TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

響宴ノ百鬼夜行【和風/戦闘/人数制限有り】/30


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 通りすがりさん [×]
2017-03-20 18:27:47

((No,7の者ですがkeep延長お願いします‼なるべく今日中に出します‼))

22: 匿名さん [×]
2017-03-20 18:38:33


「奴らは……憎々しい……」

妖の弐:狐に仕える人ではない人の形をした者

名前/晦(つごもり) 
年齢/見た目年齢 20代~30代  実年齢 600年ほど
性別/男
容姿/ 身長推定180cm程度、体格は並の人間より少々筋肉質といった具合。
頭の先から足の先までを闇に溶け込むような黒衣(黒子)の装束で覆っている。頭部は黒衣の形状に酷似した被り物をしており、その表情は布に遮られて見ることはできない。布の下の顔はというと、顔らしき形状を模る様にして 種々様々な札が幾重にも貼られている為、表情はおろか素顔を見ることさえ難しいだろう。 妖の一部には彼の素顔を知る者もいると言うが、その真相は謎に包まれている部分が多い。装束に覆われていない耳、首、手にあたる部分はもちろん 札が覆っている箇所は全身にまで及ぶ為、素肌が露出している箇所は無いと思われる。目立った装飾品なども身に着けていない様子。
性格/他者に対しての嫉妬心が強く、特に人間(鬼狩り)に対する執念深さは計り知れない。 普段の振る舞い方は至って冷静だが少々口が悪い面が目立つ。コミュニケーションは決して嫌いではないようだ。 夜に出歩くことを好み昼間はあまり活動的ではない。 黒いものに寄っていく習性を持つが、本人に自覚はない様子。
武器/特になし
能力/効果範囲や量(後述)は多いが、それらがもたらす攻撃力は低さが目立つ。主に時間稼ぎとして用いることが多い。 彼自身の身体能力は人間と大差がない。
影の招来(属性[闇]):自身の周りにある影から人間の腕や首のような黒い影をを引き出し、道を塞いだり敵の視界を遮るなどの障害物として扱う。引き出すものの形や維持時間はその時の自身の周りにある影の占める面積と濃さに比例する。その為影が少ない平地や曇り・雨の日は効力が弱まり、晴天時の建物の影や夜間などは効力が強まる。
備考/一人称「俺」、二人称「名前、お前、貴様」、三人称「奴ら」
黒づくめ札まみれの彼の正体は 人々の深い憎悪の塊、すなわち"怨念"である。
古く、亡き人間の一つの魂が生きている人間たちの欲望や嫉妬、憎しみとなどいった攻撃的な負の感情を多く吸収したことで人間と差のない形を得て、村や城下町などに幾度となく災いをもたらした。それはしばらくして陰陽師の力により封印されたのだが、時が過ぎて封印の力が弱まったことにより 魂は再びこの地に目覚めることになる。 だが、長年眠っていたせいで破壊ができるほどの力はほとんど残っておらず、その悔しさを発散させることさえ叶わなくなっていた。 魂はいよいよ自分自身の中で強い憎悪の念を確立させ、それを原動力として活動を再開させたのである。
自身を封じた憎き陰陽師は既にこの地にはおらず。 彼の怒りの矛先は、鬼狩りに向けられることだろう。

(/こんばんは、 >>13 の妖の弐を希望した者です! PFが完成致しましたので、確認をお願いします。不備などがありましたら申し付けくださいませ。)
>主様

23: あるじ。 [×]
2017-03-20 21:17:51

>>21
(/遅くなりました。延長了解です。これより+1日とします。)

>>22
(/素敵なpfありがとうございます。開始までお待ち下さい)

24: とくめい [×]
2017-03-21 00:44:16




「御前は絶対に許さない、兄上の仇はこの私が取ってやる…もうあの苦しみは味わいとない。」

名前/ 蓮水 雪路 (はすみ ゆきじ)
年齢/ 26歳
性別/ 女
容姿/ 162㎝細身ですらっとした凹凸あるしなやかな体付きに色白の雪の様な白い肌。目の元はくっきりとした二重瞼の黒目に腰まで伸びた痛みない艶やかな真っ直ぐ伸びた髪に前髪は無くおでこを出し顎ライン迄伸びサイドの髪。髪は一つに束ねて結んでる。黒袴に袖にはモノクロで枝垂桜が描かれシンプルな基調となってる。襟口は赤い襦袢を着てる為少し見せて草履を履いて凛とした姿勢を保ってる。
性格/ 落ち着いて大人っぽく己自身や物事に嘘を付かずはっきりと自己主張する責任感ある生真面目な性格。副隊長と言う自覚を持ち隊長の右腕と日々頑張っている努力家でもあり絡みづらい人柄に見えるが意外と面倒見良く姐御肌を持ち慕われる程だが感情に苦手で微かに笑ったりする位で馬鹿騒ぎが苦手なタイプ。こうと決めたら曲げない頑固な所もあり確りとしているが妖を退治することに関しては身が無くなろうとお構い無しで危なかっしい所もある。
武器/ 弓( 白雪三日月 )白い雪のように白くしなやかな曲がりをした180cmある大きな弓。
能力/
氷玄ノ吹雪※弓に能力を込めると氷の矢となり一度放つと風が起こり吹雪が起こったように相手に飛んで撃ち抜くと一部分が凍って動きを抑える事が可能。( 二つの能力をいっぺんに使う事で使える回数は2回と少ない。)
疾風ノ鎌鼬※本来は1本だけの矢を使用するしか出来ないがこの能力のみ5本の矢を纏めて飛ばす事が出来る。
備考/ 一人称「 私 」二人称「貴方」「君」「名前」「〇隊長」
氷と風を操る事が出来る。天才弓射手
弓射手で有名な蓮水家であり父親、母親、兄上、私の家族だった。初めは兄上が弓をやって居たのを近くで見て一緒にやって居て大好きな兄上だったので楽しい毎日を過ごしていたが…蓮水家は鬼狩り組織で初め兄上が選ばれ妖を退治に向かったが何も知らない己が兄上の後を付いて行きはぐれた瞬間、妖に喰われそうになった所を兄上に救って貰えたがもう一体強い力を持つ妖にが居て兄上の背中から肝を抉りとり目の前でやられてしまった所を見てしまってから、無邪気な笑顔があったがその瞬間から感情を現すのが苦手となり憎い妖を退治するべく兄上の仇を取ろうとこの道を選び副隊長となった。

(/ 副隊長の延長ありがとうございます。pf完成しましたので確認お願いします。色んな妖を憎む設定をが居て見ましたが大丈夫でしょうか?特に妖は特定はして居ないのですが…)



25: 通りすがりさん [×]
2017-03-21 20:01:43

「美味しい魂を私に頂戴‼」
名前/八千代(やちよ)・餓者髑髏
年齢/見た目は20歳(実際500歳以上)
性別/女
容姿/白と赤の巫女服。髪は黒のストレート。前髪は左に流している。いつもポニーテールで赤いリボンをしている。眼は黒くパッチリ二重。身長は167.6cm と高め。見た目は人間。
性格/元気っ子。妖の皆が大好き。自分の中に溜め込みやすい。人間が大嫌い。しかし理由が無い場合魂は食べない。
武器/ポケットナイフ(護身用)
能力/属性:地
蘇墓場:今まで死んできた妖怪達がその場だけ蘇る。しかし体力を消耗しやすい。
地引出魂:地震をお越し魂を引き出す。しかし引き出すだけで死なない。
備考/昔から怖がられ悪い印象しかなく何か良いことをしようとしても餓者髑髏とゆう肩書きだけで全て決めつけられてきた。しかし餓者髑髏を誇りに思っている。全てを見た目で判断する人間が大嫌い。普段は人間の姿で神社でアルバイトをしている。

((餓者髑髏をkeepしていた者です‼状況は理解しました‼私もkeepが被ってしまった場合、お手数ですが何卒選定の方をよろしくお願いします‼))

26: あるじ。 [×]
2017-03-22 17:43:13

【妖】
壱:九尾の狐(>>17/あるじ。)
弐:人ではない人の形をした者(>>22様)
参:餓者髑髏(>>25様)
肆:鬼人(男/1名)



【鬼狩り】
壱:隊長/刀の使い手(男/1名)
弐:副隊長/弓の射手(>>24様)
参:隊員/結界の使い手(>>16様)
肆:隊員/槍の使い手(男/1名)


※keep申請されていた(又keepの延長されていた)>>5様、>>9様、>>10様、>>11様、申し訳ございませんが、keep期限を過ぎてもpf提出が無かった為、keepをリセットさせて頂き、残りキャラ再募集させて頂きます。ご了承ください。

27: あるじ。 [×]
2017-03-22 17:44:59

>>24様、25様
(/まとめて失礼します。素敵なpfありがとうございます。不備ありませんので開始までお待ちください。)


開始は本日の19時頃を予定しておりますのでお待ちください。

28:  [×]
2017-03-22 21:08:44

>>all
……静かだな。
(虫の声一つしない暗い杜の中をペタペタと歩きながら上記呟く。ザワザワと夜の帳が深まる濃い影には邪気が満ち赤く光る閃光が2つこちらを見ている。それらはまだ形を持たぬ「妖」。百鬼夜行の力に寄せられやってきたのだろう。そんなことを考えながら杜の中を歩くとそれを追いかけるように深い影もぞろり、ぞろりと付いてくるではないか。ニヤリと嗤うと鋭い牙がちらりとのぞく。雑魚に変わりはないがそれでも数が集まればそれらは最強の駒となる、これから始まる惨劇の光景を思い浮かべながら目的地の鳥居を目指し歩き)



(/背後が忙しく遅くなってしまいましたが、始めたいと思います!宜しくお願いします。)

29: 八千代 [×]
2017-03-22 22:13:38

>枢
ヤッホー‼ねえねえ一緒に鳥居行かない?
(これからなにが怒るかワクワクしながら鳥居を目指していると鳥居に向かう影が見えたので後ろから飛びつき一緒に行こうと誘い)

((待ってました‼改めて餓者髑髏です‼よろしくお願いします‼))

30:  [×]
2017-03-23 00:46:49

>枢
……妖の気が強いと思えばお前の所為か。
(夜も更けてきた頃、ふと風に乗るようにして感じた妖の気配につられては社に集う妖共の影に混ざって辺りを見渡す。すると視界にとらえたのは一人の狐の姿。 相手がまとう着物の柄に描かれる彼岸花が夜景に浮かび上がる様を見れば、ほう、と静かに声を零して。 強い気配に引き寄せられるように妖共の影から抜ければ、相手の背後に姿を現し声を掛けて)

(/こんばんは、絡み文ありがとうございます。 どうぞ宜しくお願いします。)

最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle