょいなのは息抜きで良いんじゃないでしょうか( くすくす )私はおっちょこちょいが9割なので、いつもいじられキャラに徹しています( 遠い目 )


手元がぷるぷるしてしまうおばあちゃんなもので、よく色々な物を落としては怒られています……( はあ )萌きゅんだなんて言って頂けるとすごく嬉しいですが、いつも一緒にいる友人からは「もーしっかりして」なんて指摘をしょっちゅう( 頬掻き )
相方はぬいぐるみの衣装替えをしたり、互いの予定を書き込んでおくカレンダーに落書きをしたりという細かい遊びが好きなので、いつも目を凝らしています( ふふ )

608:  [×]
2017-06-17 08:29:28


最近すっかり下げ忘れてしまう……( うう )



609:  [×]
2017-06-17 10:12:01

朝っぱらから、『undo』と、『言の葉の庭』を観てしまった。


どちらも静かに心が締め付けられる作品だったけど、言の葉の庭を後に観てよかった。

なにかに触れた時に思うことはたくさんあるはずなのだけど、最近は言葉に表すのが下手くそになってしまって仕方ない。
何かしらの形で体に吸収されて、何かしらの形で外に出ていると願うばかり。


言の葉の庭を観て改めて思ったのは、新海さんは、そこに留まっていたいのに生々しく流れていく時間の感覚やら、反対に進みたいのに留まってしまう感覚やらをさらりと描き上げるのが上手いなということか。
思えば、彼の作る作品はいずれも時間の流れが重要なキーポイントになっているような気がする。

610:  [×]
2017-06-17 10:14:28

ふと思い出した曲を置いておこうか


キミの隣りで / 飯田舞




611:  [×]
2017-06-17 13:25:19


はっ……お買い物がてら昼ご飯は外で、なんて考えていたのに、眠ってた……。



612:  [×]
2017-06-17 13:25:50


休日は外へ出ている人が多そう

みんないってらっしゃい



613:  [×]
2017-06-17 15:03:41


そのシリーズをやったことがなくて、部活の先輩に誘われるまま手を出してみたゲーム。
宣伝映像を見た時に歌に惹かれて、イヤフォン付きの限定版を購入した覚えがある。すぐに壊れてしまったけど( けた )


よく知る名前を見つけたものだから、季節も相俟ってこの曲を思い出した。

金魚すくい / 藤田麻衣子



614:  [×]
2017-06-17 16:43:49

ゴーヤのわた取り

とうふを手のひらにのせて、スッと包丁を入れる。


このふたつの過程が好きだから、料理をするのがあまり好きじゃない私でも、ゴーヤチャンプルーは楽しく作れる。

615:  [×]
2017-06-17 16:46:25

先日のはなし


そういえば、ピーマンの最後二つをこのあいだ使い切ったな。とスーパーで思い出して購入

冷蔵庫に入ってる新品のピーマン


その前にはは相方がバッティングピーマンしていたし、好物が重なるのは良いことだけど、ピーマンってやっぱり色気が無い。

616:  [×]
2017-06-17 16:47:40


私「今日さー、野菜とかも買ったんだけどさ」
相方「ピーマンか」
私「それ」


言い切る前に会話が伝わるのは気持ちいい

617: 匿名さん [×]
2017-06-17 19:15:48

色々やりながら、漸く衝動編が終わったけど……。


これ、プレイヤーは何視点なんだろうか。

それぞれのキャラクター?作者?読者?それともただの傍観者なのか……

ここまでプレイヤーに触れてこないゲームもあまりないような

618:  [×]
2017-06-17 22:45:04


匿名さんになっていた……



619:  [×]
2017-06-18 00:29:06


マスキングテープは、パソコンのキーボードに貼ってる子なんかも居たけれど……蘭亭序か( 頭抱え )下手に貼ると魔除けの御札のようになりそう( ふむ )
ヨーグルトメーカーを買った先輩が居たのを思い出した。ネットのトップページでも勧められたりなんかして。流行っているのか



620:  [×]
2017-06-18 00:31:34

そうだ、思い出した。


私は、マジックテープの剥がれる音がひどく苦手で、あれを聞くと(思い出しただけでも)顎がざりざりして、口の中を掻きむしりたくなってしまう。

たぶん、「黒板を爪で引っ掻く音」に対する多くの人のイメージと似ているのかもしれない。
でも、私はそれよりもマジックテープの方が苦手で、今これを打っている間にも眉間のシワが伸びないです。

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle