TOP > 個人用・練習用

ち よ こ れ ヰ と/2964


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
261: _ [×]
2017-06-06 06:55:49

たくさんの言葉を受けることよりも、たくさんの気持ちを受け止めることの方が大変だけど。


それを言葉で消化できないようになったら、きっと変化の第一歩。

262: _ [×]
2017-06-06 06:59:01


ふわふわと漂う芸術家サンは、此処を見ているのだろうか。



263: _ [×]
2017-06-06 07:25:56

雨の日は、ヨエコさんや月子さんが合う。


夏になったら音速ラインを聞こう

264: _ [×]
2017-06-06 07:26:41


朝の白と紺の夜は、新居昭乃さん。



265: _ [×]
2017-06-06 08:20:14


シノアリス、忘れずにダウンロードしなくては。



266: _ [×]
2017-06-06 08:26:06


しょんぼり



267: シロ [×]
2017-06-06 10:03:46


おはようでーす!

話したくて来ましたッ!
何があったわけでも無いのですが朝方にふと目覚めると窓の外の色が何とも言えない色で…寂しくなったって話をしようとしたら、棒くんが朝の白と紺の夜は って記してあったのを読んで、まさにその言葉の色で妙にしっくりしました。

赤身のお刺身つまみながら、しっぽりとお酒を飲んで語りたい。弱いけれど梅酒が好きですよ。

話のテーマはなんだっていい
その日にあったくだらない話がしたい

てか、相方さんは帰ってきましたか?

トイレ!うちの祖父宅に昔外にトイレがあって
泊まりに行く時になると子供のくせに
夜のトイレの心配ばかりしていたっけ…
流すボタン!(笑)
たまに後ろ振り返ったところにあるの
なんででしょう?
クイッーッと捻んなくちゃいけないのが苦痛になって
きたました、歳でしょうか…。








268:  [×]
2017-06-06 10:08:40



おはよう。佳い夢はみられたかな。
部屋に貰った言葉は後でゆっくり認めます。

俺は貴方に「奏」という名を贈りたい。読みは( かなで )
文字を声として受け取る貴方にとって、言葉を綴るというより音を奏でるほうが感覚として近いのかもしれない、と。受け取るのとはまた別かな。
神に捧げる祈りのようなきめ細やかな神秘性と、口承文学や古い御伽噺のような優しい味わい深さ。
挙げればきりがないけど、様々な響きが織り成す一つの音楽をこれからも奏でて欲しいと願いを込めました。
一文字なのは俺の好み。いくつか候補があって悩んだけど、これが一番しっくりくる。この漢字には、今まで名乗ってきた一本の横棒も含まれているしさ。( ふふ )

過去にどんな名を名乗っていようと全て貴方には変わりないが、これからこの名が貴方に心地良く浸透していくことを願ってる。
嫌でなければ、改めて宜しくお願いします。奏さん。

 

269:  [×]
2017-06-06 10:15:16


ううう。すごく嬉しい。お返事いろいろ待っててください。今はこの名前を噛みしめます

270:  [×]
2017-06-06 10:36:23

シロちゃん、いらっしゃいませ。
素敵な名前を頂きました。これから改めてよろしくお願いします( 頭下げ )


同調してくれて嬉しい( ふふ )
朝も夜も、微妙に違う様々な色を持っているよね。お昼の色はわりと自分の気持ちで変わったりするんだけど、朝と夜だけは意思を持っていて、それぞれに色がきちんとついているイメージ。
書いている新居昭乃さんという人の曲、もし機会があれば聴いてみてください。


梅酒は物によって本当に味が変わるよね。最近は甘いものに当たることが多くて、つい避けがちだったけど……今度、シロちゃんを思いながら飲んでみようかな( こくり )
お刺身だったらやっぱり日本酒がいいな。辛めが好きです


たくさんいろんな話をしようね( こくこく )


帰って来たよー!あのあとわりとすぐに帰って来たけど、それから一時間くらい酔っぱらいの話相手してたよ( ぷんぷん丸 )


お外のトイレはこわいね……お昼でも怖いかも、わたし( そわそわ )
後ろにあったり横にあったり、振り回してくれるよね、あいつは( ふむ )
そんなに?( けたけた )背筋かな、腹筋かな( 首傾げ )

271:  [×]
2017-06-06 10:45:02

おはよーございます。夢を覚えていないくらいの泥沼眠りこけでした。残念
透さん、とても素敵な名前をありがとう。すごく嬉しくて、頬が緩むのを止められなくて困る( にまにま )
私ものんびり待っているから、心の楽なときにゆっくりと。


なんだか恥ずかしくなってしまうくらいの言葉をたくさん。紙に書いて残したいけれど、私の文字では物足りない。もどかしい( ぐぐ )携帯電話のすくりーんしょっとさん、お仕事です( こくり )
棒くんと呼ばれるのもお気に入りだったから、名残りがあるのもすごく嬉しい。

実は、中学高校と吹奏楽部でフルートをしていました。それに加えて、小さい頃から歌をうたうのが大好きで。だから、音にかかわる言葉を貰えたのがこの上なく嬉しい。この気持ちをちゃんと伝えるための語彙力が無いのが悔しいくらい。本当にありがとうございます


透さんのおかげで、この場所にある私……奏という存在がもっと好きになれそう。
こちらこそ、改めてよろしくお願いします。( 深々 )

272:  [×]
2017-06-06 10:47:24


ちょっと一息。返す言葉をゆっくりと摘まみ上げていかないと



273: シロ [×]
2017-06-06 11:09:39


奏さん

リンリンリンと聞こえたような気がしてきましたよ

うん!あなたにぴったりなお名前ですね!
ももっ、口元緩みっぱなしですよ〜(指で軽くツンツン)

フルート!!
やっぱり、透さんはしっかり奏さんを見ていたんですね
そうじゃなきゃ出てこないですもん。
わたしピアノは弾けるのでいつか一緒に素敵な音を
奏でてみたいです。

これからも宜しくね!



274:  [×]
2017-06-06 11:37:54

名前って不思議ね
呼ぶ人によってその色が変わるみたい
シロちゃんに呼ばれると、綺麗な色の中に明るいぬくもりが入る感じ。


りんりんりん
シロちゃんにはそうやって聞こえるんだね。楽しい( ふは )


へへ( 照れ )
新しいお部屋のシロちゃんの名前とおんなじ一文字だったね
透さんともおんなじ。三人おそろいだよ( なでなで )


ね、透さんのお部屋で話しているのを読んで、シロちゃんのピアノが聴いてみたいと思ってました。
未来に、そんな素敵な時間を過ごすことが出来たら。きっと幸せの色に浸ることができるね( こくり )


うん、よろしくね( ぎゅううう )

275:  [×]
2017-06-06 11:42:25


シノアリス、プレイできるのはおうちに帰ってからかな。うーそわそわ



276:  [×]
2017-06-06 11:42:54


もう、可愛すぎるでしょう。
あんなんやられたら調子に乗っちゃうよ( ふは )



277:  [×]
2017-06-06 12:17:29

大切に想うからこそ静かに見守ることも必要だろうに


思いやる気持ちを建前にして自分のしたいことをぶつけるのはよろしくない


……と、ブーメランを投げたように。

278:  [×]
2017-06-06 12:19:17

うーんでも、そういうやり方もある……のか……。?


ホントにむずかしいな。そしてそれほど興味深い

279:  [×]
2017-06-06 12:19:51


蟲師だとかモノノ怪だとか、しっとりと緩やかな世界に浸りたい気持ち。



280:  [×]
2017-06-06 12:35:24

自転車に乗ってすうっといろいろな所へ行ってみたい


けど、私乗れないんだよなー……自転車……。

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle